無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

T08 西11丁目

2021年5月 2日 (日)

サッポロ赤星 塩ラーメン

Img_20210502_1226_1_1

Img_20210502_4463
朝ラー出来ると聞いて、出勤前にこちらで

Img_20210502_3324_1

Img_20210502_1756
塩らーめんのり増 650円 ご馳走さまでした

松前ですっかり海苔ファンになってしまったので『のり増』
Img_20210502_2711
食べ進めていると「すいませんお客様『のり増』しでしたね(汗」と、別皿で岩のり登場

先日の道南ドライブで岩海苔の高価さを痛感したので、デフォの量でも全然疑問に思いませんでした(笑

塩スープに岩のり、香りとほのかな塩味がプラスされて合うぅ〜♡
Img_20210502_5238
今日は『さばにんにく粉』投入を封印、岩のりスープを堪能し完汁です!

Img_20210502_3649

Img_20210502_3908
この立地・このクオリティで基本のらーめんワンコインとか、ありがたすぎますねぇ

Img_20210502_4710
案内POPには「朝らーめんは5月11日迄」と、もう1回来れるかなぁ?

Img_20210502_4182
【らーめん サッポロ赤星】https://maps.app.goo.gl/w9NjtPfgtDhmz7kG8 禁煙

2021年2月24日 (水)

和処さゝ木 生ちらし定食

Dsc_1576

Dsc_1583

Dsc_1579_20210224235801

Dsc_1577

Dsc_1566

Dsc_1571

Dsc_1563
出勤してみると街中は全然降っていなくてびっくりの本日、西11エリア

地下鉄と路面電車、ダブルアクセス可能なこちらで

生ちらし定食1000円 ご馳走さまでした

グーグルMAPを見ていたら、何とも美味しそうな丼を見つけて初訪問

名前は『ちらし』だけど中身は完全に『海鮮丼』

赤酢の酢飯に乗ったデカいネタはどれも鮮度抜群!特にマグロが上等に感じました

慎ましやかに畳んだネタを丼からはみ出すように盛り付けすれば、2500円位は獲れそうな豪華さ

そんな丼が税込み1000円!

自分を含めて全ての客が「ちらし」コールをしたのも納得の逸品で御座いました!

【和処さゝ木】https://maps.app.goo.gl/xjmsuxmbQ6bAfG6Y7 禁煙

 

2020年12月21日 (月)

川瀬 日替りほっけ

20201221_hokke

20201221_daily-lunch

20201221_menu
冷え込み厳しい本日、西11丁目。駅直結のこちらで

日替り焼き魚定食630円 ご馳走さまでした

今日はホッケと海苔を選択、おかずが多くてご飯が足りませぬな

価格改定で600円+税となりましたが

現在はサービス税率適用とのことで630円

お店の優しさを感じます。また晩酌しに来たいな

p.s この日は不幸にも先客にBBAの団体

ノーマスクでわいわいガヤガヤガハハハ・・・

ワタス、もう外食してはイケない身体(心)になってしまったかも

コロナのバカぁ(TдT)

【川瀬】https://maps.app.goo.gl/Rj3TAUvBKgwe8XJV8 ランチタイム禁煙

2020年10月 3日 (土)

福の樹 カレートマトヌードル

20201003_hukunoki00
20201003_fukunoki10
10月1日から始まったGo To Eat キャンペーン、嫁氏の職場近くで検索し偶々見つけたこちらで
20201003_hukunoki01
カレートマトヌードル930円+チーズonライス120円 ご馳走さまでした

縮れの強い平打麺に、スープというよりはペースト状の濃厚トマトソースが絡んで美味しい

上に乗ったチーズは糸を引き、トマトの旨味があとを引きます

刺激的な辛さは無いものの薬膳の効能か?

頭のてっぺんから汗が吹き出てデトックス感有り、気持ちいい~

ライスをドボンして完飲しましたが、壁のPOPに有るとおり罪悪感一切無し

これは他のメニューも食べてみたい!

20201003_hukunoki02

20201003_hukunoki03

20201003_hukunoki04

20201003_hukunoki05

20201003_hukunoki06
グルテンフリー・ヴィーガン・ハラール対応の意識高い系のお店ですが

「ボリュームが足りない」や「味付けが上品過ぎる」なんて事もなく、満足感高し

店内も清潔感に溢れ消毒液はもちろん席の間引きに衝立、ビニールシールドと感染症対策もばっちり

※ 冒頭でも触れましたが、予約サイト経由後の訪問・飲食で後日ポイントが貰える「Go To Eat キャンペーン」を利用

(今回はホットペッパーから予約)とってもお得に外食が楽しめますので、この機会に是非とも!

20201003_fukunoki09
【福の樹】https://maps.app.goo.gl/6tkjp31dg8cAw7mV9 禁煙

2020年7月23日 (木)

瑠玖&魚平 本日のお刺身

20200723_lookDaccopon
海の日!海の幸を感じる記事を(以外、税別表記)

60分飲み放題980円+本日のお刺身など ご馳走さまでした

20200723_today-menu
おすすめ全部食べたかったので

「本日のお刺身を二人前、おすすめの6種でお願いします」と注文

出て来た刺盛りのボリュームはどう見ても、6種類×2人前(=4800円)(^_^;)

お刺身で腹いっぱいなった後、伝票見てビックリぽん

Look09

イエ-----イ(゚∀゚)ヤス----------イ

インバウンドが途切れている今、地元民が楽しむチャンスですよ

近場へGo to しようぜぇ

Look-original-system
ちなみにお通しは、一皿に一人一回盛れるだけ

「あら汁」も飲んじゃうよwウマーw

【居酒屋 瑠玖&魚平】https://maps.app.goo.gl/mqHNH1qkotn6hN9r7

2020年7月 9日 (木)

一条まるふじ 回鍋肉定食

20200709_marufuji
湿気も低く気持ちの良い天気の本日、西11丁目。約21ヶ月振りにこちらで

20200709_train-street

20200709_hoikoro

回鍋肉定食700円 ご馳走さまでした

大衆中華と居酒屋が合体したような、色々なメニューが楽しめるお店

ランチメニューは大盛り無料と太っ腹、山盛りライスで満腹満足

加えて副菜やスープも美味しい!

喫煙可能店なので、二度目の訪問を躊躇していたお店ですが

この日は奇跡的に食べ終わる頃に一人だけ、ラッキーです

20200709_soup

「スープも美味しい!」

大事なことなのでもう一度w
「スープも美味しい!」
あの店まで届いて欲しいので何度でもw

20200709_marufuji-daily-menu

20200709-lunch-menu

20200709_morning-and-takeout

20200709_marufuji7  
【一条まるふじ】https://maps.google.com/?cid=11304194752723023834 喫煙可

2020年3月23日 (月)

吉野家 ねぎ玉牛丼

20200323_negitama

風が強い本日、西11丁目。石山通り沿いにあるこちらで(以下、税別表記)

 

ねぎ玉牛丼454円+65円 ご馳走さまでした

 

思いの外ねぎの量が多く、盛り付けに失敗。汚い絵面になった為、配膳時の写真のみ

 

【吉野家 大通西10丁目店】https://maps.app.goo.gl/yBNkKdm6VtbMZRw76 禁煙

2019年11月21日 (木)

しの崎 そば屋のカレー×かけそば

Dsc_1805
昨日降った湿った雪が凍結し、朝は歩道も車道もツルツル
歩くのに難儀した本日、西11丁目。【一条まるふじ】と迷ってこちらへ
Dsc_1789

20191121_shinozaki
そば膳 850円 ご馳走さまでした

平日・数量限定メニューのそば膳、本日はカレーとそばのセット

外でカレーを食べる習慣はほぼ無いんですが「そば屋の」に釣られてオーダー

そばは思うところあって『かけ』に

Dsc_1806
芋玉人参に小さな鶏肉を柔らか〜く炊いたカレー

「かえしが」とか「出汁が」って感じは特にありませんが

野菜が抜群に美味しい普通のルーカレー

Dsc_1808
かけで食べてもしっかりと風味を感じる蕎麦は、美瑛産とありました

「思うところ」は、カレールーの量が少なくて実現出来き〜ず

残念

Dsc_1798

Dsc_1795

Dsc_1810
【蕎麦 しの崎】https://goo.gl/maps/ebaFobFokCGvY59G7 禁煙

 

p.s 解体中の【國竹タオル】、残すところ壁一枚
20191121_kunikake

2019年8月 1日 (木)

金富士支店 もつ・とりかわ

Dsc_8272
連日真夏日&熱帯夜の札幌ι(´Д`υ)

帰宅前に、こちらで晩酌
Dsc_8312
Dsc_8309

Dsc_8282

Dsc_8284
サッポロラガー中瓶500円+もつ230円+ぶた260円など美味しいものいっぱい

ご馳走さまでした!

Dsc_8277

Dsc_8276
玉子焼き250円
Dsc_8294
たん240円とりかわ280円

Dsc_8289
あげ210円
支店のこちらには初めてお邪魔しました

雰囲気最高で、安いし旨いし、飲ん兵衛天国~!!
ビアガーデンなんて行ってる場合でねぇな♪

Dsc_8310
【金富士支店】https://maps.app.goo.gl/xH4Zgm8c2jSpLjNE8

2019年5月14日 (火)

十郎兵衛 比内地鶏極太中華そば@札幌ラーメンショー2019

20190514_ramen-show
会場近くでお仕事、天気が良いので歩いてこちらへ

Dsc_5624-1

Dsc_5611-1
比内地鶏極太中華そば800円 ご馳走さまでした

地鶏を感じとれる繊細な舌は持ち合わせていませんが、スープの美味しさは間違い無し
どちらかと言うと【自家製麺 佐藤】寄り、【十郎兵衛】の麺で食べてみたいかな

Dsc_5612-1
 

Dsc_5615
 
Dsc_5606
平日の昼とあって、会場はさほど混雑はしておらず、自分の前の待ち客は10名

約10分で受け取ることが出来ました。ざっと見渡した感じ

【陽はまた昇る(京都)】と【竜葵(埼玉)】が人気のようですね

Dsc_5619-1

Dsc_5623-1
【札幌ラーメンショー2019】http://ramen-kyokai.jp/sapporo/

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知