日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »
報道やワイドショーで【自転車】随分取り上げられてます。悪いほうで
警察庁通達も読んでね
疋田師匠大活躍
札幌も繁華街でのチャリのマナー悪いからな~
規制で締め付けられる前に自浄しないと・・・
免許制とかになっちゃったら嫌だな~
あぁ、三日もチャリに乗ってないなぁ
前夜からの空腹で挑み針で刺され放射線を浴びせられ
青汁が恋しく感じるほど糞不味いバリウムを飲まされ検査終了
下剤を渡され「いつもより多く水分摂ってください」なんて言われたんで
水分と一緒に塩分も!ってことで、ラーメンです
外観で一旦、「妖しい中国マッサージ店」になっちゃった、と思って
引き返したのは紛れも無い事実ですwww
美味しいラーメンの後は、中島公園をブラブラ
【チャナ姫】札幌市中央区南11条西1丁目5-1
営業時間/11:00~15:00 17:30~21:00 定休日/水曜日
オドメーター 3223.0㎞
本日の走行距離 23.4㎞
出勤途中、夜の札幌卸センター
明けて天気が良いのでちょっとブラブラ
ゴミ
狸小路・石山通・真駒内公園を経由
園路の不思議①自転車ゾーンを走るランナーが多い
園路の不思議②ノーリード犬連れオバさんが多い
先月の台風で増水した影響?所々、砂や泥が浮いてる
園路の不思議③みずほ大橋下にだけ鴨が密集(たまにカラス&カモメも寄って来る)
モエレまで行こうか迷ったけど、腹が減ったので新規オープンのコチラへ
オドメーター 3199.6㎞
本日の走行距離 32.4㎞
ちなみに③の答えはワカリマシタ
ついさっきまで激しく降ってた雨も小雨に
「何処でラーメンしようかなぁ?」と電車通りを歩いていると
ラーメンの幟とサービス期間\580の文字を発見
「正油、味噌、塩 それぞれ麺がちがいます 3社からの特注麺」
旭川とん塩\580(通常\650) ご馳走様でした
上に乗る具材も豊富小ライス頼めば良かった
平日は小ライスサービスですよー!
18:00からは「f分の1ダイニング ゆらぎ」に。夜営業時もラーメンは頂けるとのこと
【麺’sブギ】札幌市中央区南1条西5丁目 敷島南1条ビル地下1F(電車通)
営業時間/11:30~15:00 定休日/日・祝
オドメーター 3121.5㎞
本日の走行距離 18.0㎞
もえれガッツ亭やってねぇ・・・どこ行く?
で、こちらへお邪魔しました
丘珠チャンポン\700 ご馳走様でした
10月~4月の期間限定商品
(きのこと丘珠特産の玉葱が主役の醤油味)
【味名人 桃太郎 丘珠本店】 札幌市東区丘珠町89-4
営業時間/11:00~21:00 定休日/無休
おたがまじゃゴザイマセンよw
最近のコメント