無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

北一 ランチラーメン

北一
北一
北一
北一
今年の〆ラーメンは

ランチラーメン500円とランチチャーハン180円

御馳走さまでした^_^

life touch noteでメール投稿

2011年12月30日 (金)

やきとり大吉②

大吉のメニューが新しくなってた
Menu Drink
Kimo Daikichi
いろいろ頼んだけど、デジカメが古い奴でして・・・途中で面倒臭く

徒歩圏内だし安定して旨い良いお店ご馳走さまでした

【やきとり大吉 北栄店】札幌市東区北46条東7丁目2-12 HP

走行距離2011

まだ乗れると思って書いてなかった

2011走行距離 1419.8㎞ 去年より500㎞以上減った

因みに2010は1945.2㎞ 

来年はどこか遠くへ行ってみたいな

2011年12月28日 (水)

ソ○ータイマー?

デジカメ壊れた。沈胴レンズが出てこないよう
Sony_hx5v
扱いも悪いんだろうけど

ソニーのHPによると修理料金の目安11760円。新品買いなおしても15000円位・・・

ドラムカンスープ天鳳

コーヒー焼酎の後に、真の〆でラーメンです

Syoyu Men
Tenhou Menu
多分、醤油ラーメン750円 ご馳走さまでした

【ドラムカンスープ天鳳】

札幌市中央区南5条西4丁目第4グリーンビル1F(元祖ラーメン横丁内) HP

Www 山Pに無理やり連れて行かれたお店w
Ohana ハワイアンのはずがモンゴリアンwww 
Kotenya_2 古典家でコーヒー焼酎
Asabu もう覚えてねぇ・・・

楽しい夜をありがとう

赤から 札幌南3条店

年末恒例の男子会今年は12人も集まった

Danshikai_2 Akakara_2 Fridepotate_2
Hollmone_2 Nabe_no6_2 Nabe_after_2
Zousui_2 Seseriyaki_2 Tebasaki_2
Free_drink_menu_2 Interior_2 Beer_2
○得コース赤から鍋あり90分[飲放]9品2980円。伊勢谷友介ばりのイケメン店長が迎えてくれます

画像の他、大根サラダと枝豆が出た。ご馳走さまでした

【赤から 札幌南3条店】札幌市中央区南3条西3-3 G-DINING 3F HP

営業時間/月~土 18:00~28:00(L.O.27:30) 日・祝 17:00~24:00(L.O.23:00)

p.s 昨日というか今朝、酔って更新したんだけど意味不明な言葉が残ってた・・・

「フィンランンドdへ逃げたい」     

そば家②

飲む前にちょっと食べておこうかな、と

KakesobaSoba
TableSobaya 

冷たい蕎麦はたる~い感じだったけど、温かいソバは美味しかった。ご馳走様です

2011年12月26日 (月)

小太郎④激辛正油(小)

予報が外れまくりの3連休。降らなかった帳尻合わせがやっぱりキタ札幌
Whiteout
朝雪かき会社で雪かき帰宅しても雪かき

気温は高いけど風が強くて寒かったこんな日はコチラで身も心も温まり
Gekikara_mini Men
Mini_rice Info
激辛正油(小)500円+小ライス100円 ご馳走さまでした
ライス無しは考えられな~い今日は凄んげぇしょっぱかった

【ラーメン 小太郎】札幌市豊平区月寒西3条9丁目6-17 

営業時間/11:00~22:00 定休日/木・第3水

自己ブログ最多登場回数を誇る「小太郎」さん大概ライス喰ってるw 過去記事   ②  

サッポロファクトリー

大通りから歩いて移動。キラキラツリー@19時に間に合った
05364 05349 05370  
05378 05375 05348
05372 05377 05373
お高いビール「クラシック650円」は一杯だけ ご馳走さまでした

日曜のクリスマス、予約なしで入店。結構混んでましたがドリンクもフードすぐ出てきた
誕生日やお祝いのパーティーにいい感じのお店。
ドリンクメニューがメチャ高いけど

ビアケラー札幌開拓使】札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリーレンガ館1F

営業時間/11:00~22:00

こちらでもう少しグラスは小さいですが一杯250円とリーズナブル
05348_2 05384 
05385 05390
レッドスター&開拓使麦酒(無ろ過) どちらも美味しかった

パッと見、店員さんが見えないんで「やって無いのかな?」と思いますが
店に入ればカウンター出てきてくれます。ご安心を

【札幌開拓使麦酒・賣捌所】営業時間/11:00~20:00

 

ホワイトイルミネーション

天気がいいんで行ってきた今日で終わりって言うし
Whiteillumination02 
Whiteillumination03 
Whiteillumination01
やきいもが結構人気

この後ファクトリーでツリーを

2011年12月25日 (日)

クリスマスプレゼント

「双子の甥姪っ子にプレゼントでも」と思いドン・キホーテで買い物
Anpanman
アンパンマン帽子。喜んでずっと被ってるもんだから汗だくwww

ドンホ地下駐車場でスモール点けたのが運の尽き・・・バッテリーが上がった
Battery
自分用クリスマスプレゼント orz

バッテリー上がりでキーレスが動かない事で更なる困難に見舞われ・・・後日更新?

p.s ドンホのレジでショッキングな光景・・・嫁ちゃんがレジで2円モラッタ~

2011年12月24日 (土)

ひのでそば②かけそば

今日も降らないどころか気持ちのいい青空の札幌です

喜ばせておいて明日か明後日にドカ雪が来るんじゃないかと警戒しつつウォーキング
05155Kakesoba280yen05157
051590517305180
05163_40522105186
05194_20520805215
N25w4N33w2N42e1
億万長者への道を横目に「ひので」で280円 ご馳走さまでした

ビッセ・旧道庁・アスティ・東洋バルヴ
あらとん北大前店 年末年始のご案内 12/30スープ切れ迄 2012/1/5から通常営業
サンプラの前でハトに威嚇される地下歩道でケンケンパ
せんベロコース1000円を脳内予約
めん屋竜 年末感謝祭 年内500円セール

05195
樽川通(北大通)幌北横断歩道橋を境に南北の景観が38度線
05198
05197
原発存廃の話はおいといて電柱廃止して下さ~い


【ひのでそば】 日之出ビル B2F(地下鉄南北線大通駅直結)

2011年12月22日 (木)

そば家 かき揚げ丼セット

週間天気予報で暴風雪の幕開けとなるこの日

かな~りびびりましたが肩透かし、春のような景色
S4w2_day
この交差点のすぐそばにあるお店でソバを・・・
KakiagedonsetMen
BowlTable
かき揚げ丼セット(冷そば)480円 ご馳走さまでした
丼つゆがかなりしょっぱいので先にそばを食べきったほうが幸せかも
VenderSobaya
Don_menuSoba_menu
【そば家 すすきの店】札幌市中央区南4条西3丁目1-1 ミスド隣

夕方から降ってた天気予報士やるのぉ
S4w2_evening

家に帰って軽く雪かき

嫁ちゃん「南瓜食べる?」

珍しく気が利くなぁなんて思ってたらあずきと白玉の入った「南瓜ぜんざい風」・・・

(´;ω;`)ウウ・・・ワタシアンコキライアルヨ

2011年12月20日 (火)

メール投稿のテスト

メール投稿のテスト
スマホやAndroid端末から投稿出来るらしい・・・

出来てるのか?

@21日、PCから確認し追記 

LifeTouchNote からメール投稿のケース

画像は添付ファイルになりサイズ指定が出来ないようだ

※生画像UPされるかと思ったけど、サイズが微妙に元サイズと違う不思議・・・

なんでだ?

2011年12月19日 (月)

かよさん 比内地鶏塩スープうどん

南北に走る大きな通りはアスファルトが出てますが
つるつる路面で転倒する人をチラホラ見かける、今日も真冬日
Overpass
東北通を走っていて見かけたコチラでランチです
Hinaijidori Sio_soup Men
Seasoning Yunomi Table
Menu Set_menu Kayosan
比内地鶏塩スープうどん(長いも・ワカメ入り)ご飯・小鉢付\600 ご馳走さまでした

うどんはモチロンご飯も小鉢も美味しかったです。次は玉子とろみうどんを・・・

【かよさん 比内地鶏たまごうどん・手作り料理】札幌市豊平区月寒東5条17丁目7-12

営業時間/11:00~20:00 定休日/水

2011年12月18日 (日)

EBIZO札幌分家 移転のお知らせ

ウォーキング中に
EBIZO札幌分家 平成24年2月移転オープンだそうです
Ebizo 
Info

松屋①豆腐キムチチゲセット

夕飯前にウォーキング1万歩
05052 05053 05063
ここの地下歩道初めて通ったかも。歩道の真ん中に・・・ユキモッコリw

気温が低いせいか全然あったかくならないので温まるモノを
Wall Chigeset Chige
Hokkaido_produced_rice Welcome_drink Vendermachine
豆腐キムチチゲセット490円 ご馳走さまでした  結構辛いです

【松屋 北44条店】札幌市東区北44条東1丁目1-30 24時間営業

駐車場あり ドライブスルーあり テーブル席あり 個食パック販売店

赤星②醤油らーめん

Akahoshi Menu Syouyu
Sapporolager Double_redstar Bowl
醤油らーめん500円 ご馳走さまでした前回同様、完汁です

【らーめん サッポロ 赤星】札幌市中央区南三条西7-7  営業時間/11:00~22:00

ススキノ散歩

「てのひら」を出た後、創成川イーストや狸小路をブラブラ

さすがススキノ、船で乗り付けるお大尽もw
049230492504926
04919_404920_204953_3
049360501804990
050210502904997
「一徹」で「〆の一杯、いやで二杯か」と思いましたが残念ながら売切れ

お土産屋さんで見かけた木彫りの狸クリスマス仕様のようですが・・・
04988_404989
緊縛されて泡吹いてるようにしか見えませんからw

2011年12月17日 (土)

ダチョウ倶楽部ストラップ②

ぶらりススキノ中、トイレをお借りしたスガイでまたやってしまっった





ガチャポンを
Ryuhei
くるりんぱ

酒肴酒菜 掌てのひら

後輩A「アサヒ エクストラコールド飲みにいきません?」
    「行かん?」
    「行くっしょ?」
    「行くべ!?」
自分 「ハイ!イキマース」
01_206_2Extracold
021104
TenohiraSalad09
051003
左上から「お通し500円」「SUPER DRY EXTRA COLD600円」
「ホルモン唐揚げ520円」「地鶏串1本180円」
「サーモンとアボガドのシーザーサラダ680円」
「厚焼玉子500円」「かにみそ600円」

美味しかったです、ご馳走さまでした

※ 総額に10%のサービス料が掛かります

エクストラコールドは一杯だけ飲んで1680円の飲み放題に
08_607
【酒肴酒菜 掌てのひら】札幌市中央区南4条西3丁目ニュー北星ビルB1F HP

ブタキングR12店 醤油ヤサイマシカラメ

週間予報で暴風雪なんて言ってたんで身構えたけど・・・
Very_fineOasa
スゲェ天気がいいので気分が乗ってきてココまで来ちゃいました
YasaimashikarameYasaimasi
醤油ヤサイマシカラメ700円 ご馳走さまでした
意を決して「マシ」コールしたけどシャッキリ野菜にカラメのタレが美味しくて完食です
CardButa03
Buta04_2Card_ura
ButaButaking
【ブタキングR12店】江別市大麻町50番地グランセリオ大麻1F(国道12号線沿い)

営業時間/11:00~食材が無くなり次第終了(21:00-22:00程度) 定休日/心折れた日

※ 右隣の客。レンゲを掴んだ左手をカウンターに乗せっぱなし場所を侵食し邪魔で邪魔でw(エース長官風にw)

まあ犯人は先輩なんですがね

2011年12月16日 (金)

ホルモンチョップ②

嫁ちゃんがテンパッテルみたいなので、晩御飯は外食で
ChopIvent
息子の行きたがっていた【ホルモンチョップ北40条店】へ
フードメニュー半額イベント開催中
TontoroShirocoroRam
KarubiMenuJoharami
HorigotatsuGyutanCorn_butter   
家族4人で飲み食いし8000円でおつりが来ましたご馳走さまでした

「美味しかったです。また来ま~す」とお店のかたへ挨拶すると

「申し訳ありませんが南3店と統合の為、北40条店は今月で閉店になります」とのこと

う~ん残念

【ホルモンチョップ北40条店】札幌市東区北40条東7丁目3-15

【ホルモンチョップ 南3条店】札幌市中央区南三条東1丁目5-1 二条市場の中通
Holcho

とろとろサーモンの喜速久 とろとろ丼

夜勤明け目覚めると天気が良いぞよ札幌
Mountian_ashRailroad
Ramen_streetDanger
BeforeAfter
オーバーカロリー解消の為、仕方なく歩きはじめたものの

歩きのスピードも中々楽しいので徒歩で買い物へ

桃太郎・山岡家・大王先駆・Fuji屋・はちまき屋・けせらせら等が点在する

魅惑のラーメンストリートをいっぱい歩いて一杯食べる気満々でしたが

ヤダマデンキで買い物を済まし店を出ると凄く吹雪いてる~

「食べた後、汗だくで歩くのが嫌で嫌でw」(エース清水風に )真っ直ぐ帰宅

LunchboxDrift_ice_sushi

途中にあったこちらでお弁当を買って遅めのランチ
FreezeRange_2
とろとろ丼485円 ご馳走さまでした

ToroFallen_snow_tent_2
食べるのが早かったのかサーモンが凍ったままだったので
レンジで解凍して再盛り付け。とろとろサーモンを味わえました

【とろとろサーモンの喜速久札幌店】札幌市東区北50条東7丁目7-8

ちょっと南側、マックの向かいに「ココ壱」と「はま寿し」が出来る模様
Cocoichi


2011年12月14日 (水)

ダチョウ倶楽部ストラップ

イーアス札幌のガチャポンコーナーで・・・
Gatyapon
Ryu_2
Mamesibori
豆絞りGET~

ダチョウ倶楽部ストラップ☆200円・全8種類で発売中!☆

茶今天 yojintian 茶そば

寒さが緩み晴れ間の出てる札幌
Clouds_2Shiroishi_2

ちょっと路面の見えるサイクリングロードを横目にこちらでランチ
Tyasoba_2Men_2Inari
茶そば(茶飯いなり付き)500円 (11時~14時以外の時間帯 650円)

ゴムゴムしてない茶そばに,上品な塩梅の漬物も美味しかった。ご馳走さまでした

YojintianTable
Signboard_2Marron_parfaitGohan_menu_2
【茶今天 ヨ・ジンテン】札幌市白石区菊水3条5丁目5-18 お茶の土倉1F HP

営業時間/10:00~18:00 定休日/月曜日 

今日も徒歩帰宅 万歩計22951歩
Susukino

2011年12月13日 (火)

大将 発寒店③辛みそラーメン

チカホコ開通から地上がすいてて歩きやすい
Tikahoko
地下で接続してないお店は人の流れが無くなってキビシイんしょうね・・・
Susukino_au

スケジュールが詰まってる本日はこちらでランチ
Karamiso3Men
辛みそラーメン3倍\600 ご馳走さまでした
SoupBowl
辛みそ団子を溶いたらこんな感じ。3倍でもサクっと軽い感じの辛さ
もっと辛くてもいいかなぁ。辛さ1倍~3倍、どれでも同じお値段
Parking_info_2Wall_menuSing_2
今回、駐車料金割引やってました他メニューは前回前々回を参照下さい

【大将 発寒店】札幌市西区発寒3条6丁目1-3 営業時間/11:00~26:00

2011年12月12日 (月)

KEIAN GoriMAX2

安ケースに付属してきたPC電源の音が気になり、激安電源に交換
2700yen
キーーンな高周波音が無くなり快適。2700円(送料込み)の割りに良い買い物

ある程度耐久性があれば良クオリティーとします

Sagawa
因みに某宅配便のクオリティは・・・

2011年12月10日 (土)

ごはん屋ゆめあとむ 十勝清水牛玉ステーキ丼

十勝ネタをもう一丁
Yamafx
新ご当地グルメを前回とは違うお店でイタダキマス

十勝清水牛玉ステーキ丼 980円 ご馳走さまでした
Yumeatom11Yumeatom10
Yumeatom07Yumeatom02
Yumeatom01Yumeatom08
折角なんで大人様ランチを頼もうかと思いましたが
「時間かかりますよ」の言葉で断念
Yumeatom13
Shopcard
Information
【ごはん屋 ゆめあとむ】

体格のイイお姉さんの接客が・・・

2011年12月 9日 (金)

新店 新規 ラーメン NEW OPEN 孫子?

乗車中に見かけたラーメンの看板
Sonshi
オープン12月中旬の張り紙

追記、場所書くの忘れてたw 

豊平区豊平2条1丁目1-38 ドラゴンテイ(龍亭)があったトコロ

万歩計

チャリに乗らなくなりヤバイなぁ(色んなトコが)と思い徒歩で帰宅してみた
Underpass
携帯電話の万歩計で計測

ススキノから自宅まで1時間36分、10612歩の道程

家の数十メートル手前で足腰が痛くなったw

昼ごはん\480
Today_lunch_2
かっちかちやぞ! ご馳走さまでした

帯広スナップ②

飲んだその後は、JR帯広駅へ

Obihiro01 Obihiro02 Obihiro05 
Obihiro06 Obihiro07 Obihiro08
Obihiro09 Obihiro10 Obihiro11
Obihiro12 Obihiro13 Obihiro03

かかし

ホテルで一息ついた後、ちょい飲みへ
Kakashi01Kakashi_osusumeKakashi02 
Kakashi03Kakashi_zatakuKakashi04
Kakashi05Kakashi06Kakashi07
CouponKakashi00Hashibukuro
外れのないお店です。ご馳走さまでしたHP

飲みかけのを下げるバイトじゃない店員さんがいるから気をつけろ

2011年12月 8日 (木)

コンフォートホテル帯広

宿の窓から
Station Cardkey Bed
Pillows Desk Bathroom
Amenity Equipment Trouser_press
Vendingmachine_room Soft_drink Alcohol
Washing_machine Detergent Comfort
Comfort02 Life_touch_note NECのandroid機を持参
無線LAN完備。有線LANも有り。接続ガイドも部屋に有ります

2011年12月 7日 (水)

寶龍 清水店 とろ旨極上チャーシューメン

例によって例の出張です

十勝清水インターから国道38号線へ向かうも・・・
Simizu
国道まであとわずかのトコロでラオタホイホイにかかってしまいました

とろ旨極上チャーシューメン醤油\800 ご馳走さまでした
Houryu_tyasyu Houryu_men Houryu_negi
Houryu_menu Houryu_topping Houryu_spice 
Child_chair Houryu_simizu Houryu
【寶龍 清水店】上川郡清水町南4条9丁目  帯広ナビHP

営業時間/10:30~21:00(日・祭日は15:30~17:00の間準備時間の場合もあります。)

定休日/火曜日(祝日の場合は翌日) 

2011年12月 6日 (火)

そば処・居酒屋 まつえ とりせいろ

Sora
本日のランチメニュー
Todays_lunch
とりせいろ いなり2ヶ付\700 ご馳走さまでした
Seiro
ざるやもりを食べる時のつけ汁も付いてくるんですが、きりりとした汁で美味しかった
Table
Soba_menu
Izakaya_menu
300yen
Matsue
No1_dotu_bill
【そば処・居酒屋 まつえ】札幌市中央区北5条西6丁目 第二北海道通信ビル

2011年12月 3日 (土)

玄咲 ラーメンギョウザセット

地下鉄はコンコースまで長蛇の列が!

暫く乗れそうにないので、地上に戻り・・・

Gensaku10
トッピングを別皿でもらって
Gensaku06 
Gyouzaramenset 
Syoyu
ラーメンギョウザセット¥850 ご馳走さまでした
Gensaku05
Gensaku00
【玄咲 月寒本店】札幌市豊平区月寒中央通11丁目4-38 HP

営業時間/11:00~翌1:00(ラストオーダー/翌0:50)

15年ぶり位にお邪魔しましたが、広いしメニューも多彩で禁煙
ファミリー使いに良いお店ですねなんで敬遠してたんだろう?
Gensaku02
Gensaku03

Snowdrop
帰る頃には凄い雪

祝J1昇格

ニワカになって応援してきた
Sapporo_dome
Gate
Higher_status
Line_dance
Be_full
On_ones_way_home 

忘年会2011①

チョット早めの第一回忘年会   
555
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
201112open
活いかのお造り撮り忘れた!

〆にラーメン喰うのも忘れた!

2011年12月 2日 (金)

駐輪場クローズ

12月1日~3月31日まで閉鎖
Info
Snow
もう無理かなでも、まだ仕舞わないでおこう

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »