日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »
何ヶ月ぶりかな?家族揃ってのラーメン
鶏白湯醤油らーめん700円(ストレート麺) ご馳走さまでした
息子のは同じラーメンの大盛りなんで、画像省略
鶏白湯濃厚魚介つけ麺200g 750円
辛いつけ麺200g 800円
つけ麺の割りスープ。「スープ希望の方は気軽に声をお掛け下さい」の店が多い中
配膳と同時にポットで提供してくれるのは、実にありがたいサービス
美味しいのは勿論、客さばきも上手く繁盛してるのが良く分かるいいお店でした
【麺処四代目ゆうじ】札幌市北区新琴似8条8丁目1-1 map 昼営業時
営業時間/11:00~15:00 17:00~21:00 不定休
娘「定期切れた~送って~」の帰りに、ちょっと寄り道
朝ラーメン390円 ご馳走さまでした
細麺とこのスープ合ってるなぁ、ノーマル山岡さんより旨~い
【ラーメン山岡家新道店】札幌市東区北34条東21丁目1-3 map
2013.01.14 山岡家 塩ラーメン
2012.12.13 山岡家 醤油ネギラーメン
2012.08.26 山岡家太平店 しょうゆ 2012.02.16 山岡家 新道店 朝ラーメン 過去ログ拾ってみたら、結構行ってる山岡家
プラス5℃くらいになrましたが、風が強くて寒い強風の中、駅からちょいと歩いてコチラで
しょうゆラーメン大盛 500円+50円 ご馳走さまでした
茹で上がりの早い、ちょっと変わった食感の麺&サービスの黒蜜ところてん
【岡山ラーメン・心太】札幌市豊平区平岸4条8丁目1-1 map
また寒い札幌に逆戻りプチ吹雪模様の中、JR新札幌駅高架近くのコチラで
辛みそラーメン670円 ご馳走さまでした
具沢山でライスのお供にピッタリ!店名の入った「麩」も珍しい
夜は居酒屋になるようで、カウンター上のボードには美味しそうなメニューも
【華龍】札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-25 プラザ六興 1F map
週明け出社して待っていたのは・・・除雪地獄67年ぶりの積雪130センチ@3月。らしいので仕方ナス
ファイトォオイッパァァァァァア~つ
な栄養補給をコチラで
中華そばしょう油味600円+大盛100円 ご馳走さまでした
暖簾にある「カネジン」ぽくない麺
【8ミリショップ バんざい】も兼ねているようですが、本業はどっち?
【中華そば真壁六郎太】札幌市南区澄川4条7丁目3-25 map
あれ?おかしいな・・・
ご飯モノのセットを食べたくて入ったのに、期間限定の誘惑に負けた
あつもりかき揚げ490円 ご馳走さまでした
しょっぱ目で熱々のつけ汁に浸ったかき揚げが旨い
【菊水元町信州庵】札幌市白石区菊水元町5条3丁目2-20 map
営業時間/10:00~24:00 年中無休
いいそば安く そば処信州庵HP http://www.tenfood.co.jp/b_shinshuuan_top.htm
何年ぶりかな?こちらのお店でガッツリと
Aセット900円(とん醤油らーめん750円+半チャーハン150円) ご馳走さまでした
【味源】札幌市白石区栄通19丁目4 map
ひな祭りなんで外飯。
前回売り切れだったいわしを食べに行ったら、いわし全品100円引だった
いわしの刺身404円(通常504円 )・いわしのオニオンサラダ404円(通常504円 )・いわしのフライ404円(通常504円 ) ご馳走さまでした
春にしんが旬のメニュー
娘はいつもの「さざんか」を冷たいうどんで
【和食レストランとんでん 北38条店】札幌市東区北38条東8丁目1 map 分煙
2013.01.26 とんでん北38条店③たち天ぷら
2013.01.06 とんでん北38条店② 中ジョッキ回数券他
駐車場を利用した。そのまま清算すると、「1時間300円×3」=900円
「レストラン利用で2時間100円」+「1時間300円」+「飯代800円」=1200円
差額300円でご飯が食べられる計算なんでコチラでランチ
五目餡掛けラーメン800円 ご馳走さまでした
親の仇かと思うような熱々の餡で身体ポッカポカ
口腔の皮ズル剥けw
12時前の入店ですが、やや高齢マダムで賑わってるお店でした
【札幌サンプラザレストランアヴァンクール】札幌市北区北24条西5丁目1-1 map
最近のコメント