無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

くろかり 晩酌セットB他

「串もの食ったら腹減った」と言う、異常者たちの為に次のお店へ
Imgp6366
Imgp6376
存在は認識してましたが、外でカレーを食べる習慣が無いので無縁と思っていたコチラ
Imgp6333
訪問の決め手はこの看板
Imgp6340
17時~の晩酌セットB600円 ご馳走さまでした
Imgp6335
Imgp6339
おでん4品とビール小瓶1本をチョイスしお会計
Imgp6341
食事の場合

「STEP1」 ごはんの量をレギュラー580円or大盛り780円から選択
  ↓
「STEP2」 サラダやトッピング」を選んで自分好みに
  ↓
「STEP3」 カレーを受け取りお会計
  ↓
「STEP4」 お好きな席で召し上がれ
Imgp6334
Imgp6357
大盛りカレー(トッピング無し)780円 ドリンクバー付き
Imgp6343_2
Imgp6371
イケメン店長と美人店員が迎えてくれる、凄~く良い店発見。再訪決定~
Imgp6373
Imgp6372
Imgp6379
【くろかり】札幌市中央区南3条西2丁目10-1 リバティタワービル map

四文屋②和牛アカミ冷製盛他

「だい・どん・でん!さっぽろパフォーマンスカーニバル2013」へ

16時アルシュ前、雨天のせいかセクシーDAVINCIさんいなかった
Imgp6310
ドンホ前に居た調査兵団のポーズに少々不満を抱きながら、ちょっと早い晩飯へ

嫁ちゃんのリクエストで手羽先を喰いに「世界の山ちゃん」へ行くも17時開店

じゃあ「たん坊」で牛タン!と思ったけど18時OPEN

ならなら15時から開いてるコチラなら確実だろうと
Wagyu3
Ngaimokyuri
Liverleg
和牛アカミ冷製盛600円・きゅうりと長いも浅漬け各150円・生ビール350円

焼とん・焼とり各100円などなど ご馳走さまでした
Menu
Counter
【四文屋すすきの駅前店】札幌市中央区南4条西3丁目1 ススキノビル B1F map

四文屋すすきの駅前店 2013.07.11

2013年8月29日 (木)

三元 豚骨しょう油

地下鉄琴似駅から本通りを歩いてきましたが、都通のほうが近かった(汗
Dsc_2886
らーめん(豚骨しょう油)680円 ご馳走さまでした
Dsc_2887
人生初の本格家系。ギットギトのコッテコテかと思ってたら、全然食べやすいラーメン
Dsc_2880
※ 2013.09.01から油そば600円→680円
Dsc_2882
Dsc_2883
見切れちゃいましたが、柱のトコロに「ライス無料」と書いてあるのでモチロン注文

~家系オススメの食し方~に従っていただきました
Dsc_2884
系列?の「焼肉 牛元」は近日オープン
Dsc_2888
【横浜家系らーめん 三元】札幌市西区琴似1条7丁目2−24 map

オドメーター 1144km

本日の走行距離 15.27km

2013年8月27日 (火)

山岡家⑨朝ラーメンこいめ

車で娘を学校まで送るって言うので便乗帰りに寄り道
山岡家 朝ラ濃いめ
朝ラーメンこいめ 390円 ご馳走さまでした

朝帰りの身体に染み入る塩分と脂が旨し

新登場でしょうか?
Dsc_2870
新道店オリジナルトッピング ゆでキャベツ100円

【ラーメン山岡家新道店】札幌市東区北34条東21丁目1−3 map

2013年8月26日 (月)

そば処大草 日替セット

何度も訪れている界隈ですが、この飲食街へは初訪問
Dsc_2866
Dsc_2857
日替セット850円 ご馳走さまでした
Dsc_2860
歯応えある噛んで美味しい蕎麦。濃い目の汁もまた旨い
Dsc_2861
えび天×3・大葉・ピーマン
Dsc_2851
Dsc_2850
Dsc_2849
Dsc_2848
そばビールが気になる
Dsc_2847
Dsc_2853_2 
15時からの晩酌セットとか憧れる
Dsc_2863
【そば処大草】札幌市豊平区月寒中央通10丁目6−34 map

オドメーター 1129km

本日の走行距離 15.99km

2013年8月24日 (土)

丸亀製麺⑤札幌栄町 梅おろし冷かけ

晩飯は娘と二人。徒歩で焼肉屋かとんでんでビールでもと、思ってたら

「丸亀行きたい」って・・・ちょうど雨も降ってきたので車でGO
Dsc_2820
Dsc_2819_2
梅おろし冷かけ(並)330円 半熟玉子天100円 かぼちゃ天80円 ご馳走さまでした
Dsc_2822
安~く済んだ晩飯ですが満足度高し
Dsc_2826
【丸亀製麺札幌栄町】札幌市東区北41条東13丁目2-1 map

丸亀製麺④アリオ札幌おろし醤油うどん 2012.04.19

丸亀製麺③アリオ札幌かけうどん 2012.04.09

丸亀製麺②南郷店 2011.04.11

丸亀製麺①アリオ札幌店 2010.05.06

丸亀製麺HP http://www.toridoll.com/shop/marugame/

2013年8月23日 (金)

カフェこと葉③冷やし中華

火・金限定「本日のランチ」をいただきにコチラ
Dsc_2805
Dsc_2808
Dsc_2807
冷やし中華・寄せ豆腐・ミニデザート・コーヒーor紅茶付き 750円  ご馳走さまでした

(※ 2013年09月のメニュー改定により飲み物は別料金となりました。)

Dsc_2811
杏仁豆腐とアイスコーヒー
Dsc_2813
会計時「ツリーにお願いします」と、リボン
Dsc_28122_2
という趣旨のようです
Dsc_2804
エントランスでのパン販売

この日は大声でしゃべり続けるBBA客にイラ耳遠いのか?

【カフェこと葉】札幌市厚別区厚別南1丁目16-1 map

めぐみの樹 HP http://meguminoki.com/

カフェこと葉②ひき肉とレタスの中華風パスタ 2013.07.26

カフェこと葉 ごぼうとしらすのスバゲティ 2013.07.012

オドメーター 1113km

本日の走行距離 13.73km

2013年8月22日 (木)

餃子の王将②ラーメンランチ

後輩に教えてもらったおにぎり屋さんへ向うものの営業していません

閉店したのか看板もなくなっていたので、しばし歩いて
Dsc_2788
ラーメンランチ690円 ご馳走さまでした
Dsc_2791
Dsc_2782
Dsc_2779
入口から左側フロアでテレビ取材

「協力すると割引券」とのアナウンスでしたが、左側ガラガラ右側ほぼ満席

ウジ」の異名を持つTV局・・・嫌われておりますね
Dsc_2796
食事中、外に目をやると・・・土砂降り帰れな~い

【餃子の王将新札幌店】札幌市厚別区厚別中央3条3丁目16−5 map

餃子の王将 天津飯 京風ダレ 2012.08.27

オドメーター 1099㎞

本日の走行距離 17.44㎞

2013年8月21日 (水)

大和軒②冷やし麺

大分涼しくなった札幌。夕方は雲が良い感じ
Dsc_2774
Imgp6269
Imgp6244

ランチは徒歩で。少々汗をかいたので熱々メニューは敬遠
Dsc_2770
冷やし麺(大盛り)590円+100円 ご馳走さまでした
Dsc_2771 
冷やす手間なのか具のせいか?値段の高いお店が多い「冷やし中華」ですが、コチラは590円とリーズナブルランチセットなんか、安すぎて心配になっちゃう程お得感満載なお店です
Dsc_2767
Dsc_2766
Dsc_2768
Dsc_2773
Dsc_2772
【大和軒】札幌市厚別区厚別中央2条1丁目4−21 map  ※土日祝は禁煙

SAMA②&大和軒 2010.09.30 

こんなに来てないかな?(自称)禁煙鬱の始まりだったなぁ・・・

オドメーター 1082㎞

本日の走行距離 21.78㎞

2013年8月19日 (月)

ひばりヶ丘食堂③大ざるそば

午前中から30℃越えの札幌

お盆休みでなまった身体には酷な日。最小の歩数で行けるコチラで
Dsc_2762
大ざるそば390円  ご馳走さまでした
Dsc_2763
ちょっと太めで珍しい食感 ねりわさびの味は×

【交通局ひばりヶ丘食堂】札幌市厚別区厚別南1丁目8−7 map

ひばりヶ丘食堂②から口みそラーメン 2013.07.24

ひばりが丘食堂 びっくり焼豚麺 2013.07.10

オドメーター 1060㎞

本日の走行距離 15.81㎞

2013年8月18日 (日)

今人 豆乳ラーメンしょうゆ

お盆休み最終日、久しぶりにラーメン

30℃近い気温の中、クーラーの効いていそうな、窓やドアが開いていないお店を物色
Dsc_2746
豆乳ラーメンしょうゆ800円(食べログクーポンで50円引きの750円)ご馳走さまでした
Dsc_2748 
All people に受けるラーメン
Dsc_2750
Dsc_2754_2
Dsc_2745
Dsc_2756
Dsc_2759
【ラーメン今人 イマジン】札幌市東区伏古10条1−13−4 map

オフィシャルHP http://www3.ocn.ne.jp/~imagine3/

2013年8月17日 (土)

天狗まんじゅう・ローズソフトクリーム

Imgp6165
Imgp6174
鉄ちゃんなお店発見カラマツトレイン岩見沢店(40号店)
Imgp6179
Imgp6188
天狗まんじゅう あげまん105円 ご馳走さまでした
Imgp6192
※お土産にして息子に食わすと芳しくない評価

生鮮食品として、その場で食べるのが吉
Imgp6178
Imgp6185 Imgp6187 
Imgp6195
Imgp6200
Imgp6207
ローズガーデンでチン-チンのあと
Imgp6219
ローズソフトクリーム300円 ご馳走さまでした

バラ独特の風味を感じる爽やかなソフトクリーム
Imgp6215
過疎ってるわりに良いトコいっぱいの岩見沢
Dsc02958
稲の育成も順調な様子
Dsc02946

2013年8月16日 (金)

さわの実 七割そば冷

Dsc02950
昨日に続いて岩見沢。母や叔母をお寺に送った後

公園地下駐車場に車を停め、駅周辺をぶらぶら
Dsc02951
小もろのそばも食べてみたかったが、ほぼ30℃の気温の中

クーラーの効いてないお店で食べる勇気が出ないヘタレでスマソ
Imgp6127
駅近くにあるコチラで冷たいお蕎麦をいただいた
Imgp6148
七割そば(冷)280円+野菜かき揚げ70円 ご馳走さまでした
Imgp6149
Imgp6155
札幌の立喰いそばの値段で七割そばがいただけるコスパの高いお店
Imgp6133
蕎麦・うどんの他にも格安メニューがズラリ

軽食・スイーツなど、いろいろなジャンルのメニューがあるので電車の待ち時間などにいかがでしょうか?

以下、抜粋メニュー
Imgp6134
Imgp6135
Imgp6143
Imgp6146
Imgp6145
Imgp6138
Imgp6156
【さわの実】岩見沢市有明町南1-20 岩見沢市役所コミュニティプラザ1F map

2013年8月15日 (木)

コニーズキッチン②ラムロール・生ラム

お墓参りのあと実家の仏壇に手を合わせ、母親を誘い近所のお店でジンギスカン
Imgp6074_2
ラムロール450円・生ラム650円・生ビール350円などなど  ご馳走さまでした

(写真はラムロール2人前・生ラム2人前の盛合せ)
Imgp6077
Imgp6071
Imgp6079
Imgp6089
Imgp6090
Imgp6091
コニチキ特製「涼しげな冷やしラーメン」580円も気になります
Imgp6092
Imgp6094
Imgp6095
Imgp6096
Imgp6097
Imgp6098
Imgp6100
なないろの名の通り、広い店内で色々な商品が販売されています。
Imgp6102
【コニーズキッチン】札幌市東区北10条東7丁目1-10 なないろアルシエ内 map

CONY'S KITCHEN 潮ラーメン 2012.12.28

希林 もつラーメン

墓参りの帰り、冷たい蕎麦でも手繰ろうかと思いましたが・・・
Tenple
ラーメンの誘惑に負けた
Dsc_2737
もつラーメン750円 ご馳走さまでした
Dsc_2740
しょっぱめの汁に味付きの鶏がゴロゴロ。ビールが飲みたくなるおつまみラーメン
1376546278640
お得なランチメニューは14時まで(14時過ぎても+100円でいただけます)1376546374679
お得メニュー意外で気になった「超激辛旨!地獄そば

とあるスープカレー屋さんの10辛MAXが当店では小辛になります
1376546380615
これはぜひ挑戦しに来よう
1376546370373
Dsc02937
Dsc02936
他にもいろいろ楽しそうな店。再訪決定
Dsc02940
【手打ちそばの店希林】岩見沢市大和1条7丁目3-3 map

Imgp6062
Imgp6064

2013年8月13日 (火)

20130812モエレ沼公園

凄~い久しぶりにモエレ
Imgp5760
Imgp5764
Imgp5766
Imgp5778
モエレ山で凧揚げしてる少年。

カイトの柄が



Imgp5782
ビッグボーイ Bigboy

ステーキ喰いたいw HP http://www.bigboyjapan.co.jp/
Imgp5806
Imgp5854

Imgp5799
Imgp5753
虫や鳥、山とかビーチとか芸術とかイロイロ面白い公園

遊具ゾーンのブランコが凄く好きだったのに・・・一番大きいブランコが撤去されてた

オドメーター 1044km

本日の走行距離 32.37km

2013年8月12日 (月)

名水ラーメン②塩

Imgp5719
ゴールデンウィークの再来か?今年のお盆休みはどうやら雨模様

昼から晴れ間が出てきたのでチャリ散歩

これは、かの有名な「○○の樹」 まだ名前は付いてないのかな?美瑛に負けてない気がするのは自分だけか?

モエレ沼公園へ行く途中コチラで
Imgp5741
塩ラーメン680円 ご馳走さまでした
Imgp5743
美味しい水で作った美味しいラーメン少々の油膜があり最後まで熱々旨々

「いっぱい飲んでって」と、勧められるコップのお水も『羊蹄の美味しいお水

「お盆お休みはいつ?」の質問に

「お休みにしか来られないお客さんも来てくれるもんで

って事で、昼営業は休まないそうです。頭が下がりますGJ
Imgp5735
新しいメニューボードは丼キャラがカワイイ
Imgp5738
一柳の灰皿とカレンダーがあり。違うテーブルには西山の灰皿も
Imgp5745_2
※ お母さんが外までお見送りしてくれたので、外観写真なし

HBCなんちゃらの看板は

「先日の強風で倒れちゃったんだけど、人に怪我させなくて良かった」とのこと

【名水ラーメン】札幌市東区中沼西1条1丁目13−11 map

名水ラーメン 醤油ラーメン 2011.08.24

2013年8月11日 (日)

盆踊り@太平あおぞら公園

太平公園からの帰り道、また盆踊りの音楽が聞こえてきたので釣られて寄ってみた
Dsc02897
テントには第四太平団地とあります
Dsc02921
Dsc02899
かき氷150円
Dsc02903
生ビール300円 サワー100円
Dsc02902
イモダンゴ100円 みそおでん50円 フランクフルト100円
Dsc02909
焼き鳥も2本で100円と激安~
Dsc02922 
Dsc02920
Dsc02914
「札幌あさひ太鼓」 さんの演奏が超COOLお腹に響く、いい太鼓
Dsc02931
ヨーヨー100円 スーパーボール100円 くじ引き100円 あみだくじ100円 おもちゃBIG300円などなど、子供が楽しめそうな屋台も出てました

【太平あおぞら公園】札幌市北区太平10条6丁目4−11 http://goo.gl/maps/zzyzN

盆踊り@太平公園

この後18時から盆踊り

焼鳥やビールの屋台が出ているよ
盆踊り@太平公園 
Dsc02867
焼きそば400円 枝豆200円 ザンギ400円 チューハイ150円などなど
Dsc02874
生ビール350円
Dsc02878
Dsc02888
【太平公園】札幌市北区太平12条3丁目1 http://goo.gl/maps/FBCol

2013年8月10日 (土)

夜の動物園@円山動物園

家族連れで超賑わってた
Imgp5691
Imgp5436
Imgp5444
Imgp5431
Imgp5543
Imgp5609
実際凄く面白いので期間中、もう一度行こうと思う
Imgp5662
Imgp5670
Imgp5645
円山動物園【夜の動物園 】http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics2-352.html

2013年8月 9日 (金)

そば処日本橋駅前店②そば定食

朝から雨の本日、サツエキ付近でお仕事

共和国で「夏の麺」と行きたかったけど、ラーメンNGなお二方と一緒の為コチラで
そば処日本橋駅前店②そば定食
そば定食(海鮮丼)600円 ご馳走さまでした

北農ビルのつもりでいたけど、地図検索するとホクレンビルな不思議

【そば処日本橋駅前店】札幌市中央区北4条西1丁目 map

そば処 日本橋 駅前店 2011.11.09

2013年8月 8日 (木)

本気 正油らーめん

海へ行こうと思い小樽方面へ来たものの、小雨が降って来た
Imgp5396 Imgp5281 
Imgp5319
水族館でちょいと雨宿り。その後も雨粒に襲われ海水浴は断念

帰路の途中、お腹が減ったのでコチラで
Imgp5412
正油らーめん650円 ご馳走さまでした
Imgp5414
30℃近い気温の中、油膜の張った熱々ラーメン。汗だくになりながら完食
Imgp5405
Imgp5406
Imgp5404
Dsc_2692
【らーめん本気】小樽市若松2丁目6-1 map

※ 「本気と書いてマジ」この台詞を使う日が来るなんて・・・w

2013年8月 7日 (水)

橙オレンジ カリーらぁめん

予想最高気温30℃暑い日には辛いモノってことでコチラ
Dsc_2680
(平日ランチ限定)カリーらぁめん 大辛 690円 ご馳走さまでした
Dsc_2682
残った汁に投入するリゾットライスもついて、このお値段満足度の高いランチでした
Dsc_2685
Dsc_2679
Dsc_2677
Dsc_2687
こどもメニュー!ぜんぶたべたらおかしがもらえるよ!Goodsystem
Dsc_2688
【ラーメン橙オレンジ】札幌市東区東苗穂6条2丁目13-30 map

オドメーター 1012km

本日の走行距離 16.44km

2013年8月 6日 (火)

【告知】第10回あさぶ亜麻そば祭り【イベント】

Imgp5238
帰宅途中、看板を見かけ会食券(前売り券)を買いに来た
Dsc_2660
・第十回あさぶ亜麻そば祭り 亜麻栽培30周年

700食限定『祭りそば』(亜麻そば・新そば2種盛り)700円(※70歳以上の方500円)

日時/平成25年9月8日(第2日曜日)11時~15時まで
Dsc_2673
麻生総合センター1Fの受付で2枚購入

「もう売り切れる感じですか?」と尋ねたところ

「今日明日から販売受付を開始しようと思ってた」とのこと
Dsc_2662
【麻生地区会館】札幌市北区北39条西5丁目 麻生総合センター2F map
Imgp5246

山岡家⑧新道店 朝ラーメン

久しぶりの泊まり勤務にテンションU~P90秒位しか仮眠がとれず・・・

30℃に迫ろうかという気温の中、お疲れモードで帰路へ
Imgp5226
強い日差しを浴び汗だくのカラッカラ塩分・水分・油分補給の為、コチラへ
Dsc_2664
朝ラーメン390円 ご馳走さまでした 今日は練り梅の盛りがいいLucky
Dsc_2666
Dsc_2663
【ラーメン山岡家新道店】札幌市東区北34条東21丁目1-3 map

山岡家⑦新道店朝ラーメン 2013.05.25

山岡家⑥新道店朝ラーメン 2013.03.23

山岡家⑤塩ラーメン 2013.01.14

山岡家④醤油ネギラーメン 2012.12.13

山岡家③太平店 しょうゆ 2012.08.26

山岡家②新道店 朝ラーメン 2012.02.16

ススキノ呑み(一鮮万漁・羅生門・山岡家①) 2011.04.15

オドメーター 995km

本日の走行距離 24.77km

2013年8月 5日 (月)

北の将軍さま逮捕

北の将軍さま逮捕
新聞見て吹いたw

2013年8月 4日 (日)

白虎製麺 生ゆず冷やし中華

なかなかお腹が減らないこの日、冷やし中華始めましたの張り紙を見てコチラ
Dsc_2643
Dsc_2644
生ゆず冷やし中華500円 ご馳走さまでした
Dsc_2646
酸味のあるタレの昔ながらの冷やし中華。細め固めの縮れ麺でつるっといただけます
Dsc_2645
開店当初より営業時間・定休日が変更されています、ご注意を
Dsc_2649
【白虎製麺】札幌市中央区南6条西2丁目5美松村岡ビル1F map

オドメーター 970km

本日の走行距離 16.82km

2013年8月 3日 (土)

櫻島 素ラーメン

明日は千歳基地航空祭

仕事で来られないので、予行飛行に期待して千歳へ
Dsc02826
Imgp5176
素ラーメン600円 ご馳走さまでした
Imgp5181
本店やススキノも含めて初の櫻島

癖の無いマイルドとんこつを完飲すると、あの顔が現れたナリ
Imgp5182
Imgp5178
嫁ちゃん注文の櫻島ラーメン800円。

他の方のブログを参考に、三種のチャーシューをシェアし美味しくいただきました
Imgp5175
娘の煮豚カレーライス小350円は中々のボリューム。お味は懐かしい感じで
Imgp5184
別ファイリング、お値段不明の「溶岩らーめん」も気になりますね
Imgp5185
【ラーメン櫻島千歳店】千歳市柏台南1丁目2−1 map

※ 因みにブルーインパルスの予行飛行には遭遇せず、ただの買い物になってしまいました
Imgp5219
「無事帰る」で人気の「カエル」を各々350円で購入

明日の快晴を祈願しつつ帰宅

2013年8月 2日 (金)

そば処葵⑤とじそば

Dsc_2627
そういえば、温かいそばを食べたことないな?
 

て、ことで暑い中熱いモノを食べにコチラへ

Dsc_2624_2

Dsc_2629
とじそば650円 ご馳走さまでした

温かいそばも盛りがとってもよろしいです。汗だくで完食

※ 店内はクーラーが効いててなまら涼しいです
Dsc_2626
【そば処葵】札幌市厚別区厚別南1丁目22−2 9 map

そば処葵④親子丼 2013.07.29

そば処葵③大もりそば 2013.05.27

そば処 葵②ひやしいか天そば 2012.08.30

そば処葵 そば定食 2012.03.28

オドメーター 954km

本日の走行距離 23.89km

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »