« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »
10円の価格上昇も、増税分を計算すると実質4円の値下げ頭が下がります
バイト女子の効果か?厨房を含めた店内の雰囲気が明るくて素晴らしいです(笑)
【松屋北44条店】札幌市東区北44条東1丁目1−30 map
松屋⑫味噌漬け豚バラ焼定食 2014.01.30
いつもペコちゃんの写真を撮るだけで、商品を購入したことが無かったコチラ
ペコちゃんのホッペくまもとみかん108円 ご馳走さまでした
対象商品を含む1296円以上お買い上げで、ミルキークロックがもらえるよ
この店舗では先着160個
【不二家 札幌工場直売所店】札幌市豊平区月寒東1条14丁目5−1map
p.s 嫁ちゃんが選んだ「神戸かりんとうシュークリーム129円」が凄げぇ旨い
でも、スイートガーデンという神戸の会社製だった
補足・・・4月から不二家の子会社になったようです
札幌ドームまでサイクリングの途中、創業60年という老舗で
そば定食一番830円(14時迄730円)ご馳走さまでした
歴史を感じる献立帳。創業時からのものでしょうか?
1450円以上のお会計でサイコロゲーム6の目が出て冒頭の缶ジュースをいただいた(^o^)
4月1日から禁煙になったようです
箸袋には「元祖とろろそば」とあるので、次回はとろろを是非
【やぶ惣】札幌市豊平区月寒中央通6丁目1−11 map
何飲んでも旨いんだろって、突っ込みは無し無しで
サッポロビールHPhttp://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/kurolabel_thehokkaido/index.html
栄養補給後、百合が原公園で花を観てきた
高校生以上130円
「春の花と水盤展」 http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/exhibit/7728/ 5月6日まで
温室以外はまだまだ早い感じ
【百合が原公園】http://goo.gl/maps/R1OEM
オドメーター 2048㎞
本日の走行距離 10.08㎞
いつもは風上に向かって走り出すんですが、本日は追い風に乗って石狩街道をずいーっと北上し、石狩あそびーち迄ポタリング
前にも書いた事がある、背の高い消化栓
会社の楓風会で泊まったことのある「番屋の宿」休館の理由がアレすぎてワロエない
相当なお金をかけたであろう石畳の歩道も
老朽化したて危険なので立ち入り禁止
風向きが北風に変わったところで、また追い風に乗って帰宅
あれ?背の低い消化栓も居る不思議
何かのレーダーでしょうか?
途中、先日のお役所飯を思い出し寄ってみた。
『石狩鮭醤油ラーメン』や『いしかりバーガー』
果ては『海鮮丼』や『北寄飯』などがリーズナブルに喰えるのではないか?と期待して
・
・
・
市庁舎に食堂ありませんでした
売店併設のティールームでの軽食メニューのみでした
札幌市(民・職)が恵まれている事を実感した昼飯どき・・・
きちりんケンタ
吉野家
とんでん
びっくりドンキー
平和園
山岡家
桃太郎
など外食の誘惑を振り切り真っ直ぐ帰宅
オドメーター 2037㎞
本日の走行距離 55.07㎞
夜まで勤務のこの日、晩御飯はおにぎり
ポークたまご210円(内税)&しそレギュラー170円(内税) ご馳走さまでした
俗に言う「スパム握り」を初食。塩気バッチリ、お米ズッシリで大満足の逸品
一方、昔から好きだった「しそ」は・・・具が変わって美味しくなくなっちゃったな
次回はコレかサンマのヤツを頼んでみよう
おにぎりのありんこ うめしそミックス 2012.12.23
早い安いと評判のお役所飯を食べて来た
時計台定食500円 ご馳走さまでした
この日のおかずはチキン味噌カツ。おかずとのバランスを考えると「ご飯少なめ」で良かったかも
昼時をずらしての訪問が幸いし、食券を渡して10秒とかからず提供
券売機の並びも含めて6分少々のランチタイムは、過去最短かも
食堂脇には、道民御用達銀行のATMがあって便利
【札幌市役所本庁舎食堂】札幌市中央区北1西2 map
オドメーター 1977㎞
本日の走行距離 15.02㎞
ポタリング中、残雪に阻まれ一般道上がったところ、看板に釣られこちら
とんこつ生姜ネギ味噌880円 ご馳走さまでした
強気の価格設定。製麺会社の直営店かな?
【おおくら山 ミュンヘン大橋店】 http://goo.gl/maps/fqOYW
検診後、例のように風上へ向かってポタリング
幌平橋付近から豊平川サイクリング園路へ(上流に向って左岸)
ミュンヘン大橋を越えた辺りで通行止めの為一般道へ
ラーメン食って真駒内公園
五輪通り辺りの『終わり』で折り返し
空気圧が低く感じて川沿イオンの駐輪場へ。電動ポンプを探すも発見出来ず
帰りは、船渡場跡の「もいわかみのはし」を渡って滝野上野幌自転車道路へ
こちらも結局22条付近で通行止め
雪解け水が川のようにサイクリングロードを流れている
道路脇に咲いていた花、クロッカスかな?綺麗だね
オドメーター 1962㎞
本日の走行距離 39.21㎞
勝たねば次には行けぬ、白熱の一戦を応援したので腹ヘリマクリング
「イーアスで飯!」と、思ったものの惹かれるお店が無いので、ちょいと歩いてこちらへ
トマトマサラ麺800円 ご馳走さまでした
17種のスパイス効果か?食べてる途中から汗が吹出します
4/26~28はお休みです。ご注意を!
嫁ちゃん注文のエビトマトつけ麺180g750円
最後につけ汁を飲ましてもらったエビチ
位の圧倒的なエビ感
【トマト麺Vegie】札幌市白石区東札幌2条5丁目3-1 map
風が強くて寒いからスパイスで温まり・・・この言い回し何度目か?w
エスパーの畑(トマト・5番・ななつぼし普通盛り)1000円 ご馳走さまでした
駐車場有・席数多い・料理提供も早いと、サラリーマンの昼休みでも安心のお店
ランチタイムはソフトドリンク付きでお得な点もGood
【エスパー・イトウ】札幌市西区八軒5条西1丁目2−32 map ランチタイム禁煙
オドメーター 1923㎞
本日の走行距離 16.72㎞
ラーメン大好きっ子さんと秘境を開拓
味噌ラーメン650円 ご馳走さまでした
ちょい甘めな濃厚味噌。御飯が欲しくなるお味ですが、メニュー表にライス無し
店名はラーメン店とありますが定食類の種類が豊富
本棚の漫画・雑誌を眺めると何だか趣味が合いそう
またお邪魔します
【浜新ラーメン店】札幌市中央区南2東5 map
オドメーター 1906㎞
本日の走行距離 16.54㎞
新シリーズ発見。空になるまで回した甲斐あって、最後のカプセルでツララさんゲット
あ゛~!!またまたこびとさんみ~つけた♪ 2012.10.05
先週から打って変わって春の様相。久しぶりに新さっぽろで、ラーメン大好きな後輩と一緒にこちら
なつかしセット788円 ご馳走さまでした
意外に熱々のスープで一口目から火傷した
若干値上げしたようです
【醤油屋本店】http://goo.gl/maps/c5l8M
極秘会談(爆をこちらの店で。もつ鍋と馬刺の旨い店
【みよし】札幌市中央区南5西5 ソシアル桂和ビル2F map
また冬景色に逆戻りの札幌。風が強くて寒いので暖まるメニューをこちらで
どっさり旬野菜4番 ご馳走さまでした
控え目に4番とコールしたものの、結構な辛いよ底から出てくる青唐辛子を食べてしまうと激辛に
ランチはご飯大盛orドリンク付きが選べてお得
【SPICE RIG 香楽】札幌市豊平区豊平1条5丁目2-18 map
息子も娘も居ないので嫁ちゃんと麻生飲み(以下、価格は全て税別)
ホトペパ会員限定クーポンで飲み放題800円と激安!ご馳走さまでした
さっくさく!ハムカツ揚げ390円が凄かった旨し
お通し280円と、こちらも激安
【やきとり道場 麻生店】札幌市北区麻生町5丁目4−12 map
hotpepper http://www.hotpepper.jp/strJ000765186/?vos=gp
チムニー http://www.chimney.co.jp/shop/information/etc/index.html
お店の壁にあるレトロ写真、「北16条浅川商店」は最近営業を終えましたね
そろそろ春かと思わせておいて寒い日が続く札幌今朝は積もる程の雪
そんな中、ランチ漂流して辿り着いたこちらで日替りランチ
チキンカツと白身魚フライのハーフ&ハーフ 750円 ご馳走さまでした
どちらも、サクっとフワっと揚がってて旨かった
次回は夜にを飲みに来たいお店
【いちまる 卓家】札幌市中央区南1条西5丁目17−2 map
ラフィラ地下2マルシェコートが変貌。
もりそば510円 ご馳走さまでした
値上げは仕方なしだけど葱が残念
【ごまそば八雲 すすきの店】札幌市中央区南4条西4丁目1ラフィラ B2 map
ごまそば八雲⑤冷したぬき 2013.11.05
オドメーター 1861㎞
本日の走行距離 14.50㎞
一見温かそうに見えますが風が強い札幌
地下鉄琴似駅から少し歩いて、元祖野菜モリモリ系のこちらで
しょうゆラーメン780円 ご馳走さまでした・・・汁w
増え始める前の麺をやっつける作戦が功を奏し完食
中学か高校の頃、親に連れて来てもらって以来の訪問
そのとき完食したかどうかは・・・覚えて無い
【ラーメンふくべ】札幌市西区琴似2条2丁目5−13 map 11:00~20:30 定休:火
オドメーター 1846㎞
本日の走行距離 14.41㎞
本日も強風吹き荒れる中、宮の沢駅から少し歩いてイオンへ
親子丼セット616円 ご馳走さまでした
増税初日、閑散とした店内を想像していましたがなんのなんの。
春休みも手伝って、フードコートは子連れ客でごったがえし
【幌加内製麺 イオン札幌発寒店】http://goo.gl/maps/HKeRN
オドメーター 1832㎞
本日の走行距離 15.00㎞
最近のコメント