無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月30日 (月)

走行距離20140630

Fac
出張やらなにやらで記録してなかった走行距離を月末に記す

メール投稿が多いので今後もこのスタイルで

6月末 オドメーター 211㎞

味源②味噌オロチョン

Tachi_aoi
たち葵が邪魔な季節。北海道の夏、真っ盛り

暑いのに熱いメニューをこちらで
Miso_orotyon
味噌オロチョン880円 ご馳走さまでした

食べ終えてもまだスープが熱々汗だくで完食
Orotyon_men

Ajigen_menu_2

Lunch

【味源】http://goo.gl/maps/WHsxJ      

味源 とん醤油らーめんAセット 2013.03.04

2014年6月29日 (日)

浜益のタコ

Pastoral

Sashimi_octopus
嫁ちゃんのお父さんに貰った立派なタコ足。ご馳走様でした
Screw_and_octopus
普段飲まない日本酒を買ってきた。

旨かった

2014年6月28日 (土)

札幌開拓使麦酒・賣捌所

Atrium
アロハ祭りでKona Beerを飲んだあと、ビール好きに是非オススメのこちらで
Nakata_sho_special
中田翔スペシャル250円 ご馳走さまでした
Nakata_menu

Development_using_beer
開拓使麦酒、ろ過・未ろ過を飲み比べ

技術を感じる注ぎ方に一点の曇りも無いグラス

美味しいビールが飲めて幸せありがとう
Menu
サッポロファクトリーHP http://sapporofactory.jp/shop-indi/shop-id106.html

第9回常夏アロハ祭り

Wholesale_center
夕方。たまにお邪魔するお店が出店してると聞いて、サッポロファクトリーへ
Aloha_makeke

Hand_towel

Hula

Kona_beer
Kona Beer ビックウェーブ700円 ご馳走様でした
Ohana

Stuffed_doll
ダンサーも客も年齢層高しだけど何故か居心地がいいハワイアンイベント

【サッポロファクトリー】http://goo.gl/maps/VUJe8    

FDA2号機/エンブラエル ERJ-170

Unit_two_fda
愛知県小牧空港からFDA2号機が飛来。着陸に関しては騒音ほぼゼロ
Side_by_side_2
駐機中、釧路からのHAC機(Saab 340)が着陸。お隣へ来ると、子供が耳を塞いだ
I_plugged_the_ear
後は離陸。このあと1520離陸予定
Events_of_the_last_week

Free_spot_guide

Okadama_specialty

Okadama_airport
【丘珠空港】http://goo.gl/maps/mb7YN   

一番星 しょうゆラーメン


Onion_field

I_love_9jo
空港で飛行機を見るまえに、玉葱畑や I LOVE憲法 を眺めつつこちらで
Soy_sauce_ramen
しょうゆラーメン700円 ご馳走さまでした
Onion
On_the_onion
20年ぶりくらいでしょうか?入れ放題ではなくなりましたが、オニオンスライスのサービスも健在
Menu2
Menu3
Menu1
Wall_menu

First_star
【ラーメンの丸福 一番星】 http://goo.gl/maps/wcFbh        

2014サマーバイクフェア in つどーむ

Bike_fair
強風吹きすさぶなかつどーむへ
Imgp3850

Imgp3852

Imgp3859

Imgp3868

Imgp3871

Imgp3872

Imgp3876 

Imgp3863

Imgp3879

Imgp3949

バイク欲しい!になるイベント

試乗会もやってましたが、10年以上乗ってないのでエンコこいたら恥ずかしいので自重した

明日29日もやってますので是非

2014年6月27日 (金)

覇王樹⑤白レバー

Tsudome
風が強いものの中々暑い本日、夜勤が無いのでビールを飲みに麻生

まずはちょい飲みセット980円を注文(以下全て税別)
Imgp3824
Imgp3829

Imgp3832
白レバー(塩)串焼き130円*2

Imgp3834
おくら串揚げ95円*2 新しょうが串揚げ95円*2

Imgp3840
レバポン370円 ご馳走さまでした

Imgp3844

【覇王樹 居酒屋】http://goo.gl/maps/iMnKf         

覇王樹④つくね月見 2014.06.08      

家電リサイクル@洗濯機

家電リサイクル
洗濯機が壊れたので、ネットでポチった 約63時間後に届いた

旧品の引き取りを頼まなかったので、自家用車で自ら持ち込みすることに

①郵便局で専用用紙に必要事項を記入し[リサイクル料金2592円]を振込み(手数料130円)

②領収印の押された用紙を廃棄する家電に貼り付けて引取場所へ(今回は鈴木商会)

③受容れ口で廃棄家電を降ろす(今回は作業員の方が手伝ってくれた)

④作業員の方が用紙に[引取場所印・引取日]を押印

⑤排出者控の紙をもらってサヨウナラ

【(株)鈴木商会 道央支店札幌北事業所】http://goo.gl/maps/o8lhP   

札幌市HP 家電4品目のリサイクル(有料)

p.s TOSHIBAの洗濯機、凄く静かでいい感じ

2014年6月26日 (木)

松屋⑭ネギ塩豚カルビ丼

Strawberry
晩御飯は娘と二人。作るの面倒くさいから近所のこちらで
Negisio_2
ネギ塩豚カルビ丼並430円 生野菜セット150円 ご馳走さまでした
Hanjuku
タレが多くてちとしょっぱい。半熟玉子が大いに役立った

【松屋北44条店】http://goo.gl/maps/83dhZ

松屋⑬旨辛ネギたま牛めし大 2014.04.30

2014年6月25日 (水)

未貴③さば味噌一口カツコロッケの定食

Goat
美香保公園に山羊や兎が居るのを知ったこの日のランチは

つぶやきがオモロいこちらのお店、よろしければどうぞ
Sabamiso_ets
さば味噌一口カツコロッケの定食 580円 ご馳走さまでした

名前の文字数に比例した、おかず満載の贅沢定食。でも格安
Signboard
【喫茶・軽食 未貴】札幌市中央区大通東2 第36桂和ビルB1F map  喫煙可

未貴②晩酌セット 2014.05.15

未貴 ハヤシライス 2014.05.13

2014年6月23日 (月)

季風③ネバトロそば

Cool_sapporo
やっぱり札幌はいい!しかしながら涼しい気候の中、熱々のラーメンとはならずこちらで
Nebatoro
ネバトロそば800円 ご馳走さまでした
Nebatorosoba 
Japanese_omelet
「増税後も値上げなし」の嬉しいお店。玉子焼き美味しくて満足満足
Kihu
【季風 そば処】札幌市白石区栄通19丁目4-1map

季風②天丼(ハーフ)とそばセット 2013.07.08

季風 そば処 カレーそば 2012.12.14

オドメーター 152㎞

本日の走行距離 22.21㎞

2014年6月22日 (日)

丘珠駐屯地一般開放(平成26年)

Dsc07423
正式行事名は長いです

「丘珠駐屯地創立及び北部方面航空隊創隊61周年記念行事」
Imgp3655
抽選券をもらえる時間に来たのは初めて。結果は1番違いのハズレ
Imgp3643
朝めしに ホットドッグ250円 ご馳走さまでした

沢山の刻み玉葱が旨い!「丘珠ドッグ」と名付けましょう
Dsc07449 
Dsc07480 
Imgp3677 
Imgp3712
地上展示や祝賀編隊飛行・史料館を見学後、昼飯は厚生センター内の食堂へ
Imgp3705
途中の出店。『木彫りの熊(猫)』
Imgp3725
冷やしそば250円 ご馳走さまでした 思いの外つゆが美味

Dsc07526
ちなみに抽選に当たれば乗れたチヌーク






2014年6月21日 (土)

空港連絡バス

Dsc07372
帰札した。涼しい、てか寒い

ANA到着口から出て左に30歩位

麻生・24行きバス乗り場@北斗交通 http://goo.gl/maps/iDvIN

たこぼん いか焼き

Dsc07304
リムジンバスで早めに空港。額の絆創膏が痛々しい

20㎏超えてるべな?と思っていたスーツケース、計ってみたら14㎏

すっごく重く感じたのは衰えでしょうか

出発まで時間があるので空港内を徘徊

「伊丹空港 グルメ」で検索すると、「大阪の〆にオススメ」と出ましたこちらで
Dsc07327
いか焼きビールていすと飲料セット970円 ご馳走さまでした

烏賊ゲソのプリッとした食感が旨い。家でやってみよう
Dsc07331
【たこぼん】http://goo.gl/maps/JYLyX

Dsc07357


      

2014年6月20日 (金)

第一旭 スペシャル並

今日も本店を偵察。20人超の行列、しかも子連れまで・・・

じっと待つ30分より歩いて30分を選択し、こちらの店舗で
Dsc07262
とり(あえず生)ビー600円&餃子320円
Dsc07267
スペシャル並680円 ご馳走さまでした
Dsc07270
無駄のない動きで作成される様が実に気持ち良い
Dsc07264
Dsc07277
【第一旭五条大橋店】http://goo.gl/maps/rV6Na   

伏見稲荷大社

Dsc07196
日本全国津々浦々にあるお稲荷さんの総本宮、いわばラスボス。

駅から降りたらもう、そこにお稲荷さん。駅の名前も「稲荷駅」
Dsc07122

Dsc07133

Dsc07203
おもかる石・・・
Dsc07202
ぜんぜん重かった

Dsc07223
ん?
Dsc07226
もち?
Dsc07227
油揚げ

ウィットが利いてるような利いてないような面白さw

Dsc07190
漆とかじゃなくペンキ・・・ちょっとがっかりポイントw

【伏見稲荷大社】 http://goo.gl/maps/gI1Dy

ちなみに札幌の 伏見稲荷神社 2013.06.06

てはん@永楽屋細辻伊兵衛商店

永楽屋細辻伊兵衛商店
見るだけのつもりが、てはん864円を思わず購入
Tehan
見るだけのつもりが、蛙柄の「てはん」864円をお土産に購入

恐るべし京都、第二弾

【永楽屋細辻伊兵衛商店宇治平等院店】http://goo.gl/maps/DJVed       

平等院

Phoenix_hall_byodo

Imgp3597

Dsc06970

Dsc07007

Imgp3570

広角じゃないと10円玉の構図は難しいよ

ps 内部拝観のチケットを買ってからまわるべきだった・・・失敗

【平等院】http://goo.gl/maps/5eG3J       

柿の葉ずし

Imgp3523
仕事が早くはけたので、JR奈良線に乗り換え宇治へ
Imgp3522
駅弁に柿の葉ずし710円 ご馳走さまでした
Imgp3516
Imgp3513

バリケード

Dsc06815
札幌で見たことない、かわいいバリケード

龍馬軍鶏農場 鍬やき他

お休み前にもう一杯
Dsc06781 
Dsc06797
Dsc06801
Dsc06806
ミニ浴衣に萌え農場

だけど料理もきちんと美味しい\(^-^)/ご馳走さまでした
Dsc06780
【龍馬軍鶏農場 京都駅前店】map       

2014年6月19日 (木)

やたいや@西大路

Dsc06818
マンションの駐車場。札幌で見たことの無い段数

仕事の帰り道、札幌でお世話になったオジサンと
Imgp3421
Imgp3419
Imgp3418
Imgp3431
安い・旨い・愛想がいい店 ご馳走様でした
Imgp3425
Imgp3426
ネタ的に注文した「雪見だいふくの串かつ」がめちゃ旨かった
Imgp3424
【やたいや吉祥院店】http://goo.gl/maps/X7yLG   

ハマムラ 天津飯

Kin8
強い日射しが照りつける本日、近鉄八条口でランチ
Tenshinhan
天津飯669円 ご馳走さまでした
Omom
京都らしからぬ、しょっぱめ餡がふわふわのタマゴと絡んで旨い
Hamamura_lunch
セットのほうが断然お得ですが、前日飲み過ぎたので自重した
Hamamura
【京風中華ハマムラ】http://goo.gl/maps/r7Ci

2014年6月18日 (水)

天下一品 こってり並ニンニクあり

Stone_slide
ここいらの滑り台は全部石製なのかい?

仕事飲みの〆で、やっとこ「天一」に辿り着いた
Tenichi_kotteri
こってり・並・レギュラー麺・ニンニクあり・ねぎ多め700円 ご馳走さまでした

意外に滑らかなスープを完汁まるはの圧勝!
Best_regards_tomorrow
明日も!だと?
Tenichi_menu
Tenichi_topping
Ten_ichi_9jo
【天下一品 九条店】 

2014年6月17日 (火)

菊太屋米穀店

菊太屋米穀店
宿泊してるホテルの朝食。パンと茹で卵・飲み物が 無料

ホテルクルーが焼きたてを用意してくれて大変美味しいパンなのですが、暑さのせいか四泊目頃からパンがきつく野菜ジュースしか飲めない感じに・・・

駅のモールで一個230円の高級おにぎりを朝用に

美味かったけど味もコスパも「ありんこ」 http://www3.ocn.ne.jp/~arinko/ の圧勝

【菊太屋米穀店】  http://www.kikutaya.co.jp/shop/

KBS京都

KBS京都
さすがKBS、フジテレビより斜め上。

この時間帯に韓ドラしかも2時間続けて

なんから@西大路

Nishioji
定時を少しすぎて帰れた本日。「今日こそは真っ直ぐ帰ろう!」と思っていたのに

生ビール270円(税別 以下全て税別)の看板に釣られ、少々急な階段を登って
Steep_stairs

Appetizer

Hiyayakko
冷奴200円

Delicacy_three_types
珍味三種盛480円 手前から【金山時わさび】【鯖へしこ】【ホタルイカの沖漬】を選択

どの珍味も酒がススム君  ご馳走さまでした
Imgp3383
焼とり180円


Mackerel_sushi
鯖ずし180円

Drink_menu
Dish

Featured_today

Sign
【なんから】 http://nankara.on.omisenomikata.jp/ 

DO YOU KYOTO?デーの京都タワー

京都タワー
16日は 「DO YOU KYOTO?デー」でライトダウンすると聞いて

21日にはさっぽろテレビ塔もライトダウンする予定

【京都タワー】http://goo.gl/maps/9bzBl       

2014年6月16日 (月)

餃子の王将 西八条店

Limited_menu
「帰り、王将行きましょか?」と誘われましたが、中々帰らない本社勤務の方々流石ですDumplings
餃子をたらふく。ご馳走様でした

みよしの育ちですが、鞍替えしてもいいかな?と思える美味しさ

札幌でも王将飲みを実践してみよう

【餃子の王将 西八条店】http://goo.gl/maps/eKr3z

2014年6月15日 (日)

烏丸元気市場

Dsc06595
18時まで生中199円の看板に釣られてコチラ

Imgp3299
最初の一杯を飲み終えた18時過ぎ、「おかわりも199円でOKで~す!いかがですか?」と嬉しい案内

クルーごと札幌に移転してくれ~

Imgp3309

Imgp3313

Imgp3316

Imgp3317

Imgp3323

Imgp3320

Imgp3319

Imgp3334

Imgp3303
【烏丸元気市場】 http://goo.gl/maps/4iuEu

元離宮二条城

Dsc06495
入場受付は16時迄。10分前にたどり着き、二の丸御殿に滑り込み

鶯張りの廊下は靴下を脱いで。早足ですがギシギシを満喫 600円
Dsc06517
Dsc06496
Dsc06497
Dsc06529
Dsc06542
Dsc06575
二条城】http://goo.gl/maps/u9VNw

金閣寺

金閣寺
金なのに銀より100円安くなる謎

【金閣寺】
http://goo.gl/maps/G80p8      

どん天 天ぷらざるうどん

Dsc06485
二条城近くでうどんでもと、思っていましたが

涼を求めて入ったはずのこちらで食べちゃった
Dsc06477
天ぷらざるうどん710円 ご馳走さまでした
Dsc06482
お店を出た後に「薩摩節系」の文字を発見

丸亀製麺的なお店だったのかな?汗
Dsc06484
【どん天 BiVi京都二条店】http://goo.gl/maps/PJLKa

市バス京都バス一日乗車券

市バス京都バス一日乗車券
500円乗り放題で便利。。。だけど
市バス京都バス一日乗車券
オッサン運転手は運転も態度も悪い

銀閣寺トライアングルハウス

Dsc06316
グループリーグ初戦の本日、銀閣寺へ

前日の反省を活かしてバスの一日券500円を購入
Dsc06318

Dsc06324
Dsc06337
清水エリアより100円も安くなった「冷やしきゅうり150円」
Imgp3266

Dsc06338
変な声で呼び込みをするシュークリーム屋さん。かわいいよ
Dsc06340

Dsc06343

Dsc06346

Dsc06351

Dsc06358
修学旅行生の波に飲まれながら、順路通りに一周して終了。拝観料500え~ん!
Imgp3262
直射日光に晒され暑いので昼ビー。わらびもちを肴にw
Imgp3260
わらびもち お茶付き500円 ご馳走さまでしたImgp3264

Imgp3263
オーダーの時「日本、逆転負け」とネタばらしする女将もご愛嬌
Dsc06334
【銀閣寺トライアングルハウス】http://goo.gl/maps/pDGc3

Imgp3268
白さや豆太刀350円 これ買った 

2014Brasil

2014Brasil
おそらく予選は観れないので気分だけでも

霊山歴史館

霊山歴史館
幕末好きが記憶をトレースして楽しめる施設

館内展示物を使用した五分程のオリジナルムービーが秀逸

2014年6月14日 (土)

西利 京漬物懐石

Dsc06266
京都じゃないと絶対に食べないであろうメニューをこちらで
Dsc06270
京漬物懐石2700円 京漬物寿司864円  ご馳走さまでした
Dsc06282
一生に一回しか食べないであろう漬物料理を嫁ちゃんとシェア
Dsc06271
Dsc06273
Dsc06275
Dsc06280
Dsc06281
Dsc06283
Dsc06284
Dsc06286
Dsc06290
Welcome_drink
あ、清水寺で漬物買って送ったの忘れてた
Dsc06296
【京つけもの西利祇園店】http://goo.gl/maps/90gmW

餃子の王将 ラーメンセットほか

Imgp3083
恐るべし京都、観るとこ大杉全然捗らない。BMしてた店に辿り着かない

本当は四条大宮で食べたかったけど、腹ヘリコプターなのでこちら
Imgp3097

Imgp3101

Imgp3103
ラーメンセット972円 旨辛ホルモン焼そば540円 ご馳走さまでした

王将の餃子食べるの初めてかも?因みにに生ビール496円
Imgp3099
Imgp3100

Imgp3090

Imgp3089
【餃子の王将 祇園八坂店】http://goo.gl/maps/CJnli      

滝の家 酢のところ天

Imgp2882
外食産業に見習って欲しい。

「音羽の滝」手前のこちらで、見本写真を上回る逸品を
Imgp2884_2

Imgp2889

Imgp2890
酢のところ天400円 ご馳走さまでした

もう200円も足せばラーメンが喰える価格ですが、ぜんぜん高い感じがしない

雰囲気も手伝ってマジ旨最高
Imgp2886

Imgp2893
宇治金時氷600円 ご馳走様でした
Imgp2883
Imgp2900

【滝の家】map

 

地主神社

Imgp2822
俺ちゃん的に京都ベストショットかも?
Imgp2820

Imgp2824

Imgp2825

Imgp2826





清水寺

清水寺
修学旅行以来。周りは修学旅行の学生だらけ(涙

2014年6月13日 (金)

週末は行列

週末は行列
昨日休業日だった第一旭本店へ行ってみた

行列出来てた、帰って来た

くらま 1980円セット

Hachijo
暑さに順応出来ていないのか、お疲れなので駅直結のこちらで
1980set

Set
(飲み物が全然出てこない)お得な飲み放題セット1980円 ご馳走サマー
Dengaku_three_types

Imgp2763

Imgp2765
京都らしいメニューを追加
Todays

Taste_of_kyoto

Kurama
【くらま】http://goo.gl/maps/7XRMg

食後、駅をブラブラ
Bell_2
Sky_corridor
Rooftop_of_isetan
空中庭園もいちゃいちゃゾーン   









2014年6月12日 (木)

新福菜館 中華そば並

Article_seven_street
明日、札幌に天下一品がオープン予定

「一足先に本場で喰ってやろう」と思ったら、本店はホテルから遠かった
Holiday
それならばと、ブックマークしてあった第一旭本店へ来ましたらば、まさかの休業日(T-T)

でも大丈夫!お隣もブックマークしてあるお店だから
Tyukasoba
中華そば並 650円 ご馳走さまでした
Men
期待以上に黒く、そして旨かった
Shinpukusaikan
【新福菜館本店】http://goo.gl/maps/Cf2Qp   

京都駅

Kyoto_tower
Kyoto_station
着いた~。札幌と同じ左並び

梅田から快速の車中、スーツケースを網棚に載せられなくて肩身の狭い思いをした

【京都駅】http://goo.gl/maps/KckYZ

大阪天満宮

Dsc05869

Dsc05871

Dsc05877

Dsc05879_2




天神橋筋

天神橋筋
アーケード街を歩き天神橋まで出たところで雨

大阪城公園まで歩きたかった

大阪ぶらり

Dsc05743
路地をゆくと大きなお寺が見えたので
Dsc05750 
大融寺 一願不動明王

Dsc05770
是非行ってみたい@コスプレ焼肉

Dsc05776
札幌では見られない高架下の風景につられて歩いてみたら

Dsc05783
大阪DEEP案内に出て来そうな商店街(天五中崎通商店街)を発見

Dsc05786
Dsc05788
Dsc05789
ダンボールw
Teigaku
【まるはBeyond】でも棣鄂の麺使ってたかな?
Dsc05790
何屋かわからん「占」の提灯
Dsc05794
この佇まいでチェーン店とかwww
Dsc05798
うなぎトリートメント・・・ぬたうなぎのネバネバ?
Dsc05807
Dsc05809
大阪の地で【釧鯖】の存在を初認識

(近年、釧路港で鯖の水揚げが急増。ブランド化すべく頑張っているようです)
Dsc05811
Dsc05814
角打ち出来そうなお店いっぱ~い

だけど、入る勇気が涌かず天神橋筋商店街へ



















お初天神(露 天神社)

Dsc05693

Dsc05694

Dsc05706

Dsc05708

Dsc05713
検索するまで「ろてんじんじゃ」と思っていました・・・ HPから以下引用

「お初天神」の名で広く知られる当神社、は正式名称を露 天神社(つゆのてんじんしゃ)といいます。元禄16年(1703年)に当神社の境内で実際にあった心中事件を題材に、近松門左衛門が人形浄瑠璃「曽根崎心中」を書きました。以後、そのヒロインの名前「お初」にちなんで「お初天神」と呼ばれるようになったのです。

以上引用終わり

むさし乃 串かつセット

Itami
伊丹に降りたら予報に反して晴れてる予定を変更して大阪駅行きのバスへ
Umeda 
Whity
付近をぶらついた後、自称「日本一の地下街」で
Kishikatsu_set
串かつセット800円( 串かつ五本・サラダ・枝豆)ご馳走さまでした
Menu1
Menu2
カウンターの端ではいい感じの飲んだくれが寝ているシチュエーション

大阪一軒目、満足・満足
Musashino
【むさし乃東店】http://goo.gl/maps/Wid8B

2014年6月11日 (水)

味の麺麺 豚丼

Cycling_road
どんよりとした空のした、雨を警戒しながらこちら
Butadon
豚丼750円 ご馳走さまでした
Pork_bowl
ボリュームのあるご飯も濃い目のタレでガンガンいける
Miso_ramen_spicy_vegetable_fine
Table
Menmen
【味の麺麺】 http://goo.gl/maps/rktSN  喫煙可

2014年6月 9日 (月)

ニュー三幸 骨付きチキンと野菜のスープカレー

Odori_park
長らく札幌市民をやっていますが、こちらで食事をするのは初めてかも
Curry_soup
骨付きチキンと野菜のスープカレー辛口 980円 ご馳走さまでした
And_chicken
具が素揚げされていない(多分)ヘルシーカリー

眺め最高、今度は夜に来てみよう
Nanatsuboshi_of_ginzan
北海道銀山産ななつぼし
Lunch_menu
New_sanko
【ニュー三幸 さっぽろテレビ塔店】さっぽろテレビ塔3階 map

オドメーター 110㎞

本日の走行距離 22.85㎞

2014年6月 8日 (日)

覇王樹④つくね月見

祭り帰り、麻生でちょっと一杯 ※価格は全て外税
Beer460yen
サッポロ黒ラベル460円&お通し300円
Spicy_miso_cucumber
辛味噌きゅうり340円
Three_yuan_pig
三元豚(塩)150円×2
Lever
白レバー130円×2
The_meatball_moon
つくね月見170円×2

相変わらず旨い串焼き、ご馳走様でした 
General_election
AKB総選挙が、店内のTVで流れていた6位くらいからかな?店員の女の子の表情が険しくなったり和んだりでワロタ
Imgp2745
「新メニュー?」なんて話していたら「お試しでどうぞ」と生チョコ

ありがとうございます。とっても美味しかったです
Handmade_raw_chocolate
Haoju
【覇王樹】札幌市北区麻生町5丁目7-29 map

覇王樹③ちょい飲みセット

2014年6月 7日 (土)

おたる三幸 ほろ酔いメニュー

Sapporo_station_south_exit
北大祭の露天でいろいろつまみ身体がビールを欲してきた構内は禁酒なのでサツエキエリアまで歩いて
Imgp2634
Imgp2631
ほろ酔いメニュー780円 ご馳走さまでした
Imgp2636
Imgp2637
Imgp2638
Regular_menu
通常メニュー・クラシック350円・エビス黒生390円・ジンジャーハイボール320円などリーズナブル
Imgp2632



New_sanko
【大衆酒場 おたる 三幸 札幌駅前北4条店】札幌市中央区北4条西3丁目1−2 成友ビル地下 map

おたる三幸HP http://www.newsanko.jp/shop_kita4jou/

第56回北大祭

Imgp2518
息子のクラスの模擬店をひやかしてやろうと思ったら、バイト行って居なかった

Imgp2531 
可愛いので買っちゃった「話題のタコス屋さん(宇田ゼミ)」のスパイシービーフ250円
Imgp2532

Imgp2534
前年一位!と言われ「めんちかちゅ(知的財産法ゼミ)」のメンチカツ100円 揚げたて熱々でマジ旨でした
Imgp2535 

Imgp2668
「玉こんにゃく(shooter)」100円。素朴でホッとするおいしさ
Imgp2669

変な格好の客引きや看板も北大祭の醍醐味
Imgp2541
Dsc05627
Imgp2528
Imgp2539
Imgp2574
Imgp2576
Imgp2679
Imgp2598
中にはそのままお店に出来そうなオサレなものも


Imgp2563
他にも数店あるケバブのお店ですが「トルコケバブ(トルコケバブ団体)」だけは行列が絶えない人気ぶり。12個200円と激安な「たこ焼き(北大サイクリングクラブ)」も負けず劣らずの行列店
Imgp2595

Imgp2599
「B級グルメ第一回、第二回王者!!(静岡県人会)」の富士宮やきそば350円を初体験
Imgp2603
角の立った独特の麺に、魚粉を含む独特な味付けが旨い

他の県人会も中々の繁盛
Imgp2522
「讃岐うどん(香川県人会)」
Imgp2549
 
「とり野菜鍋(石川県人会)」
Dsc05626
「富山・新潟コラボおにぎり(富山・新潟県人会)」
Imgp2671
「甘味処(京都府民会)」
Imgp2670
県人府民会かは不明な「関西連合」。店員のノリをみる限りは、ネイティブ関西人
Imgp2725
メインストリート北端の「広島風お好み焼き(広島県人会)」は大行列



Imgp2552
IFF(International Food Festival)コーナー。中国ブースの客引き・・・

Imgp2612
玉子ネギパイ300円@台湾
Imgp2620
どこかしら「和」を感じるエスニック卵焼き 美味しかったです

Imgp2614
タンドリチキン400円@バングラディシュ
Imgp2622
Imgp2615
喉が渇いたので謎のドリンクを買ってみた@エジプト
Imgp2619
カルカデイKarkadeih100円は甘~い

これを飲んで更に喉が渇き・・・構内は禁酒・禁煙の為、一旦サツエキエリアまで歩いてビールを飲んだ

再び祭り会場、お土産にりんご飴300円。催しや北大祭キャンドルナイトを見学
Imgp2650
Dance
Imgp2690
Imgp2709
Imgp2714Imgp2720
日が暮れ始めてもまだまだ盛況。あぁ楽しかったと
Imgp2727
【北海道大学】map   

第56回北大祭HP http://hokudaisai.com/   

2014年6月 6日 (金)

森住製麺④らーめんセット醤油

昨日、ある筋からあるお店のチャーシューをいただいた

森住製麺で小売している麺とタレ(税込100円)を買いに走り家ラーメンです
Ramen_at_home
贅沢に厚切りしたチャーシューがとっても美味しかったです

H先生ご馳走様でした
Noodle_making_morizumi
【(株)森住製麺】札幌市東区北45条東17丁目3−12 map

小売営業時間/9:00~16:30 日曜休み

森住製麺HP http://www.morizumiseimen.com/index.htm 

森住製麺③ 2013.07.06

森住製麺②濃厚魚介つけ麺セット 2013.06.28

森住製麺らーめんセット 2013.06.07

2014年6月 5日 (木)

ほっぺ家②和風塩らーめん

Sapporo_factory
大分暑さが和らいだのでラーメンです
Hoppeya_sio
和風塩らーめん750円 ご馳走さまでした

見ただけで美味しいとわかるラーメンそのうえ、ミニ鶏そぼろ飯の無料サービスが嬉しい
Hoppeya_men
Hoppeya_table
Hoppeya_menu
Hoppeya_exterior
【らーめんほっぺ家】札幌市東区北11条東6丁目1-40 map 定休:水

ほっぺ家 和風醤油らーめん 2012.10.23

オドメーター 104㎞

本日の走行距離 16.58㎞


2014年6月 4日 (水)

小熊 ちょい飲み

8chome
演舞を見た後、最寄の昭和ビルから地下に降りたら「ちょい飲み」の看板発見
Sign_drink_a_little
Goldfish_scooping
ちょい飲み(お通し+焼き魚+もう一品+飲み物2杯) 1300円 ご馳走様でした

冷奴・ 開き秋刀魚・ 金魚すくい(鉢に入ったカット野菜w)

秋刀魚が食べやすくで美味しかった
Open_saury
Drink_menu
Zaku
Oguma_business_card
店主オモロ~なので再訪決定
Oguma
【小熊】札幌市中央区大通り西5丁目昭和ビルB1 map

四季の蔵 晩酌セット

Imgp2261
姪っ子が踊るので大通り公園

演舞の時刻まで少し時間があるので、チョイ飲みします
Imgp2265
晩酌セット1080円 ご馳走さま

Imgp2266
お通し

Imgp2268
お刺身

  
Imgp2271
焼き物

Imgp2264
【四季の蔵】
       

2014年6月 3日 (火)

五修堂 Aランチ

Children_playground_equipment
Hot_day
昼にはもう真夏日になってる札幌暑いのであまり歩かずに済むこちらで
Deepfried_chicken_set
Aランチ 若鶏の唐揚げネギソース掛け 700円 ご馳走さまでした
Deepfried_chicken
ご飯の盛り良し・サラダ付き・おかず美味しい・食後のコーヒー付き

並びが出来る人気の秘密はここら辺にあるのかな?

禁煙席があれば一人でも来たいお店なんですが・・・
Variety_set
Dish_menu
Cold_noodle_fair
Aoshima_beer
Goshuudou
【五修堂】札幌市中央区南1条東2丁目9-2 map

オドメーター 87㎞

本日の走行距離 19.07㎞

2014年6月 2日 (月)

ささゆり しょうが焼き定食

Toyohira_river
豊平川のそこかしこでBBQが行われている夏日の札幌

暑いので近くにある気になっていたこちらのお店で
Porkginger_set
しょうが焼き定食500円 ご馳走さまでした

店内、子連れママにお婆、オッサン達と雑多な人たちに支持されているようです

箸が金属ってトコロが気に掛かりすが、リーズナブル&ヘルシーランチの良店
Porkginger
Sasayuri_table
Dailymenu
Drink_menu
Sasayuri
【ささゆり】札幌市中央区南1条東3丁目10−9シープレーリ1F map

オドメーター 68㎞

本日の走行距離 15.17㎞

2014年6月 1日 (日)

東光園⑦

ビール博物館の周りはビアーガーデン。いい匂いをかいで肉熱に火が付いた

自宅へ帰り近所の大吉へ行ったものの、開いてなかったので焼肉店へ
Beef_loincalvi
Raw_lambox_tongue
Cold_noodle
Stonebaked_bibimbap
牛ロースや生ラム肉、盛岡冷麺・石焼カルビビビンパなど ご馳走様でした

「上」や「特」がつかないお肉でも美味しいお店です
Menu_revision01
Menu_revision02
メニュー改定されてます。他、期間限定割引メニューもあり
Toko_garden
【東光園焼肉】札幌市東区北42条東2丁目3−3 map 

サッポロビール博物館

Ace
お蕎麦をいただいた後、甥っ子の少年野球を観戦しに北上いい玉投げてました

ゲームセットを見届けた後、再び南下しこちらへ
Taru

The_lilac_in_front

Sapporo_beer_museum 

Sign 

Star

Talcum

Tunnels

Vender

1f_beer_tasting_hall_infomation

Airplane
ここに住みたい 隣に建ってるマンションに移住しようかな

【サッポロビール博物館】札幌市東区北7条東9丁目 map

オドメーター 52㎞

本日の走行距離 18.24㎞

小桜 もりそば

天気が良いのでチャリ散歩

途中お腹が減ったのでこちらで
Morisoba
もりそば650円 ご馳走さまでした

歯応えのある太い蕎麦にちょい甘めのつゆが旨い
Thick_buckwheat
Sobayu
蕎麦湯にお猪口がついてくると、ちょっと嬉しい
Menu1
Menu2
Snack
Kozakura
【田舎蕎麦 小桜】札幌市東区北13東7 5-20ツインクル137 1F map





晩酌セットの引出しが一個増えた
Evening_drink_set_2



« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »