無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月30日 (日)

ステーキマウンテン マウンテンステーキ




Mountain_steak

使用期限が今日までの金券を消費するためこちら
Ordinary_steak
マウンテンステーキ990円+税 ご馳走さまでした

お肉はいたって普通の美味さガソリン代と高速代をかけた、あべこべを反省

市内では発寒イオンのフードコートでも使えるんですが、駐車場が満車で場内ウロウロすること三周以上・・・

誘導員のオジサマの態度も「何だかなぁ」なので、痺れを切らして千歳へBOON
Freeway

Illumination

Darvish_ramen
ゴールデンボンラー麺184円

Food_forest

Steak_mountain
【ステーキマウンテン】千歳市柏台南1丁目2−1 千歳アウトレットモール・レラ フードフォレスト map

株主優待制度 - クリエイト・レストランツ・ホールディングス 

http://www.createrestaurants.com/ir/0291.html

デザート王国

Latte
左アイスカフェラテ280円+税、右アイスカフェモカ290円+税・・・

価格差10円(税抜き)って、そりゃないぜ



2014年11月28日 (金)

覇王樹⑭バンバンジーサラダ

Salad_and_beer
金曜日、仕事帰りにちょい飲み980円+税

Three_of_the_set

バンバンジーサラダ420円+税 など ご馳走さまでした
Banbanji_salad
初めてサラダを頼んだ。何を頼んでも美味しいね
Rebapon
レバポン370円+税

Poster_menu
【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7−29 map

覇王樹⑬たこざんぎ 2014.11.22

中ちゃん③からあげ弁当

Fried_chicken_lunch
先日訪問時に目を付けていた、曜日限定のお徳メニューをテイクアウト
Fried_chicken
からあげ弁当500円 ご馳走さまでした

金曜日はからあげ弁当がワンコイン

味付きの唐揚げでごはんがススム君。お米も美味しい
Nakachan
【弁当定食の店中ちゃん】札幌市厚別区厚別南1丁目2-15 村本ひばりハイツA1F map

営業時間/10:00~(15:00-休憩-17:00)~20:00(L.O19:30)   定休/日・祝

中ちゃん②ザンギ丼とミニそば 2014.11.18

2014年11月27日 (木)

そば処葵⑩冷したぬき

Without_buckwheat_chilled
マイナスまで冷え込んだ昨日から比べると格段に暖かい本日、少々歩いてこちらへ
Buckwheat
冷したぬき700円 ご馳走さまでした

人生二度目の冷やしたぬき。卵黄に絡んだ蕎麦が旨々っす
Regular_holiday

Reputation

【そば処葵】札幌市厚別区厚別南1丁目22−29 map

そば処葵⑨とじたぬきそば 2014.10.24

@馬場公園
Baba_park
滑ってみたいけど、ケツが汚れそうなので躊躇している自分・・・歳とったな


2014年11月25日 (火)

コープ札幌 煮しめ弁当

Boiled_tighten_lunch
本日給料日ですが、連休にお金をつかったので節約飯

煮しめ弁当(さば)286円 ご馳走さまでした

温かい味噌汁付きただし、注ぐ難易度高し

2014年11月24日 (月)

いぶき わさびそば

Imgp7347
動物園を楽しみ札幌へ向かう前にこちらで
Imgp7349
わさびそば780円 ご馳走さまでした

閉店間際にお邪魔した為、蕎麦が不揃い。自分ですりおろす山葵の風味が良い

蕎麦湯も濃くて旨かった
Imgp7352

Imgp7345

Imgp7346

Imgp7340

Imgp7354
【手打ちそば処いぶき】〒078-8241 北海道旭川市豊岡11条1丁目2−7 map 

初冬の旭山動物園

Shit
混雑ゼロで、過去最高に楽しめたかも


北鎮記念館

01

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12_2

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

02
【北鎮記念館】HP http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/hokutin2/top.html


Qpchan

北海道護国神社

ジュンドックで腹拵えし最初の訪問はコチラ
01_2

02_2

03

04_3

05_2

06_2

07_2

08_2

09_2

10_2

11

12_2

【北海道護国神社】map

ジュンドック

Jundog01
遅い朝食は旭川駅のキオスクで購入
Jundog03
ジュンドック(エビフライ)400円 ご馳走様でした

「400円は高いな~?」と思ったものの「ハナタレナックス」で、美瑛にある発祥のお店を紹介していたので購入

エビフライのまわりに御飯ぎっしり、海老の尻尾まで入っていてボリューミー

Jundog02
2分チンして5分蒸らす、でも熱々

Jundog04

ジュンドックのピジョン館HP http://jundog.com/

ジュンドッグ - Wikipedia

2014年11月23日 (日)

ら〜めんや天金 醤油




Tenkin

当初の計画通り、ホルモンからラーメンのコンボ

雑誌か何かを見た後、十数年来行きたいお店だったこちらで
Men
正油ラーメン700円 ご馳走さまでした

念願叶ったお味は、期待通りの旨さで大満足

札幌帰ったら「むらやま」いってみようっと
Menu

4jo

【ら〜めんや天金 4条】北海道旭川市 四条通9丁目 map

ホテルに戻る前、駅まで散歩
Signboard

Vending_machine

Pause

Japanese_flag

Station

Kiosk

Asappy

Sunny_garden

Campus

Christmas_tree

Penguin

Super_kamui

Polar_bear

Getting_on_and_off_lane
旭川駅、顔出し看板が充実

あと、京都駅ばりのイチャパラ組数は3・4組と少ないけれど


慶州 上ホルモン

I_was_burnt_delicious
連休中日、ホルモン食べに旭川

第一候補は【馬場ホルモン】。日曜定休ですが「連休だしやってるかも!」と、思い電話してみるものの繋がらず・・・次にブクマしていたこちらで
02_3
上ホルモン432円 ご馳走さまでした
01_4

Ox_tongue_2
牛タン塩
Negitan

Raw_lamb
生ラム
Charcoal_fire

Uterus_2
コブクロ
Grilled_2

Lettuce_salad_2
レタスサラダ

Nuisance_service
韓国海苔はサービス

Menu01

Menu02

Smoke_filled
隣のBBAが盛大にカルビをファイヤーしていた為、店内煙で真っ白

Gyeongju

【慶州】北海道旭川市5条通8丁目右4 map

ホテルパコ旭川

Paco01_2
お宿はこちら。ツイン+ソファーベッドのトリプルで素泊まり
Paco02
天然温泉付き11500円+駐車料金1050円
Paco03

Paco04

Paco05
無線LANがPASS無しで使えたよ
Paco06

Paco07

Paco08

Paco09

Paco10
自販機

500ml ビール380円・発泡酒260円

350ml ビール280円・発泡酒200円・ハイボール210円・酎ハイ170円

エビスを抱えてエレベーターに乗ってきた人もいたので、フロアごとに自販機の銘柄が違うのかも?

500ml お水130円・ドリンク170円・二段目以下の小さいドリンク130円

Paco11
【ホテルパコ旭川】北海道旭川市1条通7丁目 map

HP http://hotelpaco.com/asahikawa/

三笠~芦別~上富良野~美瑛~旭川

【幾春別神社】 map
00
炭鉱事業の無事を願う神社だそうです
01
狛犬がいっぱい居るタイプ
02
左隣には伏見稲荷のような連続した鳥居
04_2
賽銭箱が無いので直置きで

【三段滝】 map
06
一旦通り過ぎたけどUターン。戻って良かった圧巻の瀑布
05

【深山峠展望台】 map
07

08

10

09
カップしるこちゃん150円 可愛いカップで出てくるのを期待したのに・・・
091

【マイルドセブンの丘】 map
12


【ケンとメリーの木】map
13
落葉した裸の木

14
旭川市内、神楽のあたり。カラスの数凄い道路両側の電線にびっしり
15
無事ホテルに到着

あいすの杜 ブルーベリーサンデー

Blueberry_sunday
宝水ワイナリーでパフェを食べられなかった娘が狼になってコチラ

サンデー(ブルーベリー)400円 ご馳走さまでした

ベリーの実が爽やかで旨い
Ice_menu

Mikasa_high_school_menu
三笠高校製菓コースの生徒がレシピを考えた、ブラウニーサンデーはこの日までの限定

Ice_du
【あいすの杜】北海道三笠市幾春別町1丁目 map

更科食堂 ラーメン

01_3
日曜営業しているかドキドキしながらこちらへ
02_2
ラーメン550円 ご馳走さまでした

昔懐かしラーメンだけど、婆ちゃんを思い出さない不思議
03_2
もりそば450円@嫁ちゃん

04_2
かけそば450円@娘

05_2
お昼時、広い店内ほぼ満席ですが、喫煙客もほぼゼロ

06_2

07_2

09_2
【更科食堂】北海道三笠市幾春別町1丁目174 map

食堂近くに立派な鳥居を発見
10_2

宝水ワイナリー

01_2

02
パフェの写真につられて来たものの、ヴィアグレストはまさかの今季の営業終了(+_+)
03

04

05

06

07

08

09

10

11
大泉君主演の映画、「ぶどうのなみだ」のコーナーを見学。雰囲気で好きでもないワインを購入w

【(株)宝水ワイナリー】北海道岩見沢市宝水町364−3 map

途中、ゴミ処分場の光景が凄い
00



2014年11月22日 (土)

びっくりドンキー⑧カリーバーグディッシュ

Curry_burg
共に11月生まれの兄夫婦の誕生祝いで実家に集合

夕飯時、父上の奢りでびっくりドンキー

カリーバーグディッシュ708円+税 ご馳走さまでした
Curry
「カレーは家で食べても美味しい。むしろ家カレーのほうが安くて旨い

との思いから、外でカレーを食べる習慣が無いワタクシでしたが、ちょっと認識を改めた

Citron

Falcon

子供の成長スピード半端ねぇ

Children_lunch

【びっくりドンキー 美香保店】北海道札幌市東区北22条東8丁目16−1 map

覇王樹⑬たこざんぎ

覇王樹⑬たこざんぎ
覇王樹⑬たこざんぎ
嫁ちん不在の本日、通学定期を買いに麻生へ来た娘と待ち合わせてこちらで

19時迄のちょい飲み980円+税、たこざんぎ460円+税  などなど ご馳走さまでした

p.s  定期を買うのに前回定期も学生証も忘れて行く娘・・・(泣

【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7-29

http://goo.gl/maps/UMhmg

2014年11月20日 (木)

ミントンズ・カフェ パスタ

Pasta_and_salad
皆さんお弁当を食べるというのでぼっち飯。心置きなく新規開拓へ
Garlic_tomato
トマトのパスタ ご馳走さまでした

サラダ・ドイツパン・コーヒーがセットで900円

こだわりのメニューがこのお値段
German_bread

Coffee

Menu

Interior
大きなスピーカーと稀少なアンプでJAZZを聞かせる素敵なお店

昼休みだけでは楽しめない店ですぜ
Amplifier

Mintons
【ミントンズ・カフェ】札幌市厚別区厚別中央3条2丁目12−32

http://goo.gl/maps/4J0OQ

2014年11月19日 (水)

拉麺shin.②あつもり

Hot_noodles_prime
風があって寒い中、少々歩いてこちら
Noodles_with_elasticity

Dipping_sauce
あつもり790円 ご馳走さまでした
A_mild_dipping_sauce
麺の残りが一口分になったら、スープ割をお願いして完汁。

久しぶりのつけめん、旨かった~
5th_anniversary
明後日から五周年突入記念イベント

お土産冷凍ラーメンがもらえるようです。各日、先着100名
Shin
【拉麺shin.】札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3 map 

ロトぶき先輩に「今日、大安だぞ」と、教えてもらったこの日


Lotto
横断歩道で見つけたロトの紋章w

これは当たる気がするww

キャリーオーバー16億www

2014年11月18日 (火)

中ちゃん②ザンギ丼とミニそば

Zangi_bowl_and_mini_its_buckwheat
出勤時の気温1℃と再び寒気が。でも、路肩に雪が積まれるまではチャリ通しようかな?

それでも、昼も寒いので駅チカのこちらで
Zangi_bowl_2
ザンギ丼とミニそばセット780円 ご馳走さまでした

揚げたて熱々のザンギが卵でとじられてる~嬉しい誤算でいい気分

Wall_menu01
反射して見えない日替定食は、メバルの西京漬け・サンマの甘露煮・サバみそ煮・サバ唐揚

Wall_menu00

Wall_menu02

Nakachan
【弁当定食の店中ちゃん】札幌市厚別区厚別南1丁目2−15 map

営業時間/10:00~(15:00-休憩-17:00)~20:00(L.O19:30)

中ちゃん かつ丼&そばセット 2013.07.25

※おせちもコチラでどうぞ
New_year_dishes

2014年11月17日 (月)

そば処大草②カツ丼とそば

Pork_cutlet_on_rice_and_buckwheat
本日、自由気ままにぼっち飯。駅から少々歩いてこちらで

Tsuboya_building

Thick_buckwheat
カツ丼とそば 850円 ご馳走さまでした

あ!あまり好きでは無い太いヤツ。ココのは好きかも。

増税後も値上げ無しの良店。惜しむらくは紫煙のみ

Taisou
【そば処大草】札幌市豊平区月寒中央通10丁目6-34 map

そば処大草 日替セット 2013.08.26

2014年11月16日 (日)

黄金の串 月見つくね

Moon_and_meatball
月見つくね140円+税 アフォ息子が大学近くでルームシェアリングを始めた

自分からすると「勉学には励んでいるが、生活全般はバカアホマヌケ」と思っていたが

周りの評価はそうではないらしい・・・

Modestly
部屋を視察(笑)した後、近所の焼き鳥屋で

Appetizer_beer
飲み放題980円+税・お通し280円+税

All_you_can_drink

Ippon_pickled_cucumber
きゅうりの一本漬け280円

Plum_shiso_meatball
梅しそつくね135円+税

Random_eight_prime
おまかせ8本盛合わせ(塩)980円

Squid_grilled
いかの炭火焼520円+税

Boiled_motu
牛モツ煮込み360円(多分税込み)

Gem_of_recommended

French_fries_spicy_cheese
フライドポテトスパイシーチーズ380円+税

など、美味しい焼き鳥 ご馳走さまでした

Forehead_siblings
しきりババアよろしく荷物を差配する妹・・・

子供たちの意外な一面を目撃した一日感慨深し

【やきとり酒場 黄金の串 北18条店】札幌市北区北18条西4丁目1−12 map

HP http://www.ts-se.com/index.php/shop/ogon

 

山岡家(21)朝ラーメン薬味ネギ

Morning_ramen
泊まり勤務明け。カサカサ肌に潤いを与える為にコチラで

朝ラーメン400円+薬味ネギ110円 ご馳走さまでした
Condiments_leek
タップリの薬味ネギをすくっていたら
Empty

Yamaoka
【ラーメン山岡家大平店】札幌市北区太平5条1丁目1-8 map

2014年11月14日 (金)

遊ぜん 塩さば炭火焼定食

Mackerel_grilled
すっかり雪景色の札幌。現在の積雪19センチ
Snowcovered_tv_tower
昼時、東急ハンズへ行きたい香港人に道を訊ねられたが、どうにも口で説明出来ないので店前まで連れていく
Tokyu_hands_sapporo
「良い旅を」と、お別れし地下へ戻る途中、素敵な看板を発見
Nice_sign

Plump
塩さば炭火焼定食500円 ご馳走さまでした

先払いしレジにて食券2枚を受け取る。うち一枚を厨房カウンターへ渡し、番号を呼ばれるのを待つセルフ方式。

Discount_fair

Counter_set
御飯大盛も選べる、素敵なワンコイン&夜にも来てみたいお店を発見

ホンコンさんありがとう
Yuzen
【居酒屋 遊ぜん】札幌市中央区南1条西5丁目20 郵政互助会館B1F map

Odori_park

Electric_train

Station_road

2014年11月12日 (水)

湯の花江別殿 フレッシュジュース

Kiwi
私、膝通嫁ちん腰痛

謎の痛みに襲われている二人で岩盤浴も出来るコチラへ 

入浴440円+岩盤浴(60分)440円 汗だらだら、あったまった~。膝はまだ痛いけど

お風呂あがりに、フレッシュ・ジュース 美フレッシュ400円 ご馳走さまでした

It_is_different_from_the_sample
見本の写真のように、グラスの上まで入れてちょーよ
Fresh_juce

Business_guide

Yunohana

【湯の花江別殿】北海道江別市野幌美幸町33 map

湯の花江別殿HP http://www.yunohana.org/ebetsu/

満腹亭かあちゃん 親子丼

Parentchild_bowl_of_mom
平日オフのこの日、週末に備えてタイヤ交換。午後から近くの温泉までドライブ

途中、常々気になっていたこちらでランチ
Piping_hot
親子丼(普通)550円 ご馳走さまでした

ふわとろ熱々、どこを掬っても鶏肉が入ってくる感じの具沢山丼

ごはん大盛無料&食後のコーヒー 一杯無料とコスパがめちゃ良いお店

Cup_of_coffee_free

Selfservice
配膳と片付けはセルフでお願い

Vending_machine

Manpukutei

【満腹亭かあちゃん】江別市角山441−1 map

2014年11月10日 (月)

凡 生姜ラーメンセット

Ginger_ramen_set
普段、中々足が向かないエリアのこちらで
Noodles
生姜ラーメンセット750円 ご馳走さまでした
Dumplings
もっちりして大きいギョーザは、少し遅れて登場

ある方のブログを拝見し「行ってみたいなぁ」と、思ってから早数年。

やっと念願叶い初訪問味も量も価格も大満足の良店でした
Rooibos_tea

One_cup_free

Vender

Bon
【どさん粉麺や 凡】札幌市中央区北3条西7丁目1緑苑ビルB1 map 

営業時間/11:00~14:30  定休/土日祝

2014年11月 9日 (日)

hottomotto 和風幕の内弁当

Makunouchi

Expiration_date
暑くてもイライラしてても眠くても安定した旨さのほも弁

和風幕の内490円 ご馳走さまでした

深夜3時のウマさは半端ねぇ

これを体感できる唯一の現場

もったいないけど次は誰かに譲るぜ

お願いだから誰か代わって下さい

2014年11月 6日 (木)

豫園 マーボー丼

Hot_and_sour_soup
宮の沢で一人飯。お隣の油そばと迷ってこちらで

本日の日替ランチ マーボー丼580円 ご馳走さまでした

独特な風味の、油っこくない和風麻婆。辛さは後から効いてきます

御飯の残念な炊き上がりと厨房の雰囲気が・・・×

Miyanosawa

Daily_lunch


Yoen
【豫園】札幌市西区宮の沢1条4丁目1−11 map



以下、日記ネタ

Taboo_2
ASA 見てはいけないモノをみたような・・・気のせい

Actually_church
パチンコ屋の跡が教会とか、かの国の臭い・・・気のせい

2702_2
この日マック・マクドの株価が2702なのも・・・気のせい

Hatsune_sushi
ミク寿司キタ━━と思って、ググると全国で数軒ヒットするのも?

2014年11月 4日 (火)

びっくりドンキー⑦牛肉プルプル

Beef_purupuru
昼時になってもクルマの窓に雪がうっすら。寒風吹きすさぶ中こちらで

ランチディッシュ ハンバーグ100g&牛肉プルプル770円 ご馳走さまでした
Leaves_of_yellow

Eggdrop_miso_soup
本日の味噌汁は「麩のりとかき玉」

Lunch_dish

Surprised_donkey
【びっくりドンキー ひばりが丘店】札幌市厚別区厚別南2丁目10map

びっくりドンキー⑥スンドゥブチゲバーグ 2014.01.21

2014年11月 1日 (土)

覇王樹⑫串揚げ たこ

Kushiage_octopus
クリスマスツリーと銀杏並木を見た帰り道に

いつもの ちょい飲みセット980円+税の他、 たこの串揚げ120円×3+税や揚げじゃがチーズ390円+税などなど。ご馳走さまでした
Fried_s_cheese

Appetizer
【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7−29 http://goo.gl/maps/OuJkz         

銀杏並木@北大2014

Ginkgo_treelined
ライトアップ銀杏並木@北大

夜半からは雨模様が続くようなので、「今日中に観ておこう!」と、コチラ

自分の屁やウンコとどっちが臭いべか?

イベント「臭気コンテスト」なんてどうですか?

銀杏臭の数値越えを狙えたら、銀杏が食えるとか

銀杏並木@北大2013 2013.11.03

クリスマスツリー点灯式@サッポロファクトリー

After

Before
「続きまして~」「続きまして~」

お偉いさんの挨拶が長い・・・
Limited_time_offer

クリスマスツリー点灯式

Autumn_leaves
【サッポロファクトリー】札幌市中央区北2条東4 http://goo.gl/maps/Lkb9d

Mrcroquette
Nissyかと思ったらコロッケさんだったw

顔大きかった

201410走行距離

Garrison

Tamachan_dome

10月末 オドメーター 1264㎞

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »