さっぽろ観光ナビ
昨日、宅配便で届いた荷物
チャリ散歩&飲み会
以外は出不精のワタクシ
外出の動機付けになっているスタンプラリーで、懸賞にあたっちゃいました
ベル食品 スープカレーの作り方
「やっぱ日頃の行ないが良いからな、俺」なんて優越に浸っていると
・
・
・
[神様]&[仏様]ありがとう
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
昨日、宅配便で届いた荷物
チャリ散歩&飲み会
以外は出不精のワタクシ
外出の動機付けになっているスタンプラリーで、懸賞にあたっちゃいました
ベル食品 スープカレーの作り方
「やっぱ日頃の行ないが良いからな、俺」なんて優越に浸っていると
・
・
・
[神様]&[仏様]ありがとう
しょうが焼定食680円(通常780円)ご馳走さまでした
同行者を含め、自分以外全員喫煙者という憂き目に
加えて、弁当待ちの客まで紫煙をあげだす厄災日
【弁当定食の店中ちゃん】札幌市 厚別区厚別南1丁目2−15 村本ひばりハイツA 1F map
中ちゃん⑥ヒレカツ定食 2015.02.16
ファクトリーでぶたまんを食べ最寄りのバス停へ
歩いている途中にコチラのセットを思い出し
ほろ酔いセット1111円 ご馳走さまでした
【JR病院前 信州庵】札幌市中央区北3条東1丁目 map
本日公開の映画[アメリカン・スナイパー]を観た後、こちらで
土日祝限定のビールセット(ぶたまん+生ビール)620円 ご馳走さまでした
遅い時刻だった為、売り切れ商品が多く「みそ・しょうゆ・こしあん」から、「みそ」を選択
ふっかふか熱々でビールとの相性もGoo
【星華楼 札幌ファクトリー店】札幌市中央区北2条東4丁目 札幌ファクトリー内 map
お隣の「最高のアイスクリームを。」のお店へ
p.s 「特別興行」と表示されていたので、使えないと思っていたパルコの株主優待使えたよ
嫁ちゃんと二人の夕食。月~木限定の格安メニューをこちらで
2180円の食べ飲み放題プラン。ビール系飲料がついていないので+300円で生ビール付きに
内臓万歳!腹一杯!!ご馳走さまでした
インド人もビックリ!中国人も感動!日本人も納得!のカレーライス
お得情報 ホルモンの本場、大阪でホルモン通が好む センマイ、ハチノスが食べ放題に登場!
ハチノス・センマイを「ちょっとずつ」でお願いし、L.O前に満腹フィニッシュです
【ホルモン食堂麻生店】札幌市北区麻生町4丁目12−6 LC麻生館2F map
ホルモン食堂 六条店 2013.07.04
本日、鉄北地区でお仕事。前々からブックマークしていたこちらへ
タイ風レッドカレー600円+ミニセット(ミニサラダ+ココナッツジュース)150円 ご馳走さまでした
特徴ある辛さが一口目からビビビっとメインの鶏肉はもちろん、大根とタケノコという日本のカレーには入って居ない具が旨し
【スリヨタイ】札幌市北区北11条西3丁目2−23 map 11:30~13:30禁煙
毎週火曜日はドリンク200円。なので真っ直ぐ帰れないのれす(^q^)
特製ラム串300円
昨日も呑んで帰ったのは内緒です
ひざなんこつ140円×2 などなど ご馳走さまでした&ご馳走になりました
【焼鳥 なべ処 梟 ふくろう】札幌市中央区南2条西1丁目1-5 2F map
梟 ふくろう②もつ串 2014.12.09
さばの味噌煮400円
冷たいジョッキ380円
冷奴200円と冷奴(寄せ豆腐)250円
おしんこ200円などなど ご馳走さまでした&ご馳走になりました
【第三モッキリセンター】札幌市中央区南1条東2丁目2 map
第三モッキリセンター② 2014.10.17
強風の中、久しぶりにこちらで
ヒレカツ定食780円(ランチタイム680円) ご馳走さまでした
柔らか食べやすカツが三枚も。カツを支えるキャベツだけでなく、サラダが別に付いてくるのが嬉しいね
【弁当定食の店中ちゃん】札幌市 厚別区厚別南1丁目2−15 map
中ちゃん⑤鮭バジル焼 2014.12.05
(GROUPON【さがみ屋グルメパスーポート】利用で500円)
GROUPON北海道エリア http://www.groupon.jp/deal-all_deal/area/hokkaido/
「GROUPONのクーポンつかえますか?」と尋ねると
[券売機で対象メニュー購入]→[クーポン画面を見せる]→[差額の200円お返し]
と、スムーズな対応で安心
【あさ蔵】札幌市北区麻生町5丁目7−36 小沢ビル 1F map
バス待ちの方たちにオススメのお店細麺ぞぞぞ~
と、一気に吸い上げ颯爽とバスへ乗る
実際、隣で食べてたお兄さんがそのパターン。かっこ良か~
アホ娘が我が家で友達と鍋パっていうんで、嫁ちゃんとコチラヘ避難
いつものちょい飲み980円+税 ゴボウの素揚げスティック390円+税などなど ご馳走さまでした
お通し+串3本+飲み物2杯。(写真は二人分) この串焼きが旨いんだな
新メニュー「牛タンデミ春巻400円」を試食させていただきました。
熱々デミとトロトロになった牛タンが巻かれて旨い
【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7−29 map
覇王樹⑯スンドゥブチゲ鍋 2015.01.25
太いの見つけたジュピターで2.2ミリ。スーパーじゃ1.6~1.8しか売って無いのね
近々男子ごはんしよう
今日のお昼も嫁ちゃん弁当 ありがとう&ご馳走さまでした
セブンイレブンの「彩り大根ミックス128円+ごま生姜ドレッシング22円」を袋喰い。カップのサラダよりドレッシングを混ぜやすくてGood
ジュピターコーヒー株式会社 http://jupiter-coffee.com/index.html
春のような陽気の札幌です朝ラーに誘うものの「行かない
」と秒殺。
なので車で数分のこちらで早目のランチ
オムライス720円 ご馳走さまでした
休日でカロリー消費をしていない身体には普通盛りでも多いくらい
更に、嫁ちゃんと娘からのキラーパスが廻って来て超絶満腹
ハンバーグディッシュ840円
チキンドリア720円
雑誌なども充実しており、長居も快適な広めの店内。全面喫煙可能ですが、この日は紫煙をあげる人がいない幸運日
日替わりメニューはレジ横の黒板に
おいおいおい、夜メニューも魅力的じゃないか~い
【喫茶屋かしさ】札幌市東区北31条東1丁目4−6 map
営業期間/月~土9:00~24:00 日・祝9:00~15:00
かしさ あぶらそば 2011.10.25
満腹で帰宅すると猛烈な睡魔に襲われて
好天の休日は食っちゃ寝で終了モッタイナイ
雪でうんざりしている、日本人がオススメする冬イベント
・英 You are fed up with snow, winter events that Japanese recommend
・中国(繁) 你厭倦了雪,冬天的事件,日本推薦
・ドイツ Sie sind mit Schnee, Winter-Events, die japanische empfehlen zugeführt
・タイ คุณกำลังเบื่อกับหิมะเหตุการณ์ในช่วงฤดูหนาวที่ญี่ปุ่นแนะนำ
・アイルランド Tá tú bréan le sneachta, imeachtaí gheimhridh a mholadh Seapáinis
・ポルトガル Você está farto de neve, eventos de inverno que os japoneses recomendaram
・ウクライナ Ви набридли сніг, зима подій, що японці рекомендують
【小樽雪あかりの路】 http://yukiakarinomichi.org/
朝ラーの為に早く目が覚めるようになった日曜日
「コイツ毎週来てるw」と思われないように本日は新道店へ
朝ラーメン400円 ご馳走さまでした
太平店より少し濃いかな?盛り付けにも違いがあるので「朝ラー全店制覇の旅」始めちゃおうかな?
【ラーメン山岡家 新道店】札幌市東区北34条東21丁目1−3 map
生ビール500円 グラスの奥の棚には何故か大量のメガネが
お通し500円 このお通しが旨いんだな
産卵前の夏に上がった一番良い時期のを漬けておくそうです
【居酒屋ビルド】小樽市花園1丁目11−17 map
自由席でも座れそうな並びでしたが、列車入線と同時に韓国人がワラワラワラと
車内でUシート310円を購入高速バスにすればよかった
「ここ良さげじゃね?」って店が何軒もあったけど半端な時刻の為、皆中休みの
通し営業をしていたこちらで最初の一杯
お刺身盛合せ〈竹〉1600円・豆腐サラダ650円・ホタテの浜焼き760円など ご馳走さまでした
【た志満】北海道小樽市花園3丁目9−20 map
2月10日から値上げの告知あり
【ぎょうざ屋 こころ】札幌市清田区北野4条5丁目8−18 興伸ビル 1F map
雪像を観てすっかり手足が冷えたので遅い朝食。10時から営業しているこちらで
通常はおにぎりとのセットですが、水曜日のみ炒飯セットに変更可能
たっぷり野菜に水餃子が5個も入ってお腹いっぱい。朝食にしては食べすぎ
ま、早い昼食だと思えばいいか・・・
【札幌市役所本庁舎食堂】札幌市中央区北1条西2 札幌市役所本庁舎 B1F map
札幌市役所本庁舎食堂②寿司そばセット 2014.07.04
日替わりメニューや献立表はこちらから 札幌100マイル札幌市役所地下食堂☆美味しい日記
風が強くて非常に寒いこんな日は、地下鉄駅直結 札幌三越の催事で
やきとり弁当(並)580円 ご馳走さまでした
溝と蓋を駆使して串抜きの儀式
(並)の表記がありますが、現地函館でいう(小)445円と同じサイズかな?
レジ横で煙を上げながら焼いてます
北海道味覚めぐり 札幌三越本館10階催事場 2月11日迄
【札幌三越】札幌市中央区南1条西3−8 map
朝ラーメン400円+ほうれん草増し110円 ご馳走さまでした
日曜日、普段は昼まで起きない娘が「朝ラーメン連れてって」と、早起き
【ラーメン山岡家 太平店】札幌市北区太平5条1丁目1−8 map
朝ラしておいて良かった
最近のコメント