無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月30日 (木)

味の時計台 なつかしラーメンセット味噌

Dsc_5722
昨日よりはマシとはいえ、蒸し暑いのでエキチカの満天へ。

Dsc_5728
お休みのようなので一軒戻って

Dsc_5723
なつかしラーメンセット710円 ご馳走さまでした

平日限定のお得なセット、今日は味噌ラーメンと焼きチャーシュー丼

14時以降は780円になるので、ランチタイムが断然お得

Dsc_5717

Dsc_5716

Dsc_5726
【味の時計台南郷8丁目店】札幌市白石区南郷通8丁目北1−6 map

半田屋 かけそば

Dsc_5710
朝めし。弁菜亭の開店が遅くなり難儀していましたが、ここを発見

かけそば198円 ご馳走さまでした

Dsc_5709
レジマシンが超スピーディーで秀逸

T○Cのオートレジ使ってる某スーパーに教えてあげたい

Dsc_5712
清潔感溢れる店内は全席禁煙

加えて、駐車場完備・24時間営業と100点満点

Dsc_5714
【半田屋 サッポロ ファクトリー前店】札幌市 中央区大通東5-4-16 後藤ビル1F map

 

2015年7月29日 (水)

覇王樹(25)うずら串揚げ

Dsc_5705

Dsc_5702
副鼻腔炎疑いの後輩に「静養したまえ」と諭し、自分は麻生でビール

【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7−29 map

p.s 暑さのせいか創成川が腐ってた
Dsc_5706
普段から多少臭ってますが、今日はヘビーなヘドロ臭クサー



蒸し蒸しMax

蒸し蒸しMax すんごい通り雨で湿度が更に上がった
こんな日は呑むしかないべさ(^q^)

吉野家 麦とろ牛皿御膳

Dsc_5686
本日も蒸し暑い札幌、真夏日になる予報。歩かずに済む駅近のこちらで

Dsc_5684
麦とろ牛皿御膳580円 ご馳走さまでした

Dsc_5690
名前は御膳だけど食べ始める時には丼にこうしたほうが食べ易いよね

おくらたっぷりでヘルシーなのに満足感有り

自分的には「ないない」と感じていた[鰻メニュー]の注文が結構あって意外でした

Dsc_5694
ベジ牛の時にもらったサービス券を使用し50円引きに。会計時またサービス券を貰い吉野家ループにはまりそうです

※ 真夏日に配慮してか、 お茶の温度が低かった気がする、出来るな!このお店

【吉野家 南郷通6丁目店】札幌市白石区南郷通6丁目北42-2 http://goo.gl/maps/zkwbz

2015年7月28日 (火)

まう 豚キムチ丼

Butakimchi
蒸し暑くて歩くの嫌地下鉄で移動し、駅近のこちら

豚キムチ丼(ご飯大)500円 ご馳走さまでした

キムチがしょっぱすぎ~
3_anniversary
8/3~5の三日間。三周年記念イベントだそうです

【まう】札幌市白石区本郷通13丁目南1-22, 啓友ビル 1F

http://goo.gl/maps/S8x1w

New_open
お隣に中華屋さんがオープンみたいですね。

「中国料理 華扇」

2015年7月27日 (月)

今日のペコちゃん

Dsc00575
昨日、サッカー観戦の帰りに

Dsc00574

Dsc00578

Dsc00577
ペコちゃん撮影のついででスイーツ購入

Dsc00573

コクミンショクドウ 白しょうゆ

Dsc006941
〆はラーメン館のコクミンショクドウ

Dsc00676

Dsc00694_2
白しょうゆ750円 ご馳走さまでした

Dsc00697
むむ!?太平のお店もこの麺だったかな?

Dsc00678

Dsc00660

2015年7月26日 (日)

京城屋 ホルモン

Dsc00607
札幌ドームからの帰り道、ドニチカキップなので豊水すすきの駅で途中下車

Dsc_5658
前から来てみたかったコチラで

Dsc00609

Dsc00597
サガリ690円・上ホルモン420円・マメ370円・コブクロ420円 ご馳走さまでした

Dsc00611

Dsc00612

Dsc00613

Dsc00614

Dsc00615

Dsc00592
【京城屋】札幌市中央区南四条西1丁目5 map

【訂正】 2015J2第26節vs愛媛

【訂正】 2015J2第26節vs愛媛
先程の「テラスイベントやってない」を訂正します

ジンギスカンはここでやっているようです

天候が悪いので試合終了と同時に閉店とのこと

2015J2第26節vs愛媛

2015J2第26節vs愛媛
2015J2第26節vs愛媛
2015J2第26節vs愛媛
「ビール半額~!ジンギスカ~ン!!」と思って2時間前に来たけど







テラスイベントやってナス

泊まり勤務明け、張り切って来たのに(ToT)

【札幌ドーム】

011-850-1000

〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

http://goo.gl/maps/Jye7P

2015年7月24日 (金)

JIDAPA DX カオマンガイ

Dsc_0016
晩御飯、前回ガパオムーを食べて美味しかったタイ飯デリをタイムセールでお得に

Dsc_0017
カオマンガイ580円(が463円)ご馳走さまでした

今回のメニューは日本のお米のほうが向いてるかなぁ?

鶏肉は再加熱でもふっくらしていて美味しかった

Dsc_0015

Dsc_0012

Dsc_0011
付け合わせは、こちらもタイムセールで三品515円の中の一品、シーザーサラダ

【タイ屋台メシ JIDAPA DX】 札幌市中央区南一条西2-11 丸井今井札幌本店
http://goo.gl/maps/DViwd

p.s友達の輪
Dsc_0019
入ろうか♪でも、やめようよ♪亀虫っぽい臭い~♪いえいえ♪

木山裕策さんのhomeでお送りしています

もぞもぞ 鶏と野菜のみそ炒

Multiitem_healthy
足踏みしていた夏が来た札幌

Fine_weather
気持ちが良いので外歩き

Asign
徘徊中に見つけたA型看板に惹かれこちらで

Vegetables_plenty
鶏と野菜のみそ炒650円 ご馳走さまでした

L字街にあるアンティークBARのランチ営業

「たばこが吸えます!!」のPOPに一瞬怯んだけど、入ってみて良かった

サラダに冷奴・酢の物・漬物と、小鉢がいっぱいで超幸せランチ

Nostalgic_interior
次回はBARタイムにお邪魔してみよう

Shop_card
【BAR もぞもぞ】札幌市中央区南2条西1丁目狸小路1丁目L字街 map

2015年7月23日 (木)

うどん館藤丸 サラダうどん

Dsc_5635
地下鉄東西線、西の終点。宮の沢でランチは夏季限定(5月~9月)のメニュー を

Dsc00486

Dsc_5638
サラダうどん580円+おにぎり梅120円 ご馳走さまでした

梅じそ風味のさっぱりつゆで、つるつるっと完食。カリカリ梅の食感がイイネ

Dsc_5624

Dsc_5625

Dsc_5626

Dsc_5627

Dsc_5639
【うどん館藤丸】札幌市西区宮の沢1条1丁目6−17 map

2015年7月22日 (水)

吉野家 ベジ牛弁当

Vegetable_beef_bowl
朝から雲が垂れ込め、蒸し暑い札幌です

Cloudy_weather

Prince_of_glasses
Nissyの看板@白石

家での煮炊きを敬遠し、こちらで変わり種丼をテイクアウト
Up
ベジ牛650円 ご馳走さまでした

「一日に必要とされる野菜の量の半分を一度に」との宣伝通り、たっぷり野菜でお腹が膨れるヘルシーなジャンクフード

Discount_ticket

Become_fan
使用後は団扇になる割引券。[鬼おろし]ってブームなの?

Yoshinoya
【吉野家 231号線篠路店】札幌市北区篠路2条1丁目2−8 map

2015年7月20日 (月)

円山動物園

Cubs_and_tires
天気が良いのでチャリ散歩

赤ちゃんのうちに観ておこうと思って円山動物園へ

Congestion
高校野球の大会も相まって車道は大渋滞、歩道も学生の人波

Maruyama_zoo
坂ノ下に自転車を置いて徒歩で正門へ。年間パスポートを購入

Mother_and_child
真っ先に世界の熊館へ向かうと、母子で仲良くお昼ね中

Forest_wolf

Hot_flirt

Lesser_panda

Too_careless

Snow_leopard



Snake

Empty
15時過ぎのセブンイレブン。おにぎり・サンドイッチ・サラダの棚が空っぽ

弁当の棚も、うなぎ弁当一つを残すのみ

カウンターのホットスナックで空腹をしのいだ後、もういちど熊館へ

Mother_and_child02
水浴びしている姿を見ることが出来ました

Reptiles

Plain_bread
脳天を撃ち抜かれた食パンマン

Eye
【円山動物園】

011-621-1426

〒064-0959 北海道札幌市, 中央区宮ケ丘3番地1

http://goo.gl/maps/nw2W4

2015年7月19日 (日)

覇王樹(24)ししとう焼き

Dsc_5532
天気予報に傘マークがあったので、出掛けず家でゴロゴロ・・・全然降らねえし

Dsc_5537
夕方から外出しこちらで     (以下、外税表記)

Dsc_5530
いつもちょい飲みセット980円に追加で、ししとう焼き390円・白レバー130円・長ねぎ120円などなど ご馳走さまでした

Dsc_5535
【覇王樹 居酒屋】札幌市北区麻生町5丁目7−29

http://goo.gl/maps/3h61

2015年7月18日 (土)

滝野すずらん丘陵公園

Dsc_5515
去年の大雨災害の復旧工事が行なわれている為

一部エリアに利用制限のあるこちらの公園でスタンプ

Dsc00227

Dsc00246

Dsc00260

Dsc00278

Dsc00288

Dsc00283
平日(GWやお盆を除く)無料の鱒見口の駐車場へ車を止めて

アシリベツの滝などを観た後、有料エリアのカントリーハウスでスタンプGET

Takino
来た道程をそのまま折り返し駐車場へ帰還

「前に来た時はここで自転車借りれたのにな~」と思い、今期は営業していないパークステーションを見に行ったら驚愕の事実が・・・

01

02

03_2
ススススススススススススタンプ置いてあるぅぅぅぅぅるううううううううう

ものすっごい徒労感に襲われ帰路に着いた

コッコテラス たまごソフト

Dsc00217
そば屋のメニューには卵かけご飯が無かったので「TKGはスイーツ扱いなのかも?」

て、ことで隣のカフェで

たまごソフト(コーン)300円 ご馳走さまでした

「たまごソフトお二つですね」に、思わず「ハイ」と答えてしまったのが大正解

普段外でアイスなど食べませんが、テラス席で日光を浴びながら食べるアイスが

最高に旨い

p.s 永光農園=卵かけご飯!みたいな先入観で、ここに来れば食べれると思っていたTKG

どちらのお店でも提供されていませんでした

皆さん有精卵を購入し、家メシとして食べていたのね

Dsc00222

Dsc00224
3本100円きゅうりも二袋購入

Egg
クーラーバッグに入らないので断念

Dsc00221
【コッコテラス】http://nagamitsufarm.com/cocco/index.html

2015年7月17日 (金)

農園の四季 もりそば+厚焼き玉子

Dsc00195
藻南l公園・滝野霊園をこなし、おいしいたまごで有名なこちらで遅い朝食

Monami_park

Big_buddha

Dsc00198
もりそぼ650円+厚焼き玉子350円 ご馳走さまでした

Dsc00192

Dsc00201

Ovon
お盆期間中の営業案内

Dsc00185

Dsc00185_2

Dsc00203

Village_headman
店裏のガーデンに、荒川アンダーザブリッジの村長が生えていたDsc00204

【農園の四季】札幌市清田区有明215−1 map

永光農園HP http://nagamitsufarm.com/

「たたた、卵かけ御飯が無い」

「お隣で食えるんじゃないか?卵かけ御飯」ってことでコッコテラス

スタンプラリー

スタンプラリー
今年も始まりました、札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート

泊まり勤務明けからスタートです

HP http://sapporo-scenic.com/

2015年7月16日 (木)

715DEMO

Dsc_5453
【175°DENO】への行き帰り、【715DEMO】に出くわした

Dsc_5445

Dsc_5481
DEMO行列、全員渡りきるまで信号が変わらないのでイライラっ

すれ違いざまに渡されたビラを開いてみると・・・
Dsc_5482
革 マ ル 派    に、っえってなった

それ以上に っえってなったのがコチラ
Dsc_5450
健康友の会

健康友の

健康

2015年7月15日 (水)

175°DENO 汁無痺れる

No_juice
晩飯何にしようかな?と、徘徊中。ふと覗いてみたら並び無~し念願の初DENO

No_matrix

Motchiri_flat_out_noodles
担々麺 汁無痺れる800円 ご馳走さまでした

Recommended_pop
卓上に置かれた「残りたれに in 御飯」 のPOPを見て売機までリターン

Vending_machine
100円玉を投入し、「玄米入りユメピリカ小」をポチっとな

In_the_small_rice
御飯を入れたら辣油を4・5滴垂らし、混ぜ和えしながら完食です

お店を後にする頃、痺れてきた&お腹の上の方が温かくて心地よい

Shrimp_and_nuts
「当店では、エビ・ナッツ等を使用しております。苦手な方・アレルギーの方は、お申付け下さい。」と、親切情報

175deno_2

Ky_building
【175°DENO】札幌市中央区南1条西6−20  KYビル1F右奥 map

ライラック 日替り定食

Daily
市内中心部でお仕事の本日、久しぶりにお役所飯

普段は地下食堂ですが、気分をかえて18階のレストランへ来てみました

Main
日替り定食(ドリンク付き)650円 ご馳走さまでした

メインのオカズは「豚肉と卵、野菜炒め」。地下食堂のようなバリュー感は無かった・・・
Menu1

Menu2

Set_menu
「食後にコーヒーでも飲みながら景色を楽しみたい」なんて方にはオススメ

もっとも、19階の展望回廊から札幌の街並みをほぼ360°眺めることが可能

もちろん無料
Observation_gallery

Scenery00

Scenery01

Scenery02

Wednesday_service
先客にAKYを食べてる人が多いと思ったら・・・理由はコレ

後客に「あんかけ500円だけど日替わりでいいけ?」と、案内してたが自分は訊かれなかったわいね

【レストラン  ライラック】札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所 18階 map


Parlor_blue_sky
※因みに愛煙家の方は、喫煙可19階【パーラー青空】へどうぞ

各店どちらのメニューも御利用いただけます

因みのちなみで市役所2階の観光課
Tourism_division
フリーペーパーやパンフレットがまとめて置いてあるので便利

2015年7月13日 (月)

とりの介⑥から揚げ定食

Dsc_5405
高温の雨で気持ちの悪い天気。地上に出ずに済むこちらで

から揚げ定食430円 ご馳走さまでした

格安ランチの代表格。ご飯と味噌汁のお代わり自由

Dsc_5407
同フロアの大番はこの日も行列

Dsc_5401
【とりの介 テレビ塔店】札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔B1F

とりの介⑤若鶏ねぎ塩焼き 2014.01.10

2015年7月12日 (日)

熊本大名産市

熊本大名産市
イベントの司会で室谷さん

かわええのう

久楽でちょい呑み

Dsc_5347
「ちょい呑み」と書かれた赤提灯に誘われて、もう一杯

Dsc_5344
100円おつまみ二品に生ビール370円 ご馳走さまでした

もやしナムル・キャベツ
Dsc_5340

Dsc_5336
【北海道らーめん奥原流 久楽 サッポロファクトリー店】map

星華楼②激辛みそ

_igp3978
アトリウム内の中華まんじゅう屋さんでもう一杯土日祝限定のビールセットを

_igp3977
赤と青が激辛の印

Gekikara
ぶたまん(激辛みそ)+生ビール 660円 ご馳走さまでした

+100円でビールのサイズがグラスからジョッキに変えられるそうです

_igp3974

_igp3973
人気店ですね、一秒たりとも客が途切れません

_igp3985
【星華楼 札幌ファクトリー店】札幌市中央区北2条東4丁目 札幌ファクトリー内 map

星華楼 ビールセット 2015.02.21

北海道クラシックカーラリー2015

_igp3930
ラリーのゴール地点であるサッポロファクトリーへ

・北海道クラシックカーラリー2015HP http://hcc-rally.jp/message.html

合間に札幌開拓使麦酒・賣捌所でちょっと一杯

開拓者麦酒 未ろ過 250円 ご馳走さまでした
_igp3959

_igp3936

_igp3966

_igp3933

【札幌開拓使麦酒・賣捌所】 http://sapporofactory.jp/shop-indi/shop-id106.html

2015年7月10日 (金)

炭火焼肉ときん本店

Dsc_5300
暑~い ビール呑みて~ 肉喰いて~ってことでコチラ

Dsc_5299
名物5点盛り1069円や飲み放題1618円など ご馳走さまです

Dsc_5296
飲み放題はレギュラードリンク全て注文OK

Dsc_5291

Dsc_5308

Dsc_5303
梅だれキュウリ

Dsc_5304

Dsc_5307

Dsc_5309
意外とファイヤーしやすいネギタン

Dsc_5318
【炭火焼肉ときん本店】札幌市東区北32条東7丁目3−21 map

松屋⑯豚キムチ定食

Dsc_5287
幟が立っている「山形だし牛めし」と迷ったものの、気温27℃の暑い日なので辛いメニューを選択

Dsc_5286

Dsc_5288
豚キムチ定食ライス大590円 ご馳走さまでした

ちゃんとしたサイズのサラダが嬉しい

後半、肉の下からキムチが発掘されだすと、しょっぱく感じるように・・・無料サービスのライス大を選んで正解◎
Dsc_5278

Dsc_5289
【松屋】札幌市白石区南郷通9丁目南5−10 map

松屋⑮ハッシュドビーフ 2014.10.14

2015年7月 9日 (木)

かねこそば⑤親子

Dsc_5260
暑すぎず過ごしやすい天候の本日

何故か温かいメニューが食べたくて

Dsc_5261
親子700円 ご馳走さまでした

Dsc_5265

Dsc_5258
【かねこそば】札幌市白石区本郷通9丁目南2−13 map

かねこそば④大もり 2015.06.26

今晩が最終日の本郷バル
Dsc_5266

Dsc_5267
前売り買っておけば良かったな~

2015年7月 7日 (火)

吉野家 もりそば

_igp3870
サッポロビール☆道産子感謝Dayの〆めし

タイトルに違和感ありますが、実際「吉そば」可能なこちらへ

_igp3871
もりそば380円くらいだったかな? ご馳走様でした

Dsc_5198

【そば処吉野家 アリオ札幌店】札幌市東区北7条東9丁目2-20 map

そば処吉野家HP http://www.yoshinoya.com/soba/index.html

2015年7月 6日 (月)

沙流川②回鍋肉

B_lunch
良く晴れて暖かい札幌、汗をかきながら歩いてこちへ

Times_pot_meat
回鍋肉700円 ご馳走さまでした

スープ・ライス・おかずと結構な時間差で登場も

濃い~味付けで丼サイズのライスも完食、めちゃめちゃデカいスープも完飲し満腹じゃ~

Saru_river
【中国料理沙流川】札幌市 白石区本郷通(北)8丁目北7−18, カジヤビル1F map

中国料理沙流川 レバニラ定食 2013.06.03

2015年7月 5日 (日)

サッポロビール☆道産子感謝Day

Beerday
この酒を呑めばどうなるものか・・・(中略)・・・呑めば直るさありがとぉぉぉお

てことで、二日酔いだけどサッポロビール☆道産子感謝Dayへ

一杯200円のビールの他いろいろ ご馳走さまでした

_igp3709
_igp3707

_igp3720
_igp3721


_igp3724
_igp3744


_igp3833

_igp3844
_igp3840

_igp3854

_igp3863
_igp3857

_igp3730
気温も高くて、とにかく気持ちの良い日でしたまた来たいイベントですね

【サッポロビール園】札幌市東区北7条東9−2−10 map

2015年7月 3日 (金)

すすきのチャリ散歩

_igp3443
ラーメンを食べ終えたら晴れ間が出て暖かくなってきたので

ススキノ界隈をチャリ散歩

_igp3433

_igp3440

_igp3466

_igp3517

_igp3438

麺組 しょうゆ@札幌すすきのラーメン館

Soy_sauce
身体が汁欲しておる、染み渡るような汁を

California
て、ことで店員がキョドってて旨いと評判の店へ来てみた

満席だったので20分ほど時間をふつぶしてもう一度・・・

さっきより路駐が増えとる

Miss_ise
ならば、こちらへ!と来てみたものの、外並びが居たので断念

「木曜日?なかじま?千太もいいな~」なんて思案していましたら

Cloud
「ガラガラだった」、「激混みでヤバす」と両極端な話をふと、思い出しこちらへ

三階の麺組をチョイス
Noodles
しょうゆ720円 ご馳走さまでした旨いね~染みたね~

Bowl
カッチリした細麺が札幌には無い感じ。チャーシューが厚切りでボリューミー

葱だけの素ラーメン・かけラーメンで食べてみたい逸杯

「しお」の登場も楽しみですね
Vender_2
一階入り口で、全てのお店の食券が買えると思って一瞬並んでしまったけど

各フロアに店ごとの券売機が設置されているのね

1Fの【東京 一燈】・【徳島 東大】・【築地 えび金】以外が目的の人は、階段orエレベーターで上のフロアへGO

2F【大阪 まこと屋】・【山形 亞呉屋】・【東京 きび

3F【博多 だるま】・【宮城 麺組】・【札幌 コクミンショクドウ

4F【札幌 菜々兵衛】7/9まで限定出店

Counter

Thorpe_rokujo
【麺組@札幌すすきのラーメン館】札幌市中央区南6條西4丁目5-2 map

(因みに 南6条の[条]が[條]になっているのは公式ページ?からコピペしただけで、決して[六條]でスッキリした為に起こった予期せぬ変換では有りませんので()化

HP http://susukinorakan.jp/

Kshock
ワタクシ的No.1ラーメン店である「コクミンショクドウ」も同じ三階フロアに

こちらもオススメです

ゆで太郎②もり

Dsc_5150
朝からやってる便利なこちらで

Dsc_5151
もり320円 ご馳走さまでした

Dsc_5146
券売機で食券購入し反対側のカウンターへ

Dsc_5149
11時迄のお得なメニューがあったこっちにすれば良かった~

Dsc_5152
【ゆで太郎 南一条店】札幌市中央区南1条西14丁目1−5 map

ゆで太郎 南一条店 カレーつけ 2011.09.28

Dsc_5156
大通り公園の砂場にサンドアート

わかるかな


2015年7月 2日 (木)

満天食堂④中華丼

Chkadon_soup_with
変わりやすい天候のこんな日は、駅近くのこちらで

Blue_sky

Loose_bean_paste
中華丼650円 ご馳走さまでした

火傷するけど熱々が好きなんです

Manten
【満天食堂】札幌市白石区南郷通8丁目北1−8 星アパート 1F map 

満天食堂③茄子と鶏肉の辛子炒め 2015.06.05

2015年7月 1日 (水)

麺や葉月 辛タンちゃん麺

Dsc_5088
GROUPONの期限が近くなってきたので

Dsc_5090
辛タンちゃん麺780円(GROUPONで430円) ご馳走さまでした

調理時の音と匂い、立ち昇る炎が食欲をそそる。野菜たっぷりでお腹いっぱい

Dsc_5087

Dsc_5084

Dsc_5081

Info

【麺や葉月】札幌市西区, 八軒4条西3丁目3番1号 map

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »