無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月29日 (金)

やきとり大吉

Daikichi00
久しぶりに大吉さん

Daikichi03

Yakimono

Daikichi02
炭火じゃなくても旨いんです

航空ページェント、楽しみですね

【やきとり大吉 北栄店】札幌市東区北46条東7丁目2−12 map

2016年4月28日 (木)

五修堂 ラーメンセット醤油

Soy_sauce
大きく昼を外していたので「待たずに座れるべ」と、人気のお店へ行くものの昼営業が終了していた。
Preparation

Ramen_set
ラーメンセット780円 ご馳走さまでした

Noodles

Kanidamagohan

Set_menu
こちらもすいているかと思いきや、八割がた席が埋まっている盛況ぶり

味もコスパも良い結構好きなお店なのですが、単独だと大きなテーブル席に通され隣客に燻されるので中々足が向かないお店でもあります

Evening_drink_set
しかしながら『晩酌セット1010円』は気になる

Gosyudo
【五修堂】札幌市中央区南1条東2丁目9−2 map

2016年4月27日 (水)

がんこJ かきフライ定食

Fried_oysters
前回さばみそをいただいたこちらで

Gankoj_set_meal
かきフライ定食750円 ご馳走さまでした

美味いメインに加え、副菜や小鉢の充実した幸福感がたまらん

嗚呼、夜に呑みに来てみたいなぁ

Espresso

Menu

Store_appearance
【がんこJ】札幌市厚別区厚別南2丁目16−25 map

2016年4月25日 (月)

居酒商古典屋 日替わり

Kotenya1
気温が上がって温かい本日、豊水すすきの地区。超久しぶりにこちらで

Kotenya6

Kotenya3
本日のランチ700円 ご馳走さまでした

チーズハンバーグとハムカツの贅沢コンボ。ハムカツの下から『茄子の味噌炒め』が登場するプチサプライズも御飯のお替り無料ですが、盛りが良いので一杯で大満足

Kotenya5
ドリンク付き

Kotenya

お店の前のサクラがいい感じ
Kotenya4
【居酒商古典屋】札幌市中央区南5条西2丁目1−1  map

2016年4月24日 (日)

映画『アイアムアヒーロー』

映画『アイアムアヒーロー』
我らが北海道のヒーロー【大泉洋】主演の映画を観てきました

原作をガチ読みしていませんが、思ってた以上のスプラッター具合

『デモンズ』発祥?ゾンビがダッシュしてくるは反則でしょ(+_+)

地上波では絶対放送しないと思いますので、スクリーンで是非ともご覧あれ

公式HP http://www.iamahero-movie.com/sp/   

ディノスシネマズ苫小牧 http://cinema.sugai-dinos.jp/pc/tomakomai/ 

北起屋 ホッキごはん

Hokki2
映画の前に腹ごしらえ

Hokki1

Hokki11
ホッキごはん 700円&ホッキごはん握り 580円 ご馳走さまでした

形態と量と価格の違いだけで、中身は一緒っぽい
Hokki3
ホッキ貝ごはんM 650円は手を付けずにお土産にした

Schedule

Schedule2
札幌ドームの出店では『ホッキカレー』も食べられるようです

Hokkiya
【北起屋】苫小牧市双葉町1丁目18-16 map  10:00~

HP http://www.dreamsite.ne.jp/user/hokkiya/

樽前山神社

Tarumae1
綺麗な神社ですね。狛犬もカッコいい

Tarumae3

Tarumae2

Tarumae4
この後イオンで映画を観る予定

【樽前山神社榊葉会】 map 

2016年4月23日 (土)

魚べい 春の貝祭り

Katsuhokki_237yen
土曜の昼飯は一人回転寿司。久しぶりに魚べいへ

活ほっきなど貝類を中心に7皿で885円 ご馳走さまでした
Ishigaki
石垣貝

Kuromill
黒みる貝

Akanishi_2
あかにし貝

Ikanomimi
〆の一皿は『いかのみみ』108円

Push_bottle
F山先生、『魚べい』はちゃんとワサビがついていましたよ

Uobei
【魚べい北35条店】札幌市東区北35条東8-1-3 map

魚べい【春の貝祭り】http://www.genkisushi.co.jp/topics/?id=919

2016年4月21日 (木)

切田製麺 しお

Kirita02
待機業務時の楽しみになっているコチラで

Kirita03
しお650円 ご馳走さまでした

海老味噌以外の5種類いただきましたが、どれもこれも旨い

系列?の丸鶏庵には『つけ麺』もあるようなので、そちらも食べてみたいなぁ・・・
Kirita04

Kirita01
【ラーメン屋 切田製麺】札幌市中央区大通西5-8  昭和ビルB1F map

2016年4月19日 (火)

らーめんくら吉 Bセット

01
加匠の土鍋麻婆を狙っていたけど出遅れた為、駐車出来ず。引き返してこちらで

02
Bセット950円 ご馳走さまでした

ラーメン(味噌は+50円)と炙りちゃーしゅー丼のセット。シャキシャキもやしにプリプリ縮れ麺に熱々のスープ。安心のサッポロスタイルが美味い

03

Menu

Kurakichi
【らーめんくら吉宮の沢店】
https://goo.gl/maps/xwmMWDTugBq      

2016年4月17日 (日)

くまもん

くまもん
くまもん
熊本県産を買います

2016年4月16日 (土)

ラーメン竹馬 鶏そば醤油

Torisoba
サイクリングの帰り道、狙っていたこちらのお店へやっと来れました

Noodles
鶏そば醤油750円 ご馳走さまでした

スープは勿論のことチャーシューもメンマも全部旨~い

Empty
昼を大きく外した時刻でしたがほぼ満席の大盛況、ワタスもまたお邪魔しますね

Guide

Limit
今日・明日の限定メニューもありました

Chikuma
【ラーメン竹馬】札幌市西区山の手3条4丁目2-12 昭栄ビル1F map

営業時間/11:00~15:00 17:00~20:00 定休日/水


真駒内茨戸東雁来自転車道路(山の手橋~錦水橋)~平和の滝

Cycling_map
今季最初のサイクリング

Kitaichijo_st
宮の森北24条通~北1条宮の沢通を抜け

Yamanote_bridge
山の手橋から琴似発寒川沿い4.9kmの道のり

Kinsui_bridge
緩やかな登りの続くの片道はここまで。ついでに1km程登って、平和の滝へ

ついでの1kmがユルクナカッタ帰宅後、膝裏激痛

Waterfall_of_heiwa
平和の滝。1m弱の残雪があり、散策路には降りられず

Koreajapan
「韓日」友好とありますが「日韓」では?では?

Propaganda
地名に便乗した活動により景観が悪い

ゾッとするので(決して心霊のせいでは無い)早々に退散

Kmh
遅いっ


走行距離 36.06km

2016年4月14日 (木)

一風堂アサブラック

Dsc_8848
禁酒して臨んだ健診が終わったので麻生でちょい飲み

Asabu

Noodles_2
アサブラック800円 ご馳走さまでした

ちょっともの足りない感じでしたが、卓上のニンニクをブシャーするとパンチのある味に

札幌麻生店限定、6/30迄
Asablack
【博多 一風堂 札幌麻生店】札幌市北区麻生5-5-12 map

p.s ちょい飲みはいつもの覇王樹で
Tsukimi_tsukune

山岡家 朝ラーメンほうれん草

山岡家 朝ラーメンほうれん草
検診後の恒例となっております、『バリウム下しの儀式』、本日は新道店で

朝ラーメン400円+ほうれん草110円 ご馳走さまでした

効果抜群!昼頃には白いウ○コの第一陣が

【ラーメン山岡家 新道店】札幌市東区北34条東21丁目1−3 map

2016年4月11日 (月)

辛いラーメン14 辛塩2倍

Spicy_salt
4月の雪と冷え込んでる札幌

先週末からの『くしゃみ鼻水鼻づまり』地獄から回復してきたので辛いモノ
Station

Double
辛塩2倍800円+小ライス150円 ご馳走さまでした

健診が近いので汁を残す、ほんの少しだけね
Business_guide

Parking_along_the_wall
【辛いラーメン14】札幌市中央区南7条西2丁目2−22豊水ビル1F map

2016年4月 9日 (土)

ジャンバタラーメン

ジャンバタラーメン

ジャンバタラーメン
帰宅途中に発見。明日ってか、本日オープンのようです

マルエス食堂のお隣から『JapaneseBBQケッパレ』が移転してきたはずですが・・・

ケッパレさんが業種転換したのかな?

札幌市東区北23条東1丁目4−11 map

2016年4月 6日 (水)

そば畑 かき揚げ冷

Kakiagesoba
本日も車移動。歩きじゃ行けないお店をチョイス

Mountain

Soba
かき揚げ冷980円ご馳走さまでした

Kakiage
玉のようなかき揚げが食べごたえあり。だけどちょっと食べづらい

Menu_2

Herring

Price_increases
会計時、「値上げしてすいませんねぇ」とのお声をいただいた

Sobafield
【そば畑】札幌市南区川沿1条3丁目9−51 map   

営業時間/11:00~15:00  定休/月

2016年4月 5日 (火)

らー麺ふしみ すみれ醤油

Syoyu
二軒ふられて難民化するところをこちらに救われた

Sky

Sumire_syoyu
すみれ醤油720円+ライス100円 ご馳走さまでした

ラーメンもライスもボリュームがあってお腹いっぱいです

Menu

Signboard
【らー麺ふしみ】札幌市中央区南15条西18丁目3−15 map

2016年4月 4日 (月)

ゴビィー GoBee 麻婆豆腐定食

Mabo_tofu_set_meal
日陰に入るとまだまだ寒い本日、北12条駅にほど近いこちらで

Place_of_origin

Mabo_tofu
麻婆豆腐定食680円 ご馳走さまでした

良くあるラー油まみれの脂っこいヤツじゃない、あっさりしながらも旨味あり!

Lunch_service
共に『放題』ライスとスープ。最初の一杯目から、入り口横のコーナーでセルフ盛りです。

Lunchtime

The_mystery
完成品が想像出来ない、気になるメニューが目白押し夜にも来てみたいですね

Gobi_desert
【ゴビィー GoBee】札幌市北区北12条西3丁目1−6 map

2016年4月 1日 (金)

湯の花 あんかけ焼そば

Yunohana01
平日休み、GROUPONでお得に温泉を満喫

Yunohana02
あんかけ焼そば(通常730円)ご馳走さまでした

入浴+食事+岩盤浴のセットが1000円で楽しめる格安クーポン。これは買って良かった
湯の花 あんかけ焼そば

Yunohana04
具沢山の熱々餡かけで汗だくもう一風呂浴びちゃいました

Yunohana03

Yunohana06
【定山渓温泉湯の花】札幌市南区定山渓温泉東4丁目330 map

p.s
Seasonal_tradition
帰り道で見かけた雪捨て場の作業

Seasonal_tradition2
無くなるまで観ていたい

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »