覇王樹(32) つぶ煮・イカ焼
暑いのでアサブーでルービー(以下、税抜き表記)
いつもの「ちょい飲みセット980円」に加えて、イカ焼350円・つぶ煮350円など ご馳走さまでした
【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/aB7vPCScYst
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »
暑いのでアサブーでルービー(以下、税抜き表記)
いつもの「ちょい飲みセット980円」に加えて、イカ焼350円・つぶ煮350円など ご馳走さまでした
【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/aB7vPCScYst
お昼は、地下鉄直結で濡れずに便利なこちらへ
大もりセット740円 ご馳走さまでした
小梅の入ったおにぎりと生卵・・・かねこそばを思い出します
萬蔵祭は来週末かな?
【大雪庵 麻生店】https://goo.gl/maps/kKSGm6Ueb242 ランチタイム禁煙
とじそば650円 ご馳走さまでした
嵩のある丼に、みっちり入った蕎麦でお腹いっぱい
毎度思うけど、客の組数の割に駐車してる車の台数が多いような?
一人一台で集合する店?謎です
【そば処葵】https://goo.gl/maps/H1TkY8gHQpp 禁煙
平日ランチ限定のお得なメニュー、ランチセットA 600円 ご馳走さまでした
本日の日替りはキーマ&マッシュルーム
気温も高めだったので、汗だくになるのを恐れ、辛さは2倍(中辛)でオーダー
次回は無料MAXの5倍(超激辛)を頼んでみよう
写真に収まりきらない大きなナンでお腹いっぱいです
【ジュンタラカリー】https://goo.gl/maps/4GSwmmfsap92
決してこんな時刻に食べてません。株主としてのステマです(^q^)
煮干し醤油ラーメン850円 ご馳走様でした
【ラーメン山岡家 太平店】http://maps.google.com/?cid=13910304021186852321&hl=ja&gl=jp
予行見学の後、デジカメの分解・清掃に熱中していたら、嫁ちゃん帰宅
外食しよか?と、なって大吉さんへ
辛トン140円位?×2 などなど ご馳走さまでした
いつ来ても、ぶれ無く美味しい流石です
【やきとり大吉 北栄店】https://goo.gl/maps/a9ZVajbzQZw
前日の予行へ
写真がゴミだらけ
下手くそなゴミ写真以前に、レンズ?イメージセンサー?ホコリが全ての写真に写りこんでいます(涙
分解清掃へ、つづく
【第24回航空ページェント・公式Web】
ポタリング途中、後輩にオススメされた蕎麦屋さんの前を通りかかった
梅おろし(八・細)850円 ご馳走さまでした
ぶっかけ汁が淡麗で(^q^)ウマー
蕎麦湯がトロっトロで(^q^)ウマー
だけど全面喫煙可で(*_*)ザンネーン
夜メニュー&宴会の案内もあり
【蕎麦屋 HAN】https://goo.gl/maps/MeQSfP7VF8B2
市場近くでお仕事。市場休だったので海鮮系は止めて、蕎麦
ミニ天丼セット680円ご馳走さまでした
win10だと画像が横になる・・・
追記:win10のピクチャーフォルダのプレビュー画像を「右に回転」等した画像は横表示になるようです。
画像編集ソフトで「回転」「保存」後、「画像の挿入」を行うとちゃんと縦になりました。
【一庵そば処市場店】
https://goo.gl/maps/dUXaALSG6NA2
〆はお蕎麦で
晩酌セット1000円 ご馳走さまでした
【大雪庵 麻生店】
https://goo.gl/maps/ArNP1sK2ns52
覇王樹でちょい飲みして帰ろうと思ったら定休日
途中で見かけたハッピーアワーの看板を思い出しこちらで
生ビール300円(通常450円)ご馳走さまでした
つまみに、おまかせタパス3種盛り1000円など
【麻生バル uno】https://goo.gl/maps/2o6vspUewGx
雨降りのこの日は新さっぽろ。無難にこちらで
牛肉とニンニクの芽のスタミナ炒め 750円 ご馳走さまでした
雨降りのこの日は新さっぽろ。無難にこちらで
牛肉とニンニクの芽のスタミナ炒め 750円 ご馳走さまでした
【とり将軍】https://goo.gl/maps/q35Bw8L8qGn
p.s 食後、北の大地を偵察。超変則営業になっていた
先日、オイル&エレメント交換で利用したこちらの店舗。レンタサイクルを実施していましたのでご紹介
車検や電装取付作業で待ち時間1時間以上のお客様に限り、との案内
創成川緑地も近いし、百合が原公園位は行けそうですので是非『チャリ散歩』をお勧めします
インドア派の方は、無料のお茶でも飲みながら漫画や雑誌をどうぞ
【オートバックス札幌北47条店】https://goo.gl/maps/rtXeAQdBiKC2
p.s オイル交換後にプチドライブ
札幌市内なのに道東のような風景
プレイマウンテン禿げてる?
道の駅で購入した美味しいモノを、連日いただいております
因みに↑の画像は『インカのめざめ』アグリ留寿都 上田一男さん生産 一袋200円
洗ってラップをかけて、レンチンしただけでこの美味さ
【お食事処道の駅230ルスツ】http://maps.google.com/?cid=12789609626634783610&hl=ja&gl=jp
p.s
室蘭さん・・・お持ち帰りグルメが弱い
室蘭うずら園 うずら卵10粒入り138円+税
うずらLOVE
階段脇を自転車で昇り降りし、「ドヤぁ」ってやってたけど・・・あまり高低差ないね
ターザンロープを一回だけやってきた通報されないようにw
【高砂1丁目公園】https://goo.gl/maps/8AoNmDRdQQ92
イベント満喫後、室蘭名物カレーラーメンを「是非こちらで食べよう」と、東室蘭へ
とろみの無いスパイシースープがズーンと沁みた
有名な【味の大王】ではなく、何故こちらのお店か?というと
揚げいも(ジャガピロシキ)が入っているから
ではなく、幼少期の思い出のお店なのです
三十数年ぶりの『さっぽろっこ』がマジ旨で感涙
因みに当時、カレーラーメンはメニューに無かった・・・よね?
【さっぽろっこラーメン東口店】https://goo.gl/maps/NPnN4sTxhqj
勤務明け、車を走らせ室蘭へ午後の乗艦タイム、13時迄待機中
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/hyuga/181.html
勇気を出して入ってみる
日替りランチ600円 ご馳走さまでした
この日のメインは『豚しゃぶサラダ~梅ドレッシング~』
柔らか豚肉にさっぱり梅ドレが合う!暑い日にピッタリの逸品!
お酒も飲めるようなので、夜にも来てみたいな
【bucheron(ブシュロン)】https://goo.gl/maps/QSsvnURkknD2
ライブ終わりにカラオケでビールと行きたいところですが、仕事だコンニャロウめ( ;∀;)
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし(並)400円 ご馳走さまでした
急に混んできた
変な客多い
【松屋北44条店】https://goo.gl/maps/ajZm753LC4R2
夜は仕事だコンチクショウ
今年のお客さんはノリがイイ
【AAAオフィシャルHP】http://avex.jp/aaa/
【真駒内セキスイハイムアイスアリーナ】https://goo.gl/maps/Ezppq6HhfJK2
p.s アンコールの掛け声・・・
スタッフの煽り使ってでも、統一したほうが良くないですか?
汗だくの金曜日、焼き肉とビールでエナジー補給(以下、税別表記)
ねぎタン790円など ご馳走さまでした
名物5点盛り990円
生ビール390円
みすじのねぎ塩焼540円
最強レモンサワーも旨し
炭火焼きって、ホントに美味しいですよねぇ
【炭火焼肉ときん本店】https://goo.gl/maps/YPfPbDiPJG32
日差しが熱いこの日のランチは
カキフライ定食750円 ご馳走さまでした
一枚に収めるのが困難な品数。食後にコーヒーも付いて大満足
【がんこJ】https://goo.gl/maps/JyXaoRsPzy82
青空が広がる本日、西区の有名店で
山かけ(冷) 750円 ご馳走さまでした
啜りきれない長い麺はどうすれば?黄身はいつ割ろうか?長いもは混ぜる?
悩み多き饂飩
【手打ちうどん寺屋】https://goo.gl/maps/9f5nXHkkEbt
雪路カワユスw
【第三モッキリセンター】https://goo.gl/maps/7TcS8p1oSex
青いビールに後輩が反応し入店
ほろ酔い組800円 ご馳走さまでした
燻製玉子&角切りチャーシューは大変美味しいのですが・・・
『網走ビール』
マイナス1ポイント
加えて、『鉄箸』
も、マイナスポイント
今度はカレーを食べてみよう
【カレー道場 黒帯】https://goo.gl/maps/LGZVvbfoQ532
テレビ塔の下で、顔と同じくらいの大ジョッキを飲んだ後、狸小路で拳と同じくらいのマグロをコチラで
暫し徘徊した後、『60分880円飲み放題』に釣られ【瑠玖&魚平】へ(以下、税別表記)
まぐろヤン衆切り730円など ご馳走さまでした
お通し300円 お一人様1回1皿 好きなモノを好きなだけ盛れる素敵なシステム
ブリ大根350円
あじたたき500円 「生姜で食べるのがオススメ」と、醤油皿を取替えてくれる気遣いがGoo
昼の飲み天国見つけた~
【瑠玖&魚平】https://goo.gl/maps/1AQiKxbdXa42
午後から休暇を使って昼のみ
サッポロクラシック大ジョッキ1200円 ご馳走さまでした
どうしても外で飲みたくて一杯だけ
食べ飲み放題は90分4500円コスパが悪い気がして・・・
【サッポロクラシック ビヤガーデン】〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔1F
011-252-1800
https://g.co/kgs/MwyqIZ
風は強いが晴れ渡っていますので、少し歩いてこちらで
特ちらし994円ご馳走さまでした
新鮮ネタの贅沢ちらし
ボリュームもまずまずなうえ、ドリンクも付いて来るので満足感高し
二種類ある正油。ちらしには寿司正油がオススメとのこと
【大漁寿し 若駒】https://goo.gl/maps/53d35CGWra72
どさんこ感謝dayの終了後、徒歩でホクレンホームセンターへ
テント市などを眺めた後こちらで
生ビール350円&レモンサワー350円&やきとん各種 ご馳走さまでした
トマトハイ350円は・・・嫁ちゃんに飲んでもらった
【四文屋 札幌駅前店】https://goo.gl/maps/tgUiMke9F282
松前町 まぐろバーガー400円 マグロカツが柔らかく、高齢の方にもオススメバーガー
エゾシカ肉ひろめ隊 エゾ鹿フランクフルト250円 風味深くて超旨かった
毎月第四火曜日はシカの日。参加店ではエゾ鹿肉のセール等がありますよ
タコザンギ2個・ニラまんじゅう2個・しらゆき餃子2個・しゅうまい2個、とコスパ最高
今日一番の評価なので、リンクを貼っておきます
HP http://www.otarubonki.jp/index.html
【サッポロビール道産子感謝Day】http://www.sapporobeer.jp/agegate/pc/index.html?reqUrl=http%3A%2F%2Fwww.sapporobeer.jp%2Farea%2Fhokkaido%2Fevent%2Fdosankoday%2F
実家の温水便座交換をDIYで。作業後、昼飯をゴチになった
辛いつけめん800円 ご馳走さまでした
蒸し暑くラーメン日和では有りませんが、美味しい逸杯はいつ食べても旨い
『割りスープ』。こちらから言わなくても、頃合を見計らってタイミング良く出してくれるが凄く嬉しい
【らーめんほっぺ家】https://goo.gl/maps/hVwmsmzQfW52
最近のコメント