八洲 冷したぬきそば&ゲソ丼
« ザワの日@いしかりライナー | トップページ | 東洋軒 ホル・ジン・タン »
「05 そば・うどん」カテゴリの記事
- 新ひだか町西谷辨當店 駅そば(2022.04.30)
- 遊鶴 おろしそば(2022.04.22)
- 三河屋 冷やしたぬき(2022.04.18)
- 緑寿庵 冷だまし(2022.04.12)
- 籔半 せいろ&親子丼(2022.04.09)
「06 定食・丼・ご飯モノ」カテゴリの記事
- なか卯 親子丼+こだわり卵(2022.05.14)
- アイランド 日替弁当とんかつ(2022.05.10)
- びっくりドンキー ミニマムパインバーグディッシュ(2022.05.05)
- ふぞろいのたまごたち ごまラー油香る鶏唐丼(2022.05.03)
- チキンペッカー チキチキ丼塩(2022.05.02)
「岩見沢」カテゴリの記事
- 三船 モツ・セイニク(2021.08.14)
- 百日後に死ぬワニ、じゃないほう(2020.10.18)
- かまだ屋 天ぷらそば(2019.08.16)
- 手打ちそばきむら 二色そば(2019.07.21)
- いわみざわ音頭(2017.09.14)
この店って以前「小もろ蕎麦」有った場所ですか?
岩見沢や旭川はゲソ丼が有名ですよねぇ
西28丁目そば「十割そば ひまわりの種」
蕎麦も美味しかったですがゲソ丼(セット品)も
イケましたよ
あと、未訪問ですが尾州寿司平岸本店のランチでゲソ丼出してますね
HPの写真見る限りでは美味しそうですよ
自分も旨いゲソ天orゲソ丼探してます(笑)
投稿: こども課長 | 2016年8月12日 (金) 07時45分
>>こども課長さま、こんにちは
「小もろ」のあった場所から、東へ150m程のアーケード街になります。
尾州鮨!西岡や平岸南店へ行ったことがありますが、気付きませんでした
情報ありがとうございます。
投稿: タカサゴ | 2016年8月12日 (金) 18時07分