第31回北海道矯正展@札幌刑務所
焼き台や鉄板七輪が魅力的でしたが、チャリで持って帰れそうにないので断念
3mm厚の鉄板1000円と檜のスノコ250円*2 のみ購入
午前・午後と二回ある刑務所内見学は、撮影禁止
携帯・スマホ・デジカメ・タバコ・ライターなどは、官支給のビニール袋に入れたうえで入館になります
45分程かけて、一人部屋(液晶テレビ付き)・八人部屋(実際は4人で使用中だそうです)・浴場(15分の入浴が週2・3回)・教室・食事のサンプル・医務室(内視鏡・CT完備)・工場などを見学
感想:空間的な余裕もあり、非常に清潔的な、病院と学校を併せたような施設
『青年の家』に『格子と高い壁』が付いただけのような?むしろ中高生の時、宿泊学習で泊まったトコのほうが汚えんじゃね?
苦役を科すとか精神的な責苦にあうような感じも無く、ワープアや低年金生活になるより刑務所に入ったほうが
・
・
・
と、思わせる施設見学でした
【札幌刑務所】https://goo.gl/maps/z8Su4xa1GpF2
p.s
« 札幌シーニックバイウェイ 藻岩山麓・定山渓ルート | トップページ | 東方明珠飯店 マーボー豆腐定食 »
「14 サイクリング・ポタリング」カテゴリの記事
- 海鮮市場飯 兆 三色めし(2020.11.25)
- 創成川緑地(2020.09.12)
- たまちゃんドーム(2020.08.20)
- チャリ散歩@モエレ沼公園(2020.08.17)
- 山岡家 朝ラーメン(2020.07.25)
「15 イベント・地域・旅行」カテゴリの記事
- 蕎麦人 きのこそば(2021.01.11)
- 竹ちゃん たこしゃぶ(2020.11.13)
- そば処あいおい ざるそば(2020.11.05)
- 札幌文化芸術劇場 (hitaru) 『特別給付悪魔』(2020.11.01)
- 知床食堂 黒ハモ丼(2020.10.30)
「東苗穂」カテゴリの記事
- 王将ラーメン 正油大盛(2020.10.13)
- しあわせ食堂 カレーそば(2018.09.30)
- 【イベント】 第33回北海道矯正展【告知】(2018.09.20)
- さとやま せいろ(2017.04.24)
- 第31回北海道矯正展@札幌刑務所(2016.10.02)
「H04 環状通東」カテゴリの記事
- Sapporo餃子製造所 大粒餃子(2019.04.13)
- 香助 親子丼セット(2018.07.04)
- 吉野家 ねぎ塩鶏丼(2018.05.30)
- みよしの 豚汁定食(2017.07.28)
- SAPPORO餃子製造所 お試し盛り合わせ塩ザンギ定食(2017.01.24)
コメント