満天食堂 肉野菜炒め
まとまった雪が降ったこの日は南郷方面へ
肉野菜炒め定食680円 ご馳走さまでした
通常750円が、本日のオススメということで70円引き。シャキっと炒められた野菜が旨い
【満天食堂】https://goo.gl/maps/79Ss6aBL7D42 12:00~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2016年10月 | トップページ | 2016年12月 »
まとまった雪が降ったこの日は南郷方面へ
肉野菜炒め定食680円 ご馳走さまでした
通常750円が、本日のオススメということで70円引き。シャキっと炒められた野菜が旨い
【満天食堂】https://goo.gl/maps/79Ss6aBL7D42 12:00~
関アジ刺し620円・ヒラマサ580円・アオゾイ580円・鯖の燻製580円・サッポロクラシック420円・サッポロラガー中瓶600円
美味しいお刺身などなど ご馳走さまでした
【備長炭海鮮居酒屋 魚鬼】https://goo.gl/maps/K2XUr4V5SxN2
寒い寒い本日、大谷地方面
いか天そば900円 ご馳走さまでした
ふっくら揚がったイカ天が旨い!
後半、剥がれた衣がデュルデュルに。これもまた旨し
【そば処葵】https://goo.gl/maps/KhgyrcDcnnF2
早くに目覚めてしまったので、『朝ラー』出来る店を必死こいて探してコチラ
麺もスープもたっぷりで、非常に満足度が高い旭川ラーメンでした
早朝からの営業ありがとうございます
ちなみにコチラ『旭川しょうゆホルメン』がいただけるお店でもあります
【らーめん夢想】https://goo.gl/maps/pbReiU4Qt2y 6:00~15:00
「その日毎に違うお酒が出来上がりますニコッ」
買っちゃうよね 720ml 1480円
【男山酒造り資料舘】https://goo.gl/maps/eXdVccsfw6K2
追記 飲んでみた
日本酒素人のワタクシ
一年間有効のパスポート1020円を購入
【旭川市旭山動物園 Asahiyama Zoo】http://maps.google.com/?cid=14422176086528381907&hl=ja&gl=jp
美人店員が勧め上手で
【日本醤油工業(株)】https://goo.gl/maps/qdFB8MptLAE2
追記
因みに豆腐は【道の駅つるぬま 浦臼ヘルシー食品物産館】で購入した『浦臼産大豆100%』の豆腐
あつあげ230円 ご馳走さまでした
「今食べます」と、醤油をかけてもらおうとしたら、更に揚げたて熱々を出してくれました
清潔で立派なトイレ
【道の駅 つるぬま】https://goo.gl/maps/9LVFPp6cCtM2
いつもの『ちょい飲みセット(19時迄限定)』980円+税 ご馳走さまでした
追加でじゃがバターと辛みそきゅうりw(^◇^)wカッパ
この日は宴会が入っていて忙しそうなので、これで撤退。またお邪魔します
【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/2AAM1tR8g9D2
帰宅前の一杯をこちらで
サッポロクラシック350円 ご馳走さまでした
サッポロクラシックなぜか最近苦手になった
【大衆酒場 おたる 三幸】https://goo.gl/maps/Jw2ZBVkEDcz
『ダウンタウンなう』で飲んでいた『塩レモンサワー』なるモノを飲みたくて検索
ヒットこちらのお店で(以下、税別表記)
豆腐サラダ・生つくね8本盛り合わせ980円などなど ご馳走さまでした
お目当て『塩レモンサワー』は飲み放題メニューに含まれ、お得にいただけました
が、シロップ買ってサツドラの強炭酸で作ってみたい
【炭火居酒屋炎 札幌駅前北3条店】https://goo.gl/maps/YN9z7FPBg1k
何食べよかな?思案中、「ステーキ食ってきた」と、上司が登場。そのまま採用!
ご飯と味噌汁付が付いて、お箸でいただきます。ミディアムな焼き加減のお肉は柔らかくて美味しい
【洋食ダイニング十勝】https://goo.gl/maps/2bTNkz37qis
朝まで仕事の後にこちらで
朝ラーメン 白たまり400円 ご馳走さまでした
麺少なめが朝にちょうど良いあぁ良く眠れそうだ
【おお田 ラーメン店】https://goo.gl/maps/87A2XiXqx3m
雨降りの本日、真駒内。第二候補のこちらで
中華丼650円 ご馳走さまでした
ちょい固めの熱々餡 ネギたっぷりの卵スープも併せて美味しい
安くて美味しい好きなお店ですが、入口横で稼働していたファンヒーターの臭いが少し気になりました
【南こう園】マコマナイプラザビル1F https://goo.gl/maps/Sg8Ed9sp8ss
※ 余談ですが『なんこう園』をグーグル翻訳すると・・・
前回、朝ラーメンを食べて美味しかったこちらで
たまり醤油ラーメン500円 ご馳走さまでした
メンマもチャーシューも丁寧な仕上がり美味しいワンコインに頭が下がります
【おお田 ラーメン店】https://goo.gl/maps/oKRbgZnnajv 禁煙
6:00~9:00・11:00~17:00 定休/日・祝
娘を駅まで送ったついでに
朝ラーメン430円 ご馳走さまでした
寸胴の前に座り、ご利益ありそうな湯気を浴びながら食べる
帰って二度寝しよ
【ラーメン山岡家 太平店】
https://goo.gl/maps/3NjtRWdgZRT2 ランチタイム禁煙
麻生に行くか迷ってこちらを選択
いつもの、 ゆで落花生480円からアジ刺し550円など ご馳走さまでした
野菜サラダ400円・ぶた300円・レバー300円・ ししゃもの唐揚げ400円・サッポロクラシック420円
結構混んでいた土曜日ですが、ビールも食べ物も滞りなく出てきたやりますな
【備長炭海鮮居酒屋 魚鬼】
http://maps.google.com/?cid=16080783183950296129&hl=ja&gl=jp
定休日/毎月10日・19日(土日祝の場合は明け休み)
うどん半額と聞いてやってまいりましたが、夜6時から(*_*)ワオ
ならば南郷通を渡ったこちらで
きのこそば616円 ご馳走さまでした
【南郷信州庵】https://goo.gl/maps/yAhwgWCmTVC2
五目そば580円 ご馳走さまでした
ランチの後も憂鬱な気分は晴れない
【そば処日本橋駅前店】https://goo.gl/maps/cRuZbEEtmLG2 喫煙可
息子から「ちょいとお話が・・・」と、呼ばれて北18条へ(以下、税別表記)
海老とごろごろにんにくのアヒージョ580円・アサヒスーパードライ380円などなど ご馳走さまでした
チキンの黒胡椒と野菜のグリル780円
ピザマルゲリータ980円 頼んだ料理、全部美味しかった
久しぶりの優待飯さほど期待せず訪問しましたが、札幌北十八条店は凄くいい
優待券の扱いも慣れた感じのレジ捌き、VIAホールディングス(東証JQS 7918)買い増ししようかな?
【イタリアンバルパステル 札幌北十八条店】https://goo.gl/maps/CDE5B3m6A3J2
小腹が空いてきた週末の深夜、「後10分以内に娘っ子が帰ってきたら山岡家へ連れてってもらおう!」
・
・
・
3分後に「ただいま~」
黒マー油焦がし醤油ラーメン850円 ご馳走さまでした
濃い目の醤油ダレにもやしと太麺。揚げ玉葱がアクセントになって旨い!
生卵を載せたら東大っぽく食べられそう東大 徳島ラーメン 2015.11.27
ライスセット950円にして、昼に喰うべきガッツリラーメン
山岡正社長&萩原氏、トッピングに生卵お願いしまっす
いつもラーメン山岡家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社もJASDAQに上場して10周年となりました。 もちろん、全国のラーメン山岡家をご愛顧頂いているお客様あってこそ。 心よりお礼申し上げますとともに、日頃のご愛顧に感謝し、 この度以下のキャンペーンを実施させていただくことになりました。
チャーシュー2枚、味付玉子、白髪ねぎの中から選べるクーポンが3枚もついたトッピング無料券を、 先着50万名様にどーんとプレゼント。次回ご来店時からお使いいただけます。
もちろん、ご友人、ご家族、恋人同士で分けてお使いいただいてもOK!
10月26日より、全国のラーメン山岡家でお配りしています。
今年もやります、サービス券2枚出し!
朝ラーメンを除く全てのラーメンの食券を ご購入頂いた際に付属するサービス券、通常1商品につき1枚づつですが、 11月9日から12月25日までの41日間に限り、なんと2枚づつおつけいたします。
従来、ランチ時にサービスセットにはサービス券は出ませんでしたが、 11月1日より、サービスセットにもサービス券がつくようになります。
さらに、2倍キャンペーン中はサービスセットのサービス券も2倍! たくさん貯めるチャンスです!
プレミアム塩とんこつと並んで、熱烈なリクエストが多かったプレミアム醤油とんこつ。 ほのかに香る魚介の風味のスープと三陸産の丸採りわかめ、しゃきしゃき玉ネギが 絶妙なラーメンです。
東北地区でのみ販売していたこのラーメンを全国展開。 12月12日より全国のラーメン山岡家で販売いたします。
ランチお師匠のRの付く月牡蠣シリーズに便乗してup
生牡蠣(昆布森産)150円+税 ご馳走さまでした
生食可の牡蠣でも、火を通した時の溢れる旨みのほうが好き
『焼き』もいいんですが自宅で食べる時は、ほぼ失敗しない『酒蒸し』にすることが多いです
おばちゃん「お兄ちゃん何欲しいの?」
俺ちゃん「この牡蠣を・・・」
おばちゃん「今食べる?剥くかい?」
俺ちゃん「いや、持って帰りますんで」
おばちゃん「いくつ?」
おおよそ観光客には見えないはずですが、こんなやり取りが展開する楽しい市場
次回は値切りに挑戦してみようかな
【(株)堺本商店】https://goo.gl/maps/a7xzi1m8gNq
二条市場は観光客相手の割高なお店ばかり!と、思っていた時期もありました
むしろスーパーで売ってる牡蠣のほうが・・・
親子丼500円 ご馳走さまでした
プレート&スプーンで食べる洋風親子丼。味噌汁・サラダに小鉢まで付いてワンコインとお得なランチ
コーヒー好きにオススメの逸品です
【央太夢】シティハイツ北23 1F https://goo.gl/maps/jRvwunU5jV32
最近のコメント