無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 央太夢(おうたむ) 親子丼 | トップページ | 山岡家 黒マー油焦がし醤油ラーメン »

2016年11月 5日 (土)

堺本商店 生牡蠣(昆布森産)

Oyster01
ランチお師匠のRの付く月牡蠣シリーズに便乗してup

Oyster02
生牡蠣(昆布森産)150円+税 ご馳走さまでした

Oyster03
生食可の牡蠣でも、火を通した時の溢れる旨みのほうが好き

『焼き』もいいんですが自宅で食べる時は、ほぼ失敗しない『酒蒸し』にすることが多いです

おばちゃん「お兄ちゃん何欲しいの?」

俺ちゃん「この牡蠣を・・・」

おばちゃん「今食べる?剥くかい?」

俺ちゃん「いや、持って帰りますんで

おばちゃん「いくつ?」

おおよそ観光客には見えないはずですが、こんなやり取りが展開する楽しい市場

次回は値切りに挑戦してみようかな

【(株)堺本商店】https://goo.gl/maps/a7xzi1m8gNq

 

二条市場は観光客相手の割高なお店ばかり!と、思っていた時期もありました

Oyster04

むしろスーパーで売ってる牡蠣のほうが・・・

« 央太夢(おうたむ) 親子丼 | トップページ | 山岡家 黒マー油焦がし醤油ラーメン »

13 ビール・酒類」カテゴリの記事

N08H09 すすきの(豊水すすきの)」カテゴリの記事

T10 バスセンター前」カテゴリの記事

コメント

牡蠣を卸す業者も生食以外は酒蒸しやガンガンに投って
直火にかける焼きが一番ウマいと言ってますよね.

チリソース炒めも美味しかったですしフライも当然美味しいし


因みにこの季節、同音異語の果物も自分大好きでよく買いますww

>>こども課長【R】さま こんばんは

チリソース炒め!美味しそうなので、エンゲル係数日記に登場したことあったかなぁ?と、思い検索すると

2011年元旦記事の『牡蠣グラタン』と『牡蠣めし』が凄っげぇ旨そう
なので、牡蠣ドリアを作ってみようと思います

因みに果物のほうは、ゴリゴリの堅い甘くないヤツが好きですw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 央太夢(おうたむ) 親子丼 | トップページ | 山岡家 黒マー油焦がし醤油ラーメン »