無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月31日 (土)

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

任天堂HPより引用
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html

録画していたタカトシの番組を観ていてら、どうにも欲しくてたまらなくなりました

深夜営業をしているこちらへ来てみましたが
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
バッタもんしか無かった(;´Д⊂残念

市内で買える・買えた情報、お待ちしておりますm(__)m

【ドン・キホーテ 北42条店】http://maps.google.com/?cid=6908326224542179466&hl=ja&gl=jp

2016年12月30日 (金)

野暮天~スラッガーズ~つぼ八

Yaboten01
去年に引き続きこちらで、真の忘年会

Yaboten08

Yaboten02

Yaboten03

Yaboten04

Yaboten05

Yaboten06

Yaboten
やっぱ楽しいわ\(^o^)/このメンバー!

来年もヨロシクねm(__)m

【地酒茶屋 野暮天】https://goo.gl/maps/HS8Ny2cQ6eD2

【野暮天HP】http://hello-co.net/web/yaboten/

Sluggers_140kmh

ビンセント強し

【スラッガーズ ホットペッパー】https://www.hotpepper.jp/strJ000726745/

Tsubo8

Tonpeiyakisoba

焼そば453円にとんぺいキャベツ焼378円を乗せて貰ったんだっけな?

この辺から記憶無し

Susukino

【つぼ八南5条店】 ホットペッパーhttps://www.hotpepper.jp/strJ000027828/

 

2016年12月26日 (月)

醤油屋本店 炒めご飯セット

Ramen
久しぶりに新さっぽろ。改装後、広くなったこちらで

Arc_city

Itamegohan_set
炒めご飯セット734円 ご馳走さまでした

Yatai_table

Noodle
高齢層に人気の懐かしラーメン。待ちが出る盛況ぶりです

Lunch_menu

Menu

Syoyuya
【醤油屋本店 サンピアザ店 小鳩ラーメン】http://maps.google.com/?cid=5176772735428669135&hl=ja&gl=jp

2016年12月24日 (土)

東光園焼肉 和牛特選カルビ

Cheers_beer
イブの本日、仕事はお休み。ですが、

手を付けてはいけない、やりたくないと、思いながらも

キッチンの換気扇掃除を、はじめてスマッタ~

Before
撮り貯めた番組を観ながらダラダラ作業するので、約半日かかりましたw

嫁ちゃんの帰宅後、焼肉屋さんでメリークリスマス

Wagyu_specialties_short_ribs_2
和牛特選カルビ1180円・生ラムジンギスカン390円など ご馳走さまでした

Beef_roastfatty

Bbq_menu_2

Side_menu

Rates_menu
期間限定のお得メニューを主に注文

Drink_menu

テーブルやグリルは勿論、メニュー表や床も綺麗で清潔感のある焼肉屋さんです
Assorted_kimchi
キムチも、あっさりさっぱり日本風で美味しい(二口くらい食べちゃった後の画像です

Special_beef

Toko_park
【東光園焼肉】https://goo.gl/maps/inVNbyX8Csj 

 

p.s

After
ダラダラ半日の成果

2016年12月23日 (金)

ほっぺ家 和風醤油ラーメン

Japanese_style_soy_sauce
遅く目覚め、玄関前を見て絶望

道路をガリガリ剥がした、瓦のような雪塊が膝上の高さまで

汗だくになりながら処理し、遅い昼食へ

Vending_machine

Straight_noodles
和風醤油ラーメン750円 ご馳走さまでした

完汁どころか、嫁ちゃん注文の和風塩のスープまで飲んじゃった!旨し

Instore

Hoppeya
【らーめんほっぺ家】https://goo.gl/maps/aYpTbb82dNT2   禁煙

2016年12月22日 (木)

覇王樹 マトンロースステーキ

Mutton_loose_steak2
いつものお店で一人飲み(以下、税別表記)

Asabu_2

A_little_drink_set

ちょい飲みセット980円にマトンロースステーキ700円を追加  ご馳走さまでした

Mutton_loose_steak
マトンロースステーキ旨いわ~レギュラーメニュー化希望します

Haohju
【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/9ZARDPLt7F32  

 

マーズカフェ オムハヤシ

Omurice_hayashi
雪降りしきる中、北12条

Nonsmoking

Plenty_of_rice
オムハヤシ870円 ご馳走さまでした

Webの店内写真を観て、オシャレ女子の巣窟かとためらいましたが、いざ入ってみると客全員、男!しかも年齢層高めw

男子率の高さは、オムハヤシを食べて納得。ボリュームたっぷりのガッツリ飯

でも、大味じゃないサラダもドレッシングも凄く美味しかった

With_drinks

Menu_board

Shop_card

Mars_cafe
【マーズカフェ】https://goo.gl/maps/vaArnaa2KSn   11:30~13:00禁煙

2016年12月21日 (水)

そば処吉野家 春菊と貝柱の天ぷらそば

Tan_soba
駆け込み買い物で来たアリオで、遅い昼食

Kaodasi

Soba_2
春菊と貝柱の天ぷらそば480円 ご馳走さまでした

Menu_2

Winter_menu

Soba_yoshinoya
【そば処 吉野家 アリオ札幌店】https://goo.gl/maps/vseqnCKuNTB2 

2016年12月19日 (月)

楓漣 かつ丼セット

Pork_cutlet_set
気温が高く良い天気の本日、東札幌

Aeon

Soba
かつ丼セット(冷そば)842円 ご馳走さまでした

ダイエー時代もあったのかな?

Set_menu

Ebiten

No_smoking

Today_lunch

Huren
【そば処 楓漣】https://goo.gl/maps/FDt1cf7Q9gP2    10時~15時 禁煙

2016年12月18日 (日)

喜楽 醤油ラーメン

Syoyu
止まらない鼻水が一瞬おさまった。この隙に遅めのランチをこちらで

Menu

Wadayama
醤油ラーメン750円 ご馳走さまでした

前客に子供連れ三組とファミリー層にも愛されている良い店ですが、苫小牧へ移転されてしまうそうです、残念(>_<)

「屋号はそのまま移転」とのことなので、見つけたらお邪魔したいと思います

Info

Kiraku
【らーめん 喜楽】https://goo.gl/maps/kobuUNzE28n    禁煙

2016年12月16日 (金)

やまり ちょいのみセット

Beer
ホワイトイルミネーションを鑑賞した後

晩酌の旅、三軒目~

Illumination

White_liver
ちょいのみセット990円 ご馳走さまでした

お好きな飲み物二杯と、おいしいもつ焼き。(写真のもつ焼きは二人分)

大衆酒場大好き

冒頭に写っている、髭のお兄さんが焼いていた『だし巻き卵』的なヤツ

次来たら絶対頼もうね(俺memo

Motsu_menu1

Motsu_menu

Super_quality

Yamari
【もつ処 やまり】https://goo.gl/maps/K9mFCLEnbQr 

さっぽろ鉄板焼きホルモン もつ処 やまり | Facebook

p.s

No0

Truck_car_ramen

お腹いっぱいなので断念

 

2016年12月15日 (木)

タイガーカレー 虎骨なしチキン

Bonefree_chicken
風邪気味の本日、北24条でスープカリー

24

Bonefree_chicken_curry
①虎スープ②骨なしチキン③ライス普通盛り④辛さ2.5⑤トッピングなし⑥グレープフルーツジュース  1080円 ご馳走さまでした

土鍋のおかげで最後までスープが熱々汗だくになりながら完食です

平日ランチタイムは、ドリンク付きでお得

Drink

Lunch_time

【タイガーカレー】https://goo.gl/maps/AYmBiQDjJgT2 禁煙

タイガーカレーHP

2016年12月14日 (水)

小春南 3杯セット

Beer
晩酌の旅、2軒目。地下にあるアジト的な沖縄料理のお店で

Signboard
20時迄限定 3杯セット1000円など ご馳走さまでした

Appetizer
お通しはクリームシチューにナン?かな

Shima_rakkyo
島らっきょうのおかかまぶし500円

Boiled_peanut
あれば必ず頼んじゃう 茹で落花生300円

Ham_cutlets_spring_roll
二杯目と共に登場したポークハムカツとスイートチリ春巻きは、どちらも450円

Mozuku_tempura
もずくの天ぷら680円は、嫁ちゃんが所望

後から見直すと揚げ物ばっかりw

High_sai_ball
〆の三杯目はハイサイボール、泡盛のハイボールだそうです

Koharunan
パーキングを挟んだお隣は、第三モッキリセンター

【小春南】https://goo.gl/maps/fMFms7R1hKU2

小春南HP

2016年12月13日 (火)

食彩厨房やくも 晩酌セット

Beer_2
ボーナス出たし、飲んで帰ろ

先日、汁なし担々麺を食べた時にみつけたこちらで

Menu_board_2

Sashimi_2

2_small_pots_2
晩酌セット1500円 ご馳走さまでした

生ビール2杯とおつまみ3点のセット、メニュー写真より豪華なおつまみが嬉しい

飲み物はビール以外も選べます

Dinner_set_4

Yakumo_2
【食彩厨房 やくも】https://goo.gl/maps/JBCkUq9wp3N2 

てまひま 鯖の竜田揚げ

Deepfried_mackerel_tatsuta_2
昨日に続いて西11丁目。市電に面したこちらのお店で

Railway_line

Lunch_to_choose
選べるランチ 680円 ご馳走さまでした

Register_by_entrance_2

Okazu
入口すぐのレジで料金を前払いし、席にご案内

厨房前のカウンターに並んだお皿から、メイン一品・小鉢三品を選ぶ

ご飯と味噌汁はお店スタッフによそってもらい、自分好み定食完成です

メインに『鯖の竜田揚げ』を選択し、Good Lunchを堪能

Menu_board

Temahima
【てまひま】http://maps.google.com/?cid=9307092513968130261&hl=ja&gl=jp 

 

p.s

プリンスホテルと百均(シルク)前の横断歩道に・・・


Parking_of_fucking_cars

2016年12月12日 (月)

長栄丸亭 カニクリームコロッケ定食

Crab_cream_croquette
大雪あけの月曜日、西11丁目

Xmas_rap

Crab_cream_croquette_set_meal
カニクリームコロッケ定食700円 ご馳走さまでした

熱いだろうと、警戒してたべたコロッケは無事クリア

伏兵の『あら汁』が熱々旨々午前中の仕事で冷えた身体を温めてくれました

(上顎の皮を道ずれにw)

Konaki_2

Tyoeimaru
【長栄丸亭】http://maps.google.com/?cid=18041559910288061272&hl=ja&gl=jp

2016年12月11日 (日)

優月 eth-curry RA-MEN

Ethcurry_ramen
雪かき疲れた~(*_*)ってことで、カロリーチャージ

Doka_snow
北海道新聞2016.12.11朝刊より転載

Needles
eth-curry RA-MEN 850円 ご馳走さまでした

Small_rice
麺を食べ終えたら、小ライス80円をドボーン

スープカリー風ではなく、カレーおじや風になってフィニッシュです

Eth_curry

Yuzuki_menu

テーブルスパイスも充実してますが、辛さプラスの有料オプションがあると嬉しいかも

Spice

Yuzuki_2
【らーめん優月】http://maps.google.com/?cid=12418883623232438561&hl=ja&gl=jp 多分禁煙

2016年12月10日 (土)

Bar 麦秋

Bakusyu
これまた中学時代の同級生のお店で二次会

Bakusyu01_2
ビール好きにオススメのお店

こだわりの海外ビールも飲めますよ~\(^o^)/

Bakusyu02

Bakusyu04

Bakusyu05
【Bar 麦秋】https://goo.gl/maps/7xHoc6WYDMw

果花菜 -Cabana-

Cabana01
中学時代のマブダチのお店で忘年会

Cabana_3

Cabana02

Cabana05

Cabana03

Cabana06
ポトフの後の〆リゾットが抜群に旨い

こちらで腹いっぱい飲み食いしても、罪悪感一切無しむしろ、身体にいいことしてる気になるね~

記念日やデートにオススメのお店

皆様、是非お越しください

【お肉と自然派ワイン 果花菜 -Cabana-】http://r.gnavi.co.jp/8yg34xyz0000/

 

記録的大雪

Heavy_snow00

記録的大雪

札幌圏と小樽だけドカ雪

岩見ザワ

まさかの6センチ

Heavy_snow01

Heavy_snow02
そんな日ですが、昨日に続き飲み会連荘w

2016年12月 9日 (金)

スラッガーズ

Vincent
カニ喰ってタウリン補給の後

3回券1000円 60スイング ありがとうございました!(時間帯により球数が変わります)

さすがに140kmは前に飛ばない(^-^;

【デジタルバッティングスタジアム スラッガーズ】http://maps.google.com/?cid=4170195462078567017&hl=ja&gl=jp

氷雪の門 かに

氷雪の門 かに
忘年会はこちらでカニ

旨いけど余る話しながら食えないもんね

勿体無いなぁ

【氷雪の門】https://goo.gl/maps/e6rwPhxpSAQ2

ハローJAGUARで~す!

Jaguar
忘年会までの時間調整でこちらへ

イぇイ!ジャガーさん300円

Gacha
まぁ、ニッチな世界を攻めるフットワークかくありたい

Ppap
ピコ太郎もw

Sd_enta_2
【ディノスパーク札幌中央】https://goo.gl/maps/vfwtzdKutSn

2016年12月 8日 (木)

マーラーキング 汁なし担々麺

Kingmaara_bamboo_noodles
晴れてて寒い本日、バスセンター前

Bus_center
オープンしたてのこちらで

No_juice
汁なし担々麺800円+麦飯(小)100円 ご馳走さまでした

Kingmaara_level
お店のオススメより一段上の3KINGを選択

こりゃあ痺れる、ビリビリ痺れる辛さはさほど感じませんが、痺れは凄い

Kingmaara_small_rice
タレの残った器に麦飯(小)を投入。これまた痺れてフィニッシュです

Kingmaara_menu01

Kingmaara_menu02

Kingmaara_menu03

Kingmaara2

Kingmaara
【シビれ担担麺マーラーキング】https://goo.gl/maps/pcehtx8pcLP2    

シビれ担担麺マーラーキング Facebook

2016年12月 6日 (火)

そば処福住 牡蠣天ぷらそば

Soba_hukuzumi01
冬の景色にもどってしまった本日、中島公園

前から気になっていたこちらで

Soba_hukuzumi00
牡蠣天ぷらそば1050円 ご馳走さまでした

ぷっくり揚がった厚みのある牡蠣から、旨味がじゅわ~美味しかった~

こんなお店で、昼飲み出来るJJIに成りたい

Soba_hukuzumi02

Soba_hukuzumi03

Soba_hukuzumi
【そば処福住札幌中央店】https://goo.gl/maps/PEBib3omAQG2

2016年12月 5日 (月)

珠華飯店 肉と葱炒め

Syugehamten01
気温が上がり雪も溶けた本日、澄川

Sumikawa

Syugehamten02
A定食 肉と葱炒め750円 ご馳走さまでした
Syugehamten03
今回、map検索をして初めて存在を認知したコチラ

御飯もおかずも、盛りが素晴らしい!もっと早く知っていれば(悔
Menu1

Menu2

Syugehamten09
【中国料理珠華飯店澄川店】https://goo.gl/maps/D17SRDAozPp 喫煙可

2016年12月 4日 (日)

山岡家 朝ラーメン

Morning
息子を空港まで送った後、

New_chitose_airport

Ymok
朝ラーメン430円 ご馳走さまでした

千歳店は少し遠回りになるので、「恵庭でいいか?」なんて言ってたら・・・

『恵庭店』、その先の『北広島店』も11時から

こちらまで走って、やっとこありつけた

大谷地店の広さにビックリです

Mt_yamaoka_eniwa

Mt_ymok_oyachi02_2

Mt_ymok_oyachi01
【ラーメン山岡家大谷地店】https://goo.gl/maps/HsEQd2gUmzj 11:00~15:00

2016年12月 3日 (土)

鳥あたま おまかせ10本

Toriatama01_2
土曜の夜の二人飯はこちらで(以下、税別表記)

Toriatama02
90分飲み放題1500円 +おまかせ10本1300円など ご馳走さまでした

Ytyが近所に住んでいた頃以来、何年ぶりかの訪問

当時も好きなお店でしたが、更に良い店へ進化していました
Toriatama03

Toriatama00

Toriatama04

Toriatama05

Toriatama06

Toriatama07

次から次へと串物を焼きつつも、お店を全体を見ている店主のスーパーワイドな視野が凄い

Toriatama_homiho

加えて『飲み放題のラストオーダー5分前』っ・・・

こんなにも、超絶良心的なお店は初めてだ

お邪魔する機会が増えそうですヽ(´▽`)/

Toriatama
【焼き鳥 鳥あたま本店】http://maps.google.com/?cid=1925188397987161601&hl=ja&gl=jp

さっぽろ市電の車窓から

Sc044
ポラリスに乗車するのは、一年ぶり位かな?

今回は、内回り

Sc041

Sc045

Sc046
この手のお店の賑わいって半端ねぇな@養生館

Sc047

Sc048
気になるお店が多い、市電沿線

Sc049

Sc0410
雪ミク電車2017』とはすれ違わなかった

Sc0411

Sc04
一周、小一時間のショートトリップ。170円で楽しめます

ひのでそば かけそば

ひのでそば かけそば
勤務明けの朝めし

かけそば290円 ご馳走さまでした

名物 『繋がったネギ』&『こぼれた汁』も健在

むしろ無くなってもらっては困るw

【ひのでそば】https://goo.gl/maps/F1EwCxoUrW52

2016年12月 1日 (木)

北彩 レバニラ定食

Hokusai01
昨日につづいて中華メニュー

Hokusai05

Hokusai02
レバニラ定食700円 ご馳走さまでした

レバーは固めのちょいモソ系ですが、もやしがシャッキシャキで美味い

Menu
★定食のご飯は、おかわり無料です!★

★カレー、丼物のご飯大盛りは無料です!★

Hokusai04
【味の北彩】https://goo.gl/maps/aKyzsXbQ94p   喫煙可

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »