無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月30日 (月)

SAMA ハンバーグカリー

Hamburg_curry
曇り空の本日、久しぶりにこちらで

ハンバーグカリー(トマトスープ・辛さ5番)1050円 ご馳走さまでした
Menu1

Menu2
SAMAに来たのはいつ以来かな?スープの種類が増えていた

過去画像と比べると、ビジュアル的にマクドナルド化した感が否めません

Payment_collectively

【Curry&CafeSAMA】https://goo.gl/maps/JgqSCSFtvCB2 分煙

2017年1月28日 (土)

吉野家 豚味噌鍋膳

Nabezen02
土曜の晩は優待飯。季節&地域限定の「ご当地鍋膳」をこちらで

Nabezen_menu

Yoshi_chiiki_pc
吉野家公式ウェブサイト より画像引用)

Nabezen01
豚味噌鍋膳680円 ご馳走さまでした

Nabezen03
鍋の底のほうからは饂飩が出てきました

Hot_hot_pot
食べ終えるまで、炎が消えずに熱々汗だく

Yoshi

New_menu01

New_menu02

Yoshinoya
【吉野家231号線篠路店】https://goo.gl/maps/zbdjHkcLA742

2017年1月27日 (金)

がんこJ しょうが焼定食

Pork_ginger_baked_set_meal2
厳しい寒さから一転、雨降りの本日厚別方面へ

Ganko_j_menu

Pork_ginger

Pork_ginger_baked_set_meal1
しょうが焼定食750円 ご馳走さまでした

変わらず豊富な小鉢たちが、凄く嬉しい

Both_tea_and_coffee
お茶もコーヒーも旨いなぁ

Ganko_j
【がんこJ】https://goo.gl/maps/zoa5YDzB2ZQ2 喫煙可

2017年1月26日 (木)

サイレンカ 麻婆豆腐掛け麺

Sai_renka_mabo_noodles
真冬日から脱出しましたが、まだまだ寒いこの日は白石で

Sai_renka_lunch_menu

Noodles
麻婆豆腐掛け麺900円 ご馳走さまでした

Input_rice
最後はサービスの小ライスを投入、お腹いっぱいです

Coffee
食後のコーヒーもサービス美味しいコーヒーでした

時間に余裕のある方にオススメのお店

p.s 半地下構造の為か、足元が非常に寒かった

Sai_renka
【サイレンカ sai-蓮花 中華遊食club】https://goo.gl/maps/upqtvBfzm6B2 喫煙可

2017年1月25日 (水)

覇王樹(35) 手羽先

Chicken_wings
給料日に麻生でちょい飲み(以下、税別表記)

Beer_2

Chicken_wings02

Choinomiset
ちょい飲みセット980円を三人で頼めるようになりましたご馳走さまです

Butter_soy_sauce_grilled_rice_ball


【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/Wkg216ffpdK2

2017年1月24日 (火)

SAPPORO餃子製造所 お試し盛り合わせ塩ザンギ定食

Big_gyouza
この冬一番の冷え込み本日

Limited_menu
光星エリアで期間限定のお試しセットを

For_a_limited_time_set
お試し盛り合わせ塩ザンギ定食850円 ご馳走さまでした

Jambo_fyouza
大粒餃子2個と大きな唐揚げのセット、ご飯と味噌汁のおかわり自由ですが一杯で満腹。

大阪王将でも出せば良いのに!『大粒餃子』

Regular_menu

Seasoning

Card

Sapporo_gyouza_factory
【SAPPORO餃子製造所】https://goo.gl/maps/th7HkR2pWQ72 禁煙

 

2017年1月23日 (月)

六宝亭 バラかつ丼

Barakatsudon
ドカ雪予報の出ていました本日、北24条

食べきれないとアレだしなぁと、躊躇していたこちらへ

Roppoutei_bowl_menu

Roppoutei_barakatsu
バラかつ丼540円 ご馳走さまでした

同行者に「普通盛りもありますよ」と聞いて今回初訪問

一口サイズにカットされたバラかつが食べやすく、スイスイいけましたが、 嵩いっぱいまで盛られたご飯が、お腹にズシリ

Dondon
普通盛りでも超絶満腹

Roppoutei_set_menu
定食も魅力的~

Roppoutei
【定食屋 六宝亭】https://goo.gl/maps/SwnwrYho9r32 禁煙

2017年1月22日 (日)

本陣串や 炙りしめさば

Broiled_mackerel
実家近くの焼き鳥屋さんで、娘っちの誕生日をカンパイしました(以下、税別表記)

Roasting
炙りしめさば430円 は、テーブルで炙ってくれるサービスがGood

Img_20170121_200924
めぐみどりの炙りむね串5種盛り830円

Japanese_rolled_eggs
だし巻き玉子280円

Kushiya
ソース焼きそば380円・つくね100円・軟骨唐揚げ320円など 美味しいもの沢山、ご馳走さまでした

詳しいメニューはHPからお願いします http://movia.jpn.com/shops/info/032305

待ち合わせに遅れて入店すると、ほぼ満席こんなに混んでる本陣は初めて


Via_ho

死にかけで生まれたけど、よく育ったもんだ

Honjin_kushiya

本陣串や 札幌東区役所店】https://goo.gl/maps/L7YS5dEpgSS2

2017年1月21日 (土)

映画『沈黙ーサイレンスー』

Silence
本日公開の話題作 『沈黙ーサイレンスー』を観ます

感想は・・・

浅野忠信が演じる『通辞』の

「お前らが勝手に夢見た~」ってくだりが、まさに『真理』な気がします

八百万の神がおわす神州日本に、一神教は馴染まないわ

Coupon_ticket

オクで、4枚1400円で落札した優待券で観賞。日曜日の『smoke』も、これで観ました

劇場で一本350円観られるって、DVDレンタルより安くてオススメ

優待券万歳\(^o^)/

Cinema_cafe_c3

【ディノスシネマズ札幌劇場】https://goo.gl/maps/yewrrNmxfFJ2

2017年1月19日 (木)

そば処喜久 2番

No2
大通りからサツエキ方面に歩いているとランチの文字を発見

A_sign
「このビル入ったことないなぁ」ってことで、新規開拓

Underground

Soba

A_box
2番 肉とじ重&温そば 650円 ご馳走さまでした

入店と同時にオーダーを聞かれ、入口横のレジで前払い

着席すると、お重が配膳され蕎麦が遅れて来るシステム

Menu

Izakaya_menu

居酒屋メニューも気になる。特に「めざし」「ゲソ揚げ」

Kiku

【そば処喜久】https://goo.gl/maps/VsAmtAYi8Rp 

(自分の食事中に喫煙者は居なかった気がしますが・・禁煙or喫煙の確認忘れ

2017年1月16日 (月)

Happy birthday

Congratulations_2
娘っちの誕生日おめでとう
 
朝起きると逆プレゼントが
加齢のせいで涙腺崩壊している為、ブワッってなるはずだったのに
前日、時間にルーズな素行に対してマジ切れ中だった為
感動薄
残念~ヘ(゚∀゚ヘ)
でも、ありがとう(後日談w
 

2017年1月15日 (日)

瑠玖&魚平 60分飲み放題

Pop
映画の後、狸小路でちょい飲み(以下、税別表記)

Tanuki_alley

Drink_menu
60分飲み放題880円+お通し300円 ご馳走さまでした

Appetizer
二階に案内されたこの日のお通し

マカロニサラダ・タコの酢味噌和え・うま煮・焼き魚

焼き魚は見た感じ、ホッケ・ニシン・サケが混在三種類盛ればよかった

因みに、一階のお通しと内容が違った

System_information

Five_points
ヤン衆盛りほどではありませんが、大きな刺身の「5点盛り1000円」

Hpkke
ふっくらプリプリ「ほっけ開き700円」

Todays_recommendation
瑠玖と一緒になってから初訪。

老若男女に加えて外国人観光客と、幅広い客層に愛されてますね

Uohei
【瑠玖&魚平】https://goo.gl/maps/FCYVPowET4o

映画『smoke』

映画『smoke』
夕方近く、ラジオで告知していたのを思いだし映画館へ

NY・ブルックリンの煙草屋を中心にした人間ドラマ

感想は・・・

煙草、うまそうに吸うねえぇ

上映中、劇場で『一服いかがですか?』なんて売り子がきたら、絶対買っちゃう

七年目に突入した禁煙を破りそうだわ

【ディノスシネマズ札幌劇場】https://goo.gl/maps/kk9twhnw8gz

因みに舞台となったタバコ屋さんは、違うお店になっているそうです

博多 一風堂 零-ZERO-ネギぼっこし

Original_tonkotsu_ramen
〆は麻生のこちらで

How_to_eat


Kaedama
元祖博多ラーメン 零-ZERO-ネギぼっこし680円 ご馳走さまでした

替え玉130円も頼んじゃったよ~旨ぇっすな

麻生に一風堂が出来て良かったなぁ

そして、麻生店限定の「零」が旨ぇんだ

Input

Menu

Ippudo
【博多 一風堂 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/1v7mRm8RsLH2 

串鳥番外地 すすきの店

20170114
スナックでカラオケでも?と、思ったけど、目当てのお店が見つからない(>_<)

20170114234811

【串鳥番外地 すすきの店】https://goo.gl/maps/AdLKPaHcua82

2017年1月14日 (土)

ラウンドワン

Bowling_2

2次会を健全に楽しむ

Score_3

ラウワンでボウリング。

楽しかったのう

Round1_2

【ラウンドワン 札幌すすきの店】https://goo.gl/maps/QD4fQexgxzL2

やきとり千両

やきとり千両

かわいい後輩に誘われて新年会

お店の人が段々フレンドリーになっていく感じがGood

【やきとり千両 南5条店】https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1001632/

2017年1月13日 (金)

鳥次郎 さばの押し寿司ととりめん

Pushed_sushi
泊まり勤務明け、帰りが昼近くなってしまったのでこちらで第一食目

Specialty_3
マイブーム到来中の「鯖」メニューを発見し、即入店

Pushed_sushi_set
鯖の押し寿司ととりめん700円 ご馳走さまでした

ギッチギチのカッチカチじゃないソフトな押し寿司。とりめんは甘め汁の素麺?にゅうめん?

どちらも優しく食べやすい

Torimen

Lunch_menu

Counter_set
晩酌セットの旅の参考に

Torijiro

【鳥次郎】http://maps.google.com/?cid=13880435366486353111&hl=ja&gl=jp 

2017年1月11日 (水)

遊鶴 山菜そば

Wakaba_soba
非常に冷え込んだ本日、久しぶりにこちらで

Nhksapporo

A_little_bit
山菜そば590円 ご馳走さまでした

今日の蕎麦は少し柔らか目でしたが、つゆまで完食。

加えて蕎麦湯もいただくと、汗がドッと暖まった~

通常790円が日替りサービスで、超お得に
Daily_service

Kasusoba
冬のおすすめメニュー「かすそば780円」も気になりますねぇ

In_the_middle_of_the_stairs
【遊鶴 大通り2丁目店】https://goo.gl/maps/9vrnKdcyJAL2  禁煙

2017年1月10日 (火)

マーラーキング 汁あり担々麺

With_juice_tantan
正月の暴飲暴食で、弱った胃腸に喝を入れる為こちらへ

How_to_eat

Hoajyao
汁あり担々麺850円 ご馳走さまでした

Noodles
前回、3番(汁なし)を頼んだ反省を踏まえ、お店オススメの2番を選択

それでもビリビリし~び~れ~る

会計時にクーポンを貰いました
Handmade

Malaking
【シビれ担担麺マーラーキング】https://goo.gl/maps/a1NS7FtXxcM2

2017年1月 8日 (日)

たまゆらの杜 黒ラベル&レバニラ

Bottled_beer
無料送迎バスを利用し、こちらへ

Courtesy_bus
最終便の為か、栄町駅までに全員下車し温泉へ向かうのは私たち二人だけ

Assorted_pickles

French_fries

Fried_livernira
黒ラベル中瓶660円・レバニラ750円など ご馳走さまでした

8ヶ月ぶりにモエレの温泉で、嫁ちゃんを接待

結構混雑していますが、いも洗い状態にはならない食べ物もそこそこ美味しい天然温泉
Fivegrilled_fried_noodles

Menu1

Menu2

Menu3

Four_seasons

King_of_massager

無重力リクライニングが凄いマッサージチェア!あんま王

Empty
帰りのタクシーを呼んだけど20~30分かかると言うので

2階の喫茶コーナーで、もう一杯

【モエレ天然温泉たまゆらの杜】https://goo.gl/maps/hJndUrST3yD2

モエレ天然温泉 たまゆらの杜 (旧)札幌モエレ健康センターHPhttp://www.moere.co.jp/bath/index.html

2017年1月 6日 (金)

やきとり大吉 こころ・きも

Molts
正月休み明け、最初の金曜日はこちらで

Kokoro
こころ(ハツ)など、美味しい焼き鳥いろいろ ご馳走さまでした

Kimo
きも

Butabara
豚バラ

Shisomaki
しそ巻き

何を頼んでもブレないクオリティー。流石です♪

【やきとり大吉 北栄店】http://maps.google.com/?cid=16503755370475960522&hl=ja&gl=jp

公式HP http://www.daikichi.co.jp/

2017年1月 5日 (木)

カフェノルテサッポロ モーニングセット

Onigiri

Red_brick_building_office
旧道庁赤レンガをブラブラしたあと、朝御飯をこちらで

Morning_set

Rice_ball_ingredients
モーニングセット310円 ご馳走さまでした

Left_side_of_menu
朝限定(8:30~10:30)、お好きなおにぎり一つに味噌汁のセット

今日は鮭を選択、海苔切れも良く美味しいおにぎりでした🍙

Right_side_of_menu

Cafe_norte_sapporo
【CAFE NORTE Sapporo】https://goo.gl/maps/X6y31D1yCW62 

Stellar_place
食後、bic・ツクモ・ヨドバシを探索するも・・・

お目当てのミニFCは発見出来ず

Similar_product

しかしながら収穫も有り

Spike_tire

自転車用スパイクタイヤが充実している

2017年1月 1日 (日)

山岡家 味噌ラーメン

山岡家 味噌ラーメン

山岡家 味噌ラーメン
新年、明けましておめでとラーメンはこちらで

味噌ラーメン730円 ご馳走さまでした

朝ラーメンの時刻(AM5:00)を確実に回るまで、遠回りして時間を稼いで来たのに

券売機のボタンは売り切れの表示

朝ラの細麺が好きだから、狙って来ているのにこの仕打ち

萩原素彦にメールしようかね

【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/tLRyfzJPNa82

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »