やきとり酒場 河童
もつ煮込み500円・お得な7本セット850円など ご馳走さまでした
【 やきとり酒場河童 】https://goo.gl/maps/teCJcVe3jM92
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »
もつ煮込み500円・お得な7本セット850円など ご馳走さまでした
【 やきとり酒場河童 】https://goo.gl/maps/teCJcVe3jM92
麻生で髪を切ったあと、遅い昼食をこちらで
もりそば600円 ご馳走さまでした
喉ごしつるりな蕎麦と鰹の効いた汁。どちらも好きなタイプで美味しかった!
奥行きのある広い店内、店舗裏には広い駐車場もあり重宝しそうなお店です。
次回は丼物のセットをいただいてみよう
【そば処 いしおか】https://goo.gl/maps/JNhSA2BVWyT2
気温高めで薄曇りの本日、月寒中央近辺。Google先生の答えはコチラ
香月定食800円 ご馳走さまでした
週変わりの香月定食、今週は回鍋肉。味付けかなーり濃い目なので、ライスをおかわりする御仁にオススメ
異様にデカいサラ金の看板が目印
【中国旬菜房 幸月】https://goo.gl/maps/2q7TN8c6Xn22
泊まり勤務明け、街中で野暮用を済ましたあと、ずーっと来てみたかったお店へ
ソース焼きそば大盛500円 ご馳走さまでした
早い安い旨い!モチモチの麺がいいですねぇ
次回は夜に焼きそば&beerといきたいです
【焼そばランラン yakisoba】https://goo.gl/maps/So6FW3cFnLM2 禁煙
せっかくなので神宮参拝
たまり醤油400円+手もみ麺50円 ご馳走さまでした
通常のストレート麺も好きだけど、手もみ麺が思いの他美味かった
【おお田ラーメン店】https://goo.gl/maps/1wo1KQzrQXt 禁煙
職場のガラケーで久しぶりに詐欺メールを見た本日、役所メシ
SAPICA対応の券売機があるので、小銭が増えなくて良いです
時計台定食520円 ご馳走さまでした
トレーに食券を置き『定食・ご飯物』カウンターへ
ご飯とおかずは2・3秒で登場
後は味噌汁をよそってもらうだけ
速攻で飯にありつけて重宝します
『密林日本相談係』てww
【 札幌市役所地下食堂】 http://札幌市役所地下食堂.jp/
新琴似時代は行った記憶が無いので、北24条の頃以来のコチラで
スープカレーらーめんレッド650円 ご馳走さまでした
スパイシーなスープに、中細縮れ麺が合う
小ライスを投入し、タイ飯風の美味しいスープも完汁です
同行者が、小ライスのサービスを辞退したところ
「せっかくなのでカレーの方、小ライスいかが?」
と、ワタクシに小ライスをサービスしていただきました
女将さんのお心遣い最高ありがとうございました
お得なランチメニューは勿論ですが、レギュラーメニューの他、壁メニューにも
美味しそうなメニューが盛り沢山
【島のらーめんいちまく】https://goo.gl/maps/nsiX3kpsCCm
暑いから辛いもの単純脳に、ピンと来た本日こちらで
トマトスープチキンカリー10番 1050円 ご馳走さまでした
辛さ番号、初めての二桁10番
入店時、蒸し蒸しで暑かった店内でしたが
食べる直前に、エアコンが稼働しはじめて助かった
それでも汗だく
次回は『15番』イッテみよう
7月からランチタイム禁煙になぁるうぅぅぅぅぅぅぅぅ
【 SAMA 大谷地総本店 】http://www.hb-sama.com/WebBoard/data/2/page_2_2.html 分煙
少々歩いて、こちらで
丼物食べたいけど「量多くて喰えない」
と、思い『そば弁当』を注文
しかしながら、こちらも相当ベビー・・・
鮭フライに隠れている、餃子や焼売は後輩くんに手伝ってもらった
【そば処葵】https://goo.gl/maps/fppNwoTKgQx 禁煙
p.s
『南旭町』って、かつて存在していたのかな?
南区スタンプラリーの途中、豊平峡温泉でカレーでも?と、思ったけど
やはり激混み。
もしや!旭川の名店『天勇』さんの名物『ゲソ丼セット』か?
と、思ったけど違いました
【定山渓温泉 湯の花】https://goo.gl/maps/XowNapBUEFD2
せめて売店だけでも
娘と二人飯といえば、定番になりつつあるこちらで
ゲキカララーメン正油二番650円 ご馳走さまでした
メニュー表にはありませんが、辛さは1~3番まであるようです
今回は初めてだったので、2番を選択
辛さ要素ゼロの見た目に反して、一口目からしっかり辛い『ゲキカララーメン』
ライス120円を追加し
麺・汁・ライス・汁・ライス・麺
ライス・汁・麺・汁・汁・ライス
汁
汁
汁
ライス
汁
【ラーメンのときん】https://goo.gl/maps/h7kZVH5GNBU2 4時迄禁煙
みこし渡御の合間に、近くのビル地下にあるこちらで
日替わりセット690円 ご馳走さまでした
今日のセットは、帆立ごはん・ちくわ天そば・サラダ
切れのある汁も、細切りの蕎麦も好みなタイプですが
ちょっとほぐれ辛くて、食べにくいぞ
【繕】https://goo.gl/maps/tKbZkNjm4CH2 禁煙
p.s
頓宮前で、『 北海道神宮例祭 みこし渡御 』を見学
【北海道神宮頓宮】https://goo.gl/maps/jrkHHUonZo12
A定食 メバルのカレー風味フライ・鶏のコーンクリーム煮 650円 ご馳走さまでした
御飯もおかずも盛りが良い。さっくりと揚げられた、弾力あるメバルの身が美味い
食堂の存在自体は認知していましたが、
こんなに広くて立派なレストランとは思いませんでした
月替わりで、いただける『世界の料理』は、次回のお楽しみ
https://www.jica.go.jp/sapporo/office/restaurant/menu.html 禁煙
青空が広がっていますが、気温が上がらず肌寒い本日、バスセンター前駅
日替わりランチA 「とろとろナスのそぼろ煮定食」650円 ご馳走さまでした
200円を追加し、食後のコーヒーも楽しんだ
大人の空間で、くつろぎの一時
【珈琲・軽食 ひいらぎ】https://goo.gl/maps/Bh5L5c9oyer 時間禁煙
札幌麻生店・期間限定だったメニューがレギュラー化!
久しぶりに、こちらで
切れのあるタレに、札幌寄りの縮れ麺
そこへ、「にんにくブシャー」したら激旨~な訳ですよ
アップグレードの際にもらえる、クーポン券
『ハーフ餃子券×2枚・替玉券×10枚・玉子券×10枚』
と、超太っ腹
【博多 一風堂 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/ND5pmoWaiHA2
夜に来たいお店は数有れど、ランチ不毛な地域から移動し、こちらで
エビ・イカ炒め定食 750円 ご馳走さまでした
エビもイカもプリップリ!加えてザーサイも美味しいんだ
【中国料理 珠華飯店 澄川店 (シュカハンテン)】https://goo.gl/maps/ioP93CWbrJ82 喫煙可
東札幌。駅近くのこちらで
天津飯が食べたくて来たはずでしたが
「ニラ!肉!」のワードで、翻意した
こんもり盛られたニラともやしを食べ進めると
底の方から豚バラが次々出現
ライスは+54円の大盛りを推奨します
【餃子の王将 イオン東札幌店】https://goo.gl/maps/KD2HP7tkLFS2 禁煙
もりそば(大盛無料)+しらす丼のセット
しらす丼は、卵黄が無いと・・・な、ショッパイ系
肝心な「そば」も、タイミングを逃したのかな?な、柔わ系
【そばと酒 まるえ】https://goo.gl/maps/nGdH1x4j4SE2 喫煙可
p.s
明日から、あの祭りが
ガパオライス400円@Thailand (IFF12:タイ)
マスキータ450円@ King Julian and his band(IFF24:マダガスカル)
どちらもご馳走さまでした
聞きなれないメニュー「マスキータ」を試してみました
説明には「牛肉と豚肉の串焼・ピーナッツソース」とあります
スパイスソースをかけるか訊かれたので「very hot!」で、お願いしたら
これが辛旨で大正解
ガパオライスは、例年通り安定の美味しさです
【 第59回北大祭公式Webサイト 】http://www.hokudaisai.com/ 指定場所以外禁煙・構内飲酒禁止
雨降りの本日、さっぽろテレビ塔の地下にありますこちらで
アジフライ定食650円 ご馳走さまでした
茶碗半分おかわりをして、満腹大満足
いきなりステーキやビーフインパクトのHPを眺めていて
すっかり肉気分だったはずなのに、口を衝いて出たオーダーは
「アジフライ」
・
・
・
なんて歳だ!
14時~17時食後のアイスコーヒー無料サービスあり
【北彩】https://go他o.gl/maps/48npfuaFH332 14時以降、喫煙可
最近のコメント