太古の湯 生ビール¥300Day
いつ開催されるかわからないけど、ビール¥300DAY に遭遇
サッポロ黒ラベルかな?300円 (通常価格480円)ご馳走さまでした
ビールは直ぐ来るのだけれど、料理は一向に出てこない日曜日
【三笠天然温泉 太古の湯】https://goo.gl/maps/X462d6zYCn62 分煙
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
いつ開催されるかわからないけど、ビール¥300DAY に遭遇
サッポロ黒ラベルかな?300円 (通常価格480円)ご馳走さまでした
ビールは直ぐ来るのだけれど、料理は一向に出てこない日曜日
【三笠天然温泉 太古の湯】https://goo.gl/maps/X462d6zYCn62 分煙
太古の地球を体感してきます
【三笠市立博物館】https://goo.gl/maps/DndxVnUzd4U2
この手のビジネスネタは、自分には向いてないな(*_*)
夏はやっぱり〇〇〇〇~
【ディノスシネマズ札幌劇場】https://goo.gl/maps/MAGBzv4KqW42
優待やバースデークーポンの駆け込み利用でススキノへ
やみつきザンギ丼790円+大ジョッキ850円 ご馳走さまでした
広間はまさかの野球中継(+_+)
暫くウロウロし、運良くお目覚めした人のリクライニング席をハイエナ
浦和戦が観られます
館内着が変更になってたな
【ニコーリフレ】 http://www.nikoh.info/sp/
p.s
ブログの編集してて後日気付いた
アッキーロウリュたまりまへん
愚図つく天気の本日、光星エリア。パイセンの希望によりこちらで
豚汁定食600円 ご馳走さまでした
ゴロゴロの大きな具材に加え、『ゆで玉子』丸ごと一個入り
王将や大阪王将もいいけど、餃子はやっぱり『みよしの』
「道産子だなぁ」と、感じる一時
+170円と単品よりも70円お得
昨日のお店もそうだけど、チェーン店好きですねぇw
【みよしのチェーン環状光星店】https://goo.gl/maps/cqFG9ZhndDF2 12:00~14:00 18:00~20:00は禁煙タイム
日替わりランチ 646円 ご馳走さまでした
4種類から選べる日替わりランチの1番を選択
木曜日は『ハンバーグ&ミートコロッケ』
スープ・ライスは、カレーも含めてセルフで食べ放題
【ヴィクトリアステーション 厚別店】
https://goo.gl/maps/ezkN6hsSJHB2 分煙
夕方、大通りビアガーデン会場へ
3リットルサーバー3800円 ご馳走さまでした
嫁ちゃんの希望で『6丁目アサヒビール』 会場へ
全面禁煙ですが、隠れて吸うひともチラホラ・・・
外飲み超楽しいんで、許す
『アプリのおみくじ』で、ビアガ会場で使えるチケットが当たるかも
【 さっぽろグルメクーポン ~札幌観光協会公式アプリ~ 】http://www.sta.or.jp/app/ ビアガ会場は全面禁煙・喫煙所有り
BMしていたお店にやっとこさ
海鮮ホッキ丼1000円 ご馳走さまでした
仕事もありそうですし
移住しま・・・
【旬鮮厨房三浦や】 https://goo.gl/maps/1RQSq28cXbA2 喫煙可
と、思ってスーパー巡りをした結果
アンガスビーフステーキ187円/100g ご馳走さまでした
『やっぱコスパ!』西友の広告通り『アメ牛』は安価で旨い!
オージーとは餌が違うんだろうなぁ
ウナギはもうちょっと、齢を重ねてからにします
【西友 元町北二十四条店】https://goo.gl/maps/7Y7YuKcVoS82
ゆで太郎で朝食。 朝からやってて安いよ、安いよ~!
朝そば(玉子)330円 ご馳走さまでした
そばは、『温』・『冷』、玉子も『生』・『茹で』・『温玉』と、選べます
汁がかなりしょっぱ目なので、生玉子を選んで正解
『吉呑み』ならぬ『ゆで呑み』も、あるんですね
【ゆで太郎 南一条店】https://goo.gl/maps/FDroAahmdZm 禁煙
ざるラー麺600円 ご馳走さまでした
少々酸味のある汁に、大葉や茗荷の薬味が正に夏向き
「がごめ昆布を練り込めました」とありますツルシコな麺は、のど越し最高!
ゾゾゾッと一気に啜ったら、薬味のどれかがあらぬところへ(+_+)
危うく松田優作になるとこでした
【びっくり亭】https://goo.gl/maps/2XChqpbP72H2 喫煙可
オープンしたてのこちらは、金・土・日曜のみ11時~営業とのこと
夏のうちに『飲み(呑み)』で、お邪魔したい
ポタリング中、気になるお店は写真に撮っておいて後日訪問
なんてことも多々ありますが、撮影中のアピールが凄くて
思わず入店してしまいました
ググってみると〈月寒にある隠れ家BAR〉の新店なんですね
サウンドシティー - Home | Facebook
お見送りまでしていただいて恐縮です
山登り前に腹ごしらえ
【やま桜】https://goo.gl/maps/hmw8TJG9ZJt 禁煙
手稲山へ向かう途中に寄ってみました
練習を見学するのは初めてでしたが、札幌ドームで見るより面白いかも
選手との距離が近く、指示や叫びが全部聞こえる
間近で見る都倉(9)のゴツさにビビった
【白い恋人サッカー場】https://goo.gl/maps/hgRayq7xXwB2
チキンセット990円 +キリンフリー210円 ご馳走さまでした
チキン200gに切り落としビーフステーキ70gが付いた新メニュー
通常1190円ですが『お試し価格』の張り紙があり
お得な価格でいただくことが出来ました
3387クリエイト・レストランツ・ホールディングスHP
ナイフがサクッと入る柔らかチキンに、噛んで美味しい赤身のビーフ
【ステーキマウンテン】https://goo.gl/maps/3FpsdyEsyFo 分煙
ちなみに観れた予行は、F16の痺れる機動飛行
B.Iかと思ってたからラッキーでした
(しかしながら、サンダーバーズを観た時の衝撃は越えてません)
p.s
他人事ながら腹立つ~
※ 訳あって味玉半分サービスしていただきました。ありがとうございます
『たまり』を頼むことが多いんですが、久しぶりの淡口も 超旨かった
汗だくになりながら、完食完汁です
『冷たい正油』と迷いましたが もっと暑い日用にとっておこう
【おお田ラーメン店】https://goo.gl/maps/sLHWQAhL68G2 禁煙
オムライス750円 ご馳走さまでした
少々味が濃い目なれど、トロトロ卵のオムライスは
まるで飲み物のようで、あっという間に完食
大盛り(1050円)・三倍盛(1350円)も行けるかも?
【喫茶屋かしさ】https://goo.gl/maps/dnyngVtjwxD2 喫煙可
筍ではなく玉葱バージョンの青椒肉絲
おかずの盛りが凄く良いので、丼ご飯も足らなくなること間違いなし!
定食以外のメニューは、焼売・春巻き500円・ラーメン600円~一品料理のエビチリ1300円など30種類ほど。中華のお店では珍しい、かつ丼なんかも有りました
【中国料理 御舟】https://goo.gl/maps/9sAVtx2NPyD2 喫煙可
11~15・18~21 定/日・祝
超久しぶりに、山で朝ラ
朝ラーメン450円 ご馳走さまでした
少々の値上げ&券売機がタッチパネル式に
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/VhmsBPKWd5M2
台湾ラーメン980円・さば寿司(炙り)880円などなど ご馳走さまでした
台湾ラーメンが、思いの外本格的で旨かった
自分がw
【モエレ天然温泉たまゆらの杜】https://goo.gl/maps/S9gaPaHUc6R2
バラのソフトクリーム ローズシロップがけ300円 ご馳走さまでした
広大なガーデンの第一エリア的なところで、もうソフトクリームw暑すぎてww
コアップガラナで有名な小原の商品。甘酸っぱいハスカップ味
セグウェイで園内警備。カッコいい
【えこりん村】https://goo.gl/maps/pboH2Dxu1zx
「近年まれに見る酷暑、体感しないのも勿体無いな」と思い、夕方近くにポタリング
木陰は意外な涼しさ
汗だくになってモヤモヤ解消
したかな?
【モエレ沼公園】https://goo.gl/maps/nQdadpWXot22
本日の走行距離:24.19km
鉄火丼セット994円 ご馳走さまでした
少々御飯の嵩が足りないかな?なんて思いましたが
食べ終えたら、意外と満足感のある一杯でした
食後のドリンク付き
【大漁寿し 若駒】https://goo.gl/maps/cn4WYhvfofR2 喫煙可
HBCテレビ 今日ドキッ!火曜企画
『卓アキぶらりサーチ』のようです
灼熱の本日、南郷7丁目
山形だしとろろ牛皿セット560円 ご馳走さまでした
あっさり旨いだしとろろを、一気にかきこむ。牛皿はオマケ
食欲が落ちる、今日のような暑い日にぴったり
【松屋 南郷通店】https://goo.gl/maps/ZWZkqLToxzt 禁煙
その前にバリバリmemberのクーポンで
一口餃子(無料)とビール500円 ご馳走さまでした
楽しく過ごした一日
【博多 一風堂 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/Y8rhhyARGH22
串かつ盛り合わせ500円×2
恵美寿の黒舟盛り590円
サッポロクラシック中ジョッキ290円など ご馳走さまでした
コスパ最高の昼呑みをありがとう
【恵美須商店 南2西5店】https://goo.gl/maps/68xDq32pWj72
さっぽろテレビ塔開業60周年記念イベント
泊まり勤務明け、珍しく土曜休みだった嫁ちゃんと待ち合わせ
とうもろこしセット300円 ご馳走さまでした
サッポロクラシック500円と共に
札幌市民は中々座らないであろうベンチで
手を汚しながら食べる「焼きとうきび」が激旨い
高級バター付きの「じゃがバター」も凄く旨い
市民の皆さんも遊びに来てね
【さっぽろテレビ塔】https://www.tv-tower.co.jp/event/dive/
自分と嫁ちゃん以外の客は、おじいとおばあ
でも、泣ける
http://itsukimi.jp/sp/index.html
テレビ塔からの飛び降りを目撃!と、書き出したかったのですが
怖くて、中々踏み出せないようですので、諦めてご飯へ
日替り定食 700円 ご馳走さまでした
挽き肉ともやしのチャーハンセット
ややしっとり系の美味しいチャーハン
もやしの食感が良いアクセントになってます
札幌市営地下鉄、大通り駅26番出口付近
【東京五十番大通西1丁目店】https://goo.gl/maps/rhqYmzGZLRE2 分煙
※ Googlemapでは何故か閉業になってます。
ビル名も『第二有楽ビル』と旧名称のまま
情報の修正を提案したほうがいいのかな?
愛読のブログ『こども課長のエンゲル係数日記Ⅱ』を読み、猛烈に食べたかったメニューをこちらで
肉天津丼800円 ご馳走さまでした
味もボリュームも大満足の一品でしたが、
発寒店はヴィジュアル系への進化を遂げておらず・・・
次回は伏古店へ行ってみよう
【ラーメン大将発寒店】https://goo.gl/maps/jY2medbXPi42 喫煙可
こちらも一杯200円 ご馳走さまでした
クラシックより黒ラベルのほうが好きだなぁ
今日一の料理『ラムレッグロースト300円』 ご馳走さまでした
これは旨い!毎年行列が出来るのも頷ける
【アリオ札幌】https://goo.gl/maps/U1YmBbvY3BA2
サッポロクラシック200円 ご馳走さまでした
まだまだ飲みますよ~
【サッポロビール博物館】https://goo.gl/maps/vgNkf8p7DLw 会場内禁煙
以下、追記
なんこつくね(タレ)250円+とろとろネねぎみそなんこ串250円@三笠市
最近のコメント