日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
グルメおにぎりミックス(手まり筋子&あきあじ)410円 ご馳走さまでした
こちらもワンパターンで、店舗裏のベンチでいただきます
新生児の頭くらいはあるねってサイズの、大きなおにぎり
具材の塩梅とご飯のバランスが丁度いい
ふっくらふわふわな『おにぎり』なのに、海苔の切れが良く
崩れたり潰れたりせず、最後の一口まで美味しい
【佐藤水産サーモンファクトリー】https://goo.gl/maps/fYYjsoxgQaT2
こちらのお店で晩御飯
ご馳走さまでした
小春南のゆうがた定食
素朴だけど美味しいなぁ
味噌汁も漬物も、もずく酢も全部旨い
次はhappyアワーに来たいなぁ
そしてまた、沖縄に行きたいなぁ
って、なるお店です
【小春南】https://goo.gl/maps/DR7cSx1HGH92
定休/日・祝
ミサイルサワギデ、ネムカロウニ
花火大会はないけれど、地域のお祭りは安く楽しめていい
蒸し牡蠣2個550円+生ビール350円 ご馳走さまでした
【ひのまる公園】https://goo.gl/maps/YCzM9Crsn122
花火に~
今年も~
なったな~♪
なるかぁ?
今年は何と10000発
因みに、豊平川の花火は約4000発
社長の唄を含め、ニトリの凄さを
感じる大花火大会
p.s 19時近く、近辺道路は337から超絶渋滞
会場に向かう自動車は全然動きません
来年の参考までに
【石狩まるごとフェスタ2017】http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/site/sightseeing-guide/26709.html
今年の夏は、少々キツい目に遭うなぁ・・・
真夏が戻って来たような本日、大谷地方面で
もりそば550円+大盛100円 ご馳走さまでした
『東家親そば会』の看板通り、細くて美しい更科
メニューには大盛(1.5人前)とありましたが
セイロが二段で登場
二人前はあるんじゃ?というボリューム。
終盤、汁が足りなくなるのが玉に瑕
【そば柳】https://goo.gl/maps/YtM6J3xkiYp
あさぶら事務局の方がFBで
「教えてたくない」と言っていたこちらで
ホッキのもと焼き+生ビール ご馳走さまでした
うん!ビールも料理も間違いない
ここもまた来たい
【和ごころ佐々木】https://goo.gl/maps/rMPK2StyGxy
三度目の顔だしでやっと座れました
ビール+串焼4種+ボテサラ ご馳走さまでした
焼き物の出待ちで、生ビール400円を追加
4種×二人分で、八種類いただきましたが
どれも旨い
ここもまた来たい^q^)
【鳥里】https://goo.gl/maps/t5zg5614hat
カウンター席が空いているのが見えた、こちらに入店
イカ玉+生ビール ご馳走さまでした
ふっくら焼けてて、さっくり切れる
お好み焼きが、こんなに美味しいとは
「粉モンなんて、家で焼いても旨いし」
なんて、考えを改めさせられる一枚
また来てみよう
【千房 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/LMSUAcfcbCn
あさぶらっと、一軒目
生ビールと生牡蠣3個 ご馳走さまでした
前回は4軒目に訪問した「八十吉」さん
カウンター席があいていたので、飛び込みました
受験はOKだったんでしょうか?
働きましょう!お父さんw
【あさぶの居酒屋 八十吉】https://goo.gl/maps/BmZ81GwN6YM2
この隙間の辺りかなぁ( ^ω^ )?
激しい雨の本日、大谷地。久しぶりにこちらで
生寿司セット670円 ご馳走さまですた
前会計・セルフ受取返却、お茶やお水・箸・醤油・一味・天かすも全てレジ横カウンターでセルフ
老害客大杉(>_<)
【麺屋 一心 大谷地店】https://goo.gl/maps/AwC44Nb6K832 禁煙
ず~と行きたかったお店に行くチャンス
財布無いくせに、って?
大丈夫、食べられるんですよ
チョビっとだけ筋の部位が入ります
が!ライス・サラダ・スープがついて、この価格はお値打ち
終盤、熱が入り過ぎないよう野菜の上に逃がしたほうがいいかも
付け合わせの変更が可能なので、【オニオン】にチェンジ
財布が無くても食べられた理由は?
同店のメンバーズカード、「肉マイレージカード」 に
「肉マネー」を事前にチャージし「スマホアプリ版」に移行していたから
だけども、なんせキャッシュを持っていないので
画面のバーコードが、無事スキャンされるまではドッキドキ
【いきなりステーキ 新さっぽろカテプリ店】https://goo.gl/maps/rPNPTxH3Qqo 禁煙(B3Fに喫煙ルーム有り)
モエレ沼公園の帰り道にこちら
Jファーム札幌工場の直売所のピリカサッポロ
美味しいミニトマト「レッドジュエル」に、糖度10以上の超甘い「レッドジュエ
ルブレミアム」などを販売しています
【PIRIKa Sapporo】https://goo.gl/maps/YnkUM96e87P2
こちらも芸術祭の会場である北大の博物館へ
【北海道大学総合博物館】https://goo.gl/maps/apFKwGbGjkK2
17:00~19:30まで。この看板に釣られてしまった
(以下、税別表記)
生ビール500円(が半額の250円)+炙り〆鯖540円など ご馳走さまでした
お通しがサラダでおかわり自由、「野菜ファースト」をうたう珍しいお店
(お通し+席料380円)
(お腹チャポチャポなんで、丁重にお断りしましたが)
中々良いお店でした
オーイズミフーズとありました、上場企業かな?
【くいもの屋わん 麻生駅前店】https://goo.gl/maps/YZS4mYMHWcD2
そこそこ暑いけど風があって気持ちの良い本日、美園エリアで
麻辣タンメン950円+小ライス100円 ご馳走さまでした
ほど良い辛みと花椒の効果で胃腸へのダメージゼロ
卓上の自家製酢や油で味変を楽しみながら
昨日出来なかった「完汁」を達成し汗っだく
※ 丼(器)変更にともない、メニュー・価格の見直しがあったようで
HPの内容と違っていましたので、お店でご確認下さい
HP http://benikoujiya.com/index.html
【四川菜麺 紅麹屋 】 https://goo.gl/maps/5q6HToX5aA32
p.s
『美園シャンプー』の自販機
穴がデカいのが敗因だと思います
まあ、ボトル径ギリギリにしても入れていくんだろうなぁ・・・輩が
シャンプーの自販機だけじゃなく野菜の販売所もある
美園駅面白い
休み明け、なまった身体に渇!てことで、チャレンジメニューをこちらで
鬼辛黒山RED800円 ご馳走さまでした
木・金限定のこのメニュー、鬼辛チャレンジで
麺・スープ全て食べたら料金半額の400円!
・
・
・
一口目から痛辛い鬼辛スープは絶対無理全残し
オーダー時、「倒れた方もいますが大丈夫ですか?」とのご忠告も
超納得の最凶な辛さです過去一番
15時頃、カツゲンも追加投入
【らーめん黒山 】https://m.facebook.com/raamenn.kuroyama/?locale2=ja_JP
カウンター・小上がり・テーブルのある店内は
家族連れでも入りやすいと思います
接客も、凄く気持ちがいいので次回はノーマルメニューを
きちんと味わいに行きたい
お盆休みの最終日、実家近くの盆踊りをみにきたよ
【光星緑地】
https://goo.gl/maps/uHwygsTbGmt
濃すぎず絶妙な味付けの親子丼。御飯も凄く美味しい
カウンター8席・小上がり席3・テーブル1卓と広い店内
昭和感漂う、割烹のような雰囲気もある大衆食堂
おそらくご夫婦であろうお二人が、テレビの話や昔話をしながら働く姿が印象的
ここでホルモン・ジンギスカン頼んでビール飲みて~な~
【ふじ食堂】https://goo.gl/maps/X8TJ9EQEfBD2 喫煙可
よく通る道路からすぐの近場なのに、初めて来ました(以下、外税)
牛乳小瓶162円+ソフトクリーム290円 ご馳走さまでした
ソフトクリームは写真の前に息子に食われた
1日100個限定の『町村農場100年記念ミニミニソフト100円』
19日まで、お早めに
【町村農場 ミルクガーデン】https://goo.gl/maps/QKFAyMuSW852
北大からの帰り道、見かけた看板
「うなぎ長焼定食100円1000円」本日限定だそうです
(↑お師匠様のご指摘で訂正。失礼しました)
鰻のことはそれほどでもなので、お好きな方いかがですか?
【みゆきちゃん定食】https://goo.gl/maps/RUBgzd4QK4J2
ついでのついでで自分も昼食
牛とろ丼580円・みそ汁32円・コールスロー32円 ご馳走さまでした
冷凍牛肉のフレークが乗った丼の美味さもさることながら、副菜類の安さが半端ナス
【北大生協 北部食堂】https://goo.gl/maps/nxnqPqsF6FA2
ランチ師匠のブログに触発され、夕方近く自転車で買い出しです
旧ダイエー店舗である札幌栄町店には置いていなかったので、札幌元町ショッピングセンターへ
カゴ無し自転車で瓶ビールを運ぶのが、こんなに辛いとは
E難度ですぜ
五軒目で発見~正直「200円は高けえな」と、思ったけど
雰囲気を味わいたくて購入
p.s
オバマ氏受難www
札幌競馬場と言えば、これでしょ!的なグルメを
店前には、結構長い行列が出来ていますが
よそるだけメニューがメインなので、どんどんはけていきます
並び中観察では、「牛めし」と「ホルモンライス」が拮抗
ほぼ具なしで麺ヤワッヤワ
だけど、このマ〇イ焼きそばでもビールがススム不思議www
一体、何杯飲んだのだろうか?
【札幌競馬場】https://goo.gl/maps/S58EDCeg5Vx 禁煙
少々濃い目の味付けで、一気にご飯を平らげます
当初、生そうめんの有名店を目指していましたが
ななな、なんとこの日は定休日
『きじ焼肉』とかで食べると、鶏との違いがワカルかもしれません
精肉も小売りしているので、家BBQで堪能するのもいいですね!
【岩見沢清丘園喜地丸燻・愛輪乃庄】https://goo.gl/maps/2CAvJVQgLQn 店内禁煙・ 喫煙コーナー有り
p.s
サイクリストの皆さん、ぜひお越しを!
旨辛スタミナらーめん半ライスセット960円 ご馳走さまでした
「お好きなラーメン一杯を無料」とありますが
半ライスセットも行けるとは太っ腹
優待ステムをきちんと把握して、案内してくれる店員さんGJ
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/VvGeHASp2zT2 時間禁煙
シロッピーランチ550円 ご馳走さまでした
日替わりメニュー、とくとく・シロッピー・バランス・昼御膳の四種類の中からシロッピーランチを選択
この日のおかずはポークチャップ(ペラ肉バージョンw)
札幌市独自のSAPICAは勿論、楽天Edy・WAON・nanaco
対応の券売機が設置されています
チキンレッグ丸々一本に大きな野菜がたっぷり、
サラダにデザートまでついて680円のロープライス
ただ湯気がたってなかったので、ぬるかったっぽいのが唯一の難点
【札幌市白石区役所食堂】https://goo.gl/maps/BqncvLbhLJA2 禁煙
※ ちなみに食堂は6F、地下からのEVは直通しておらず、1FのEVに乗り換える必要有り
エビス#127を飲みました
セブンイレブンで255円 ご馳走さまでした
泡が滑らかクリーミー、癖がなく飲みやすい!
サッポロのグラスは持っていなかったので、アサヒのやつで失礼します
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000021683/
晴れ間が広がり真夏が戻った札幌
くっそ暑い中何故か頭に浮かんだメニューをこちらで
カツどん830円 ご馳走さまでした
玉ねぎたっぷりの旨カツどん
口内火傷に注意しながらいただきます
・・・が
やっぱり火傷、ずる剥けですw
カツをつまみにビールを嗜むかたがチラホラ
しかもサッポロラガー、実に羨ましい
【とんかつ すみだ川】https://goo.gl/maps/SJ4coQkH5Mp 喫煙可
覇王樹でちょい飲みしてから向かうと
「明日も宜しく~」と店仕舞いの真っ最中(ToT)
【炭火居酒屋 覇王樹〜はおうじゅ〜 麻生店 】FB
POPを見て即決!ハイテンションで「朝いか定お願いしますっ!」
の、コールも虚しく「すいません、イカまだ入ってないんです」とのお答え
ならば「日替わりの刺身定」で
「日替わりは8:00からなんですぅ」
・・・
焼魚朝定食(塩さば)500円 ご馳走さまでした
前回の『さば味噌』同様、さば二切れに納豆・味付け海苔・生卵・漬物、そして丼飯
紆余曲折ありながらも、満腹・満足のワンコイン定食でした
※ 朝定食から『サバ味噌』がメニューオフ・日替わりタイムの設定
お弁当の販売など、メニュー・システムに少々変更有り
前回はこども課長さまのブログを参考に、西20目通に面した水産南門(☆印)から入場しましたが、今回は桑園発寒通沿い、北海道銀行中央市場支店の向かい、青果南門(〇印)から入場
トラックやターレが行き交う場内を注意しながらショートカット
水産棟に入り、階段かEVで3階へ(△印)
例によって、薄暗い通路を突っ切ると見えてきます
【水仲食堂 順路】https://goo.gl/maps/JWfuD42H6i32 分煙
p.s
消費拡大フェア2017 HP
麻辣冷やし担々麺850円 ご馳走さまでした
メニュー写真と違わぬ綺麗な盛り付けで登場
汁なしと同じ要領で、まぜまぜしていただきます
オーダー時「通常のものより辛くなっておりますが大丈夫ですか?」
と、訊かれ警戒するも難なく完食。
痺れが苦手なので『0 KING』。フワフワするんですよね、花椒
他のメニューはお店HPを参照下さい
麺大盛無料券をいただきました
【シビれ担担麺マーラーキング】https://goo.gl/maps/UNhYHUyZcHo 多分禁煙
卒業制作が終わり、暇が出来た息子にねだられ
ステーキ食べ放題&ビュッフェ 平日ディナータイム男性 2374円+生ビール500円 ご馳走さまでした
ポークとチキンは、ふっくら柔らか~く焼かれていますが、ビーフは少々焼きすぎ感有り。焼き方の指定も、出来たらいいのにな!
自分は勿論、息子も全然喰えないファーストオーダーと同じ一皿に加え、チキン+本日のオススメ+ソーセージ×2で、お腹いっぱい
優待券利用の贅沢飯でした
【ビーフラッシュイオンモール発寒】https://goo.gl/maps/omWavBvcUcw 禁煙
風の強い本日、宮の沢。西友からちえりあへ抜ける通路にありますこちらで
昼割りセット590円+税 ご馳走さまでした
10:30~17:30限定、そば・炊込みご飯・温泉玉子がセットになったお得なランチ
レジへ持参し前金清算カウンター席が空いている中、
二名での入店でしたが、「こちらの方が涼しいので」と
テーブル席に案内していただいたありがとうございます
【山之屋】https://goo.gl/maps/e4VscXuKGDR2 多分禁煙
最近のコメント