無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« マーラーキング 麻辣冷やし担々麺 | トップページ | ナスD? »

2017年8月 4日 (金)

順路 焼魚朝定食(塩さば)

01_3
二十四軒で朝まで働く機会に恵まれほぼ一年ぶりにこちらへ

Menu6
POPを見て即決!ハイテンションで「朝いか定お願いしますっ!」

の、コールも虚しく「すいません、イカまだ入ってないんです」とのお答え

ならば「日替わりの刺身定」で

「日替わりは8:00からなんですぅ」

・・・

06_3
焼魚朝定食(塩さば)500円 ご馳走さまでした

07_3
前回の『さば味噌』同様、さば二切れに納豆・味付け海苔・生卵・漬物、そして丼飯

紆余曲折ありながらも、満腹・満足のワンコイン定食でした

※ 朝定食から『サバ味噌』がメニューオフ・日替わりタイムの設定

お弁当の販売など、メニュー・システムに少々変更有り

Menu1

Menu2

Menu3

Menu4

Menu5

Junro

前回はこども課長さまのブログを参考に、西20目通に面した水産南門(印)から入場しましたが、今回は桑園発寒通沿い、北海道銀行中央市場支店の向かい、青果南門(印)から入場

02_3
トラックやターレが行き交う場内を注意しながらショートカット

03_3
水産棟に入り、階段かEVで3階へ(印)

04_3
例によって、薄暗い通路を突っ切ると見えてきます

05_4

11
【水仲食堂 順路】https://goo.gl/maps/JWfuD42H6i32 分煙

p.s
09
消費拡大フェア2017 HP

« マーラーキング 麻辣冷やし担々麺 | トップページ | ナスD? »

06 定食・丼・ご飯モノ」カテゴリの記事

T04 二十四軒」カテゴリの記事

02 分煙(時間禁煙)」カテゴリの記事

桑園」カテゴリの記事

コメント

青果棟側からアプローチ出来れば西区民としては
随分楽になります(笑)

マグロ解体ショー、一度行ってみたいんですよね...
随分混み合う人気イベントらしいですが.

こども課長さま こんにちは

「20丁目通まで遠いなぁ」と思い、守衛さんに訊ねたらOKでした。
青果棟の食堂も行ってみたいですが、市場関係者用かな?
課長さん、凸願いますw

毎年、夕方のニュースを観て「あぁ行きたかった」て、なるイベント
今年こそは!と思っていますが、なんせ時刻が早過ぎてw

この記事へのコメントは終了しました。

« マーラーキング 麻辣冷やし担々麺 | トップページ | ナスD? »