無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« ポタリング~はまなすの丘公園 | トップページ | はまなすの丘公園 »

2017年8月31日 (木)

グルメおにぎりミックス@サーモンファクトリー

01
チャリ散歩でこの道を通る時の、ワンパターン(^-^;

02

04
グルメおにぎりミックス(手まり筋子&あきあじ)410円 ご馳走さまでした

こちらもワンパターンで、店舗裏のベンチでいただきます

新生児の頭くらいはあるねってサイズの、大きなおにぎり

具材の塩梅とご飯のバランスが丁度いい

ふっくらふわふわな『おにぎり』なのに、海苔の切れが良く

崩れたり潰れたりせず、最後の一口まで美味しい

03

05
高級じゃない商品もあるよ

06
【佐藤水産サーモンファクトリー】https://goo.gl/maps/fYYjsoxgQaT2

« ポタリング~はまなすの丘公園 | トップページ | はまなすの丘公園 »

06 定食・丼・ご飯モノ」カテゴリの記事

14 サイクリング・ポタリング」カテゴリの記事

石狩」カテゴリの記事

コメント

佐藤水産のおにぎり🍙
いまのところKING of 握り飯ですねぇ、特に手毬すじこ

ホッケフライも激ウマなのをご存じ?
少し高いですがスーパーの惣菜とはベツモノです

こども課長さま こんばんは!

 佐藤水産
 ありんこ
・・・ここ難しくないですか?

ちなみに「私的コンビニ№1🍙」はコレ!

ローソン『もち麦入り 梅しそごはんおにぎり』
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1303356_1996.html

ここ一年位の間に相当劣化しましたが、まだまだ好きですw

何度もシツレイします(笑)

①佐藤水産

②③きゅうさん/鉄東

②③ありんこ

あと、ススキノ市場の24時間営業の店.
素面で食った事が無いケド多分美味しいと...


で、まだ未食ですが最近白石区北郷の13条通り沿いに
釧路本店の米屋がオープンしまして握り飯もテイクアウト出来るんですね.

多分美味しいと思うんですが.

https://goo.gl/maps/dKG3o1w4n9A2


以上、握り飯談義でしたw

「きゅうさん」は通勤ルート上にあり、
「いつでも行けるしなぁ」の法則により
未訪問ですので、早速訪問してみます!

大泉くんオススメ、すすきの市場のお店ですが
味はいいんだけど、何ていいましょうか?
「ッギ」って感じ?『兵糧丸』みたいな感じで・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ポタリング~はまなすの丘公園 | トップページ | はまなすの丘公園 »