ダイニング十勝 月替わりランチ
鶏モモ肉のスタミナ焼き780円 ご馳走さまでした
一口大の鶏モモがゴロゴロと。 甘辛な味付けで
盛りの良いライスにピッタリ!
むむ
レギュラーメニューの中に同商品がありますな
価格も同じで「月替わり」と指定している意味?
【ダイニング十勝】https://goo.gl/maps/SJdKqHnHYES2 喫煙可
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »
鶏モモ肉のスタミナ焼き780円 ご馳走さまでした
一口大の鶏モモがゴロゴロと。 甘辛な味付けで
盛りの良いライスにピッタリ!
むむ
レギュラーメニューの中に同商品がありますな
価格も同じで「月替わり」と指定している意味?
【ダイニング十勝】https://goo.gl/maps/SJdKqHnHYES2 喫煙可
このキーワードで訪問してくれている人が多いので折り込みチラシから転載
第32回北海道矯正展
10月1日(日)AM9~PM15
札幌刑務所特設会場(札幌市東区東苗穂2条1丁目5-1)
刑務所施設見学 (午前920~・午後1250~)
※結構並びます
去年買えなかった(持ち帰りが困難だった為、諦めた)BBQ用品を買いに行こうかな?
【札幌刑務所】https://goo.gl/maps/yyiqmLzJiR52
残念ながら営業しておらず、市内方向に戻ってこちらで
保養センター内のリーズナブル食堂
この日は旬の味覚 秋刀魚の定食がワンコイン!
皮パリっ!中ふっくらと焼かれた秋刀魚は
中骨しか残りませんね
地元野菜も販売してます。大根と青南蛮、各100円を買いました
【札幌市保養センター駒岡】https://goo.gl/maps/RRiRHyo7pLB2
p.s
「ラーメン 可楽」
美味しい「THE サッポロラーメン」がいただけます
カレーそばセット880円 ご馳走さまでした
『カレーそば+小ライス+選べる揚げ物』の嬉しいセット
今回はカキフライを選択。 一つはレモン、一つはソースで
最後の一つは 、POPにある通りスパイシーでとても美味しい
カレーの中にダイブし、カキフライを三度堪能
汗だくになりながら、一滴残さずいただきました
【そば 咲くら】https://goo.gl/maps/B6iy9PFyVzs
前回、『きのこそば』を食べた時「次回はカレー南蛮」と書いていたので初志貫徹。ちょいと値が張りますが、このメニューで大正解。
ライスを頼まなかったことだけ、ちょっこし後悔
【そば處 盛朗庵】https://goo.gl/maps/1gjtt4tZZcL2 禁煙
営/11:00ー15:00
利用条件は「女性を含むグループ」となっていたので家族で訪問
女子コースだけに、少ない量で9品かと思っていたら大間違い!
〆の麺が出てきた時には、腹パンパンで動けません(汗
近頃の女子、ホントにこのコース食えるの~!?
【博多餃子舎 603 札幌駅前店】https://goo.gl/maps/ywvrTyCpXt12
p,.s
帰宅後に観た「しくじり先生」
歳のせいか?
最近は何でも泣けてしまうんですが
1ミリリットルどころか
滲みもしない
以前から気になっていたこちらで
豚肉野菜炒め定食680円 ご馳走さまでした
お皿にみっちり盛られた野菜炒めは、油控え目であっさりな仕上がり
盛りの良い丼飯に味噌汁・漬物、加えてキンピラにザンギまでついてくるボリューミーかつ良コスパな定食
同行者が頼んだ『豚ロース生姜焼き』も旨そうだった
『豚タレ焼き』ちゅうのも気になります
こりゃリピート決定! 何故、今まで来なかったんでしょうか?
卓上メニューの他、『さば塩焼き』・『あじ開き焼き』など、壁張りメニューもあり
【丸竹食堂】https://goo.gl/maps/Pqc5UXpUQ4w 喫煙可
覇王樹で『ちょい飲みセット980円+税 』ご馳走さまでした
その後、
一風堂で『ディナーセット500円』(17:00~20:00限定)
【炭火居酒屋 覇王樹】 https://m.facebook.com/haoujuasabuten/?locale2=ja_JP
【博多 一風堂 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/2aYtow83zLm
仕事で通りがかった時にBMしていたお店で
晩酌セット 2100円+税 ご馳走さまでした
ビール3杯・お通し・小鉢二品・焼魚・お刺身三品盛りでこの価格!
待望のお魚系晩酌セットのお店。通勤経路にあったらな~
「串とんび」や「馬刺し」気になる~
【川瀬】https://goo.gl/maps/r4DQ2JJjMEp
曇天の本日、お役所飯をこちらで
えび塩ラーメン540円+炒飯セット100円+ビタミンサラダ120円 ご馳走さまでした
タンメンばりの多品目具材に、役所の食堂らしからぬ熱々スープで美味しかった。麺が硬茹でなら満点!
「しとパラ」な炒飯も油っぽくなく美味しい。
(おばちゃん、紅生姜乗せ過ぎw)
サラダは、ビタミンなどほぼ含んでいなさそうな見た目に違和感を覚えググった結果・・・生のキャベツはビタミンC含有量の多い野菜Top20に入っておりました!
他にもビタミンA・B類・K・U・カリウム・カルシウムなどが含まれており、栄養の効果・効能が高い野菜ということを再認識
【札幌市役所地下食堂】http://札幌市役所地下食堂.jp/ 禁煙
3割引きで417円 ご馳走さまでした
鮭弁を選んでしまうようになってスマッター\(^o^)/
昨日upし忘れた古平町の
姫鱒(チップ)のいろり焼き350円 ご馳走さまでした
ふっくら焼けてて凄んごく美味しい
姫過ぎ、小さ過ぎ、可愛い過ぎなロリチップ
けど、回転を考えるとこのサイズになっちゃうかなぁ
<8丁目会場>札幌大通ふるさと市場|さっぽろオータムフェスト2017
http://www.sapporo-autumnfest.jp/area08/
p.s taroさん 「鱈×・鱒〇」のご指摘ありがとう
11丁目会場で、小一時間バカ話
「今度、琴似で飲もうね」と解散
「何の為に( ゚д゚)ハァ?」いじり、オモロかったわ~
晩酌セットの名店を発掘した後
普段は飲まない日本酒
調子こいて飲んでみました
飲み比べセット600円 ご馳走さまでした
№8・20・16・25・28 と、書いた順に置いてくれます
お酒初心者なので、甘いや辛い位しかワカリマセン
<7丁目会場>大通公園7丁目BAR|さっぽろオータムフェスト2017
http://www.sapporo-autumnfest.jp/area07/
店名伏せときます
どちらもメニュー写真との乖離が凄すぎ
特に「ラム焼き」・・・なぜポテトとサルサソース
<10丁目会場>Oh!ドーリファーム”お肉じゅっ丁目”|さっぽろオータムフェスト2017
http://www.sapporo-autumnfest.jp/area10/
豆香るサクサクコロッケ
お供はアサヒスーパードライ550円
ジョッキでの提供は嬉しいんですが
程度に差はあれど、嫁ちゃんのジョッキも汚
<7丁目会場>大通公園7丁目BAR|さっぽろオータムフェスト2017
http://www.sapporo-autumnfest.jp/area07/
p.s 気になるお店@7丁目
大振りの牡蠣が二つも入ってこの価格はコスパ良し
貝出汁も効いてて旨い!
ラーメン祭りは、毎年クオリティーが高くて感心します
<5丁目会場>HOKKAIDOラーメン祭り2017&喰い倒れ広場|さっぽろオータムフェスト2017
http://www.sapporo-autumnfest.jp/area05/
長命庵のダッタンもりそは500円・北の郷そば工房のもりそば500円 ご馳走さまでした
白いほうが北の郷、黄色いほうが長命庵。黄色いほうは行列に対応する為か?茹で置き感が・・・
来週は「さとの収穫祭」です。TV番組(UHB)のイベントもあるようです
【さとらんど交流館】https://goo.gl/maps/6v4nMvcLKot 禁ペット
フライデーナイトはこちらで
サッポロラガー450円などなど ご馳走さまでした
Go君ありがとう店長さんにもよろしくです
【晩酌処 かんろ 札幌駅北口西店】https://goo.gl/maps/ggG64AEBGVS2
オータムフェスト10丁目会場に、後ろ髪を引かれながらこちらで
「去年の台風の影響により当面の間、幌加内産そばを使用します」とのお知らせ有り
場所柄か?隣客、センセイの話が面白い
【手打ちそば ひさご】https://goo.gl/maps/gPXwjJuw2842 禁煙 1130-2000 日祝
からりと晴れた本日、発寒方面へ。巡り合わせの良くなかったこちらで
天丼セット(もり) 850円 ご馳走さまでした
毎度お休みに当たってしまい、本日三度目の正直
サービスランチから天丼セットをチョイス
美味しさもひとしお。
たべログでは不定休となっていますが、基本水曜が定休なのかな?
【そばほし乃家】https://goo.gl/maps/bRSoErFY9Bo 禁煙
ブラブラしていたら、こんな看板を見つけてしまって(以下、税別)
サッポロクラシック499円半額+おまかせ6本盛り合わせ999円 ご馳走さまでした
う~ん場所柄か、お通しが高いなぁ・・・小鉢に枝豆390円
【鶏よ魚よ パセオ店】https://goo.gl/maps/B1A9aTX2dm92 13:30~喫煙可
開花丼650円 ご馳走さまでした
親子丼の親が「何故か豚バラ」の不倫バージョンw
つゆだく仕様で、ご飯がよりいっそう美味しく感じます
ザワ駅前にある『そば食堂』だし絶対あるっしょ!
高を括り、ネットでメニューを調べず入店
・
・
・
『ゲソ丼チャレンジ』に敗北
【西谷食堂】https://goo.gl/maps/tZ34wuaGyQQ2 喫煙可
p.s 駅隣接の赤レンガ前広場では、ワインイベント開催中
ビールイベントだったら、自転車置いてJRで帰るはめになってたw
絶賛取り締まり中
たまに通る道なので、自分用にメモ
〒069-0845 北海道江別市大麻244の付近
https://goo.gl/maps/gX45Dtavzps
最近のコメント