日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »
とじそば700円 ご馳走さまでした
みっちみちに入ったそばが、体調不良のボデーに効きます(>_<)
【そば処葵】https://goo.gl/maps/BU82io8Ns7m 禁煙
ボード帰りの娘がつぶやいた
「お腹減ったなぁ」
醤油ラーメン640円 ご馳走さまでした
入会サービスで餃子もいただきました
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/wwThSSxpLYP2 分煙
サッポロクラシック生550円・ソース焼そば500円・フライドポテト300円位?などなどな ご馳走さまでした
入浴料960円+館内着レンタル100円
電気風呂が痛気持ち良い。尻や足首痛が治ったような
【モエレ天然温泉たまゆらの杜】
https://goo.gl/maps/MyHU6S1TahS2 分煙
娘に福引券を貰ったので、新さっぽろへ
お店の外観でも撮っておこうか、とフードコートへ来てみたら
10:30だけど既に開店してる!で、即喰いw
ビールは入口近くの吉田屋たんたんぼうで。
290円と、お安いんですよ
【いきなりステーキ 新さっぽろカテプリ店】https://goo.gl/maps/P5xrS7n65b12 禁煙
p.s 福引の結果は・・・
クリスマス用のお買い物ついでに
ミニ牛丼冷やしきつねセット760円 ご馳走さまでした
【そば処 吉野家 アリオ札幌店】https://goo.gl/maps/3fXE4SY9TQs
【佐藤水産】や【ありんこ】と比べ、サイズ・価格ともにお手頃感のあるおにぎり
のり切れも良く、かぶりつかなくても良いで食べやすい
お米は【米家きゅうさん】の監修とあります
【おにぎり屋大通店】新大通ビルディング B2 https://goo.gl/maps/fKJg3xZBBWv
#9オリモドッグ+ビールセット900円 ご馳走さまでした
モスのチリドッグに似てて美味しい、500円もするけどw
【北海道立総合体育センター】https://goo.gl/maps/Yaa38V23GGG2
【レバンガ北海道】https://www.levanga.com/
山わさびそば670円 ご馳走さまでした
十割らしい、噛んで美味しいタイプの蕎麦
量も多く小おにぎり付きなので、意外とお腹がいっぱい
後客のほとんどが頼んでいました
次回、食べてみたいと思います
【そば居酒屋 雁喰】https://goo.gl/maps/7Wb9Pmkpag32 禁煙
気温が上がらず寒いこの日、期間限定メニューを優待乞食
G系特製もやし味噌ラーメン(通常870円) ご馳走さまでした
「セットメニューもお選び頂けますよ」とのことなので、結果980円の半ライスセットを完食し、お腹パンパン!
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/HAdA6GBQEU22
期間・地域限定メニュー HP https://www.yamaokaya.com/menus/limited
休日出勤の本日、早めに家を出てこちらで朝飯
かけそば290円 ご馳走さまでした
【ひのでそば】https://goo.gl/maps/VkY558mHZoG2
因みに、夜まで勤務だったこの日の昼・晩飯はどちらもお弁当
↑>↓
恒例の近世代忘年会をこちらで
料理、全部が美味しいんだけど、この『いももち』が最大の楽しみ!
本当に良い居酒屋、対応がいちいち気持ち良い(^q^)
【地酒茶屋 野暮天】https://goo.gl/maps/KiU1PbbGQ4z
羊ヶ丘通りにありますこちらで
只今の限定 芳醇鰹正油650円 ご馳走さまでした
済んだスープにストレート細麺
ザ・サッポロな、こちらお店のイメージのを覆す一杯
懐が深いですねぇ、大変美味しゅうございました
【ラーメン常(JOE)】https://goo.gl/maps/V1hFTy4A8GP2 禁煙
二人ぼっちなので晩御飯をこちらで
ホルモン6種盛り合わせ980円+ スーパードライ中生390円 ご馳走さまでした
やっぱり炭火は美味しいねぇ
【島田屋 本店】https://goo.gl/maps/WYwz6WcqEjz
覇王樹を出たあと、19:30迄のPOPを見つけてしまった
晩酌セット1000円 ご馳走さまでした
飲み物2杯・美唄のもつ・美唄のせい・小鉢
19時迄の『覇王樹』を逃したときにいいですね
日~木17:00~19:30限定
【元祖美唄やきとり 福よし 麻生店】
https://goo.gl/maps/6MKWFtidDZR2
イーアス札幌Bタウンにあるこちらで
親子丼定食880円 ご馳走さまでした
100円引きされてなかった(涙
【そば処千家イーアス店】https://goo.gl/maps/9koEc5hCFgJ2
久しぶりにこちらで(以下、税別表記)
ちょい飲みセット980円 ご馳走さまでした
(※ 写真に写ってる串物は二人分)
今日のチョイスは『つくねタレ・レバータレ・鶏塩』
ジャガバター480円?とサーモンハラス680円?値段うろ覚え
新メニュー『ササミシリーズ』は、次回のお楽しみ
【覇王樹 居酒屋】https://goo.gl/maps/ZTy4AngmA6o
雨の本日道路がぐしゃぐしゃ、すすきの駅直結のラフィラ地下にありますこちらで
カツ丼そばセット910円 ご馳走さまでした
硬めに炊かれた御飯に硬とじのかっちり系カツ丼
お冷やの注ぎかた・・・
【ごまそば八雲 ススキノラフィラ店】https://goo.gl/maps/L5AVa6etkMH2 分煙?
オオカミウオ刺身680円など ご馳走さまでした
「うっそ!天然記念物?」って、思った0.5秒後
「オオサンショウウオな!」と、セルフ突っ込みw
で、肝心の『オオカミウオ』
全く臭み無く、ホッケの刺身に3倍位弾力を与えたような?
「コリッ」までいかない不思議な食感
鮫に近いかなぁ?
【備長炭海鮮居酒屋 魚鬼】https://goo.gl/maps/gEH6xdtGF1N2
日替わりランチ700円 ご馳走さまでした
ザンギのような揚げ鶏に、酸味のあるさっぱりしたタレがかかった和風な油淋鶏。
一手間かけたザーサイ、こちらもさっぱり系で美味しい
ただただ、御飯のボリュームだ・け・が惜しい
【チャイニーズコタン 華鈴花】https://goo.gl/maps/gF2BbqwiATE2
2・3人でレギュラーだと、焼き鳥の前にお腹がふくれてしまいますよ
他、ササミチーズ3・トマトベーコン2・ササミおろしポン酢3
【焼き鳥 鳥あたま本店】https://goo.gl/maps/u55QoFU1MKM2
本当は切田製麺を目指してやって来ましたが
A看板の『さばの味噌煮』で釣られ
『名物!玉子焼き』の文字が決定打となり
こちらに入店
名物と謳うだけあり、ふっくらと焼かれた色白の玉子焼きは、出汁の味が効いていて美味しい
など、他のおかずも美味しいのでご飯が足りません
※ 眠くなってしまうので辞退しましたが、 「ご飯、大盛りも選べます」との案内あり
夜メニューも気になるので再訪決定
【燦醸小町 大通店】https://goo.gl/maps/aRGgc6qEAYq
おすすめセットメニューの先頭にあります、かき揚げ天丼を温かい蕎麦で
【山之屋】https://goo.gl/maps/PUUFcwVfu5s 禁煙
大泉くん大好きな道民&札幌市民の自分は、大いに楽しめた作品
だけど、北海道以外の興行収入が気になる~
【ディノスシネマズ苫小牧】https://goo.gl/maps/DJxF5PHUzDT2
べーたま210円 ご馳走さまでした
朝は「おにぎり派」のはずでしたが
通路から見えた姿に惹かれ、即購入
ベーコン巻きの完熟ゆで卵に塩気の効いたソース
朝からビールが飲みたくなるねぇ
【ベーカリー工房カリンバ】 (道と川の駅 花ロードえにわ)https://goo.gl/maps/wbKnr7cPqt42
ホテルでの中華ディナーでしたが、待ち焦がれていた『餃子』が出て来ないまま閉会・・・不完全燃焼を解消する為、宅餃子
チルド羽根つき餃子 138円+税 ご馳走さまでした
水や油は勿論、コツすら要らないお手軽チルド
ビールといえば、数量限定の『サッポロ★ラガーの缶製品』
瓶よりお手軽な価格で、あの味が楽しめます
(6月から売っていたのは知りませんでした)
でも、やっぱり瓶がいいかなぁ
親子丼セット750円 ご馳走さまでした
ランチタイムサービスのお得なセットメニュー
寒かった本日は『かけ』を選択、節の効いた汁が旨い!
完熟タイプの親子丼は薄切りながら、どこから箸を入れても鶏肉に当たる程の肉肉具合。ご飯も、しゃっきりした炊き上がりで美味しかった~
厨房前のカウンターに、無料・セルフサービスのHOTコーヒー有り
【そばほし乃家】https://goo.gl/maps/m4SrPEKpZoD2 禁煙
最近のコメント