道南いさりび鉄道 函館~木古内
湯川温泉などを経由し、20分程で函館駅前へ。運賃420円
と、木古内までの切符を購入
片道1110円と、けっこうお高め
「木古内で買ったらいいんじゃない?」
「ちょうど昼頃着くし」と、手ぶら乗車
と、安易にやって来ましたが、何もねえ
セコマすらやってない
道の駅がお休みなのは事前に知っていましたが
新幹線の駅に売店すらない木古内・・・
後、2年ちょいで高規格道路(高速道路)のI・Cも開通ってんだから
木古内の政治力、恐るべし
【道南いさりび鉄道】http://www.shr-isaribi.jp/
【木古内駅】https://goo.gl/maps/rgZfMQ9sgXB2
p.s
ツルハドラッグ木古内店さん 元旦営業ありがとうございます
« 札幌丘珠空港~函館空港 | トップページ | ゆうみん 餃子とビールと醤油 »
「15 イベント・地域・旅行」カテゴリの記事
- 第6回狸二条酒まつり(2022.05.06)
- 丘珠空港 FDA7号機(2022.03.27)
- 札幌イチバン桜(仮)(2022.03.24)
- 花詣(2021.07.26)
- 海苔段弁当@岩部産海苔(2021.05.23)
「函館」カテゴリの記事
- 小田島水産 かんずり入いか塩辛(2021.07.11)
- 食の宝庫 北海道 ちょい呑みセット(2021.05.19)
- ハセガワストア やきとり弁当(2021.05.08)
- 茶漬酒房 ちょい飲みセット(2021.05.05)
- わびすけ わびすけセット(2021.05.01)
「木古内」カテゴリの記事
- 道南いさりび鉄道 函館~木古内(2018.01.01)
あけましておめでとうございます♪
成る程、丘珠から函館に一飛びからの木古内駅ですか
先日、新幹線で通過した時も何故ここに駅❔って位の場所ですよね😀
続き楽しみに観てます!
投稿: こども課長 | 2018年1月 1日 (月) 13時33分
あけましておめでとうございます♪
元旦割引で5000円!格安フライトでやってまいりました
ノープランで来たので、とりあえず「いさ鉄」乗車
投稿: タカサゴ | 2018年1月 3日 (水) 15時44分