弁菜亭 天ぷらそば
天ぷらそば480円 ご馳走さまでした
ちほく?から、いつの間にか弁菜亭にかわってた
価格や中身の違いは思い出せない
【そば処 弁菜亭 エスタ店】https://goo.gl/maps/Bx3S3dSEKrF2
p.s ビックカメラにて
« ダイニング十勝 十勝風オムライス | トップページ | Cafe5R カフェ・ゴ・アール 晩酌セット »
「05 そば・うどん」カテゴリの記事
- 新ひだか町西谷辨當店 駅そば(2022.04.30)
- 遊鶴 おろしそば(2022.04.22)
- 三河屋 冷やしたぬき(2022.04.18)
- 緑寿庵 冷だまし(2022.04.12)
- 籔半 せいろ&親子丼(2022.04.09)
「N06H07 さっぽろ」カテゴリの記事
- とれたて北海道 まぐろたたき丼(2021.10.23)
- とれたて北海道 日替り定食(肉)(2021.07.16)
- とれたて北海道 ウニ入りバラちらし(2021.05.17)
- そばいち 冷やしカリカリ梅しらすそば(2021.05.14)
- 桜@北大生協会館(2021.04.20)
「01 禁煙」カテゴリの記事
- とうきびワゴン(2022.05.15)
- なか卯 親子丼+こだわり卵(2022.05.14)
- サッポロビール博物館 スターホール(2022.05.13)
- やまごや ラム&ビール(2022.05.06)
- 第6回狸二条酒まつり(2022.05.06)
2011年当時の天ぷらうどん、460円でした
弁菜亭より少しコシが強く悪くなかった記憶が
経営が変わってから割りと経っています😀
それにしてもサツエキエリアはキオスク(フランチャイザー)と
弁菜亭の独壇場な気がします
投稿: こども課長 | 2018年3月13日 (火) 12時05分
こども課長さま、こんばんは!
何度も通ってるはずですが、見た目が変わらないので、全然気づきませんでした
当時の記憶は、おつまみメニューがあったのでビールを頼んでみたら、350ml缶が出てきてガッカリしたコトしか覚えてニャイ
投稿: タカサゴ | 2018年3月13日 (火) 20時26分