無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月30日 (火)

ヤマダモンゴル 生ラム3種セット

01_2
健診オワタので飲んで帰ろっと(以下、税別表記)
02_2

03_2
生ラム3種セット1482円(写真は二人分) ご馳走さまでした
09
ショルダー・レッグ・ロース・野菜盛に、ドリンク一杯がセットになったお得なセット
04_2
最初にセットされた玉葱どっさり、付属の野菜もたっぷりで
ヘルシーなジンギスカンはゼロカロリー(嘘
05_2
Ram
06_2
淡麗系のタレもまた旨し
10
追加注文はラムタン730円とラムウィンナー600円
もちろん生ビール450円もアサヒとサッポロが選べるのも嬉しい
08_2
ラムタンは名前のとおり、プリップリの可愛い美味しさ07_2 
11
更にはワインのラインナップがスゲー
12
 
13
【ヤマダモンゴル 狸小路店】
https://goo.gl/maps/VroA3R2ic6n

 

盛朗庵 きのこあんかけ蕎麦

20181030

 

 


降ったり止んだり忙しい本日、真駒内方面。これ幸いとこちらで

Makomanai

 

 

 

 

1100yen

 

 

 

 

 

きのこあんかけ蕎麦1100円 ご馳走さまでした

 

Limited

 

毎年楽しみにしている季節限定メニュー。今年も大変美味しゅうございました

 

 

Kinokoankake

 

 

Kinoko
国産 霜降りひらたけ・舞茸・えのき茸・しめじ・なめこ使用

 

 

Set
次は『かしわせいろ』か『嬉しいセット』かな?

 

 

Numata

 

 

 

 

Seirouan
【そば處 盛朗庵】https://goo.gl/maps/3HVRNZuLhas 禁煙

 

 

 

 

2018年10月29日 (月)

臭い?美味しい?

Ginnan

弥彦神社とパークホテルの間

結構落ちてます、踏んづけると大変な事になりますヨ
ハンターさん、早く拾ってねw
20181029iyahiko

【弥彦神社】https://goo.gl/maps/TxwqZfm3c5k

 

ほし乃家 レッドカレー南

03
まだ早い?と思いながらも、スタッドレスタイヤへ

交換後の儀式で手稲山🚗💨帰り道にこちらで

02

01
レッドカレー南 900円ご馳走さまでした
初訪時から気になっていたメニューを、今回は辛さ3番で
配膳された瞬間、小ライス100円を追加オーダーw
汁の中に、唐辛子の粒子がいっぱい散りばめられているんですもん
案の定、一口目から攻撃的な辛さだけども持続しない「軽い辛さ」とでもいいましょうか?「辛っ!」となりながらも、次々と飲まさる不思議なスパイシー感ゴロゴロ入った、一口大のかしわ肉も良いおかずに
最後はスープカリースタイルでライスを浸して完食
04

05

06
NSR?バイクがなくなっちゃったYO~
Menu1

Menu2  
Menu3

07
【そばほし乃家】https://goo.gl/maps/prDLkDYopkm 禁煙

 

2018年10月28日 (日)

麺やhide 朝ラー醤油

00
いつもより早起きした日曜の朝、新川にあるこちらで
 
01
朝ラー醤油600円 ご馳走さまでした
 
当初の目的地【ゆで太郎新川店】の150m程手前で、最近ちょいちょい名前を聞くラーメン屋さんの暖簾が出ているのを発見し、即吸い込まれ~
喉ごしの良い中細ストレート麺に醤油が香るスープ、途中から岩のりの風味も加わり物足りなさ一切無し。健診を控えた身なのに完汁です
 
03
04
朝ラの出来るラーメン屋さんが増えて嬉しいなぁ
(※某食べログによると朝ラーは日曜のみ試験営業となってます)

02

05

06

07

【自家製麺 無化学調味料 麺やhide】
https://goo.gl/maps/VC77Wv8cwfL2 多分禁煙

 

2018年10月26日 (金)

湯の花 ソースかつ丼

01
勤務明け、眠くならないので紅葉狩りへ🍁
定山渓にありますこちらで
12
04
ソースかつ丼 ご馳走さまでした
05
どこから食べても筋のない、ヒレのような柔らかいトンカツ
甘辛ソースとキャベツ、更にお米を同時に頬張れば
こちらのメニューは回数券限定
06
通常11枚綴り6600円の回数券が、毎月26日(風呂の日)に購入すると5
500円!の天晴れ価格
つまり、風呂の日(毎月26日)に回数券を購入しておけば、ワンコインでいただけちゃいますよ
07

0346
【定山渓温泉 湯の花】https://goo.gl/maps/HHrZz8Gpoi22

補足画像

001

002

003

2018年10月24日 (水)

一平ちゃんシリーズ

020
近所のドンホで激安・投げ売り状態

010


030
あんこぉぉおおお(lll゚Д゚)
040
みたらしぃぃいいい( Д) ゚ ゚

ネタ飯大好きだけど、クセがつよすぎるぅ😱
買えねえぇ

【一平ちゃんシリーズ】://www.myojofoods.co.jp/products/ippei/

2018年10月23日 (火)

日本ばし まぐろ丼そばセット

01
車移動の本日、BMしていたこちらで
まぐろ丼そばセット900円 ご馳走さまでした
ごぼ天やちく天と迷いましたが、まずはお店の看板メニューを
独特な味付けの漬けマグロの丼と、見た目田舎風のごまそば
どちらもそこそこ量があってお腹が満たされます

【そば処日本ばし】
https://goo.gl/maps/VMAkhE8hopw  禁煙

2018年10月22日 (月)

一条まるふじ 土鍋麻婆ごはん定食

01
風も弱く晴天の本日、西11丁目駅近くのこちらで
02

03
 
土鍋麻婆ごはん定食750円ご馳走さまでした

04
 
土鍋の中に御飯・麻婆豆腐・温玉がセッティングされ、見ておわかりいただける様にグツグツの熱々上顎の火傷は覚悟して下さいねw
冷たい温玉が唯一のオアシス
味付けは結構濃い目、御飯の大盛・おかわり無料なので大盛で頼んだほうが塩味のバランスが良くなるかもしれません
06
店奥がテーブル・小上がり席になっており、間口からは想像出来ない席数があり、宴会利用もしてみたくなるお店
05
惜しむらくはそこかしこで立ち上る紫煙全面喫煙可でごじゃりまする
07
【一条まるふじ】https://goo.gl/maps/whufd3RTkRs
喫煙可

 

2018年10月20日 (土)

打鐘(ジャン) ザ羊

20181020
計画禁酒は無理だと悟った土曜の晩。
てことで、こちらで

ザ・羊880円+からーいホルモン380円+生ビール420円 ご馳走さまでした

内臓肉中心のメニューは、盛りが良くお得感が高いです
更に炭火で燻せば旨さ倍増、ビールが進みます
 
【炭焼き塩ホルモン専門店 打鐘(ジャン)】https://goo.gl/maps/6SAZpLkoeUq

 

2018年10月19日 (金)

ファミリー 〆鯖炙り

01_3
いまいちな一次会の後、狸小路
屋根が無くなる迄、西へ行きましょう
02_2
04_2    
生ビール400円+〆鯖炙り580円ご馳走さまでした
05_2
目の前でボーしてもらっていただきます
センベロタイム(19時迄)を逃しても、気軽に呑める良いお店
楽しいわ~
06_2
12

10
07

08

09

20
【釧路 炉端ダイニング ファミリー】https://goo.gl/maps/cUH4ANx9ekk
p.s
一次会は退職者の送別会
長い間お疲れ様でした~

 

いきなりステーキ ワイルドステーキ300g

 

01_2
良く晴れて冷え込んだ本日、新さっぽろ
毎度意気込んで訪れるこちらで
011
03
ワイルドステーキ300g 1502円 ご馳走さまでした

平日ランチタイム限定の廉価メニュー、今日はチェンジ玉葱で

04
火が入り過ぎないように、いくつかの肉を避難させておくのが美味しくいただくコツ

無料サービスの大盛りライスで満腹フィニッシュ

市内に店舗数が増えたせいか?五名程の並びでサクッといただけました
02

05

06
【いきなりステーキ 新さっぽろカテプリ店】https://goo.gl/maps/bip9RvW9EwF2
ちなみにフードコート入口近くにあった【吉田屋たんたんぼう】がなくなっていた。ビールが290円で飲めるいい店だったのに!ショック~
IKAYAKI STAND】も無くなってしまったし・・・
リ・ボーンじゃなくてアボーン

 

2018年10月18日 (木)

大草 冷山菜

家御飯が続いているのでストック記事をおひとつ

01
朝から灼熱の本日、月寒中央駅から少し歩いてこちらで

02

03
冷山菜790円 ご馳走さまでした

ぶっかけスタイルの冷やしメニュー。いつものように太いビロビロを入れてもらって満足満足✨
結構好きなお蕎麦屋さんですが、お客さんの喫煙率が高し(*_*)
04
05

06
07
【名水手打そば大草(たいそう)】https://goo.gl/maps/ipWLJxNt59H2 喫煙可

2018年10月16日 (火)

テスト

未だにメール投稿の画像が表示されませんな

2018年10月15日 (月)

市役所地下食堂 ざるそば

01
食欲のない月曜日はこちらで

00

03
ざるそば360円ご馳走さまでした

ショーケースに「けっこう褒められるんです」との紹介があったのでポチりましたが・・・

02
創生スクエア開業に伴い、地下街から直接アクセス出来るようになりました

【札幌市役所地下食堂】https://goo.gl/maps/gvS8pVJ2L5P2 禁煙

2018年10月12日 (金)

ファミリー センベロセットA

04
西へ西へと早足で、フライデーナイトはこちらで

02

01
センベロセットA呑兵衛コース1080円 ご馳走さまでした

12時~19時迄の超お得なセットは

覇王樹なきあと、私的『ちょい飲み・晩酌セット』の最高峰

House_rules

03
追加のおつまみは、お刺身300円×3・冒頭のジャンボ豚串300円

もちろん生ビール中400円も?杯追加です

隣席のマイルドアル中さんw達との絡みも楽しいお店

惜しむらくは、生活圏じゃないうえ通勤ルート上でも無い・・・

事務所、西11丁目圏へ引っ越してくれないかな

05
【釧路 炉端ダイニング ファミリー】https://goo.gl/maps/ZDaT1pNqAtB2

2018年10月11日 (木)

ザンギ屋 サッポロクラシック

Drinks_like_draft_beer
生ビール199円の看板に釣られて入ってみた

199tax

Chicken_wings
サッポロクラシック?199円+税ご馳走さまでした

つまみは手羽先5種盛り合わせ490円+税

生つくね炎でお馴染み、伸和ホールディングスのお店でした

クラシック?一杯飲んで、ゴチソウサマー

【ザンギ屋 麻生駅前店】https://goo.gl/maps/Jtd4VWicKBJ2 禁煙

2018年10月10日 (水)

なか卯 3種きのこの親子丼

Oyakodon
大倉山の帰り道にこちらで

Water

Mushroomschikeneggs_bowl
3種きのこの親子丼(並)590円 ご馳走さまでした

当初「河童で鯖味噌でも」と思い、宮の森北24条通へ

しかしながら、河童の手前約350メートル地点でワタスのハートを鷲掴みにする幟を発見~即入店です

元々美味しい『なか卯の親子丼』に、きのこの旨みと食感をプラス

「24年目の親子丼革命」の台詞にも納得、自身の好みにどんぴしゃりな激旨コラボメニューでした

Vender

Limited_menu

Super_attractive_menu
【なか卯 宮の森東店】https://goo.gl/maps/YM7T3PBjZsQ2 禁煙

大倉山ジャンプ台 展望台

01
市内は靄がかかって雲海のよう

に見えなくもない

04
栗を探してポタリング

07
たどり着いたのは大倉山

もちろんリフトには乗らず徒歩で登ります

06

途中、どんぐりコロコロ
03
お池にハマるとか嘘だろう

全然転がんねぇよドングリ

02
ここから転がしてみてぇなぁ・・・

08_2

あ、栗の収穫

一粒

【大倉山ジャンプ台 展望台】https://goo.gl/maps/QdKirZfgLqK2

2018年10月 8日 (月)

ほっともっと 海鮮天とじ丼

06
休日出勤の晩御飯は、こちらの新メニューを

02

05
(↑画像は比較の為、ほっともっとHPより転載)

海鮮天とじ丼530円 ご馳走さまでした

03
とじメニュー大好きなので、喜び勇んでオ~~プ~~ン

01
( ゚Д゚)ファ

04_2
見本写真との落差が、昔のマックを思い出します

出来立て受取り後、5分程徒歩移動したことを考慮しても・・・

味は美味しいんですが、絵面悪すぎなので

☆二つでゴザイマス

【北海道 | メニューを見る | ほっともっと 】https://www.hottomotto.com/sp/menu_list/index/1

2018年10月 6日 (土)

アサヒビール園 焼肉三味食べ飲み放題

01
暑くも寒くもなく風も穏やかなBBQ日和、【さとらんど】へ行こう~!と盛り上がったけど、炊事広場は今年(平成30年度)から16時で閉まっちゃうことが判明(>_<)。ならばこちらで

03
焼肉三味食べ飲み放題4360円(クーポン利用なら10%引き)ご馳走さまでした

02

Niku
出来立ての樽生ビールを楽しみながら、大きなホールで豪快に焼く肉はどれも旨い!(但し、ソーセージ除くwww)

とは言え、最初の肉と野菜の盛り合わせの後、おかわりしたのはホルモン・特選ラムのみ・・・食べ放題は必要のないお年頃になってしまいました

発熱で参加出来なかったKBちん、お大事に~

04
【アサヒビール園 白石 はまなす館 ジンギスカン】 https://goo.gl/maps/VhrDLJJJErD2分煙

p.s ビール園の後、カラオケ・ボーリング・居酒屋へ。白石の夜を満喫したフライデーナイトでした

05

06  

07  
はい!この辺から記憶ありませ~ん

08

2018年10月 4日 (木)

みきや あんかけハーフ

01
雲一つ無い快晴の本日、西28丁目3番出口近くのこちらで

02

03
あんかけハーフ800円ご馳走さまでした

あんかけ焼きそばと中華丼、両方楽しめる贅沢メニュー

04
盛りの良い店との認識は有りましたが、お皿から溢れんばかりのボリューム。まさかここまでとはヤ-バ-イ-

「紅生姜の方が御飯ね」と、ご説明いただいたので御飯の方から攻略

06

05
お酢で味変などして頑張りましたが、二口分の麺がどーしても入りません

レジでゴメンナサイして退店

08

07
他にもレギュラーメニュー有

09
【中華はうす・みきや】https://goo.gl/maps/Wkyf9WFSSgt 喫煙可

 

2018年10月 3日 (水)

サイゼリヤ マルゲリータピザ

004
覇王樹無いと行くとこに困るぅぅう

ってことで、完全禁煙になったこちらへ

001
キリン一番搾りジョッキ399円&マルゲリータ399円 ご馳走さまでした

あっさりチーズがとろーりとろける美味しいpizza

最初に宅配が流行ったせいか?お高いpizzaが蔓延りすぎ

006
ガラスジョッキからプラジョッキに変わりました

持ち上げる時、「軽っ!スカッ」となるので、こぼさないでね

流石に今日なら寒くないか?(夏場は冷房効き過ぎでビール飲めない)と思って訪問しましたが、まぁまぁ涼しい店内でした・・・

007

005

003

008

009
調子こいて500ml頼んだけど・・・

002  

010
【サイゼリヤ イオン札幌麻生店】https://goo.gl/maps/vhXMA1tkSm72 禁煙

いせのじょう しょうゆ

Show_you
泊まり勤務明け、絶好のチャリ散歩日和

先ずはこちらで朝食を

00

Puttoon
しょうゆ500円 ご馳走さまでした

朝ラが出来る貴重なお店

しかも安くて美味しいありがたや~

Enpty

Ise_no_menu

Ameyasa_ja
【いせのじょう 高架下店】https://goo.gl/maps/cqy4ZGG6qME2

お店を出た後は・・・

西へ~向かうのぉさぁニンニキニキニキニン(古っ

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »