無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月30日 (水)

萬字醤油屋本店 炒めごはんセット

Syoyuya
朝の冷え込みが強烈だった本日、新さっぽろ。暖かいものが食べたくてこちらへ
 
炒めごはんセット788円 ご馳走さまでした
 
昔懐かしいシンプルなラーメンですが、意外と油がったりでチャーシューはホロホロ
 
昔風+αの美味しいラーメン
 
【萬字醤油屋本店 サンピアザ店】https://goo.gl/maps/78Jf3xMuKUt 分煙
 
OPEN~15時迄 禁煙(小上がり席は終日禁煙)

2019年1月29日 (火)

東京五十番 晩酌セット

01
娘さん「青椒肉絲食べたい
俺くん「餃子でビール呑みたい
嫁さま「つくるの面倒臭せぇ
てことで、こちらへ(以下、税別表記)
02
 
03
晩酌セット800円 ご馳走さまでした
15時から頼める晩酌セット
 
7種類のメインから一品+焼餃子3個+ジョッキ生or中瓶
メインの品をテキスト起こし
・マーボー豆腐
・野菜炒め
・豚肉とキャベツのみそ炒め
・豚肉・ピーマン・竹の子 細切り炒め
・豚肉と野菜の卵炒め
・豚肉の甘酢あんかけ
・豚肉ともやしの生姜炒め
ワタスのチョイスは上から5番目『豚肉と野菜の卵炒め』
ふわっふわ熱々のピリ辛卵が旨い
04
モチ皮・粗挽き肉の餃子も肉汁じゅわ~で美味しい
 
05
嫁さまチョイスのマーボー豆腐、こちらも熱々ピリ辛で美味しい
 
06
 
07
いつものように春巻き480円と焼売350円を追加注文
どちらも、安い熱い旨い
09
 
10
 
11
 
12
【東京 五十番 麻生店】https://goo.gl/maps/Nq6HNSP6c272 分煙
10:00〜15:00は禁煙

丸亀わけわかめ

Marugame

毎夜18時スタートのこの企画、一人でニ杯食える人専用?それとも○○○ホイホイ?

「ここのうどんは、生きている。」キャンペーン|讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺
 
https://www.marugame-seimen.com/campaign/udonhaikiteiru201901/

2019年1月28日 (月)

山岡家 塩ラーメン

01_2
お腹が空いて目が覚める、初老の始まり
02_2
 
03_2
塩ラーメン650円 ご馳走さまでした
 
朝ラー450円のつもりで来たけど、1月中はサービス券が二枚出し!
 
なので塩・普通盛り。朝から満足満足
04_2
 
05_2
チャーシューのひもがアーティスティック
ちなみに【初老】って?
(大辞林第三版)によると
“① 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
② 四〇歳の異称。”
自覚はしてたが、コトバの定義でもとっくに初老だったwww
 
06_2
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/BKf7JUcwM8r 禁煙

2019年1月27日 (日)

街ブラ

01

 
05
 
06
 
09
 
07
 
02
 
03
 
04
 
08

2019年1月26日 (土)

よし屋 かけそば

01
極々最近、存在に気付いたこちらで
 
02
 
03
かけそば 320円 ご馳走さまでした
 
太目・柔め・しょっぱめのソバ、月見など具材が追加されるメニューだと丁度良いかも
 
幾度となく訪れている西11丁目駅、3番出口隣接の南大通ビルしか利用したことがなく、こちらの出口にも飲食店があることを知りませんでした
04  
 
05
 
06
『とろろ昆布』『めかぶ』『納豆』や『もり・ざる』に加えて『冷やし~』など【ひので】・【ながら】には無い特徴的なメニューが魅力的
 
暖簾に「立喰い」とありますが椅子があり、座っていただけました
07  
 
08
【よし屋】札幌市中央区大通西11丁目大通藤井ビルB2F https://goo.gl/maps/9H35mQnspVn 禁煙

2019年1月25日 (金)

ファミリー センベロB釧路コース

09
バカ娘に乗っていかれてクルマ無し徒歩と地下鉄で歯医者へ行く羽目に💢

03
治療を終えたらすっかり日も暮れていい頃合い
 
クルマ無いから飲みに行こ~💡
02
てことで、再び地下鉄に乗って狸DEEPエリアへ

05
 
11
 
13
センベロセットB釧路コース1080円 ご馳走さまでした
 
19時迄限定『2杯+小鉢+ちょい刺し+焼き魚orつぶ焼き』で、1080円と超お得
 
だけども、セットだけでは帰れない魅力?魔力wがあるお店
08
 
01_2
生ビール大600円
 
14
タチポン
15
生ラム炙り
 
12
にしん漬け
 
10
  
16
サブタイトルが気になり頼んだ『番酎』。釧路のスラム街て
とっても濃ゆ~い番茶割り、あったかくて飲まさる~
07_2
一昨日は「店主急病」の看板が出ていて心配しましたが、本日無事営業~
 
17
【釧路 炉端ダイニング ファミリー】https://goo.gl/maps/kaHEapc1j262

2019年1月24日 (木)

北海楼 台湾酢豚ランチ

01
昨日から雪続きの本日、厚別方面のこちらで

02_2

03
台湾酢豚ランチ734円 ご馳走さまでした
 
05
本日のランチメニューからDランチを選択
 
04
かっちり揚がったロース肉を、黒酢の効いたソースでさっぱりと
  
06
ボリュームがあるセットメニューがお得ですが、腹パンパンで死にそうになるので自重した
 
09_2
結構、唐辛子が使われていて、効果は遅れてやって来ます
 
食後に唇がピリピリ
 
10
 
11
通し営業になったようです
 
12
【台湾料理 北海楼】https://goo.gl/maps/7vcaioHaMkB2 禁煙
 
 
p.s
08_2
定食類に付くこのスープ
 
『中華スープ』『鶏がらスープ』『コンソメスープ』の
 
素のほうが、いいんでないかい?

2019年1月23日 (水)

川瀬 晩酌セット

Good_set
本日、こちらでフィニッシュ
晩酌セット2100円+税 ご馳走さまでした
刺し身も焼魚も美味しいし、グラスビールも冷え冷えで旨々~

【川瀬】https://goo.gl/maps/dUL5x6cGuFz
後日更新

ファミリー 臨時休業

Amazing_snow
サウナを出てら、雪がモッサモサ
気温高め・風弱めなので粒のデカい、所謂ボタ雪

嬉しい、楽しい、珍しいのか?交差点ごとに
動画撮影で動かない観光客さん一杯
なんなら持ってけ~いw
『早来の雪だるま』みたいな形態で輸出して~
Tanu67
 
Before_opening
話し戻して、大好きなお店へ到着~
 
「まだ準備中かぁ~」と中を覗きに行ったらば
・ 
Sudden_illness
ありゃりゃΣ( ̄ロ ̄lll)の、りゃ
 
心配です
I_would_like_sympathy
お大事にしてくださ~い
【釧路 炉端ダイニング ファミリー】https://goo.gl/maps/xvwnkgxfrYv

ニコーリフレ リフレタイム

Tju_incident
大通り付近をブラブラした後、区民センターで本を借り、こちらで仮眠&読書タイム
 
ついでに🍺スーパードライ中瓶650円 ご馳走さまでした
 
会員特典
リフレタイムで料金お得~

5:00~16:00の間の受付で、5時間1100円or3時間900円

詳しくはHPでご確認下さいhttp://www.nikoh.info/

Timetable_rouryu
ロウリュも堪能。おかわりは5回でギブ熱~い

【ニコーリフレ】https://goo.gl/maps/LxyWbXTSoNz 分煙

ながら 野菜天そば

Vegetable_tempura
雪祭りの準備を見学しながら大通りをブラブラ。途中、こちらで朝食

02

07
野菜天そば 400円 ご馳走さまでした
野菜天の名の通り、衣が軽くしっかりと野菜が入っています

だんだん汁が沁みていく、サクとデロの中間が激旨タイム
09
08
【立ち食いそば ながら】https://goo.gl/maps/bk7sf8H8oit 禁煙

2019年1月21日 (月)

山岡家 牛もつ味噌ラーメン

01
江戸の仇を長崎で!ではありませんが、昨日太平で食べられなかったメニューをこちらで

00

03
牛もつ味噌ラーメン半ライスセット1000円 ご馳走さまでした

04

05
二日続けて山岡家とか、自身の食事ポリシーに反しますが食いたいものはしょうがない

てことで、本日登場の期間限定ラーメンをポチり

濃厚な豚骨味噌スープに、脂たっぷりプリンプリンのモツが10片程

麺・モツ・スープ・ライスの四角喰いで一気に完食

尿酸値上昇もやむ無し(-人-)

大満足でお店を出た暫しあと、痛恨のミスを犯したことに気付きました

サービス券取り忘れたぁぁあ 
06
【ラーメン山岡家 南2条店】https://goo.gl/maps/d6agbdd4HRJ2 禁煙

2019年1月20日 (日)

山岡家 味噌・白髪ネギ増し

03
どっこも出かけなかった週末「せめて晩御飯くらいは」てことで、こちらへ
 
01
味噌ラーメン650円(白髪ネギ増しクーポン)+半ライス120円 ご馳走さまでした
 
04
 
08
お米も食べたくて今日は味噌、ネギ乗せや海苔包み、スープ浸しなどでライスも堪能
 
完全禁煙になった効果か、この日も小上り席には小さなお子さんを連れた家族が二組
 
自分が食べ終わる頃には、カウンター席もほぼほぼ満席
06
駐車場まで来ましたら、新たな限定メニュー『牛もつ味噌』のポスターが
 
ヨッシャこれにしよ~っと、喜び勇んだものの
05
明日21日午前9時からのメニューでした~

【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/UhJzHbEUMzR2 禁煙

余談ですが、サービス券50枚目指します

Yamat
今回のTシャツは欲しい

2019年1月18日 (金)

アメリカンビーフ

03
二日間で50cmオーバーの降雪、加えて凄え吹き溜まり
 
雪かき疲れた~ってことで、エナジー補給で肉ニク
11
 
12
 
00
ハネシタ・サガリ ご馳走さまでした
何処で呑もうかな~と思っていた週末、雪かき疲れ&風雪も止ま~ず
外呑み断念し家焼肉

イオンでアメ牛を購入、1400円位で腹いっぱい赤身肉を堪能♪
割引シール万歳\(^o^)/
292
 
01
 
281
 
02
 
 
過去、USビーフにこだわり「嫌なら食べなければいい」と言った吉野家の中の人がいましたが、なんとなく理解。アメリカ牛旨し!和牛買えないしw

2019年1月17日 (木)

白石区役所食堂 しろっぴーランチ

00_2
久しぶりにまとまった雪が降った本日、白石方面。地下鉄駅直結で便利なこちらで
 
02_2
 
03_2
しろっぴーランチ550円 ご馳走さまでした
 
4種類ある日替わりメニューの中のひとつ『しろっぴーランチ』
 
今日のメインはポークジンジャー
01_2  
さっくり噛み切れる豚肉にカリッと食感の残った玉葱が良いアクセント
 
なにげにお米も美味しくてクオリティの高い役所飯、オススメです
 
04
 
06
 
05
 
021

【札幌市白石区役所 食堂】https://goo.gl/maps/tfCzaT7LqmE2 禁煙

p.s 午後からも荒れ模様
08

2019年1月15日 (火)

利尻らーめん味楽 焼き醤油ラーメン

20190115_rishiri
「日本一食べに行くことが困難なラーメン屋さん」
 
と、巷で話題のラーメンを【大丸札幌店】の催事で
06_2
 
02_3
焼き醤油ラーメン900円 ご馳走さまでした
 
04_2
発泡スチロールの使い捨て丼&催事のラーメンとは思えないほどの熱々提供
 
縮れの強い黄色い麺に醤油の香る黒いスープ、しょっぱめだけど昆布の旨味が効いていてレンゲが止まらず、完飲です
03_3
 
05_2
受取口があり本来はセルフサービスのようですが、混雑していなかったせいか
 
立ち食いテーブルまで配膳してくれました
08_2
 
※ 催事(第21回 全国ぐるっと!人気の味めぐり)は本日1月15日が最終日ですので、ご注意を❗
 
09
 
【利尻らーめん味楽 本店】https://goo.gl/maps/rYgWR6cz2272 禁煙

 

2019年1月13日 (日)

☃⛄☃

昨晩、自宅前道路の運搬排雪がありました🚚

毎年この時期になると、自家用車の使用を諦めよう(TдT)ってくらい、拡幅除雪と路面整正の置き雪(てか、ほぼ氷塊)の堤に悩まされていましたが、業者が変更になったのか?実施基準の変更か?隣家の路駐がいなかった?せいか、例年では考えられない程丁寧に雪山を削って持っていってくれました(≧∇≦)/アリガタヤー

【札幌市除雪情報/札幌市】http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/weather/jyosetsu.html

2019年1月10日 (木)

川瀬 日替わり焼魚定食

20190110_kawase
プラス気温ですが何故か寒く感じる本日、西11エリアで
 
002
 
003
日替わり焼魚定食550円 ご馳走さまでした

「焼けているのは鮭・鰊・赤魚」とのことで鮭をチョイス。焼きたてではないものの、脂が乗ってて美味しいサーモン。塩加減が丁度良く醤油要らずなのもGood
 
004
小鉢のイカ大根?も、ほんのりスパイス感があって旨い

加えて『生玉子・味海苔・梅干し』からもう一品。この内容で550円は頭が下がります
005
昼の訪問は数年振り、晩酌セットでお邪魔した時には気付きませんでしたが、ランチタイム禁煙になっていたのも嬉しいポイント

006
【川瀬】https://goo.gl/maps/tfxEzZNVmj12 ランチタイム禁煙

p.s 業務連絡

冬季限定ですが、こちらにも豚汁定食ありました
 
しかも『豚汁定食セット』セットが加わってます

2019年1月 9日 (水)

吉野家 豚生姜丼

20190109_yoshinoya
昨日に引き続き南郷方面、「早い・安い・美味い」で有名なこちらで

02

03
 
豚生姜丼(並)490円+しじみ汁160円 ご馳走さまでした

04
たっぷり玉葱に豚しゃぶちっくなバラ肉、キャベツの千切りも添えられて超ヘルシー(≧∇≦)/

(と、思ったら牛丼並盛りより高カロリーだったでござるよ)

しじみ汁、吉牛のエコ箸じゃ身を穿るのは困難ですが、中々美味しい味噌汁でした

05
【吉野家 南郷通6丁目店】https://goo.gl/maps/VfDe5bHYLBT2 禁煙

 

2019年1月 8日 (火)

百萬馬力 馬刺し盛り

11
今日は、南郷7丁目の仕事場から直帰~
 
せっかくなので、普段行けないお店で呑んでこ~
 
一駅歩いて、白石駅近くにありますこちらへ(以下、税別表記)07
 
06
 
00
馬刺し5点盛り1680円など ご馳走さまでした
 
仕事で南郷通を通る度、気になっていたこちらへ初訪問
 
まさかの馬がウマい店
 
01
たたききゅうり380円 シャキシャキさくさく
 
03
マグロとろ煮580円 トロプリうまうま
 
02
キンキン冷え冷え

幸運にも、飲み放題開催日でした
 
04
お通し280円と明記
良い店だぁねぇえ・・・
05
【大衆酒場 百萬馬力】https://goo.gl/maps/sUwTRzT8bf32

2019年1月 7日 (月)

菜蒔季 ランチビュッフェ

04
勤務明け、甥っ子姪っ子ちゃんの誕プレ探しで、サツエキ周辺を徘徊

03
 
01
 
02
 
06
ランチビュッフェ(平日)1510円 ご馳走さまでした
 
この日は Fc Radar Fantasyの民で賑わっておりました
07
『蟹と寿司食べ放題3599円+tax』、前からあったっけ?
05  
カーモンベイビー【磯丸
いや、【遊鶴】で優待利用の方が嬉しいかな
 
クリエイト・レストランツ・ホールディングスHP HOME >グループ紹介  > 株式会社遊鶴

【菜蒔季 札幌ステラプレイス】https://goo.gl/maps/Wb6pRLy9Vq42 禁煙

2019年1月 4日 (金)

モスバーガー とびきりきのこ

01_3
おせちも蕎麦もあき竹城冬はやっぱしさびーなー、クルマで出掛けてこちらをテイクアウト
 
02_2
とびきりきのこ490円 ご馳走さまでした
 
看板に大きく写っているのは『きのこ&チーズ』
たけどもチーズは余り得意ではないので、チーズレスの『とびきりきのこ』
03_2
甘辛く味付けされた『きのこ』のは程良くスライスされていて、かぶり付いても食べやすい
 
国産肉100%とありますパティも、ふっくら柔らかで美味しい
 

04_2
お正月なので少し贅沢をして、二個目にスパイシーモス400円

 
ソースビッチビチでナイフとフォークで食べました
05_4
 
011
6日迄の新春大吉レシートキャンペーン





レシートを見たら自分も当たってる~
  
リピート戦略で、漏れなく当たる疑惑
 
外れ報告お待ちしておりますw
06_3
【モスバーガー 札幌北48条店】https://goo.gl/maps/kkbTLpESzxQ2 禁煙

2019年1月 2日 (水)

うたげ 鯨ベーコンネギ和え

Rps20190102_200648
新年一発目の外呑みはこちらで
 
00

01_2
鯨ベーコンネギ和え600円などなど ご馳走さまでした
 
正月二日から営業してくれています有難~いお店
 
飲み放題が驚異のお値段加えて、提供がバカっ速
 
すいませ~と、手を挙げかけただけでを持って来てくれるんですよ~

04
02
黒カレイの身の厚さが凄い!
 
07_2
ラムロースやサガリステーキの入荷がないとのことで、若鶏小肉串焼き
 
06_2
盛り付けも味付けもお美しい、長芋のサラダは値段失念

05_2
商業捕鯨再開に向けて、鯨の消費に貢献しよう!と、鯨ベーコンを再度注文
 
アレンジが素晴らしく。、鯨を美味しくいただくヒントに
 
11
【居肴屋うたげ】https://goo.gl/maps/DdXc9Vd1XRU2

 

2019年1月 1日 (火)

山岡家 朝ラーメン+替玉

20190101_yamaokaya_morning
明けおめラー

01

07
08
 
朝ラーメン450円+替玉100円 ご馳走さまでした
 
替玉を最初から頼んで大盛り朝ラーメン

元旦の朝から満腹で幸せ

05

09

06

03
【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/YTZCgyN2eoL2 完全禁煙

 

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »