無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 新琴似神社 | トップページ | 信州庵 味定天丼 »

2019年5月19日 (日)

みよしの ぎょうざとビールのセット

20190519_beer-set

Imgp2125
新琴似神社を参拝後、露店をぐるりとひと眺め

境内飲みは断念しこちらへ

Dsc_5859
ぎょうざとビールのセット 610円 ご馳走さまでした

焼きたて熱々の餃子にビール!美味いに決まってますよね!!

「ビールは先出し? or 同時?」と

よく気の利く店員さんで美味しさ倍増💕

あ、男の子でしたけど

Dsc_5862

Dsc_5855
お祭りのビール価格に、プラス10円でこの幸福感

神様ありがとう!

Dsc_5860
みよしの名物『新漬け』、歩いて汗をかいた身体に嬉しい美味しさ♪

Dsc_5867
【みよしの 新琴似中央店】https://goo.gl/maps/tRwjxkTSGr5bCygLA   12-14時・18-20時 禁煙

« 新琴似神社 | トップページ | 信州庵 味定天丼 »

13 ビール・酒類」カテゴリの記事

11 ちょい呑みセット・晩酌セット」カテゴリの記事

N01 麻生」カテゴリの記事

02 分煙(時間禁煙)」カテゴリの記事

新琴似」カテゴリの記事

コメント

餃子とビール、テッパンですね(笑)

店によってビールの銘柄(種類)が違うのも面白いです
ススキノ店は黒ラベル350ml缶、我がホームの事に店は
サッポロ赤星中瓶ですよ.

何処かで生ビール出してくれないかなぁ....
「みよ呑み」なんて会社挙げて企画したら流行らないっすかねw

こども課長さん こんばんは!

>サッポロ赤星中瓶ですよ
へぇ~瓶ビールでも銘柄が違ったりするんですね、価格も違ったりするのかな?
ちなみに、新琴似中央店の『黒ラベル中瓶』は450円でした

>何処かで生ビール出してくれないかなぁ....
二年前の記事では栄町店、ジョッキ生で提供していました!
ただしサッポロクラシックですが・・・

こんにちは!

栄町、今もジョッキ生でした。
喉がカラカラだったので先に出して貰ったのですが
餃子出てくるまでに飲み干してしまい
追加オーダーしちゃいました!
それでも千円ちょっとなんで、ありがたや~なセットですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 新琴似神社 | トップページ | 信州庵 味定天丼 »