無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月30日 (日)

麺屋まるきよ

Dsc_7068
日曜夕方、気分をアゲリシャスしにウォーキング

Dsc_7002

途中、下水道科学館を見学し、太平→屯田→新琴似→麻生と回り14000歩11㌔程を歩いた。帰宅途中にあるこちらで

Dsc_7072
銀青醤 800円 ご馳走さまでした

暖簾に森住製麺とあったので、ゴリっゴリのサッポロスタイルのお店かと思ってましたが意外や意外

中細ストレート麺に、青魚から採ったという油膜の無い透き通った優しいスープ!

Dsc_7069
付属の「生姜大根」を加えると更にスッキリスープへ味変し完飲必至!

Dsc_7075

Dsc_7073
ただ二種類のチャーシューのうち、炙りの入ったベーコンっぽいほうはパンチあり過ぎ、別皿提供がいいかなぁ

Dsc_7056

Dsc_7062

Dsc_7076

Dsc_7079

Dsc_7055
【麺屋まるきよ】https://goo.gl/maps/VxhLyxduJivryEPt7  禁煙

 

2019年6月29日 (土)

第六回SAPPORO ガレット祭り 韃靼そば祭り

Dsc_6973
朝帰りの本日、孫の運動会(嘘)を観たあとこちらで

Dsc_6961_20190629231301

Dsc_6974

Dsc_6976
もりそば500円&にしんそば700円 ご馳走さまでした 
Dsc_6977
Dsc_6982
チーズとハムのガレット600円

宣伝に釣られてガレットなんぞを注文してスマッタ~、「30分くらい」と言われたが結局50分待ち

焼き台一つにシェフ一人・・・
明日が最終日です
20190629_dattansobafes

2019年6月26日 (水)

麻生球場で高校野球

20190626_120712

朝帰り、家にいても寝れねえな!

 

ってことで

 

髪切って酒買って麻生球場

 

【麻生球場】https://goo.gl/maps/BhJv9ay9jXTZtmp58  禁煙

2019年6月25日 (火)

季のした せいろ大盛り

Dsc_6907
気温も上がり良い天気の本日、南郷7丁目

Dsc_6903

トンカツ・牛丼・焼きそば・ラーメン・ハンバーグ、どれも気分じゃなかったのでこちらで

20190624_kinoshita

せいろ670円+大盛150円 ご馳走さまでした

やや短め不揃い、程良い太さの手打ち、汁は香りの強い濃厚タイプで大変美味しくいただけました。

長らくお店の存在は認知していましたが、全面禁煙可とのことで訪問していなかったお店、今日はテーブルに灰皿も無く喫煙者もゼロ。

ぶっかけタイプのメニューにも、蕎麦湯と蕎麦猪口を出してくれる良いお店。昼御飯としたら絶対量が足りませんが、昼飲み歓迎店のようですので、次回はそちらでお邪魔してみたい!

Dsc_6901

Dsc_6896

Dsc_6898

Dsc_6908
【手打ちそば 季のした】https://goo.gl/maps/4fqEfafmk9uRt4Db6

2019年6月22日 (土)

らむの家 生ラム・ランプ・ラムタン

20190621_lamb-meat

アメリカーンな店内でジンギスカーン!

 

生ラム肩ロース950円+ランプ750円+ラムタン950円+生ビール550円 ご馳走さまでした

 

スリット入りのジン鍋で上質な羊肉がいただけます。焼き野菜400円×2で玉葱&キャベツがたっぷりと!

 

一口大にカットされたお肉、食べやすさ&カウンター席のスペースを考慮したお店の配慮なんでしょうが、ハーフメニューのような見た目になって割高カーン

 

【らむの家】
https://maps.app.goo.gl/NmvrDxb1h1LWdeZi6

金曜!ススキノ!ジンギスカ~ン!

Dsc_6821

Dsc_6830

Dsc_6832

Dsc_6836

Dsc_6837
フライデーナイト、予約なしじゃ何処も入れませんでした(^^;

2019年6月21日 (金)

だるま軒 いか天丼セット

20190621_darumaken
はっきりしない天候の本日、クルマで西区方面。ブックマークしていたこちらで

Dsc_6786

Dsc_6788
いか天丼セット 冷たいとろろ750円 ご馳走さまでした

Dsc_6792

Dsc_6793
喉越し抜群の細打ち蕎麦に濃い目の汁、これは単品・大盛りで食べてみたいです。

いか天丼には、ちくわとさつま揚げの天ぷらも加わりボリューミー。

ただ、今日は下の御飯が汁だくになっており、ちょっとしょっぱいかな(>_<)

とは言え、家族経営でコスパの良いメニュー提供、激混みするのも頷けます!

Dsc_6785

Dsc_6783
注文を唱えながら自動的に二階へ上がって行く常連さん

その注文を聞き漏らさない店員さんの姿に、ある種感動を覚えます

Dsc_6795
細かい点ですが「かけても・つけてもお好きなように」と蕎麦猪口を出してくれるのが嬉しい!

Dsc_6797
【そば処 だるま軒】https://goo.gl/maps/X2HVTwKE6Q8Y6UeF8 分煙(一階禁煙・二階喫煙可)

2019年6月20日 (木)

山岡家 朝ラーメン

20190619_morning-yamaokaya
朝帰り、娘氏を送るクルマに便乗し、久しぶりにこちらで

Dsc_6765

Dsc_6775
朝ラーメン450円 ご馳走さまでした

味玉110円をシェアして半玉ずつ

寸胴前の特等席。豚骨薫る湯気を浴びながらのラーメンは、御利益有りそうでいいね!

Dsc_6769

Dsc_6776
これも食べないと!

【ラーメン山岡家 太平店】https://goo.gl/maps/mD1gNhGBKGtevpAC8  禁煙

2019年6月18日 (火)

がんこJ 寿司定食

Dsc_6760
雲が多いけど過ごしやすい気温の本日、厚別南にあるこちらで
Dsc_6749
20190618_ganko
寿司定食800円 ご馳走さまでした

Dsc_6758
一口だと方袋状態になるビッグサイズのお寿司に、サラダ・付け合わせの味噌おでんも結構なボリューム。

そして三つ葉の味噌汁が抜群に美味い!

Dsc_67561

Dsc_6752

Dsc_6762

Dsc_6763
【がんこJ】https://goo.gl/maps/2Xe6j5dwtxgm6S41A 喫煙可

2019年6月17日 (月)

チロリン村 チキンのトマトソース

 

Dsc_6741
だる〜いだるい月曜日、ランチはこちらで

Dsc_6729

Dsc_6739
チキンのトマトソース700円+大根サラダ250円 ご馳走さまでした

Dsc_6742
香ばしく焼かれた大ぶりのチキンが5つも乗ったパスタはボリューム満点

塩味は低くトマトの旨さが際立っています!

サラダの量もたっぷり過ぎる程で、満腹どころじゃありません!

前回貰ったドリンクパスポートでアイスコーヒーは無料

本人だけじゃなく一組全員にサービスってところが、なまら親切💕

Dsc_6735

Dsc_6762

Dsc_6745
【チロリン村 南郷18丁目店】https://goo.gl/maps/mXabNCQ3XqiNvtYH6  禁煙

2019年6月15日 (土)

うたげ 石焼きおかかバター

20190615_utage
週末の夫婦飲み会、嫁ちゃんの希望でこちらへ

Dsc_6686

Dsc_6710
石焼きおかかバター 450円 ご馳走さまでした

いつもの激安飲み放題に加えて美味しいもの色々!有り難や〜!!

普段は〆メニューなど頼まないんですが、今日はお米が食いたくなっちゃったもなぁ

Dsc_6713
自分の好きなタイミングで食べられるバター焼き飯、お焦げを作るも良し!
しっとりした段階で食べるも良し!
これは家でも真似したい美味しさ!石焼きの器買おうかな?

いやいやいやいや、断捨離、断捨離!

Dsc_6685

Dsc_6696
白魚ぽん酢

Dsc_6698
あん肝ぽん酢

Dsc_6692
神恵内産しめ鯖

Dsc_6684

【居肴屋うたげ】https://goo.gl/maps/d5HNJVKdiBoaiPWX6  喫煙可

菊代寿し 海鮮五目ちらし

Dsc_6671
土曜のお昼、JR太平駅へ向かう途中こちらで

Dsc_6663

Dsc_6666
海鮮五目ちらし780円 ご馳走さまでした

鮪・かんぱち・〆鯖・サーモン・イカ・タコ・トビコ・玉子焼、五目どころじゃない豪華ちらし

味付けも丁度良く、真ん中に落としてあるウズラが何気に嬉しい。
Dsc_6669

Dsc_6668
小鉢には今が旬のネマガリタケ、お吸い物の延長線上のようなお蕎麦

小ぶりだけど具沢山の茶碗蒸し、お寿司屋さんのランチはどれも美味しく大満足です!

Dsc_6662

Dsc_6675
【菊代寿し】https://goo.gl/maps/mk2onMrfc3thMPe49

2019年6月14日 (金)

"毎日レオ" を YouTube で見る

 

Photo
友達の!知り合いの!なんちゃら!的なユーチューバー毎日レオ君

北海道を自転車で旅をする企画をやっているので

チャリ散歩ブログとしては見逃せないのでご紹介!!!

とりあえずチャンネル登録♪

観る観ないにかかわらずチャンネル登録♪

だけお願いしますm(__)m

道民目線のコメントもどんどんお願いします

【毎日レオ】https://www.youtube.com/channel/UCWmK_I-zPTXylemOUUvYrzg?view_as=subscriber

 

2019年6月13日 (木)

島田屋 ジンギスカン

20190613_shimadaya
お腹が減って待っていられない!

ブラック企業でサビ残中の娘を待ち伏せ、職場近くのこちらで

ジンギスカン530
牛サガリ630
ホルモン6種盛り980
切り落とし牛タン480
梅辛もろキュー280
スーパードライ中390 などなど、ご馳走さまでした

JR拓北駅近くにある焼肉屋さん、平日ですが結構混んでます

【島田屋 拓北店】https://goo.gl/maps/mAtv12DmmXPuCMKJ9 喫煙可

2019年6月11日 (火)

そば処 いしおか 親子丼セット

20190611_ishioka
チェーン店ではないけど、店裏の駐車場が広くて便利なこちらで

Dsc_6622

Dsc_6611
親子丼セット880円 ご馳走さまでした

Dsc_6613

Dsc_6619
天かすが入った親子丼、お蕎麦屋さんらしくていいですね。丼もミニではなく普通サイズ!蕎麦の盛りも良くお腹いっぱいです。

Dsc_6605

Dsc_6606
Dsc_6604
【そば処 いしおか】https://goo.gl/maps/efqsUsvNp2347kpK8 禁煙  

2019年6月10日 (月)

打鐘 中落ちカルビ

20190610_jan2

いつ行っても丁寧に接してくれる、人の良い店主がいるこちらで

中落ちカルビ980円など ご馳走さまでした

二人なら、四品も頼めばお腹いっぱいになる盛りの良い店

今日は赤子連れの客が来ていましたが、その対応にも人柄の良さが滲み出てています


【炭焼き塩ホルモン専門店 打鐘(ジャン)】https://goo.gl/maps/azzcCApfnYMPycrCA

2019年6月 9日 (日)

ミュージアムカフェ ぽらす

20190609_103057
学内で唯一飲めるところ
 

Dsc_6541
1000VERO SET 1000円 ご馳走さまでした
 

Dsc_6543
2杯におつまみ付、クラシックだけど美味しい

模擬店で買い食い中「ビール飲みたいねぇ」

課長さん情報を思い出し💡

「よしゃ!セコマのテラスへGO!」

と、思って来たけど・・・

Dsc_6535
北大祭期間、アルコール類は撤去されてました~(T_T)

【ミュージアムカフェ ぽらす】https://goo.gl/maps/MMmV6UwQmZeFsU9F8 禁煙

第61回北大祭

20190609_092115

本日最終日

Dsc_6513

Dsc_6514
朝一で向かったのはこちら

毎年楽しみにしている【山形県人会】の『玉こん180円』ご馳走さまでした

徐々に値上げされていますが、それでも食べたい『玉こんにゃく』!

味も食感も超好み💕

Dsc_6523
今回のスマッシュヒット商品はこちら

Dsc_6521
サメバーガー500円 ご馳走さまでした

Dsc_6527
ホッケや鰊より柔らか、ふわっふわなサメのフライにソースを絡めた熱々サンド

これは、めちゃ旨でした!

総評

昨今流行のタピオカドリンク、お店が乱立し過ぎで食い合い感が半端ない

【北大祭とは | 第61回北大祭公式Webサイト】
https://hokudaisai.com/about/about.php

2019年6月 6日 (木)

ふぁん龍 豚肉と姫タケノコの炒め

Dsc_6462
昨日から一転、気持ちの良い天気の本日ニーヨンエリア。北24条駅から、少し歩いたところにありますこちらで

Dsc_6434

20190606_funron
本日のおすすめランチ900円 ご馳走さまでした
Dsc_6463

Dsc_6441
今日は『豚肉と姫タケノコの炒め』。写真でもおわかりいただけると思いますが

中華特有の油ギトギト感が全く無い、すっきりとした仕上がり

だけどしっかり味は入っていて御飯が進みます!

Dsc_6435
当初、ランチお師匠様のブログよく登場していたお店へ行くも準備中だった為

消極的選択でしたが、おかずもライスも美味しいお店でした

(が)ランチとしたら高めな価格帯なので、ライス大盛り・お替り・ドリンクサービスなどが欲しい(汗

Dsc_6445

Dsc_6456

Dsc_6447
ボックスタイプ席がほとんどの店内、飲み客にも良さげな雰囲気

「喫煙者がいても気にならない造りでいいな!」と思いましたが、嬉しいことに禁煙の札が出ていました(※)

Dsc_6464
Dsc_6438
Dsc_6467
【好吃ダイニング中華ふぁん龍】https://goo.gl/maps/t1bw9VocR3uDnnCq8 禁煙
(※ 某ログ情報では喫煙可となっているので、ランチタイムだけ禁煙かもです)

2019年6月 4日 (火)

魚屋の台所 塩さんま+定食

 

 

20190604_daidokoro
小雨降る中、地下鉄二十四軒駅から少々歩いて中央卸売市場へ

卸売センタ 2Fにあるこちらで

Dsc_6430
塩さんま500円+定食250円 ご馳走さまでした

「なめたは品切れ」とのことで、塩さんまを選択

暫し時間がかかって出てきたサンマは香ばしく焼き上げられ、ワタも腹骨も気にならず完食。

加えて大根おろし!食感が残る粗挽き?粗おろし?で美味しい

Dsc_6431
 
Dsc_6427
お昼真っ只中ですが店内は空いており、本来セルフのお水もお茶も出していただき至れり尽くせり

加えて禁煙と嬉しい限り

Dsc_6426

Dsc_6425

Dsc_6432

【食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店】https://goo.gl/maps/hUhgUykaVvkPAXRA8  禁煙

2019年6月 3日 (月)

ごまそば八雲 釜揚げシラス丼そばセット

20190603_yagumo
からっと晴れた月曜日、ススキノのランドマーク的なビルの地下にあるこちらで

Dsc_6386

Dsc_6375
釜揚げシラス丼そばセット910円 ご馳走さまでした

ふっくらと炊かれたシラスは塩梅も良くお蕎麦の邪魔になりません。

散りばめられたイクラや真ん中に添えれれた葉ワサビが良いアクセントに

Dsc_6377_1
p.s お昼時「何食う?処行く?」と聞いても無反応・・・何軒か提案するも無反応・・・
かと言って、自分で店探しもせん若者たちとは別々ランチ。お互い幸せ

Dsc_6381
【ごまそば八雲 ススキノラフィラ店】https://goo.gl/maps/XdUVAvAe9BjjfQzf8  ランチタイム禁煙

2019年6月 2日 (日)

しれとこ斜里フェスタinチカホ

Dsc_6276_horizon
瑠玖&魚平の後、路面電車に揺られながら小一時間ウトウト


Dsc_6328

Dsc_6337

Dsc_6341_horizon
再びチカホへ戻り先ほど買い物をした『しれとこ斜里フェスタ』会場でlaufenのLive鑑賞

20190601_laufen2

「知床行ってみたいね~」ってなるライブでした♪

Dsc_6278_horizon

Dsc_6345
鮭トバ買い増しして家路へ

【laufen official website】 https://laufen.jp/

2019年6月 1日 (土)

瑠玖&魚平 60分飲み放題

20190601_look
赤プラでパーフェクト黒ラベルを飲んだあと「次ドコイコウカナ?」

サツエキ南口は「食べログなんちゃら」のイベントだったのでスルーしチカホ

知床?斜里町?のイベントで買い物してから狸小路へ(以下、税別表記)

Dsc_6310
60分飲み放題980円 ご馳走さまでした

Dsc_6313

Dsc_6314

Dsc_6315
飲み放題は一人一品以上のオーダー制なので、お刺身三品盛り1200円を注文

春にしん・活〆かれい・あじたたき の3点盛り1200円に、お安くなっていた あんこう唐揚380円(通常450円)

Dsc_6307
一人一回一皿盛り放題のお通しは、炭水化物をメインに

昼飲み楽しい〜

【お刺身居酒屋瑠玖&魚平】https://goo.gl/maps/3QoWB7iAUYueXKx4A  全面喫煙可

サッポロ生ビール黒ラベル THE PERFECT STAR WAGON 2019 |

Rps20190601
甥っ子姪っ子ちゃんの運動会へ行こうと思っていたけど寝坊した、なのでこちらm(__)m

Dsc_6267
パーフェクト黒ラベル300円 ご馳走さまでした

おつまみナッツもついてこの安さ、注ぐ際の演出で旨さ倍増

エクストラブリューは昨日に引き続き売り切れ

Dsc_6274
【札幌市北3条広場オフィシャルサイト -SAPPORO KITA3-JO PLAZA】

https://www.kita3jo-plaza.jp/event/detail.asp?id=2853

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »