日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »
【エム・キッチン】https://goo.gl/maps/x2KVK1HsRgrrpoNQA 禁煙
平日夜は対象ドリンクがお得にいただける『バルテラ横丁』
月曜日は【布袋】で、生ビールかドラゴンハイボールが300円!
最近、巷で囁かれている
「布袋のザンギを食べると歯茎から血が出る説」を検証
布袋初体験の嫁ちゃんに三個全部食べてもらったけど
全然平気で完食(´・ω:;.:...
まあ、タレに漬けて食べてたしな
【中国料理 布袋 赤れんがテラス店】https://goo.gl/maps/ziE85ZdKe3oojXaz6 分煙
朝から28℃、昼には31℃越え(場所によっては32℃)の札幌
講習会終わりに後輩クンとこちらで
デュワーズハイボール390円やサッポロクラシック370円など ご馳走さまでした
次回は『松』か『竹』でお得に飲もう!
【大衆酒場おたる三幸 札幌北4条店】https://goo.gl/maps/zFHeHTmnoQHw7AwS9 喫煙可
p.s
ビアガーデンをやっていることはもちろん、二階にテラスがあることすら知りませんでした
ニーヨンのお祭りもそうだけど、座って呑める場所や立飲みスペースが圧倒的に不足
歩きながらの飲み食いもいいけど、ゆっくり飲みたい時はお店へGOです
格安メニューはナイトバーゲン限定、これだけで帰るのは申し訳無いので
本日のオススメから『馬刺しのカルパッチョ1000円』を追加
わたくしオッサンなので、イケメン店員の居るお洒落なお店は苦手だったんですが
ここは店長さん・店員さんの感じが滅茶苦茶イイ!
偏見もっててすいませんでしたm(__)m
ランチとかで寄ってみようと思います
ポテりこサラダ309円&ポテトほっこり塩270円@カルビープラス狸小路店+ネスカフェ
子供もいっぱい来てて楽しい雰囲気のナイトバーゲン、来年も来れるといいね!
【狸小路の熱い夜ナイトバーゲンがいよいよ7月27日開催! |札幌狸小路商店街のニュース・イベント】https://tanukikoji.or.jp/news-event/20190726243/
むしろスープの甘みが強い印象
何も考えずにいたら、完汁しちゃいそうな癖になる味これはライスのお供に最適、昼御飯でも食べたい一杯!
キリン 氷結 熊本産すいか 138円位? ご馳走さまでした
こども課長さんからコメントいただいた、
あれ?
「撮影は写真だけでお願いしま〜す♪」と気さくな感じのスタッフ達
これは高感度上がるよね
【青い池】https://goo.gl/maps/E8t5KwYMNNniZBEW6
ついでに
【充電させてもらえませんか?】https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/
二色そば850円 ご馳走さまでした
囲炉裏のある民芸調の店内。スペースを贅沢につかい寛げる空間でいただく蕎麦
その後、「車とめるとこ無いんだけど」とKSJJI入店
空くまで待っていられないんだろうか・・・お店の人も困るだろう
【手打ちそばきむら】https://goo.gl/maps/UiUGbf9AFuXBd5V96 多分禁煙
地獄の激辛ラーメン 870円+半ライス120円 ご馳走さまでした
ライスを用意して臨んだけれど、完飲は無理!
いつものように、汁と薬味を先に渡され待つこと6分半
出てきたブツを横目でチラ見したけど、オラにはもう無理だ!
普通盛りでお腹いっぱいになるお店です(汗
【麺屋 一心 大谷地店】https://goo.gl/maps/uvdHq5pVaZNYi1Qx9 禁煙
トクトクランチ500円 ご馳走さまでした
数種類ある日替わりランチの中から、最安ワンコインのトクトクランチ。腹を満たすには十分ですが、丼の底に溜まった油&最初から乗ってる揚げ玉・・・
【札幌市交通局 本局 地下食堂】https://goo.gl/maps/g1dKizVffQxVCXof6 禁煙
ああぁぁぁぁっ!白石に引っ越したい!
なんなら、ここで働きてぇな!と思わせる良いお店!
好きだわぁ
【大衆酒場 百萬馬力】https://goo.gl/maps/Bk3tGeYuf1t818Q39 喫煙可
生ビール500円 ご馳走さまでした
男梅サワー・キレートレモンサワーは館内の自販機で200円と格安!
【定山渓温泉 湯の花】https://goo.gl/maps/G8hi7tcYpdDBrdD36 分煙
岩戸観音を拝んだのち、右手の坂を登ったところにあるこちらで
意外に厚い油膜の下、その下に潜んでいるスープが旨いのよ!
満腹になるまでいくらでも飲めそうな、そんな美味しいスープ♪
チャーシューも、昨今流行りのホロホロではなく、
噛んで美味しいギュッとしたモモかな?超好みです💕
セットの半チャーハン、味付けしっかり・しっとりタイプで、単体でもイケる美味しいヤツ
超久しぶりの可楽さん、満腹大満足でフィニッシュです!
【可楽】https://goo.gl/maps/PpocMPPcPi2ocA418 禁煙
p.s
やわらかポークリブのオーブン焼き799円 ご馳走さまでした
全面禁煙化後、客足減少の記事を読み応援を兼ねて訪問。
片や嫁ちゃんの頼んだミックスグリル、599円とは思えないボリュームでお得感有り。
【サイゼリヤ イオン札幌麻生店】https://goo.gl/maps/7YNBaWUNyvFJVhYq5 禁煙
雷雨が激しい本日、嫁ちゃん&娘さんを迎えに行ったついでにこちらで
薄切り・よく焼きの豚肩ロース、少々欠けるジューシーさは
ネギと塩ダレが補います!
ペッコペコのお腹に味噌汁が染みるぅ
チープな感じが、逆に美味しい謎
【松屋 北44条店】https://goo.gl/maps/RkU3eVqPffUHKfsw5 禁煙
p.s こんな郊外店にもインバウンドの波🌊
お店も外国語のメニュー表を出し、現金会計に対応してて感心しました!
この日は乗務員や添乗員のお一人様・お二人様が多く、カウンターも満席になる混雑っぷり
「あれ?ランチメニューやめちゃった?」とビックリしたけど
お茶と一緒に持って来てくれて安心した
平日ランチメニュー(月~金11:00~14:00)は前回記事参照願います
うすはりの威力を見せつけに、頑張ってこちらへ
「お通し」が御飯物でメチャ嬉し⤴
理由は以下に
打上げで行った一軒目、食べ飲み放題💕で嬉しいんですが、ライス~(# ゚Д゚)
(以下、吉幾三でお願いします♪)
(*´Д`)ハァ?
お米がねぇ!
御飯がねぇ!
食べ放題に入ってねぇ!
お握りが!
一つだけ!
好みが分かれる梅干しだ!
米喰いてえ!
米喰いてえ!
店員さんに訊いたけど!
ライスのYO!
追加はYO!
別料金だと言われたYO!
オラこんなメシ、嫌だ~♪
オラこんなメシぃ嫌だあぁぁ♪
なんつってw
真面目な話『定額の食べ飲み放題』なら
ライス喰わせた方が、肉やビールの消費が抑えられ
お店側にメリットありそうだけど
素人にはワカラナイ何かがあるのかな?
話し戻してこちらの【でら】さん
平日昼は『おにぎりと蕎麦のセット』、日・祝は『中華メニュー』と
飲む人・飲まない人、それぞれに良いメニューのあるいい店ですぜ!
【昼飯晩飯でら】https://goo.gl/maps/ZcmJG47ii2yvDH8QA
金曜の夜、自宅近くにオープンした待望のお蕎麦屋さんで
おまかせおつまみ2品+飲み物2杯(400円までのドリンク)
この日のおつまみは「煮つぶ」+「野沢菜漬となめこの和え物」
マスターご自身が釣りあげた魚がお刺身に、旨いです!
カリ!サク!フワ!の熱々で激旨よ!!(価格の記憶は曖昧ですスマソ)
今回、「蕎麦屋の晩酌」を実現、次回は「昼から吞める蕎麦屋」を実践してみたい!
【十割そば 紋】 https://goo.gl/maps/FxPCPhUWEkkn2k318 喫煙可
気分が乗らない月曜日、厚別方面。コスパの良いこちらで
ニラレバーランチ734円 ご馳走さまでした
単品のメニュー表にも無いニラレバー、本日ランチメニューに登場する曜日も限定されているようです。本日の仕上がりは「レバーのもやし炒め」ほぼほぼ「もやし」(-_-;)ライスの質も低下した気がする・・・
最近のコメント