狸庵 おろしそば
甘目のつゆに、短く少し太目の蕎麦が合う
紅桜公園自家製の大根を使用した「おろし」
辛味はなく、むしろ甘みさえ感じるまろやかさ
蕎麦の薬味として物足りないけど
おでんにしたら美味しいだろうなぁ
【十割蕎麦 狸庵】https://maps.app.goo.gl/pJbjMZVY9BhdYefv8 禁煙
ちなみに奥の建物はボットン便所
結構臭いです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »
甘目のつゆに、短く少し太目の蕎麦が合う
紅桜公園自家製の大根を使用した「おろし」
辛味はなく、むしろ甘みさえ感じるまろやかさ
蕎麦の薬味として物足りないけど
おでんにしたら美味しいだろうなぁ
【十割蕎麦 狸庵】https://maps.app.goo.gl/pJbjMZVY9BhdYefv8 禁煙
ちなみに奥の建物はボットン便所
結構臭いです
晴れて穏やかな天気の本日澄川・中の島方面、久しぶりにこちらで
【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://g.page/tokuman?share 喫煙可
(株)丸千代山岡家【3399】の株主通信の地図に載っていたお酒のマーク
気になってメールで問い合わせをしたらば、コチラのお店とのこと
晩酌セットがあるようなのでお邪魔してみました!
お通し+おまかせ二品+ドリンク2杯
その名の通り、奥さんやお母さんが作ってくれるような家庭料理がいただけるお店
オーダー時、「苦手な食べ物は?」と訊ねてくれて
『お通し』『おまかせ』の内容も柔軟に対応していただけます
因みに、この日は二人で訪問したんですが『お通し』も「被らないように」と
バラバラの種類で出してくれるホスピタリティーが⤴
以下、おまかせ2品×2=4品
②あさり酒蒸し
この日のスマッシュヒットは『③半熟卵もち』
スキレット使用でアツアツ・トロトロ・ビローン!の、危険な美味しさw
これはキャンプや宅飲みでも出来そうでいいですね!
会計時、自店の他【極煮干・極味噌・立ち食い】のクーポンをいただきました
山岡家ファンの我が家にはとても嬉しいサービス(^o^)/
数年前にいただいた時は『究極の親子丼』だったこちらのメニュー
究極の冠がとれても変わらぬ美味しさ!
なにより、変わらずワンコインなのが、素晴らしい!!
日替りサービス蕎麦にミニ丼をセットして更にお得〜
月〜土で6種類の蕎麦とミニ丼が4種類、計24種のセットが楽しめますね
【ごま蕎麦遊鶴北38条店】https://goo.gl/maps/i5Dro3xT73mLQDce6 禁煙
新米ということもあり、大変美味しいご飯が炊けました
炊飯器の買い替えを検討してましたが、お米のせいですね
お酒は残念ながら売切れ
さくら米はJAとまこまい広域ネットショップからも買えますので、是非
大っきな丼にたっぷりと注がれたスープも病みつきに!
満腹大満足の日曜ランチ。増税後もお値段据え置き
長くて太い更科、食べごたえ有ります
そば猪口も大きくて汁もたっぷり
こちらも料金改定があったようですね
【ことに更科そば】https://maps.app.goo.gl/kjTdCKuYawfsnLGBA 禁煙
前回訪問時と比べると若干の値上げ
例えば本日の天ラーメンは750円→820円
【そば処 三徳】https://maps.app.goo.gl/3RKpNQwGvhBhtVAF9
珍しく息子からのお土産
う~ん、コレジャナイ感が強い
こっちのほうを想像していたので、より違う感がw
【藤崎わさび園】https://goo.gl/maps/cSVVFhLeNHsJr5m28
p.s 自家製イクラ
二種類作ったけど、どっちも
ニシンのマリネ500円とクノブラサーセージ600円
全員無料で参加出来るビンゴゲームが楽しい!(当たりませんでしたが
抱っこ紐で赤子を抱えながら、ビールを楽しんでいたお隣の若夫婦と盛上がり
飲み過ぎてラグビー終わってしまった~
【サッポロファクトリー】https://maps.app.goo.gl/jHkY5o9GAcVAgwvq6
【ヘベれけ】https://maps.app.goo.gl/znr6R7dCbK16Dmtr9 電子タバコのみ可
テレビ塔で晩御飯を食べた時、いつもこちらのショーケースをチェック
花園だんご ごま108円×3 ご馳走さまでした
お持ち帰りパックに詰められた段階で、もの凄い量の胡麻なのに
たぬきとじそば600円 ご馳走さまでした
遊鶴の日替りと迷いましたが、お腹いっぱいになる大番を選択
正解でした
最低気温一桁台と寒くなった札幌ですが
まだまだ『冷やしたぬき』率が高いですね
【江戸前天丼 濱乃屋 イオンモール札幌発寒】https://goo.gl/maps/Dg8pRrYH3beeEyZw8
ロースを二枚重ねたて厚みを出した?カツは固めの仕上がりで、味付けはとっても上品
一見少なく見える小さめの丼ですが、そこそこ嵩があり概ね満足。
サラダと漬物付きでこの価格、ありがたいですね!
次回用メモとして『自家干し 鮭定食』
特に気になったなは『昼吞みセット』ですねwww
【へべれけ】は20時閉店、テレビ中継してるお店を探し徘徊しこちらへ
チカホ北2条でもパブリックビューイングをやっていましたが、なんせビールが飲めませんので
本日も上等なおつまみ最高です!
【徳饅 札幌すすきの】https://g.page/tokuman?share 喫煙可
殻付き生牡蠣(8個)1080円 ご馳走さまでした
ビニール・新聞紙・ビニール・ビニールと完璧な包装に加え、保冷剤も入っていて感心しました
【㈱堺本商店】https://goo.gl/maps/xVrt12D4WvL9PT6Q9
フルーツ山(シングル・ワッフルコーン)480円 ご馳走さまでした
甘党からの誘惑に逆らえなくなってまいりました
習慣か?歳のせいか?
絶対食べなかった甘いモノが好きになってきたw
最近のコメント