無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月30日 (土)

ヘベれけ 自家製にしん漬け

Dsc_2054
土曜は20時閉店のこちら
19:30過ぎ、暖簾の隙間から
「まだいい?(・∀・)」と尋ねましたら
奥のカウンター席を指差してくれましたw
よ~し、もう一杯!いや2杯かな

Dsc_2052
生ビール390円+にしん漬け380円 ご馳走さまでした

対面のお客さんが「マスターおすすめの日本酒を」とオーダーしたので便乗
20191130_homemade
20191130_hbrk
「誰が飲んでも一口目から美味しいやつね」と、このお酒

ちびっと一口

ぐいっと二口目

ん、ホントに旨い!

日本酒初心者を見透かされたようで、ちょい恥ずw

【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/aEsuLZr8DD2rQfV97 電子タバコのみ可

徳饅 センベロ

Dsc_2031
ちょこっとウォーキングと思ったのに、ここまで来てしまった(汗

センベロ1000円 ご馳走さまでした

20191130_tokukaraman
いつものように徳辛鏝250円

蒸したて熱々&刺激的な辛さ!

コレが癖になるぅぅう💕

 

アウェー鳥栖戦のこの日、店内はこのディスプレイ

Dsc_2043
てんちょ凄っ!


【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://g.page/tokuman?share  喫煙可

2019年11月29日 (金)

予防摂取 山岡家

20191129_morning
インフル流行に付き、予防摂取

接種じゃないよ摂取だよ

【ラーメン山岡家 太平店】
https://maps.app.goo.gl/9XwnzymrVi5eZPYJ8

2019年11月28日 (木)

サブリード オムライスセット

20191128_sub
別のお店へ行こうと思ってましたが、酷く吹雪いているので地下鉄直結のこちらで


20191128_snow


Dsc_1958

オムライスセット810円+税 ご馳走さまでした

Dsc_1960

チキンライスにデミグラスの味濃い系、ドリンクもセットになっています

Dsc_1961

Dsc_1954
昨今では珍しく終日喫煙可能なお店

禁煙席(名ばかり禁煙席)が少ないので喫煙席も埋まっていましたが

喫煙者はたったの1人

だけど、お水のグラスがヤニ臭い!

you、禁煙にしちゃいなよw

Dsc_1965

【サブリード】https://goo.gl/maps/QMiKdZPrpBze5Bb2A  意味無し分煙

2019年11月27日 (水)

かつや 豚汁定食

20191127_katsuya

20191127_coupon
晩飯作るの面倒くさ〜てことで、折込チラシのクーポン持ってこちらへ

豚汁定食650円+税 ご馳走さまでした(クーポン利用で課税後価格715円から100円引き)

リーズナブルトンカツの代表格「かつや」さんが比較的近場にオープン

クーポン利用で439円と最安価格のカツ丼(梅)を食べるつもりで来ましたが

メニュー表を見て豚汁(大)とヒレカツ2枚の豚汁定食へ変心

柔らかヒレカツに根菜たっぷりの豚汁、ブタ×ブタのコラボが旨い!

「キャベツ・ご飯のおかわり自由」は有りませんが、これで充分お腹いっぱい満足です

会計時、またクーポンくれたw

また来ちゃうよね

【かつや札幌北23条店】札幌市東区北23東1-3-15 禁煙

丸亀正常化

20191127_marugame

前に「丸亀わけわかめ」で書いた事態が正常化

 

2杯より絶対こっちのほうがいい

 

【丸亀製麺のうどん全品 「並」から「大」への 麺増量無料キャンペーン】
https://www.marugame-seimen.com/campaign/menzouryou201912/

2019年11月25日 (月)

つつみ人 日替わりランチセット

 

Dsc_1894
雨から吹雪に変わった本日、宮の沢。コンサポ界隈では有名なこちらのお店で

Dsc_1899
Dsc_1891
日替わりランチセット880円 ご馳走さまでした

日替わりはメイン一品を選択するタイプ

この日はチンジャオロース・エビとナスのチーズチリ・モツ煮の3種類から

モツ煮も気になりましたが、初訪なのでまずは中華の定番チンジャオロースをチョイス

Dsc_1877

20191125_tsutsumi
こんもりと盛られたチンジャオロースは肉の比率が異様に高く、利益率が低そうな逸品w

味付けもしっかりしていて、大盛ライスにしなかったことを後悔(因みにライス大盛は無料サービス)

スープもコクがあり一手間を感じる仕上がり

春巻き・からあげは流石に揚げ置きでしたが、外パリ中フワで美味しい

Dsc_1895

Dsc_1878
Dsc_1879
Dsc_1897
名物フクモリ餃子はもちろん、貼紙メニューの「牡蠣麻婆豆腐」がとっても気になる
ちょい吞みセットもあるし、飲める日に再度お邪魔してみよう!
Dsc_1882

Dsc_1875
【餃子と中華 つつみ人】https://goo.gl/maps/5NuN2qfEeDEx2eb39 ランチタイム禁煙

2019年11月24日 (日)

東光園 和牛カルビ

20191124_tokoen
日曜ディナーをこちらで


20191124_tokoen-rice-l
和牛カルビ・牛サガリなど ご馳走さまでした

炭火と網じゃなくガスと鉄板の気分(どんな気分だ?)、なので久しぶりにこちらへお邪魔

Dsc_1855
もみだれ焼肉にはやっぱり御飯!てことで大ライス。

ランチタイム以外の焼肉屋さんでライスを頼むのは成人してから、と言うかビールを飲むようになってから、多分二回目位。

古漬けっぽい酸味の効いたキムチも旨くて、ライスが消えてなくなります(涙

Dsc_1837

前客2組で後客続々、店主の「あら、毎度様〜♪」からもわかるようにほとんどが常連客。小上り席やお座敷もあり、子連れファミリーが多いのも地域に愛されてる証拠
Dsc_1848
ビール飲んで米も喰うとか、ヤバいな~
エビス中瓶550円は安っ!

Dsc_1840

Dsc_1830
Dsc_1829
【東光園】https://maps.app.goo.gl/QKA3wCgmGNMzidSSA 喫煙可

2019年11月22日 (金)

みよしの 豚汁定食

20191122_tonkiru-miyoshino

ちょいと逃亡してこちらで晩御飯

 

豚汁定食650円 ご馳走さまでした

 

味噌汁熱すぎ問題は、豚汁にすることで解決

 

体調なのか気分なのか、新漬がやたら塩っぱくっ感じて残してしまったm(_ _)mゴメンナサイ

Dsc_1825

Dsc_1824
50円100円と値上げするお店が多い中ここは10円程度、ほぼ増税分しか値上げして無い💓

【みよしの 栄町店】https://goo.gl/maps/9hF16RYAAai28sNK7 時間禁煙
禁煙タイム(12:00~14:00・18:00~20:00)

2019年11月21日 (木)

しの崎 そば屋のカレー×かけそば

Dsc_1805
昨日降った湿った雪が凍結し、朝は歩道も車道もツルツル
歩くのに難儀した本日、西11丁目。【一条まるふじ】と迷ってこちらへ
Dsc_1789

20191121_shinozaki
そば膳 850円 ご馳走さまでした

平日・数量限定メニューのそば膳、本日はカレーとそばのセット

外でカレーを食べる習慣はほぼ無いんですが「そば屋の」に釣られてオーダー

そばは思うところあって『かけ』に

Dsc_1806
芋玉人参に小さな鶏肉を柔らか〜く炊いたカレー

「かえしが」とか「出汁が」って感じは特にありませんが

野菜が抜群に美味しい普通のルーカレー

Dsc_1808
かけで食べてもしっかりと風味を感じる蕎麦は、美瑛産とありました

「思うところ」は、カレールーの量が少なくて実現出来き〜ず

残念

Dsc_1798

Dsc_1795

Dsc_1810
【蕎麦 しの崎】https://goo.gl/maps/ebaFobFokCGvY59G7 禁煙

 

p.s 解体中の【國竹タオル】、残すところ壁一枚
20191121_kunikake

2019年11月20日 (水)

遊鶴 晩酌セット

Yuzuru_nightset

とある日の晩に

結構豪華でいい!

 

場所柄、速さをもとめるお客さんも多いのかな?

もうちょっとゆっくりとサーブされると満点

【遊鶴 アピア店】https://goo.gl/maps/tdrbjWCqM78wMMJH6  禁煙

2019年11月19日 (火)

ヘベれけ 合鴨ロースト

20191119_roast-duck
帰る前にもう一軒

20191119_tv-tower

20191119_beer
サッポロクラシック生390円と合鴨ロースト650円 ご馳走さまでした

有ればラッキーの激うまメニュー、今日はツイてる!

席料・お通し無しの明朗会計。いいお店ですよ~(^o^)/

20191119_hebereke
【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/duqbF9o6r5vUQMi49  電子タバコのみ可

2019年11月18日 (月)

徳饅 緑のザーサイ葱和え

20191118_tokukara
予定変更になったので、こちらで立呑して帰ろっと

Dsc_1744


20191118_senbero
センベロセット1000円にいつもの徳辛饅250円 ご馳走さまでした

たまには食べたことのないメニューと思いコチラ

Dsc_1752
緑のザーサイ葱和え300円 シャッキシャキの食感で激うまザーサイ!

何処かで買えないか検索じゃ~

 

Dsc_1753
次来た時に予約しよう

Dsc_1755 
【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9 喫煙可

ごまそば八雲 きのこ天ざる

20191118_kinokotenzaru
みぞれ混じりで悪天候の本日、新さっぽろ。季節限定のメニューをこちらで

20191118_super-hokuto

Dsc_1692
きのこ天ざる979円円 ご馳走さまでした

Dsc_1699
しめじ・椎茸・舞茸・しし唐・サツマイモ、天婦羅はどれも揚げたてで熱々💓

分厚い身の椎茸は「サクッとジュワ~」、さつまいもは「サクっとホクホク」
それぞれの食感が活きていて、八雲史上の最高峰
Dsc_1702
1000円近い価格はリーマンランチとしては少々お高めですが、そばの量も相まって満足感高し!
 
ですが、こちらのサンピアザ店、お店を出て直ぐの所に喫煙ルームがあり
提供待ちのYNKSがタバコを吸いに行く悪環境
一服終えて舞い戻って来た隣りのBBAが臭えこと臭えこと(#゚Д゚)

昔の意味なし分煙に戻ったかと思うほど
ちなみに『きのこ天ざる』、注文時「冷たいそばでようごさんすね?」
と、超ベテラン女子店員が問うて来たので、温かいそばにも変えられる模様です
Dsc_1705
【ごまそば八雲 新さっぽろサンピアザ店】https://goo.gl/maps/PwSHqNNj8ateSSFA7 禁煙

2019年11月17日 (日)

一茶庵 親子丼セット

Dsc_1678
Teine-tenple
手稲神社参拝後にこちらで

20191117_ikkyuan

Cセット 親子丼ともりそば(小)780円 ご馳走さまでした

Dsc_1677
つるっとプリッとした食べ慣れたごまそば

そば(小)とありますが、結構ボリュームがあってお腹いっぱいです

Dsc_1665

もり・かけ480円から、安くて美味しい街のお蕎麦屋さん
小上がり席もあり、お子さん連れも訪れておりましたが残念ながら喫煙可🚬

Dsc_1673
Dsc_1683
蕎麦湯の使い方が斬新
Dsc_1685
 【一茶庵手稲店】https://goo.gl/maps/17XgUX4VSBABLEYH7  喫煙可

手稲山~手稲神社

Img_1989
寒〜いけど、晴れて良い天気なのでドライブへ☀

手稲山、ハイランドまで上がって降りてくれば雪道・冬道に即慣れ🚗

Img_1976
まだスキー場の営業はしてないけど、結構滑りに来てますね🎿

「どこかでお昼御飯」とグーグルマップを見ていると

手稲神社がBMしてありましたので、まず参拝
Img_2021
アプローチが独特でお城のよう

 

その後、近くのお蕎麦屋さんで遅めのランチ

 

2019年11月15日 (金)

おお田ラーメン店 朝ラーたまり

Rps20191115_074155
早朝帰りの本日、雪かきして娘さんと嫁ちゃんを駅まで送った帰り道

朝ラーメンたまり醤油500円 ご馳走さまでした

ぜんぜんそんな気はなかったのに、偶々通りがかったら駐車場が空いてるんですもの、食べなきゃ損!

ワンコインで朝からほっこり幸せ

Dsc_1631

Dsc_1625
限定メニューが、モノ凄く魅力的ぃいい

20191115_info
臨休のお知らせが貼ってありましたので、訪問予定の方はご注意を

Dsc_1634

【おお田ラーメン店】https://goo.gl/maps/xUvJvus9fq11tiBm8  禁煙

2019年11月13日 (水)

ラーメン味幸 正油

20191113_miko
朝の気温3℃と冷え込んだ本日、お昼時は南平岸に滞在。チャンス到来♪と【NOFUJI】へダッシュしたものの既に外待ち行列が・・・その後二軒にふられた後こちらで

Dsc_1597

Dsc_1599
Dsc_1606
正油ラーメン750円+ライス100円 ご馳走さまでした

ニンニク薫るサッポロスタイル、中太縮れ麺はプリッと程良い茹で加減。チャーシュー・メンマ・ネギとシンプルな具がスープの旨みを引き立てます。

油膜がったりで最後まで熱々のスープ、惰性が付いてついつい飲まさります!浮かんだ葱をあらかた掬ったところで自重し強制終了

Dsc_1607

Dsc_1609

ちなみに店内、「劇団四季」の推しが強いw

20191113_miko2

Dsc_1600
【ラーメン味幸】https://goo.gl/maps/gVk8tCCviS8K3JMj9  喫煙可

2019年11月12日 (火)

白石区役所食堂 天津丼セット

20191112_shiroppy

Dsc_1572
朝から雨に打たれた本日、強風吹きすさぶ中少々歩いた一軒目にふられ
更に歩いてこちらで

Dsc_1579
シロッピーランチ580円 ご馳走さまでした

移動時に閲覧した師匠のブログに影響されたようで、メニューボードを見てコンマ8秒で即決!

お盆が並べられたカウンターへ食券を置き、明日以降のメニューをチェックした後、サーバーで冷たいお茶を注いで戻ると「ハイおまちどうさま」と、素晴らしい手際の良さ!

カニカマ・葱・椎茸・筍が具のふんわり玉子に、洞爺湖を彷彿とさせるようなたっぷり過ぎる甘酢餡

更には我が国では絶滅したと思われていたグリーンピースが彩りを添えている!

ちなみに小鉢の具にもグリーンピース(*_*)船で世界一周しちゃいそうw

20191112_shiroishiward-office

Dsc_1585
【札幌市白石区役所 食堂】https://goo.gl/maps/PNvrpJk8NuXYnzdz7 禁煙

 

ふられた一軒目はこちら
Dsc_1568
【アサヒビール園はまなす館】

Dsc_1570
『羊骨ラーメン』

食べたかったなぁ

2019年11月11日 (月)

いきなり!ステーキ ワイルドステーキハンバーグコンボ

Combo
健診の為、昨日の晩飯以降は水だけのカッパ生活

がっつり飯が食べたくてこちらで

Ario-1f

Large-serving-rice

ワイルドステーキハンバーグコンボ1250円+税 ご馳走さまでした

ランチタイム限定のメニュー、ワルドステーキ150g+ハンバーグ150g 合計300gのコンボメニュー

スープ・サラダ・ライス付き、大盛ライスも無料で選択可能!

最初にサラダとスープが運ばれ、お肉とライスは遅れて登場

フードコート店とは違い全て店員さんがサーブしてくれました

Saladsoup

Wild-steak

ほぼ生で出て来るワイルドステーキ、鉄板に放置すると火が入りすぎて後半カチカチになっちゃうので

半分位はコーンやチェンジした野菜の上に退避させるのがオススメです

今回初めて食べたハンバーグは「中まで火を通してからソースを」とのこと

箸では切れない弾力、スーパーで売っている成型のサイコロステーキに似た食感でジャンク感満載!

どちらもペロリと完食でお腹いっぱいです

風変りなテーブルごとに置かれたソースやドレッシングは以下に

01_20191111160301

02_20191111160301

03_20191111160301

04_20191111160301

Ikinari-steak

【いきなり!ステーキ アリオ札幌店】https://goo.gl/maps/UEZLFs6HEyPUfnEE6  禁煙

 

p.s 駐車場、便利になりましたね

2時間以内の利用なら入って出るだけ、チケットもゲートもありません
Dsc_1492

 

2019年11月10日 (日)

極煮干し本舗 海老塩

20191110_nibohon

Dsc_1455

20191110_nibomen

飲んだ日の〆

 

海老塩ラーメン840円 ご馳走さまでした

 

先日【ふわり】でいただいたクーポンで味玉追加。ご本家の山岡家よりも細くて縮れた麺、こっちのほうが好みだなぁ

Img_1932

【極煮干し本舗 狸小路4丁目店】https://goo.gl/maps/kUJsPfrXiCU5m9Ex6  禁煙

2019年11月 9日 (土)

ヘベれけ 大根山ぶどう漬け

20191109_1000-yen-set

【徳鏝】で、ほっこり癒やし飲みの後はこちらで

Dsc_1442

センベロ1000円 ご馳走さまでした

 

いつものことですが、セットのつまみが上等過ぎて驚きます

Dsc_1448

メニューボードの『大根山ぶどう漬け』が気になり追加オーダー

Dsc_1450

冷酒に合うねぇ

 

【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/ijJCqJrMoMbyixUU9  電子タバコのみ可
さて狸小路で〆ますか
Img_1901

2019年11月 8日 (金)

徳鏝 望来豚キーマカレーまん

Dsc_1430

Img_1838

Dsc_1432

20191108_tenshin

ラフィラ地下から地上に上がって、こちらで卓球を観るよ

 

センベロ1000円ほか ご馳走さまでした

 

つまみは限定の『望来豚キーマカレーまん250円』に『肉焼売300円』、どちらも蒸した熱々で旨い!

 

【徳鏝】https://g.page/tokuman?share  喫煙可

はまのだいどころ メガジムビームハイボール

20191108_mega-high

Img_1824

20191108_very-happy-hour

まずはここから

 

メガジムビームハイボール290円+税 いただきます!

 

待ち合わせや時間調整に便利なうえ、ほぼハッピーアワーでドリンクが半額!ありがたや

 

来年5月ラフィラ閉鎖後はどうなっちゃうのかなぁ?

 

【はまのだいどころ】
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目 ススキノラフィラB2

2019年11月 7日 (木)

おお田ラーメン店 朝ラーメン淡口ネギ

Dsc_1416
お休みだけど、早起きしてきた嫁ちんを誘ってこちら

Dsc_1409

20191107_good-morning-ohta
朝ラーメン淡口500円+ネギ150円 ご馳走さまでした

「たまり」が一番好みですが、今日はなぜか「淡口」に浮気しました

Dsc_1417

ネギのトッピングに150円は高い!と思われるでしょうが全然̚

【喜来登】ばりの葱タワーでボリュームたっぷり

スープがぬるくなってしまうのが玉に瑕ですが

ネギ好きにはたまりません!

Dsc_1403
営業時間・定休日変更のお知らせが貼ってありました(2019年12月1日より)

朝ラーには変更なさげ、安心しました💓

Dsc_1405

【おお田ラーメン店】https://goo.gl/maps/hquvtth2gzxnMqy2A  禁煙

2019年11月 6日 (水)

TDR土産

20191107_mickey
ヤッティーミッキーありがとう!


20191107_tdr
やっつけ土産じゃない、美味しいヤツでした♪

2019年11月 5日 (火)

信州庵 きのこそば

20191105_kinokol

Dsc_1375
冷え込み厳しい本日、南郷18丁目近くのこちらで

Dsc_1369
きのこそば630円+大盛110円 ご馳走さまでした
Dsc_1371
きのこだけじゃなく、鶏肉もちらほら
蕎麦は丼にみっちり入ってて、お腹いっぱい
ですが、大盛にすると汁が薄くなっちゃうなぁ

Dsc_1374
【そば処 札幌南郷信州庵】https://goo.gl/maps/8EveN8YSHkgx8ikr8 禁煙

2019年11月 4日 (月)

ながぬま温泉&ジンギスカン

20191104_naganuma
連休最終日、ドライブがてら温泉へ

日帰り入浴600円 良いお湯でした


20191104_nagajin
ジンギスカンを食べるつもりで来ましたが

ジンギスカンコーナーは温泉とは別棟

外に出て涼んだら急に面倒くさ〜なホームシックw

「買って帰って、家で焼かない?」と
20191104_jin2
【かねひろ】と【まおい】の二種類を購入し、家ジンです


20191104_kanehiro
【かねひろ】味付けも程良く肉質も柔らかで安定の美味しさ

一方【まおい】は、大ぶり厚切りで立派な見た目ですが

しょっぱくて肉質もギッとしていて、ジン鍋での焼き煮調理には向いてない感じ

ジャーキー・唐揚げなど歯応えが気にならない仕上げだと美味しくなるかもね?


と、素人評スミマセヌ

【ながぬま温泉】https://goo.gl/maps/RRRYPoCC5PT6Wgc39 分煙

2019年11月 3日 (日)

ひので かけそば

Hinode

Hinode-menu

休日出勤、ちょいと寄り道しこちらで

Dsc_1278

かけそば290円 ご馳走さまでした

 

増税にも負けず値上げ無し、お見事!

Dsc_1280

【ひのでそば】https://goo.gl/maps/xyK5x75eeKzh3XHj8 禁煙

2019年11月 2日 (土)

【移転】やっぱりステーキ すすきの店【閉店】

Shock
「〆にステーキ」と思って来てみたら・・・

ショック〜!。結局行けず終い・・・桑園店に行かねば!

それにしても移転先

岐阜って!

20191102_yappri_steak
【やっぱりステーキ すすきの店】
https://maps.google.com/?cid=701088758307689932

山岡家 豚バラ生姜醤油

20191102_butabara

〆はこちらで限定メニュー

Dsc_1239

Dsc_1248

豚バラ生姜醤油ラーメン910円 ご馳走さまでした
たっぷり葱とモヤシに加えて、厚切りバラチャーシューでお腹いっぱい

だけどこの味付けなら、生姜でなくてニンニクじゃ?

若しくは生卵で徳島っぽく

Dsc_1232
【ラーメン山岡家 狸小路4丁目店】https://goo.gl/maps/kqgLfVuv6ULzGYNw7  禁煙

2019年11月 1日 (金)

うぉんたな ‐魚の棚‐

Dsc_1215
バカアホマヌケな嫁ちゃんが来ないので、徳鏝は退店
話しかけて来た中華系オージーをホテルまで案内したあと、やっとこ合流
ハラペコボケナスさんの希望でこちらへ

20191101_wontana
生秋刀魚刺600円・真たちポン酢800円など ご馳走さまでした

Dsc_1219

Dsc_1224
カモレバ

Dsc_1221
ニシンのなめろう600円

相変わらず人気のお店、少し待ってカウンター席へ
料理が美味しいお店です

Dsc_1203

Dsc_1225
生ビール

Dsc_1200
【うぉんたな ‐魚の棚‐】https://goo.gl/maps/U3nwiFAY9d1oZv1x6  分煙

徳饅 徳辛饅

20191101_tokuman
今日はここでラグビー観るよ📺

ワールドカップラグビー2019 ニュージーランドvsウェールズ

Dsc_1162
ニッカおじさん改修工事中

Dsc_1164
まずはセンベロ1000円と徳辛饅250円 ご馳走さまでした
蒸したての中華饅頭、ピリ辛じゃない結構な辛さでビールに合う~!

Dsc_1167

Dsc_1181

「今から向かう」の嫁ちゃんは中々現れず

センベロ二周目突入♪

Dsc_1174
Dsc_1170
つまみを追加
Dsc_1172
歯応え残る茹で具合の『茹で落花生』に、パリッと揚がった上顎デンジャーな『春巻き』
どちらも安価で美味しい!

Dsc_1182
店長さんに遠征土産までいただき恐縮💕
ありがとうございました~

【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://g.page/tokuman?share 喫煙可

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »