はまのだいどころ メガジムビームハイボール
« おお田ラーメン店 朝ラーメン淡口ネギ | トップページ | 徳鏝 望来豚キーマカレーまん »
「N08H09 すすきの(豊水すすきの)」カテゴリの記事
- やまごや ラム&ビール(2022.05.06)
- 古典家 豚ロース焼肉(2022.04.04)
- なか卯 あさりくり〜む親子丼(2022.03.29)
- やまごや やまごやセット&飲み放題(2022.03.11)
- 古典家 本日のランチ(2022.02.05)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« おお田ラーメン店 朝ラーメン淡口ネギ | トップページ | 徳鏝 望来豚キーマカレーまん »
« おお田ラーメン店 朝ラーメン淡口ネギ | トップページ | 徳鏝 望来豚キーマカレーまん »
青春時代、ヨークマツザカヤだった頃から
思い出がたくさんある施設ですねぇ
数年後にはススキノのランドマークに生まれ変わるんでしょうが
感慨深い想いとオセンチになるのは、歳喰った証拠ですね(笑)
投稿: こども課長 | 2019年11月 8日 (金) 20時08分
「ヨーク前で待ち合わせ」は定番でしたが、マツザカヤに入ったことないかもです
ロビンソン時代も入店したことあるかなぁ?
ラフィラになってから地下や7・8階で飲んだ記憶しかない・・・アル中です
投稿: タカサゴ | 2019年11月10日 (日) 11時27分