無料ブログはココログ
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月31日 (火)

蕎麦群 日替りランチ

20191231_sobamure

令和元年の大晦日は休日出勤。ランチタイム、一足先に年越し蕎麦をこちらで

Dsc_3172

Dsc_3182
日替りランチ880円+税 ご馳走さまでした

蕎麦屋は混んてるだろうなぁ、と思っていましたが意外とすんなりお席へ

月〜金で日替りのお蕎麦に、3種類のご飯から好きなものを選べるセット

Dsc_3184_20200107174401

本日は『梅おかかご飯』を選択  ツルッと喉越しの良い蕎麦に柚子香る熱々のつゆは濃い目の仕上り

おかげで最後まで薄まること無くいただけます。

Dsc_3185

ご飯のチョイスはちょっと失敗、『梅』と言うよりは『桜漬け大根の梅肉和え』

しかも付属の漬物とも被ってるぅう(ToT)

普通の梅干か刻んだカリカリ梅にチェンジプリーズw 

Dsc_3177_20200107175101

Dsc_3178  

Dsc_3173_20200107174401

酒飲みに良さげなメニューも豊富

【北海道十割 蕎麦群 ル トロワ店】https://goo.gl/maps/ke6MNvJ98afCHvdx5 17時迄完全禁煙

 

p.s スマホで編集したら↑こうなった(T_T)

フォントサイズとかバラバラの謎

やっぱりココログ使い辛いのう

(後日、PCから修正)

2019年12月30日 (月)

炭火焼肉ときん 薄焼きカルビ・梅きゅうり

20191230_tokin20191230_usukal

昼はお寿司で、夜お肉!年末だしいいよね(以下、税別表記)

 

薄焼きカルビ690円+生ビール420円など ご馳走さまでした

 

「炎が上がりやすいので」と、氷と共に提供されるこの商品、サッと炙って食べると柔らかさキープで美味

 

駐車場が広い【百合が原店】ですが、到着時のは満車。他の店舗へいこうか?と思っていたら、お帰りの車のライトが点灯、無事入店出来ました。

20191230_ume9

p.s ワタクシ的には東光園に行きたかったのですが、運転手をしてくれる娘さんには逆らえず【ときん】へ

娘さんのお目当ては『梅きゅうり』www

確かに癖になるんですよねぇ♪

他には無いジャンクな味わいが

 

【炭火焼肉ときん百合が原店】https://goo.gl/maps/131hoCB4wNYTgkZVA

菊代寿し ランチ生すし

20191230_lunchnamanigiri

春一番のような風が吹いている本日、こちらで

ランチ生すし780円 ご馳走さまでした

口に入れるとハラリとほどけるシャリ

お寿司屋さんでしか味わえない美味しさ

茶碗蒸し・ミニそば・小鉢にお漬物まで付いてこのお値段!ありがたいですねぇ

Dsc_3120

【菊代寿し】https://goo.gl/maps/ZHxmKqLLZ4CZpULh6

2019年12月29日 (日)

初体験@下仁田ネギ

20191229_simonitanegi

頂き物で生まれて初めて『下仁田ネギ』

 

グリルで一本丸焼きにしましたが



群馬の皆さんスイマセン

 

違う食べ方をご教授下せぇm(_ _;)m

2019年12月26日 (木)

そば処ふうび いなりセット

20191226_fubi

20191226_lunch-menu

出遅れランチの本日、あちこち徘徊したあとこちらで

 

いなりセット600円 ご馳走さまでした

 

夜は飲み会なので軽く蕎麦、でも蕎麦だけじゃ足りないのでお稲荷さんも

 

【そば処ふうび】
https://maps.app.goo.gl/8yvttK2TuuLuPDCG6 11時〜14時 禁煙

2019年12月25日 (水)

徳饅センベロ

20191225_tokuman

さっぽろテレビ塔でクリスマスバージョンを観たあと、ステラで福引き~からの徳饅~
センベロ1000円+徳辛饅250円 ご馳走さまでした

お好きなドリンク3杯におつまみがついて千円ポッキリ!(オープンから21時まで限定)

Dsc_2984
バランタイン・CC・タラモアがメニュー落ち、ジムビームが新たに登場

サワー・酎ハイの単品価格もお安くなってます!

Dsc_2990_20191228170701
Dsc_2991_20191228170701
緑のザーサイ葱和え300円 ・麻辣餃子600円など

空いていたので調子こいて2周目行っちゃいました~

Dsc_2986
店長さんありがとう~!

Dsc_2989_20191228170701

【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの店】https://g.page/tokuman?share

そば柳 カレー南蛮

20191225_currynan

Dsc_2947

Dsc_2955_20191228165001

20191225_ricein

底冷えする本日、厚別方面。厚別・滝野公園通沿いのこちらで

 

カレー南蛮790円+小ライス120円 ご馳走さまでした

 

スープカレー気分だったのでSAMAに行こうと思いましたが、スタンプカードを持参していなかったのでセルフ却下。
粘度の違いこそあれ、同じカレー味のスープ料理ってことでこのメニュー

 

出汁の効いた濃いめのカレー餡が、細くて白い更科に絡むこと絡むこと。

お行儀悪いけど、最後はライスインしてフィニッシュです!

 

ちなみに薬味皿の下には「蕎麦湯用にどうぞ」と、蕎麦猪口が添えてあります。
遊鶴にも見習って欲しいサービス

 

『もりそば食べ放題』も気になりますが、『変わりそば』の中にも気になるメニュー有り

 

【そば柳】https://goo.gl/maps/MeqZfqzFrfHKpwwu9 

2019年12月24日 (火)

菜蒔季 北海道満喫!飲み放題

20191224_saijiki

20191224_rice

20191224_classic

今宵は夜景の見えるレストランで

 

 

 

 

 

なんて嘘ウソ、優待タダ飯。

 

たまたま窓際の席に案内されました

 

平日ディナー2198円+飲み放題1045円 ご馳走さまでした

 

野菜中心の自然食をバイキングスタイルでいただくこちら。食事だけなら「う〜ん」な感じだけど
飲み放題をプラスすると俄然輝きが増します☆

 

以前はオプションだった生寿司も食べ放題に含まれるようになったみたいで、お得度&明朗感がグレードアップ

 

混雑している店内、外国人と日本人半々位、場所柄か?お日柄か?マナーの悪い客は居らず快適な空間でございました

2019年12月23日 (月)

山岡家 朝ラーメン

20191223_spinach

20191223_asayama
今朝はしばれるねぇっ!てことで、こちらでカロリー補給

 

朝ラーメン470円+ほうれん草(LINEクーポン)ご馳走さまでした

 

海苔をめくるとホウレン草がこんもりと
相乗効果か?小口ネギの盛りも良く感じる不思議

20191223_rime

p.s 寒さのせい&おかげで綺麗な樹氷

 

【ラーメン山岡家 太平店】禁煙

2019年12月21日 (土)

セブン-イレブン ピリ辛ニラ玉丼

20191221_seven
これ旨〜!コンビニ弁当で久々の大当たり!

 

コンビニ飯といえば、同じくセブンイレブンの『炙り焼さば御飯』一択でしたが、二択に増えて嬉しいY

 

新発売のシールが貼ってありますが、HPには販売地域 関東・東海 とあるので
他地域では前から売っていたのかな?

20191221_separate

p.s セパレートタイプなので、少々手が汚れるのが難点。現場飯や車中飯には厳しいか?

 

【ピリ辛ニラ玉丼 - セブン-イレブン~近くて便利~】
https://www.sej.co.jp/i/item/130100041381.html?category=295&page=1

2019年12月20日 (金)

松屋 旨辛ネギたま牛めし

20191220_matsuyanegitama

歯の治療を終え遅い昼食をこちらで

 

ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし430円 ご馳走さまでした

 

自分の過去記事を見て「久しぶりに」と思った店は、既に暖簾が仕舞われていた(残念
なので近くのこちらへ

 

鍋膳やビーフシチューも惹かれましたが、まだ麻酔が効いているのでサラッと牛めし
名前の通りネギたっぷりで美味しい、真ん中の温玉も良い仕事してます

 

にしても、こんな長ったらしい名前だったかな?

 

【松屋 北44条店】https://goo.gl/maps/YaNNmAAA1ZkFFVTLA  禁煙

2019年12月18日 (水)

ゆで太郎 肉舞茸そば

20191218_nikumaitake
家人を送ったあと、少々車を走らせてこちらで

20191218_vender
左上から順に進んで10番目、このボタンに釣られて朝ごはんメニューには辿り着け〜ず

Dsc_2827
肉舞茸そば500円 ご馳走さまでした

Dsc_2828
サックリ食感フレッシュな舞茸にバラ肉・ネギがたっぷりと

具材が多いせいか、つゆのボヤけ感が否めない

そういや、ゆで太郎で温かいそばは初めてかも?

もりやぶっかけ系の冷たいメニューの方が好きかも

Dsc_2832

Dsc_2819_20191218232401

【ゆで太郎 東雁来店】https://goo.gl/maps/CSMRW9ekmeDfuC4X8 禁煙

2019年12月16日 (月)

ヘベれけ 鯵のたたき

20191216_ajinotataki

定時帰りの月曜日、ちょびっと呑んで帰るよ(以下、税別表記)

Dsc_2776
センベロセット1000円+鯵のたたき580円 ご馳走さまでした

『先着20名限定、センベロセット』のつまみが上等過ぎ
これだけでも満足しちゃうレベルなんですが
Dsc_2774
壁に貼ってあるメニューに、美味しそうなのが必ずあるんだよねぇ♪

Dsc_2780
なめろう迄行かない、絶妙なたたき加減


ボリュームたっぷし&お酒に合ぅうう!

Dsc_2773
【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/MB3jnuqMHgXRkiow9  電子タバコのみ可

チキンペッカー 炭チキ丼

20191216_sumichikidon
気温が上がり道路グシャグシャな本日、新さっぽろ。(以下、税別表記)

Dsc_2772
先日は吹雪で断念したこちら、中々来る機会がないので少し贅沢目のオーダー
Dsc_2759
1階カウンターで注文&お支払後、番号札をもらって2階の席で待っていれば店員さんがサーブしてくれます
20191216_soupsalad
炭チキ丼704円+Setミネストローネ167円+彩り野菜サラダ269円 ご馳走さまでした

炭チキ丼は「15分程お時間いただきます」とのことで、サラダとスープが先行で登場
(ドレッシングはシーザーとすりおろし野菜から選択可能)

Dsc_2768
丼は大きくカットされたモモ肉が2枚

炭火で炙られた表面は香ばしく、中はふっくら柔らかで歯切れの良い食感

お米もしゃっきりと炊かれていて美味しい!

Dsc_2765

Dsc_2756
↑ HPに載ってないメニュー、思わず「コレ下さい!」って言いそうになった

Dsc_2769
バーガー類も食べて見たいけど、ご飯メニューが美味しくて当分辿り着けそうにない(^.^)

20191216_bad-road
【チキンペッカー】https://goo.gl/maps/TkyMtTAT74gA69ha7  禁煙

2019年12月14日 (土)

打鐘 ホルモン

20191214_jan

厳しい勝負の世界にいたからこそなのか?

物腰やわらか~な店主が迎えてくれるお店

ボリュームも良くリーズナブル、好きだわ~ここ❤

2019年12月13日 (金)

丸亀製麺 牡蠣づくし玉子あんかけ

Dsc_2702

家人は皆飲み会やらでぼっち飯の本日、あちこち徘徊した後こちらで

Dsc_2706

20191213_l-size-free
牡蠣づくし玉子あんかけ大 690円(通常800円) ご馳走さまでした

Dsc_2703

最終的に「みよしので餃子」と思って走行中、ふと丸亀製麺を見ると、キャンペーン中にもかかわらずカウンターの並びが無い

 

これは「食べて行きなさい!」と饂飩の神様の思し召し、約5年ぶりの丸亀さん

Dsc_2698

Dsc_2704

また5年後にお邪魔しま〜すw

 

【丸亀製麺札幌栄町】https://goo.gl/maps/ore5sm7ivDfbQmXM6  禁煙

2019年12月12日 (木)

家ラー

20191212_ieramen

20191212_oily

20191212_thick-noodles

20191212_480sec

例のチャーシューをいただいたので家ラーメン

 

今回はこちらの袋麺で

 

スープの味・油膜に8分茹での太麺、中々の再現度かと思います

 

昔ながらのチャーシュー、旨味がギュッと詰まってて美味しい

 

hkgセンセイありがとう!
追記
Dsc_2694
チャーマヨ丼も旨し

2019年12月11日 (水)

華馨園 日替わり

Dsc_2674

雪も溶けて温かい本日、白石東札幌方面

ワタクシの希望で【定食や】を目指して走行中、定休日ということが判明

同乗者一同、一斉にスマホで検索、結果こちらで

20191211_keikaen

日替わり600円 ご馳走さまでした
今日の日替わりは、五目野菜あんかけ焼きそば
Dsc_2675
名前の通り野菜メイン、細切り肉少々にウズラとエビが各1個
焼きの軽い蒸し麺に、あっさりめの餡でヘルシー感のあるAKY

20191211_keikaen-menu

Dsc_2670
カウンター・テーブル・小上りがある広くて綺麗な店内

駐車場も店前・建物横併せて 9台 8台分あり利用しやすい
全面喫煙可だけが惜しい
Dsc_2677
Dsc_2661
【中華料理 華馨園】https://goo.gl/maps/CySxCYACQFNEfEJ36  喫煙可
定休/月
p.s 気になるメニュー
Dsc_2668
真ん中の『黒飴の黒酢酢豚』

2019年12月10日 (火)

居肴屋うたげ 石焼もつ鍋

20191210_motsunabe

気温が上がったこのチャンスに、物置の補修して除雪機の調整してこちらへ

 

しまそい刺姿盛680円・北寄刺600円など ご馳走さまでした

 

棒茄子支給日なので近所で外呑み、〆の一個まえに頼んだ『石焼もつ鍋』が熱々ボリューミー

 

毎度利用する激安飲み放題、ありがとうございます!
価格はお店に来てビックリしてみてね

 

【居肴屋うたげ】
https://maps.app.goo.gl/KZ6gkj2Lp6dmkrs38 喫煙可

2019年12月 9日 (月)

華扇 麻婆豆腐ランチ

20191209_kasen

20191209_kasen-menu

ぐっと冷え込んだ本日、南郷13丁目。1番出口近くのこちらで

Dsc_2595
華扇一押し極みのランチ900円+税 ご馳走さまでした

麻婆豆腐・唐揚げの香味ソース掛け・黒酢の酢豚・白身魚の甘酢掛けの中から、麻婆豆腐をチョイス

そこそこ辛い麻婆に別添のスパイスをふりかけると、痺れとともにパンチが効いた辛さに!

(山椒だけじゃなく青唐辛子の粉が入ってるのかな?)

Dsc_2599

御飯を半分だけおかわりし麻婆豆腐のお皿へ投入。食べ終える頃には唇ヒリヒリ、身体ポカポカ

Dsc_2600

Dsc_2601
食後サービスのジャスミンティーが美味しい

720円の日替わり・1100円のデラックス・1500円のプラチナランチもあり(価格はいずれも税別)

Dsc_2592

Dsc_2606
【中国料理 華扇 (かせん)】
https://maps.app.goo.gl/SdaTZysYRYsU5rqT9

2019年12月 8日 (日)

山岡家 醤油つけ麺

 

Dsc_2572_20191213224501
録画していたマツコの番組を観ていたら
『まぜそば』喰いてえ〜!と、なってこちらへ
20191208_tsukemen
醤油つけめん770円 ご馳走さまでした

20191208_sold-out
先日「スープの無い山岡家なんて」と書いたけど、舌の根も乾かぬうちに『まぜそば』狙いで来ちゃいましたw

公式Twitterで売り切れ続出の情報はあがっていましたが、こちらの店舗も売り切れ〜(T_T)

消極的選択で『つけ麺』をいだきましたが、スープ酸っぱ過ぎ

山岡さんの『つけ麺』初めて食べたけど、こんなに酸っぱいものなの?

【ラーメン山岡家 新道店】https://goo.gl/maps/7sMmpmAth81W3qED9  禁煙

2019年12月 7日 (土)

北村商店 うどん&厚揚げ

Img_0097
一日家でゴロゴロの本日、家食&宅飲み

お昼のうどんと晩酌のつまみは、いずれも北村商店で購入した逸品

Img_0090

富士松製麺の生うどん180円+税

6分茹でてちょい硬めだったので、もう1分追加

外もっちり中心は歯応えの残るアルデンテ

Img_0091
白だしで釜玉うどんに

味は最高だったけど、改めて写真を見たら盛り付けキタナイ

腹減ってたんだろうなぁw

Dsc_2556
(ちなみに、釜玉で食べたのは半分の約120gです)

続いて晩酌のお供に

Img_0100
厚田 妹尾豆腐店の油あげ200円+税

トースターで3分位?炙って食べたらカリっとフワっと、表面の油も香ばしくて美味しい

Dsc_2167_20191208000601
【北村商店】https://goo.gl/maps/9Zm2SPGinVU6vHr2A

書いてて思ったけど、何で『きつねうどん』にしなかったんだ~orz

2019年12月 6日 (金)

令和元年の忘年会

20191206_grand-hotel

20191206_lalatoo

20191206_sluggers

ホテルで宴会〜ニューハーフのショー〜バッティングセンター

 

あ〜楽しかった♪
p.s  ランチも外で食べましたが、訳あって公開無しです

2019年12月 5日 (木)

遊鶴 牡蠣天丼セット

20191205_yuzuru

20191205_classic

先月届いた優待券で晩御飯

 

牡蠣天丼セット828円+税 ご馳走さまでした

 

今日は運転手が居ますので蕎麦前
サッポロクラシック中瓶510円+税

 

メニュー表には「ザックリ揚がった牡蠣に*たっぷりの丼たれ*」とありますが

 

控え目にかけてありタレの容器を別添、非常に良い気遣い

 

 

ちなみに皆さんNISA口座のロールオーバーはお済み?

 

【ごま蕎麦遊鶴北38条店】https://goo.gl/maps/xGjcuhD5oqDWaUDn7  禁煙

2019年12月 4日 (水)

ます半そば処 タラのフライ&もり

Dsc_2152
ジョイフルAKへの買い出し途中、前から気になっていたこちらで

Dsc_2134
セットメニューのボードが見えてUターン

いいですねぇ、流雪溝のついた広い通り

Dsc_2150
今週のセット780円 ご馳走さまでした

タラのフライは揚げたて熱々、衣はサクサク

中の身はフワッとした仕上がりで美味しい!

蕎麦は白くて細くて美しいワタクシ好みのやつ

深みのある旨さの汁もいい!

そば湯でのばしても旨い

Dsc_2154

Dsc_2156

Dsc_2158

Dsc_2153
「そば湯で伝票」は割とポピュラーな使い方だったのかな

Dsc_2135

Dsc_2162

【ます半そば処】https://goo.gl/maps/6BJEV3gFaQ2ADPmx8 禁煙

営 /11:00〜20:00 定/木・第三水

 

2019年12月 3日 (火)

山岡家 味噌&半ライス

20191203_yamamiso
風が強くて寒い本日こちらで

Dsc_2119
味噌ラーメン670円+半ライス130円+クーポン味玉 ご馳走さまでした


ネタ的には新登場の『特製まぜそば』といきたいトコロですが


「スープの無い山岡家に用はねえ!」


美味しいねぇ~温ったまるねぇ~♪


やっぱり山岡家はラーメンでそ

中華に付くような玉子スープ
山岡ちゃんの豚骨スープで作って付属してくれたら


『まぜそば』食べてみたいかなぁ
Dsc_2123

【ラーメン山岡家 新道店】https://goo.gl/maps/Ea7sLqUV46qL2sP36  禁煙 24時間営業

2019年12月 2日 (月)

松のや 朝得ロースかつ定食

Dsc_2078
朝から雨の本日、朝食をこちらで

20191202_matsunoya

朝得ロースかつ定食400円 ご馳走さまでした

Dsc_2079

カツもご飯も控えめな分量とはいえ、驚きの低価格!キャベツもたっぷり添えられているので、物足りなさはゼロ

 

朝5時から提供されるので、朝飯の定番になるかも(提供時間は店舗により異なります)
セルフサービスの利用方法は非常に合理的
Dsc_2067

Dsc_2068
①券売機で購入

Dsc_2062
②もうオーダー通ってる~

Dsc_2083
③席で呼ばれるのを待つ

④セルフサーバーのお茶でも飲むのもあり

Dsc_2082 Dsc_2081

Dsc_2061
【松のや 札幌駅前通店】
https://maps.app.goo.gl/7JkGUy1JNnqZ75qt6 禁煙

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »