大番 いか天そば
いか天の40%は優しさと言う衣で出来ていますw
でも、それが温かいそばにベストマッチング
p.s 隣の男子二人組がおだってて恐怖
【そば処大番 テレビ塔本店】https://goo.gl/maps/R7cRBFR6QssKBWSm6 禁煙
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »
いか天の40%は優しさと言う衣で出来ていますw
p.s 隣の男子二人組がおだってて恐怖
【そば処大番 テレビ塔本店】https://goo.gl/maps/R7cRBFR6QssKBWSm6 禁煙
豚肉のウイーン風カツレツ680円+ライス大盛50円 ご馳走さまでした
3種類ある平日のランチメニューから、B定食をライス大盛りでオーダー
酸味の効いたトマトソースでさっぱりといただくカツレツ、作り置きですがカラッと揚がっていて中々美味
副菜のホウレン草のソテーや付け合せのポテト&コーンも大量で超絶満腹
入口にあるサンプルや写真を吟味
食べたい品が決まったら、脇に置いてあるメニュー札を持参
レジカウンターで先払いし、ベルを受け取りお好きな席でウェイティング
配膳・下げ膳はセルフサービスで、いただきます!
毎年形態が変わっているかな?
にんにくの芽と豚肉炒め 800円 ご馳走さまでした
片言なれど愛嬌のある女将さんに『北京ジャージャー麺』をオススメされたが、御飯気分だったので日替わりランチからこちらをチョイス。
曜日毎、微妙に違った6種類が
設定されていて、単品料理にライス・スープ・ザーサイなどが無料で付いてくる形式。なので価格もそれぞれ異なっています。(中には『扣肉飯』のように、単品よりお得価格になっているモノも有り。)
本日いただいた炒め物は、日本に寄せて来てない
油がっつりの正統派中華。お皿いっぱいに盛られたおかずはボリュームたっぷり、ライス3杯はいけそうです。ちなみにセルフでライス・スープのお替り自由。
p.s 会計時の言葉にちょっとだけ吹いたw
【林洋飯店 中国料理】
https://maps.app.goo.gl/tT78yT4g2pzMjbGw5 禁煙
今日のつまみも最高です!
日替わりランチ800円 ご馳走さまでした
今日のメインは『ラム肉の辛味煮』。
長ネギ・もやし・玉葱にカボチャや赤ピーマンが入って見た目も綺麗な一皿。汁だくですが塩っぱさや油っこさは無く、スッキリとした味付け。
サラダのドレッシング量も程良くヘルシー中華といった印象。ただ、ラム肉は筋の部位が多く歯応えたっぷり過ぎなモノも散見。
食後のジャスミンティーサービス・税込み価格などトータル的な満足度は高く、駐車場が空いていれば必ず寄りたい一軒。
【中華厨房あんにん 西町店】
https://maps.app.goo.gl/qkb6t3Sgt85DmMCX7
センベロ1000円ほか ご馳走さまでした
今日はキーマカレー饅250円、徳辛饅と甲乙つけがたい
今日は店長さんのソロ営業、まったりしております
オープン当初とは、おつまみの数やハイボールの種類が変更になってます
【立ち飲み居酒屋 徳饅 札幌すすきの 店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9 喫煙可
セットのつまみが最大の楽しみ
今日も上等な三品でした!
緊急事態の嫁ちんを職場まで送った帰り道、ススキノのはずれで早朝ラーメン
随分昔からあるイメージですが、今回初訪問なのでオススメの『合わせ味噌』を注文
【らーめん北熊】https://goo.gl/maps/5ZBDLYCCr5CQ34FC9 喫煙可
生+メガハイ+メンチカツ=759円 ご馳走さまでした
いつもここからワンパターンw
ホント待ち合わせ・時間潰しに便利
建替えしても出店して欲しいなぁ
北区・東区は結構な雪が降った本日、憎っくき嫁子wを職場まで送ったあとこちらで
ちなみに定休日・営業時間も変更になってます(2019.12.01より)
【おお田ラーメン店】https://goo.gl/maps/VkcmaejQkP8gCyKJ9 禁煙
白菜・玉葱・メンマ・キクラゲ・ネギ・チャーシューに、固茹での麺で旨し
スープの味は結構濃い目、飯物のお供にピッタリ
名前はハーフセットですが、どちらもボリューミーでお腹いっぱい。
食べ終わり頃「これ食べて」と、お店自慢の『さつま芋の飴炊き』をサービスしていただきました
ありがとうございます!
まだ日にちはあるけど、おめでとさん!
また大ライスを頼んでしまった・・・
ほぼ味付けなし超あっさりの玉葱が、ちょっとしょっぱ目なアタマと合わさることで絶妙な塩梅、生たまご要らずに変身
ファストフードながらジャンク感が無くなり、カラダは勿論ココロにも良さげな一杯、オススメです
ただ、個人的には豚丼バージョンが欲しい(^_^;)
従来の店舗と異なるお洒落なつくりの新スタイル、システムも食後の後払いではなく
レジ注文・先払い・ポケベル呼び出し・セルフ受取り・セルフ下膳
紅生姜や薬味類は、中央のバーカウンター&店舗奥の台に配置
タイムズのゲート付き、店舗での駐車券処理が必要
この日、吉野家のお客さんは4組だけでしたが、自分が入庫した時点で満車に
時間帯によっては使い勝手が悪いかも
【吉野家 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/7BDu6q5aynqbqTzL7 禁煙
千歳神社を後にし、少し早いランチをこちらで
味玉ラーメン800円 ご馳走さまでした
昼に食べれる【とん吉家】が出来たと聞いてやって参りました
豚骨香る濃厚スープと身構えていましたが、意外とするする飲めちゃいます
辛子高菜はかなりの辛さ、入れ過ぎ注意です
【とんこつラーメン専門店 とん吉家】https://goo.gl/maps/4Q9QnwthWzgKhzX57
急階段に長いアプローチ、可愛い狛犬(お稲荷さんぽいけど)
趣のある神社ですね
月見そば340円 ご馳走さまでした
令和2年も変わらぬ美味さ、汁ビシャな丼も不変w
最近のコメント