日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »
ゾロ目 無料!
偶数 半額 195円
奇数 量3倍 1000円のチンチロリンにチャレンジ二人共見事に奇数で量3倍、デカ重っなメガジョッキ(笑
昼呑みセット 1200円+税 ご馳走さまでした
もつ煮・自家製鶏ハム・クリームチーズと黒豆・サーモンパテのバゲット
【へべれけ】に負けず劣らずな、上等なおつまみ
美味しそうに描かれたメニューに釣られて、フルーツサワーを追加注文
日本酒も良さげですよ~
【なんぶ酒場】https://www.nanbu-sakaba.com/ 喫煙可
食べてコロナを吹っ飛ばせ!てことで、地下鉄白石駅から歩いてこちらで
※後日追記 新型コロナの影響で、2020.03.03~03.15迄臨時休業中
【アサヒビール園 白石 はまなす館】https://goo.gl/maps/gNVExkxTGJ1pHgUAA 喫煙可(2020.04~禁煙になる?)
※後日追記 新型コロナの影響で、2020.03.03~03.15迄臨時休業中
サク飲み生ビール付き980円 ご馳走さまでした
月〜木限定のお得な飲み放題、L.O20分前・一人二品のオーダー制
おでんのおまかせ盛り合わせや餃子をオーダー
いい店揃ってるねぇ
ちょい飲みセット1099円+税 ご馳走さまでした
界隈でランチをいただいた時、素敵な張り紙を見かけBMしておりました
ドリンク2杯+ザンギ3種+おつまみ1品とお得なセット
ザンギはノーマル・甘辛・塩の3種類、どれもふっくら柔らかで美味しい。
あまりに美味しいので、酒もザンギも追加しようかと思いましたが、予約客の宴会が始まったので今回はセットのみでおあいそ
またお邪魔したいと思います
【ZANGI一番】https://goo.gl/maps/USxZ2nCQunvBhUNS9 喫煙可
ランチやセットがお得なのでいままで目が向きませんでしたが、レギュラーメニューの飯類の充実度が半端ない、
普段はソース→醤油と味変しながら食べ進めますが、味噌ソースを残すのも「何だかな」と、終始使用し完食しましたがほぼほぼ残る・・・コンビニのドレッシングのように20円・30円ならいざ知らず、
これを130円で注文する人がいるかなぁ?いないだろうなぁ
枝豆も付いて実際は4品♪
単品ビールも250円と格安、はまのだいどころといい勝負
かき揚げ半熟たまごそば660円+小ライス90円 ご馳走さまでした
「いつも天丼でワンパターン」と書いたこちら、今日はアレンジメニューで天丼を回避
ちょっと味が薄いかぁ
【そば処 信州庵 新琴似駅前店】https://goo.gl/maps/b385dsCnKJ3kp5Q8A ランチタイム禁煙
収まらないほどあんこが入っているのに、お安くなるって素敵!
『あんこ』は、はみ出るほど入っていますが
生地好きには『クリーム』がオススメ
超絶控え目に入っていて、ほんのり甘い生地を堪能出来ます!
【すすきのたい焼き】https://goo.gl/maps/cjhRWtRy1Aa7ki2Y9
すすきのブラブラ・写真パチパチしたあと、創成川イーストエリアのこちらで
良くある既製品、もっそり歯茎に挟まるヤツとは違う、滑らかスイーツのようなあん肝
久しぶりにyoutubeで聖飢魔Ⅱを鑑賞しよう
【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/yFNYYhS1599g9bWZA 電子タバコのみ可お散歩日和なので、アサヒビール園まで歩いて『羊骨ラーメン』リベンジの予定でしたが
同行者の都合で完全に出遅れ(-_-メ)
ならばBMしていたスパゲッティ屋さん!
と思ったら昨年末に閉店したようで・・・消極的選択で区役所食堂
この日の日替わりメニューは三色丼・酢豚・鰊の煮付け・カットステーキ大きくカットされた具材にかなり酸っぱめの甘酢餡
前回『天津丼』を食べた時にも感じたので
酸っぱいのとグリーンピースはこちらの特徴のようですね
いつもは高齢者でごった返している食堂ですが、姿まばらで席も選び放題でした。
新型コロナのお陰・・・ゲフンゲフン
味噌白丸890円+税 ご馳走さまでした
冬季限定 味噌とんこつの第二弾、もっちりした低加水の縮れ麺(どこかマルちゃん正麺っぽい感じもしますが)に
たっぷりの野菜を生姜の効いたまろやかとんこつで
美味しいです!
第一弾の味噌赤丸も食べてみたかったな〜
ただ最強クラスの寒波の中、全面ガラス張りの店内は極寒
寒くてビールが進みません!
いや飲んだけどさw
17~20時限定
【一風堂 札幌麻生店】https://goo.gl/maps/w3gYx1vn9awJXREU9 禁煙
ひこま豚を堪能した後、三軒目はこちら
せんべろセット1000円+税 ご馳走さまでした
お腹は膨れているので、こちらで〆ます
いつ来ても上等なおつまみ達
美味しいので、前回と被ってても全然気になりません
週末なので結構混んでいましたが、会計時にも洞察力が凄い
瞬間お釣り出し!
【ヘベれけ】https://goo.gl/maps/yYHtqfMGEm6SnTgc8 電子タバコのみ可
金曜日昼呑み、富士山を出て雪まつり会場をブラリしたあと、二軒目をこちらで(以下、税別表記)
晩酌セット1200円 ご馳走さまでした
17時〜19時限定、飲み物2杯+おつまみ3品のお得なセット
一品目の『そぼろいなり』がいきなり美味い
続いて二品目、『ガツ湯刺し』
湯刺しなる食べ物初体験、出汁の効いた上品な味付けに「美味しいおすなぁ」と思わず京言葉が飛び出しますw
三品目の『メンチカツ』、歯応えの残る粗挽き肉の食感が抜群で目茶苦茶旨い!
気分が良くなりオススメされるがまま、プロシュート1500円を注文、熟成されネットリした後引く旨さ、これは飲まさるねぇ
肉肉しいおつまみが最高でした、次はランチタイムに来てみよう。白飯で食いたいメニューが一杯!
【ひこま豚 食堂&酒場 Piggy Boo】
ちょい飲みセット980円+税 ご馳走さまでした
前店長さん勇退後、二度目の訪問
焼き場指導の引継ぎで、お店に来てるのは知っていましたが
「流石にもう居ないよね」とお店を覗くと
「居たあぁ」(笑
早速入店し、いつものメニュー
ちょい飲みセットは『お通し+ドリンク2杯+串三本』と相変わらず最高の内容
お値段も据え置きのうえ、19時迄だった時間が19:30迄と延長されていたのは、何気に嬉しいポイント
ちょい飲みセット1500円 ご馳走さまでした
消化出来ない有給休暇を利用して半端な時刻に早上がり
17時迄とハードルの高い『ちょい飲み』を体験しに来ました
この日はアサヒ スーパードライ×2・もずく酢・もろきゅう・なんこつ唐揚げ
前客さんはもちろん全員呑んでいる、昼呑みパラダイス感溢れるこちら
・おつまみの質が中々
・酒・フードのラインアップが豊富
・ランチメニューあり
・昼飲みOK
「温or冷の蕎麦+選べるミニ丼8種」から温蕎麦とミニにしん丼を選択
この日は蕎麦も更科と粗びきから選択可能でしたので、粗びきをチョイス
殻ごと挽いたという正に粗びきの蕎麦は、醤油の立った濃い目のつゆに合っていると思います
固めに炊かれた御飯に乗った鰊は、甘露煮まで煮詰めてないあっさりとした味付けでバランスが良い
平日限定のランチセット、価格は違えど夜でも注文できるのは「ナイスですよ!」
こちらも「ナイスですよ!」
お師匠の評価にもありますが、蕎麦前を楽しめそうなお店ですね
【想咲そば処 香凛】https://goo.gl/maps/kio7aDVWBjZLsQ3C7 禁煙
ワンコイン定食さかな 500円+生卵50円 ご馳走さまでした
『肉・魚・きまぐれ』と、3種類あるワンコイン定食の中から魚をチョイス
更に『塩焼きor鯖味噌』が選べて、御飯の量も大・中・少から選択可能
厚身でそこそこなサイズの鯖味噌は、ちょっと塩っぱ目な味付けでご飯がススム
ご飯と味噌汁のお替り一回迄無料、これでワンコインは嬉しい限り!
【とれたて北海道】https://goo.gl/maps/ugt8Gq5STk6jaV386 喫煙可
最近のコメント