SKY 髙千代酒造
誕プレ
日本酒と手拭いで気分アゲアゲ
今日は『真つぶ』でいただきます ご馳走さまでした&ありがとう
【魚沼清酒 豊醇無盡 | 髙千代酒造】http://www.takachiyo.co.jp/item/kodawari
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
誕プレ
日本酒と手拭いで気分アゲアゲ
今日は『真つぶ』でいただきます ご馳走さまでした&ありがとう
【魚沼清酒 豊醇無盡 | 髙千代酒造】http://www.takachiyo.co.jp/item/kodawari
俺さん「ヒツジラーメン美味しかったねぇ」
嫁様「うむ」
俺さん「グルーポンに味噌も掲載されてるけど」
嫁様「買え」
俺さん「はい<(`・ω・´)」
なんてやり取りがあったかは明言しませんが、再度購入し本日実食
羊骨ラーメン味噌550円(通常850円)ご馳走さまでした
味噌独特のパンチ力のせいか、醤油よりは羊が前面に立たない感じ
チャーシューこそ入っていませんが、具材たっぷりなのは醤油と同様
特筆すべきは、札幌ラーメンらしい高加水のプリプリ縮れ太麺と、にんにく・生姜のトッピング
「ザ・サッポロ味噌」を感じつつ、味変も楽しめること間違い無し
最後は、丼の底に貯まった挽肉のサルベージを兼ねて
無料サービスのライスをスープカレースタイルいただいて、満腹フィニッシュ
観光で来られる方には勿論ですが、地元札幌民にこそ味わっていただきたい1杯(゚д゚)ウマーです
安っす~!な食べ飲みプラン発見~👀
コロナ特別割りですかね?
これは来ないと道民として損ですな
【アサヒビール園 白石 はまなす館】https://maps.app.goo.gl/gsyrBjJr74K1MqcP8 分煙
雨模様の本日、白石駅と南郷7丁目のちょうど中間、どっちから行こうか迷っちゃうこちらで
羊骨ラーメン500円(通常800円)ご馳走さまでした
平日ランチタイム限定のメニュー
前回、味噌をいただいた日の夕方「北海道緊急事態宣言」が出され
その後営業自粛となった為、約4ヶ月振りの訪問
今回もグルーポンのバウチャー購入により、超お得な価格での実食です
チャーシュー・味玉・メンマ・もやし・キャベツ、具材豊富な豪華仕様
ネギとニラが浮かんだ羊薫る漆黒のスープを口に含めば
「うんめぇうめぇぇえウメェウメーーメーメーー!」
と思わず羊化しそうな旨さ、羊好きには堪らない1杯です💕
サービスのライスでラムチャーシュー丼をセルフ作成
1杯で2度美味しい良コスパのラーメンでした
これはクーポン価格じゃなくても、食べる価値アリアリです❗
因みにコロナ対策もバッチリ
駐車場の画像でお分かりかと思いますが、密にもならないし
発熱中に出歩くKSBKどもも入店出来ないので安全・安心
皆さん是非お越しを!
【アサヒビール園 白石 はまなす館】https://maps.app.goo.gl/gsyrBjJr74K1MqcP8 分煙?(喫煙の有無は尋ねられた)
愚図ついた天気の本日、大通駅26番出口近くのこちらで
日替定食 黒チャーハン800円 ご馳走さまでした
濃い目の色合いとチャーシューが挽肉に替わっている以外は
普段のチャーハンと何ら変わらない感じてすが
一口食べてみるると、甘みのある不思議な味付け
例えるなら「ばあちゃんが作った鶏そぼろ弁当」みたいな(笑
この、ほんのりした甘さのせいか?半ラーメンのスープが図抜けて美味しく感じる不思議
名前に釣られてオーダーしたメニューでしたが
食後にググってみると結構レシピが出てきますね
なんでも「老抽(ラオチュウ)」なる、カラメル入りの中国版たまり醤油を使用するのが特徴らしいですね
また一つ賢くなったね、俺(ググった知識は一週間も経てばで忘れるけどw)
持ち帰り&お弁当のサービスも始まっておりました
【東京五十番 大通西1丁目店】https://maps.app.goo.gl/JkwzTDnyALiY6E1g9 分煙
p.s 入力中「こんな炒飯どっかで見たことあるけど、何処だっけかなぁ」とモヤモヤしていましたが
ピコーン✨
京都 新福菜館の『やきめし』だ!
晴れて気温が上がった本日、南郷方面。以前、昼飲みでもお邪魔したこちらで
鮭定食880円+税 ご飯大盛(無料)ご馳走さまでした
以前から気になっていた「自家干し焼魚」のメニューから今日は鮭
徳利に入った『温かい醤油』をかけていただきます。
厚身のある鮭は外しっかり、中はふっくらと完璧な焼き加減でめちゃ旨!
皮目もパリッとしているので、普段は食べない皮も食べちゃいました。
汁物が豚汁ってのも嬉しいポイント
大きな具がごろごろ入った熱々豚汁も美味しいおかずに!
加えて小鉢に漬物と、大盛ご飯でも足りないくらいの内容、大満足です
気合いの入ったPOPが沢山貼ってあり、メチャクチャ呑みたい気分になる店内
また昼飲みしに来ま~す
【なんぶ酒場 南郷通店】https://maps.app.goo.gl/5S9casLJ4wXnAceL9
今日の昼飯(笑
エースコックわかめラーメン ご馳走さまでした
前に食べた、『わかめだけヤツ』が美味かったので
ノーマルわかめラーメンをちょいとアレンジ
『乾燥わかめ』を5gほど追加
3分経って蓋を開けるとこんな感じ、大した量に見えませんが
食べてる最中もどんどん増えていって、スゲーお腹いっぱいにw
塩分摂取量も増えちゃいますが、ダイエット食にオススメ(汗
餃子264円+肉シューマイ264円+生中495円 ご馳走さまでした
今年は期間延長のお陰で入手出来ました!
まもなく終了しちゃいますのでお早めに
日曜午後はサイクリング
近くのセコマでお弁当
ベンチの背もたれ部分にとまって、密着マークするカラスが居て
落ち着かないし、味わえない(汗
人慣れしすぎて酷い
【モエレ沼公園】https://maps.app.goo.gl/Rc2cnVmy2q785ARr5
曇天の本日、ひばりヶ丘。「ランチ不毛の地」なので、少々歩いてこちらへ
豚バラ炒飯858円 ご馳走さまでした
セットがとてもお得なお店なので、余り単品注文はしませんが
同行した後輩のオーダーに釣られて炒飯
大きさも高さもある超ボリューミーな仕上がり
どどん!と入った厚切りのバラチャーシューを咀嚼していると
超絶満腹感に襲われますが、ペースを落とさず何とか完食(汗
飯物は実に24種類もある、バラエティ豊かなラインナップ
コンプリート目指すと確実にデブるよね
p.s 炒飯にも付いてきた例のスープ
・
・
・
腹パンパンの状態だと、よりキツいw
【北海楼】https://maps.app.goo.gl/ixNai62uys1cCuwM8 禁煙
※ 令和2年4月1日から完全禁煙になりましたGJ🎵
成分献血を済ませた後、新さっぽろ献血ルームの向かいにありますこちらで
オムライス750円 ご馳走さまでした
ふわトロ玉子とチキンライスに、角のない円やかなデミグラスソース、鉄板の美味さです
スープやドリンクのセットを無くし単品値下げ
(+100円でコーヒーorソフトドリンク、+200円でグラスビールorワイン というシステムに)
今日は、献血ルームでたっぷりと水分を補給し、スープもドリンクも要らなかったので嬉しい値下げ
更に嬉しいのが、令和2年3月から全席禁煙化されましたGJ!
また『ちょい飲み』しに来ま~す
【サブリード】https://maps.app.goo.gl/VHxYci2otx8gBPjg9 禁煙
HAPPY BIRTHDAY献血しませんか〜?の葉書がきたので、こちらで
ネット予約時「多い方がええんじゃろ」と思い、400mlを選択し予約時刻少し前に到着
予備検時に「血小板の数値が素晴らしいので、次回は成分献血を是非お願い」とのこと
「今日でもええでぇ」と返答すると「じゃお願い!」と、トントン拍子に
問診・面談をやり直し、心電図検査・水分補給を済ませて、いざ!
1時間ちょっと時間がかかりましたが、iPadで動画やネットニュース等が観れるので、全然苦になりません
皆さんも是非、献血にご協力を!
【新さっぽろ献血ルーム】https://maps.app.goo.gl/Qs4q9CtmdATGXubo6 禁煙
p.s YouTubeを開いたら、サムネの中にチャンネル登録している
【吉田製作所】が出てきてニヤけた
前に使った人と属性が似てるんだろうなぁ
コロナ自粛の真っ只中、5月初旬に新規オープンしたこちらで
ピリ辛葱豚そば(冷)580円+大盛(無料)ご馳走さまでした
中華麺シリーズの幟に惹かれての訪問でしたが、イマイチ帆立に惹かれず
同じくキャンペーンメニューであるこちらを
薄切りゆで豚肉と葱がたっぷり乗ったピリ辛そば
七味唐辛子をドバっとかければ、結構刺激的な味へ
真夏日にビール片手になんて食べ方も良さげなお味
お昼を過ぎた時刻でしたが結構な客の入り
指導されながらの厨房と券売機を使えないjji
セルフサービスを理解してないBBAなど
他の店舗よりは少し時間がかかる感じでしたが
近所にゆで太郎が出来たのは素直に嬉しい!
キャンペーン – ゆで太郎 ゆで太郎システム https://yudetaro.jp/campaign/
【ゆで太郎 北37条東店】https://maps.app.goo.gl/tURy7TxvQByyCDFV9 禁煙
日曜昼、天気が良いのでチャリ散歩
じゃなくて徒歩散歩
何故ブログタイトルの自転車じゃないかって?
飲みたいからだよっ!
食べ飲み放題3500円 ご馳走さまでした
コロナ禍で在庫過剰の為、特別価格!
冷凍されてても、ジンギスカンは美味しい
何よりビアホールの雰囲気がもう楽しくて、テンション上がるぅう!
【サッポロビール園 開拓使館】https://maps.app.goo.gl/g9DVzofA4ZPc7L5u7 分煙(喫煙ルーム有り)
朝から気温が上がり良い天気の本日
グロッキーな嫁ちんが起きるのを待って、土曜ドライブへGO
赤井川で、高級トマトジュースを飲んだ頃は絶好調の良い天気
だけど、余市に出た辺りでポツポツと
雨雲レーダーを見ると、二時間位は降る感じ
目的地は諦めて札幌へ帰ることに
自宅近くの鮮魚屋さんで、刺し身を買って晩酌
鮮度抜群、格安お造りが(゚д゚)ウマー
嫁ちん実家の家庭菜園から貰った、春菊とアスパラの天婦羅も(゚д゚)ウマー
【道の駅 あかいがわ】https://maps.app.goo.gl/1keUtxSbMvdWokQw5
真駒内ポタリングから一旦帰宅し、徒歩でこちらへ(以下税別表記)
クラシック生355円・つくね梅じそ131円・鳥精131円
激辛青南蛮つくね140円・鶏レバー121円
ハイボール158円(19時迄の早割価格)などなど ご馳走さまでした
地下鉄東豊線、栄町駅4番出口から徒歩110歩(自分調べ)
串物は一本から頼めるので、一人飲みでも色々食べられるのがいい!
入店の際の手指アルコール消毒、席の間引き、店員さん達のマスク&フェイスガード
卓上調味料理は都度提供とコロナ対策バッチリ
安全・安心・美味しいを実践
【串鳥 栄町駅前店】https://maps.app.goo.gl/LW9QXPqh2MPiKt219 分煙(喫煙室有り)
【豊平川サイクリング園路】https://maps.app.goo.gl/QxRmUpDrzbZedBoBA
【北海道立真駒内公園】https://maps.app.goo.gl/MWM2nUe1oqy4GM3w7
駐車場が沢山あるこちらで
令和2年4月1日全面禁煙化、素晴らしい💓
【中華料理・華馨園】https://maps.app.goo.gl/wxWpqc4fXiSJqgwDA 禁煙
雨模様の本日、札幌新道沿いのこちらで
海老薫る濃厚あさり醤油ラーメン普通盛900円 ご馳走さまでした
一口目から海老全開のスープに、加水高目なプリプリ太麺が美味しい
バカ舌なので、アサリは身を食べる時しか感じませんが、チャーシューはもちろん
背脂・ワカメ・笹切りネギ・小口ネギとバラエティ豊かな内容。
これはお昼に、半ライスと共に食べるべき『おかずラーメン』ですね
期間限定なので、興味のある方はお早めに
ワタス「何か食べに行かん?」
娘さん「山岡家」
・
・
・
ワシが育てたw
正しく育ったww
【ラーメン山岡家 新道店】https://maps.app.goo.gl/LJerinpuoVCRK54v8 禁煙
朝から暖かく昼には夏日の本日、新さっぽろ。久しぶりにこちらで
日替りランチ 825円ご馳走さまでした
メインは『豚肉と野菜の黒胡椒炒め』
副菜が『揚げ麺のしょうゆあんかけ』にサラダ・スープ・ドリンク付
この日はコメマズ-(>_<)ドイヒー
油淋鶏を食べていた後輩クンはお代わりしていたので
自分の体調かもしれません
【暖龍 厚別店】https://maps.app.goo.gl/9fTgvG4ZVVtxeCDA7 禁煙
肉みそ辛味まぜそば930円+大盛170円 ご馳走さまでした
本日開始の夏メニュー、肉みそを大盛で
どんよりした天気の本日、新さっぽろ。期間限定メニューをこちらで
ジャンボチキンカツ丼599円+79円+税 ご馳走さまでした
厚みのあるチキンカツが二枚ドーンと
リーズナブル価格の味噌汁
海苔たっぷりで嬉しいんだけど、何処と無く甘みを感じる好みでは無い仕上がり
【かつてん デュオ新札幌店】https://maps.app.goo.gl/QoT1yGv9YUcod7mF9 禁煙
ビールセット890円+税 ご馳走さまでした
「セット♪」の響きに釣られ、注文してしまいましたが
まあまあ混んでいる店内ですが、コロナ対策はしっかりとされていました
数年前、お花見に来た際に見かけて気になっていたお店
良い天気ですが風の強い本日、地下鉄バスセンター前駅直結のこちらで
日替りランチ 650円 ご馳走さまでした
今日の日替りは『牛カルビ丼』
カルビは注文後の焼き上げ、熱々濃い目の味付けでご飯がモリモリ捗ります
日替わり以外を頼んだ時
お母さんが怒られない時代に突入したかも
優しくなったかも
惚れてまうかも
(期間限定)まぐろ丼500円 ご馳走さまでした
ネタがずり落ちてたり、ひっくり返ってたりで何年も前から行かなくなった【はま寿司】
テイクアウト丼の評判が良さげなので、超久しぶりの訪問
酢飯に難有りですが、これで税込ワンコインは拍手です!
ネット予約も出来て便利ですが、期間限定商品なのでHPなどで確認して下さいね
まぐろサーモン丼も美味しそうでしたよ
【はま寿司 札幌栄町店】https://maps.app.goo.gl/jCrab2UfqmoLkZq19 禁煙
昨日に続いて真夏のような札幌。本日は地下鉄琴似駅から徒歩5・6分のこちらで
肉ピーマン丼800円 ご馳走さまでした
シャキシャキ食感が最高のピーマンがこれでもか!と入った肉丼
ボリューミーな一杯ですが、程好い味付けで最後まで飽きが来ない仕上がり
これは癖になりそうです
Map検索で偶々の訪問でしたが大正解!
古き良き昭和の食堂といった佇まいに、大将と女将さんとの掛け合いを見ているだけで気持ちが和む、自宅近くに欲しい1軒です
夏のような陽射しの本日、宮の沢。
この春、移転・オープンしたこちらで
日替わりランチ800円 ご馳走さまでした
メインは『豚肉とエビの四川風炒め』
肉・エビはプリップリ、野菜はシャッキリの絶妙な火入れ
しっかり味が入っているけど、濃すぎない上品な味付けもいい
サラダにかかっている、おそらく自家製と思われるドレッシングも美味しい
食後のジャスミン茶サービスも嬉しい
ランチタイムはウェイティング必至のお店ですが、多少並んででも食べたい数少ないお店💓
最近のコメント