チロリ もつ焼き盛り合わせ
週末、地元でGo to
本日はこちらで(以下、税別表記)
もつ焼き盛り合わせ980円+ザ・モルツ480円 などなど ご馳走さまでした
アサブに焼き鳥屋さんは数あれど、もつ焼き屋さんは希少な存在
席料・お通し無し、お好きなお酒・メニューだけを楽しめる良いお店
薄はりグラスで飲む、焼酎のソーダ割りも美味しいね〜
【もつ焼 ワイン 酒 チロリ】https://maps.app.goo.gl/DQhnmAzh7D6cWuMw8 喫煙可
« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
週末、地元でGo to
本日はこちらで(以下、税別表記)
もつ焼き盛り合わせ980円+ザ・モルツ480円 などなど ご馳走さまでした
アサブに焼き鳥屋さんは数あれど、もつ焼き屋さんは希少な存在
席料・お通し無し、お好きなお酒・メニューだけを楽しめる良いお店
薄はりグラスで飲む、焼酎のソーダ割りも美味しいね〜
【もつ焼 ワイン 酒 チロリ】https://maps.app.goo.gl/DQhnmAzh7D6cWuMw8 喫煙可
近所のこちらで朝ご飯
朝食セット 冷そば+焼鯖ごはん380円 ご馳走さまでした
AM11:00迄限定の朝メニュー
美味しいんだけど、コロナの昨今
衛生的にいくつか気になる点が・・・
温かい南風が吹いている本日、澄川。同行者の希望でこちらへ(以外、税別表記)
かすうどん490円+鶏めし390円 ご馳走さまでした
お得そうなランチメニューも豊富にありましたが
『かすうどん』がどうしても食べたくなって単品注文、追加で『鶏めし』も
昆布出汁が効いた黄金色スープに、カリジュワな『かす』が最高
染み出た脂のせいか、ほのかに甘みを感じます
『鶏めし』は鶏肉と牛蒡を甘辛く炊いて、御飯と和えた混ぜ飯タイプ
三口位味わったら、余ったうどんの汁をぶっかけてお茶漬け風に
満腹・満足ランチで御座った
【恵美須商店 澄川店】https://maps.app.goo.gl/Hk6Z99g97ZbMq8AS7 禁煙
スタンプラリー途中にこちらで
オムライスセット1100円 ご馳走さまでした
メニュー表に記してある通り、フワトロ卵たっぷり
中のチキンライスは、マッシュルーム入りであっさりした味付け、いくらでも食べられそう
サラダの味噌マヨ風味のドレッシングも美味しい
レジでは焼きたてのパンや雑貨の販売の他、テイクアウトもやっていました
このご時世か、結構なお客さんが受け取りに来ていて忙しそうでしたね。
【ベンチタイム】https://maps.app.goo.gl/3mHjB57rYJcF4pFr5 禁煙
まずはここから
【道の駅 あびらD51ステーション】https://maps.app.goo.gl/svccscezsjitc2pX6
ビールを買って、お散歩&お昼寝
【百合が原公園】https://maps.app.goo.gl/GzUCJpPNPJfhWi6R8
サタデーモーニング
朝ラーメン470円+半玉50円 ご馳走さまでした
替え玉半玉を先入れで
朝から満腹汗だく
最近チャーシューが美味しくなった気がする
【ラーメン山岡家 太平店】https://maps.app.goo.gl/9XwnzymrVi5eZPYJ8 禁煙
今日も地元でGo to(以下、税別表記)
生ラム650円+生ビール600円 ご馳走さまでした
コロナのせい!お陰とまでは言いたくないが
長年BMしていたお店に予約無しで入れたぜぇ(^o^)/イエーイ
超厚切りだけど、柔らかくて旨〜い!
「予約の時刻までなら」と快く入れてくれました、女将さんありがとう
【のざわ】https://maps.app.goo.gl/LifuWJunrkuaDby1A 禁煙
連休初日、昼はさっぱりと素麺。ポタリングがてら購入してきたおかずと共に
業務用鶏卵・卵加工品専門のこちらで店頭購入出来る逸品
そのサイズなんと20センチオーバー、1/3弱の量を素麺1束と一緒に食べましたが
お腹いっぱい。焼きたてだとより美味いんだろうなぁ
【㈱ビッグエッグ札幌(札中卸センター内)】https://maps.app.goo.gl/TFAw9FsQLS8u1CBz6
ちなみに素麺のつゆ、同じく札中卸センターにある【越後屋商店】で購入した、静岡【真富士屋】の『ストレートつゆ関西風』
海の日!海の幸を感じる記事を(以外、税別表記)
60分飲み放題980円+本日のお刺身など ご馳走さまでした
おすすめ全部食べたかったので
「本日のお刺身を二人前、おすすめの6種でお願いします」と注文
出て来た刺盛りのボリュームはどう見ても、6種類×2人前(=4800円)(^_^;)
お刺身で腹いっぱいなった後、伝票見てビックリぽん
ちなみにお通しは、一皿に一人一回盛れるだけ
「あら汁」も飲んじゃうよwウマーw
【居酒屋 瑠玖&魚平】https://maps.app.goo.gl/mqHNH1qkotn6hN9r7
朝から暑い本日、厚別方面。
行こうと思ったお店は定休日。て、ことでこちらへ
正油らーめん700円ご馳走さまでした
しゃきしゃきの炒めもやしに中太縮れ麺、正統派のサッポロスタイル
肩ロース?チャーシューも柔ら仕上げ、スープは少し味が濃い目ですが
今日のような汗をかいた日にピッタリ、期待以上の美味しさでビックリ
それにしても、もみじ台の雰囲気
お盆休みの婆ちゃん家みたいで好きだわ~
【らーめん瑞心】https://maps.app.goo.gl/AuYAZeepNV5gXUuj6 喫煙可
午後から雨予報の本日、西区方面。駐車場が多くて便利なこちらで
親子丼セット800円 ご馳走さまでした
3種類のあるサービスセットの中から、やっぱり好きな親子丼
しっかり綴じ玉子硬めな親子丼、味付けも程良く蕎麦の邪魔をしない仕上がり
東家より太目だけど、白くて美しい更科
啜り感と食べ応えが両立してて満足感高しです
次回はこれを頼みなさい!未来の自分にメモメモ
【そばほし乃家】https://maps.app.goo.gl/fXCXdQXn1rhAaqCt5 禁煙
鱧の竜田揚げと梅おろしそば 819円+サッポロクラシック中瓶510円+税 ご馳走さまでした
外飲みを楽しんだ後、ファクトリー周辺とアリオ札幌で買い物をした後
東区役所前駅から地下鉄に乗って新道東駅へ。少々歩いて優待飯
東京除外とか狂ってる、過剰なコロナ自粛を吹き飛ばせ~!
ってことで、外飲み
今年初めての、大通り公園とうきびワゴン&売捌所でビール♥
まだ正午過ぎですが瞼が重い
蜜を避けても出来る観光、あると思います!
【大通公園】https://odori-park.jp/
【札幌開拓使麦酒醸造所賣捌所】https://maps.app.goo.gl/gzCiMuWYoK1xxved6
朝ラーメン500円 ご馳走さまでした
「朝ラー始めました」のtwitterを見てから行きたくてウズウズしていましたが、本日やっと
気になるメニューいっぱい、朝もいいけど夜にも来てみたいお店です
因みに、使える電子マネーの種類が凄い!市内随一ではないでしょうか?
【和だしらぁめん うめきち】https://maps.app.goo.gl/euLHqk13128GXv24A 禁煙
サツエキから歩いてこちらへプレモル500円 など ご馳走さまでした
新たなスパイスメニューも(゚д゚)ウマーですが
従来の点心メニューをコラボさせると更に(゚д゚)ウマー
【スパイス料理TOKU 4.3店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9
献血からのビール
開拓使麦酒無濾過600円 ご馳走さまでした
水分補給が大事と言われたので、即補給♪
感染症対策バッチリ!
【JR札幌駅南口広場】https://maps.app.goo.gl/eVrCh4ESpCaa83QPA
地デジしか見れません
【アスティ献血ルーム】https://maps.app.goo.gl/ukT9csKPjH4nyNu16
雨が上がり虹が出た本日こちらで
山菜そば大盛620円+170円 ご馳走さまでした
日替りサービスのお得なメニュー、水曜日は山菜そば
大盛にするとちょっとバリュー感が落ちますが、山菜たっぷりで満腹・満足
テイクアウトと思って訪問しましたが、他客が一組しか居なかったので店内飲食・・・
失敗でした。後客が続々と来店、密です!密です!
【ごま蕎麦遊鶴北38条店】https://maps.app.goo.gl/MeSR7HAYH4zfewYo6 禁煙
土用丑の日が近づくと発売される、ホットシェフの季節限定商品を自宅で
さんま蒲焼重480円+税 ご馳走さまでした
甘辛タレが絡んだ、ふっくらサンマが白飯に合う
しっかりとした味付けなので、付属のかけタレは味を見ながらかけないと
ショッパー飯になること必至、ご注意を
税込518円、正直お買い得感は有りませんが、漁獲高減少や自身でおろす手間を考えると致し方無し、また買うと思いますw
【ホットシェフ | セイコーマート】https://www.seicomart.co.jp/instore/hotchef.html
コロナのせいで空いているお店で「高級海鮮丼でも喰っちゃろうか」と場外市場へ
数軒物色中「看板に無いけど880円の丼があるよ!食べてかないかい?」
「カニの味噌汁がプラス100円♪」「お後、消費税♪」と
超フレンドリーな呼び込みの母さんに釣られてご入店~w
メニュー表には載っていない市民向け?の廉価な丼ですが
カニのほぐし身に、新鮮なサーモンとホタテがたっぷりと乗って登場
中でも濃厚な味の花咲ガニが美味しい
味噌汁にも出涸らしではない、みっちりと身の入ったカニ足
流石、根室のカニ問屋さん
上を見ればキリがないですが、意外とビールやつまみはリーズナブルな価格
入口の消毒液・ビニールの間仕切りなど、感染症対策もされており
これなら昼呑みしに来てもいいかなぁ
インバウンド復活するまで限定で
【お食事処うめぇ堂】https://maps.app.goo.gl/ThagPuSbCt4WJ1fB8
週末の夜だけど宅飲み
コダマ バイスサワー108円 ご馳走さまでした
・店で飲むのと何か違う
・炭酸水不要だった
・サツドラ強炭酸+男梅サワーのほうが好み
やばい、出不精復活してきた
【株式会社コダマ飲料のホームページ】http://www.kodamainryo.jp/
麻生でちょびっと(以下、税別表記)
博多ひとくち餃子10個420円+生ビール500円 ご馳走さまでした
コロナ以前は、ディナーセット(20時迄限定)としてワンコインでいただけたメニュー
「メチャクチャお得だったんだな」と改めて実感
他にも、何点かのサイドメニューが販売休止中
〆には零670円 ご馳走さまでした
ライト豚骨が染みる〜
啜り感も良くベストに感じているので、毎回「普通で」頼む麺の硬さ
廻りのお客さんは「カタめ」とか「バリカタ」が圧倒的に多い
美味しいのかなぁ?
【一風堂 札幌麻生店】https://maps.app.goo.gl/3gjqzy2AVw2iHr9A8 禁煙
話題のセコマビール『PALM』を飲んでみた
「黒ビールっぽぃ?」位しか感想が無いバカ舌w
だけどグラスに注いだ時に思ったのは「泡が凄い!」
この点だけは、日本のビールとは違うと感じました
意識して注がなくても、フワッフワの泡の層が出来上がる
もう一度言いますが「泡が凄いんじゃ!」
比較用に『オランダモルト39』も買って来ましたが、キメの細かさが全然違いますね
p.s 『淡麗グリーンラベル』を常飲している自分には
こちらの発泡酒のほうが飲みやすかったりしますけど(^_^;)
夏らしい暑い日差しの本日、西18エリア。前々からいきたかったこちらで
正油ら〜めん750円 ご馳走さまでした
弱縮れの中細麺、節が薫るこってりスープ、噛んで美味しいモモチャーシュー
見た目はシンプルなれど、自分の好み「どストライク」満点の1杯でした
ランチタイム無料サービスの小ライスも、しゃっきりとした炊き上がりで美味しい💓
オープン時からBMしていましたが、余り訪問する習慣の無い地域に有り
尚かつ、いつも混んでいるイメージがあり、中々足が向かなかったお店でしたがやっとこさ訪問
市電の停留所「西線6条」が最寄り交通機関と思われますが
地下鉄東西線「西18丁目駅」からでも徒歩10分程で到着出来ました
味噌や塩、野菜シリーズも全部食べて見たい、もっと早くに来るべきお店だった
【旭川らーめんむら山】https://maps.app.goo.gl/qT3m3CZ63EtKZZaXA 禁煙(店前に灰皿設置)
昨日の続き、三軒目は【徳饅】改め【スパイス料理TOKU 4.3店】へ
ビールとジンニラシューマイ ご馳走さまでした
従来の中華点心に加えて、カレーメニューが加わる強力な布陣に!
J1リーグ再開のこの日、こちらで応援したい気持ちもありましたが
もう酔っ払いになったのでお会計して帰宅ですw
今度は予約して来ようっと!
【徳饅】改め【スパイス料理TOKU 4.3店】https://maps.app.goo.gl/9JetAYe6cLo3tvZP9
(禁煙店になってたような気がする)酔っ払い情報←なってなかった残念(2020.07.16確認)
二軒目はこちらで
せんべろ1000円 ご馳走さまでした
追加で、山うどたまり漬け350円
「酢味噌和え」は子供の頃から「癖が強くてマズー」と思いながら嫌々食ってたけど
これは凄く美味しい!
世のお母さん達、ウドは全部コレにすべき!
【ヘベれけ】https://maps.app.goo.gl/znr6R7dCbK16Dmtr9 電子タバコのみ可
土曜日、超久しぶりに昼飲みです
風は強いけど天気が良いので、麻生からウキウキ気分で歩いて来ましたw
昼飲みセットB 1580円+税 ご馳走さまでした
ランチタイム限定のお得なセット
本日のお造りは『本マグロ・鮃の昆布〆・活タコ』どれも上質で美味しい
特徴的な「大根のつま」
これは家でも真似させてもらってます
【うぉんたな ‐魚の棚‐】https://maps.app.goo.gl/oPHJuHmVyy2tigo96
ガパオライス560円 ご馳走さまでした
超ポピュラーなタイ飯を、家庭で手軽にいただけるのがいいですね。デパ地下などでも見かけるメニューですが、【ほっともっと】のは思っていた以上に容器のサイズが大きく、サラダもたっぷり入っていて満足感高しです
添付の「辛味ナンプラー」はかけ過ぎ注意、辛さ以上に塩っぱさが増してしまいます
ガパオライス | メニュー | ほっともっとhttps://www.hottomotto.com/menu_list/view/1/2863
おろしそば620円(通常700円) ご馳走さまでした
曜日毎に設定された1品がお得になる『日替りそば』木曜日は『おろしそば』
大根おろしにキュウリ・レモンでさっぱりといただけて、暑い季節にぴったり!
二席隣りで『もりそば』を手繰っていたOBSM
啜る際に時折咽るんですが、席毎に設置された防護板のお陰で全く気になら〜ず
コロナ対策万歳!
大人気「日替り564円そば」1日1品目を日替りでご提供いたします。 | ごまそば遊鶴
因みに普段は『そばの実御飯』と『俵おにぎり』しか御飯物が無い【大通り2丁目店】ですが
『うなとろ丼セット』は実施しているとのこと
丑の日あたりにいかがでしょうか?
帰宅タイムが一致した為、こちらで1杯
美味しい焼き鳥&角ハイ ご馳走さまでした
【串鳥 麻生駅前店】https://maps.app.goo.gl/1yD86kCLDYttjB3V9 分煙(喫煙ルーム)
最近のコメント