無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 鮨処菊水 生寿司大盛 | トップページ | TOKU 4.3 ラムチョップ »

2021年7月16日 (金)

とれたて北海道 日替り定食(肉)

Img_20210715_30779

Img_20210715_12576
朝から暑い本日、さっぽろ駅。いつもの格安ランチをこちらで

Img_20210715_30463
焼肉定食600円 ご馳走さまでした

日替り定食の肉部門、今日は十和田バラ焼き

牛バラと玉葱のみのシンプル料理ですが、タレの味がしっかりとしていて御飯がススム!

ふっくりんこ使用とあります御飯、しゃっきりと炊かれていて結構好み

お替り自由になったのは嬉しい限り

Img_20210715_31363
新サービスである卓上ドレッシング、種類が席毎に違うようなので

好みのドレッシングで席を選ぶのもいいかもしれません

※ 食材価格高騰により令和3年7月1日 600円へ価格改定

ですが併せて、「御飯・味噌汁のお替り自由」「各卓上にドレッシング」のサービスを充実

長きに渡るワンコイン提供、ありがとうございました

Img_20210715_23946Img_20210715_24449Img_20210715_24183
ちなみに、店頭で販売しているお弁当はワンコインを維持していたのでご安心を

Img_20210715_12199

【とれたて北海道】https://maps.app.goo.gl/vS4NA5XeMAo1MCD49
 ランチタイム禁煙

« 鮨処菊水 生寿司大盛 | トップページ | TOKU 4.3 ラムチョップ »

06 定食・丼・ご飯モノ」カテゴリの記事

N06H07 さっぽろ」カテゴリの記事

01 禁煙」カテゴリの記事

コメント

おお、北海道で青森の味が味わえるとは
青森の居酒屋で通しとして初めて食いましたがビールがすすむ味つけでしたよ

帰りにバラ焼きのタレお土産で買ってきて親兄弟に送りました(笑)

こども課長さん、こんばんは

>帰りにバラ焼きのタレお土産で買ってきて親兄弟に送りました(笑)

自宅でニンニク擦って再現を試みましたが、いまいち美味しく無い・・・やっぱりタレが決めてなのかな?源タレ買おうかな

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鮨処菊水 生寿司大盛 | トップページ | TOKU 4.3 ラムチョップ »