無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月31日 (日)

函館漁火 欲ばり10貫セット

Img_20211031_27785

Img_20211031_29872

Img_20211031_30269
『ポロクル』に乗ってチャリ散歩、帰り道にこちらで

Cランチ 欲ばり10貫セット550円 ご馳走さまでした

先日お邪魔したこちら、恐ろしく良コスパなランチメニューがなんと「土日もOK」しかも「17時迄OK」

おかげで15時過ぎの遅ランチが最上級になりました

前回同様、単品で旬のネタを追加

北釧いわし209円 生さんま319円

丼も良かったけど、今日のお寿司も美味かった〜

近所にあったらいいなぁこのお店

【回転寿し 函館漁火】https://maps.app.goo.gl/vwNk9RvYQxUtEpVN6 禁煙

チャリ散歩 ポロクルで中島公園〜真駒内公園〜芸術の森

Img_20211031_5271Img_20211031_33664Img_20211031_3629Img_20211031_4449Img_20211031_5674Img_20211031_4895Img_20211031_499Img_20211031_615
札幌のシェアサイクル『ポロクル』の1日券を使ってサイクリング 河川敷のサイクリングロードメインのほぼ平坦路、たまに登道な道程。電動アシスト自転車のモード 2・3を使い分けしながら約36㌔ 乗り始め75%→返却時45%の余裕 来シーズンはどこまで行って帰って来られるか検証してみようかな

2021年10月29日 (金)

どらせな 醤油ら〜麺

Img_20211029_36957
嵐の夜はこちらで

醤油ら〜麺780円+味玉90円 ご馳走さまでした

優しいスープを纏ったもっちり食感のストレート麺が美味しい

鶏胸と豚バラのダブルチャーシューは分厚くカットされていますが
どちらも柔らか〜で旨し!追加トッピングの味玉もトロ〜リ系
『唐揚げライスセット』も魅力的ですが、オジさん用に『味玉ライスセット』を(人∀・)オネガイ

200円クーポンがもらえてお得な

「さっぽろこだわりラーメンROAD」https://ramenroad.jp/ 参加店

皆様、是非是非

【ら~麺どらせな】https://maps.app.goo.gl/sY7cdoyQvmaQZmYj6

2021年10月28日 (木)

函館漁火 彩り海鮮丼

Img_20211028_9528

天気が目まぐるしく変わる本日、澄川・真駒内方面。激しい雨の中、こちらで

Img_20211028_3911

Img_20211028_7993

Aランチ 彩り海鮮丼550円 ご馳走さまでした

まぐろ・サーモン・いか・とびっ子・いくら・大葉・他、本日の他は『〆鯖・タコ・カンパチ・玉子焼』と超豪華な内容

これでワンコイン+税とか安すぎなので、旬のネタから一皿追加注文

Img_20211028_29994

Img_20211028_7563

生さんま319円 こちらも新鮮で美味しかった ご馳走さまです
Img_20211028_8306
Img_20211028_9931
Img_20211028_987
お昼はお気に入りの蕎麦屋で『きのこあんかけ』と思っていましたが、同行者は蕎麦と野菜嫌い、てことで急遽map検索、こちらへ辿り着きました。常々「好き嫌いすなっボケ!」と思ってましたが、今日だけは感謝

p.s HPを見るとお師匠紹介していた【えりも岬】と同じ会社なんですね
Img_20211028_57297
【回転寿し 函館漁火】https://maps.app.goo.gl/vwNk9RvYQxUtEpVN6 禁煙

2021年10月26日 (火)

明月庵 大もり

Img_20211026_56510
意外と良い天候の本日、栄町方面。クルマで移動しこちらで

Img_20211026_48591

Img_20211026_47655
もり500円+大盛り200円 ご馳走さまでした

喉越しの良い長めの手打ちは、東家系の更科とはまた違う美しさを感じます

新そば?の風味に負けないようになのかな?濃いめのつけ汁がまた美味い!

種物が超リーズナブルな価格でいただけるお店なので、中々『もり』を注文する機会が訪れませんでしたが、今回大もり食べて良かった~また食べたい!

Img_20211026_48665
※ 「本日、大盛りはできません」のPOPが写ってますが、ワタス1番客で貼り紙される前に「大もり」オーダーしたのでセーフ!超ラッキーです

Img_20211026_48975

Img_20211026_43120

【明月庵】
https://maps.app.goo.gl/XmRqvj3tHPAFFnVA7 禁煙

2021年10月23日 (土)

とれたて北海道 まぐろたたき丼

Img_20211022_39377

Img_20211023_20428
金曜日はサツエキ近くで講習会、少々迷ってこちらで

Img_20211023_13270
国産まぐろたたき丼750円 ご馳走さまでした

600円ランチ狙いで訪問しましたが、限定メニューに即釣られました

ねっとり旨い中落ちで御飯もりもり

1000円の頭大盛りも悩みましたが、必要ないくらい「たたき」がたっぷり

Img_20211023_13611Img_20211023_12889
ちょっと醤油かけすぎ、反省


Img_20211023_12522
Img_20211023_11126
店前で売ってるお弁当も、安くて旨そうなのよねぇ

Img_20211023_765
今度飲みに来よう~

Img_20211023_6456

【海鮮居酒屋 とれたて北海道 札幌駅前店】https://maps.google.com/?cid=11249678365122750992&entry=gps 禁煙

2021年10月20日 (水)

松屋 うな丼

Img_20211020_37189
雨が降り続く本日、土用丑の日らしいので鰻をテイクアウト
Img_20211020_14898

Img_20211020_36744
うな丼850円 ご馳走さまでした

ネタ的には『一本うな重』なんでしょうが、それ程好物でもないので『うな丼』

ジジイになったせいか、昔より好きかも。今度、専門店行ってみよう

Img_20211020_32280

Img_20211020_2333
【松屋 北44条店】https://maps.app.goo.gl/wg8ZYDJUZx4HQ6J58 禁煙

2021年10月19日 (火)

幌加内製麺 潮騒セット

Img_20211018_59835

酷く冷え込んだ本日、宮の沢発寒方面。ショッピングモール内のこちらで

Img_20211018_53752

潮騒セット748円 ご馳走さまでした

磯海苔の乗った蕎麦とミニ天丼のセット、海老・南瓜・蓮根・大葉の4種類に少し甘めの丼つゆ

「花巻そばでは?」とグクってみると、花巻の定義は「千切った海苔を乗せる」とのこと、奥が深い

更には「花巻」も岩手県の「花巻」無関係・・・奥、深すぎちゃん

Img_20211018_2232

蕎麦湯や天かすはカウンター左手のコーナーでセルフ

Img_20211018_1131
イオンモールのフードコート、久しぶりの訪問でしたが仕切りが完璧であずましいです!

 

が、途中でトナラーが来て、ちょいイラ

  【幌加内製麺 イオンモール札幌発寒店】https://maps.app.goo.gl/JkRJ3BGea9dGiUte9 禁煙

2021年10月13日 (水)

そば柳 二色

Img_20211013_11815

Img_20211013_47462
良く晴れて肌寒い本日、大谷地西のこちらで

Img_20211013_48150
カレー南蛮790円+二色80円 ご馳走さまでしたんわ

プラス80円で温・冷どちらも楽しめる変わりメニュー、今日は『半カレー南』と『半もり』

変わらず美味しい更科に、徐々に効いてくるスパイシーなカレーつゆ、「半」とは言えどどちらも結構量があって大満足、ご馳走さまです

Img_20211013_49142

Img_20211013_50350
【そば柳】https://maps.app.goo.gl/TKivavHrqtcJXNPr6 禁煙

2021年10月12日 (火)

山岡家 サービスセットA

Img_20211012_2536

健診後のルーティーン

Img_20211012_1606

サービスセットA770円+薬味ネギ(LINEクーポン)ご馳走さまでした

Img_20211012_32600
朝食抜きの健康診断、ここ最近は開始時刻が昼近くなので腹ペコ過ぎ

2食分のカロリーでもいいよね?てことでサービスセット

醤油ラーメン1162kcal+コロチャー丼483kcal=1645kcal 「少なめ」で頼んだからもうちょっと低いかな?

Img_20211012_32191

Img_20211012_31502
コロチャーは一旦スープに浸してから再度盛り付け、薬味ネギとスープが加わりより(゚д゚)ウマーに

Img_20211012_1320
【ラーメン山岡家 太平店】https://maps.app.goo.gl/EuVpoUVZpoBmxFZW7 禁煙

2021年10月11日 (月)

きゅうさん じゃこ梅・たぬき

Img_20211011_37212
歴史的建造物を眺めながら

Img_20211011_14985
じゃこ梅194円+たぬきしょうが216円 ご馳走さまでした

勤務明け、二条市場で「何か食べて帰ろかな」と思ったら、この日は行列が出来るほどの賑わいぶり

なので自分が食べずとも良いかと、帰路の途中にあるこちらで『おむすび』をテイクアウト

Img_20211011_34222
Img_20211011_45567
嬉しい無料増量中


Img_20211011_54748
【おむすびきゅうさん】https://maps.app.goo.gl/foW3kjWVQ2VqbEE36

2021年10月 8日 (金)

ふぞろいのたまごたち シビれる麻婆たまご丼

Img_20211008_19273 Img_20211008_4279

朝は冷え込みましたが、昼は非常に気持ちの良い天気の札幌。テレビ塔地下のこちらで

Img_20211008_19561

シビれる麻婆たまご丼600円 ご馳走さまでした

10月限定メニューが登場していたので早速

食券購入後、店員さんに渡す際どちらかを訊かれます、今日は『麻婆』を選択

挽肉の入った麻婆餡がたっぷりとかけられていて、ふんわり玉子との相性抜群!

山椒?花椒?も程良く振られており、食べ進める毎にシビれが効いてくるタイプで、最後まで美味しく食べられます

Img_20211008_20562

前回『親子丼』をいただいた時には実施していなかった「味噌汁付き」のサービスがとっても嬉しい

Img_20211008_10855

食後、市役所へ行ってみると回廊が開放されていたので、ちょい徘徊

 【ふぞろいのたまごたち】
https://maps.app.goo.gl/6AzRdWgvZaDZdVKL6 禁煙

UMED RASOI カレー弁当豆カレー 

Img_20211008_36956Img_20211008_36335Img_20211008_37810Img_20211008_37450Img_20211008_52864
今日もテイクアウトで晩御飯 豆カレー8番700円+税 ご馳走さまでした 味もボリュームも満点! 8番でもイケたので、次は10番行ってみようか? 【UMED RASOI ウメッド・ラソーイ】 https://maps.app.goo.gl/cEFgkCkGABFvMaCZ8

2021年10月 6日 (水)

セコマ えびいか天丼・おにぎりパン

Img_20211007_32507Img_20211007_7372Img_20211007_33708

晩御飯はセコマで済ませた えびいか天丼540円 ご馳走さまでした ホットシェフといえどもヌルい、だけど「レンジ不可」の印字 「福助丼 180」でグクると「電子レンジOK」・・・ジンギスカン弁当等もこの印字が、セコマ最大の謎 【おすすめの新商品 | セイコーマート】https://www.seicomart.co.jp/instore/new.html


ちなみに『おにぎりパン』は後ほど夜食に

2021年10月 5日 (火)

そば処おけや 親子丼セット

Img_20211005_12820Img_20211005_19197Img_20211005_12448Img_20211005_13511Img_20211005_25556Img_20211005_12157
どんよりした天気の本日、旧石狩街道沿いのこちらで 親子丼セット750円 ご馳走さまでした やや太目の蕎麦に濃い目の汁が旨い、汁だくタイプの親子丼も美味しく大満足です 良く通る道にあり気になっていたお店でしたが、本日やっと初訪問 メニューも豊富でセットものも充実、 もり・かけ550円からとリーズナブルなのもありがたい。立派な大入り額がいくつも飾られ昭和の薫り漂う店内の雰囲気も抜群、再訪決定です 【そば処おけや】 https://maps.app.goo.gl/GKYPnyDuKig1J2rJ7 禁煙 11:00〜15:00 定/日

2021年10月 3日 (日)

マルちゃん 麺屋彩未 辛醤油

Img_20211003_47943Img_20211003_13148Img_20211003_37741Img_20211003_164Img_20211003_21275Img_20211003_34246Img_20211003_5848

日曜日、ポタリング後の遅い昼飯はコレ

マルちゃん麺屋彩未 辛醤油354円(スーパー購入価格) ご馳走さまでした

どこかで食べて帰るつもりでしたが、ポタリング中遭遇したフリマ会場で、衝動買いしたコレを使いたくて家ラーメン

袋麺のレベル高しメチャ旨し

テボ振るスペースがいつもの台所だと能力半減かもしれぬ・・・振り笊?深い鍋?と無限列車編へ 


【 「麺屋彩未」辛醤油ラーメン 2人前 | 商品情報 - 東洋水産株式会社】 https://www.maruchan.co.jp/products/search/303785.html

2021年10月 1日 (金)

やまごや トリプルスリー

Img_20211001_42664
緊急事態解除で良い気分、なので今日も肉

Img_20211001_2685

Img_20211001_1423
トリプルスリー700円 ご馳走さまでした

再開してるかな?と、大好きなビアホールを偵察時に発見、早速テイクアウト
Img_20211001_58236
炭火で香ばしく焼かれたお肉がドーン!と乗った肉弁当、彩り綺麗な野菜も盛られて食欲がそそられます
Img_20211001_57874
タレが程良く塩っぱく無い、初老の自分に嬉しい味付け。流石にカルビはちょっとクドいけどハラミ・ロースがさっぱり食べられて美味しいですね
Img_20211001_58545 
パッと見、御飯の嵩が低く足りないかと思いましたが、ローソンの袋サラダと食べたら結構満腹、ご馳走さまです

Img_20211001_11608

美味しいビールを待ちわびたお客さんが次々と店内に吸い込まれて行きます、羨ましいけどシゴオワ時刻には閉店してるのでまた後日

Img_20211001_32131

【炭火焼肉 狸小路やまごや(ビアホールライオン狸小路の地下)】https://maps.app.goo.gl/ivGk7aGrwdnbdxpBA 禁煙
p.s お肉のテイクアウトもやってるようです、こちらも魅力的~
Img_20211001_23297

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »