肉の山本 ベルのたれ味付ジンギスカン
« 函館漁火 欲ばり10貫セット | トップページ | 生ラム+ベルたれ »
「07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン」カテゴリの記事
- やまごや ラム&ビール(2022.05.06)
- チキンペッカー チキチキ丼塩(2022.05.02)
- なか善別邸 刺盛り(2022.04.30)
- チャリ散歩20200423(2022.04.23)
- くう蔵 ハンバーグランチ(2022.04.19)
「13 ビール・酒類」カテゴリの記事
- とうきびワゴン(2022.05.15)
- サッポロビール博物館 スターホール(2022.05.13)
- やまごや ラム&ビール(2022.05.06)
- 第6回狸二条酒まつり(2022.05.06)
- なか善別邸 刺盛り(2022.04.30)
「01 禁煙」カテゴリの記事
- とうきびワゴン(2022.05.15)
- なか卯 親子丼+こだわり卵(2022.05.14)
- サッポロビール博物館 スターホール(2022.05.13)
- やまごや ラム&ビール(2022.05.06)
- 第6回狸二条酒まつり(2022.05.06)
生ラムをベルたれで漬け焼きしていつも食ってますが
これはこれで違うんでしょうか....
内容量350g ジンタレ常備してると仮定したら....
否、貧乏性ですね 笑
投稿: こども課長 | 2021年11月 3日 (水) 00時46分
こども課長さん、こんにちは
>生ラムをベルたれで漬け焼きしていつも食ってますが
>これはこれで違うんでしょうか....
課長さんのやり方の方が美味しいんじゃないかなぁ、今回のは酸味が足らないせいか?何処か物足りなさが・・・
>内容量350g ジンタレ常備してると仮定したら....
>否、貧乏性ですね 笑
タレ込350gでこの価格、確かに割高感ありますよね。生ラムを自分で漬ける発想は無かったので今度やってみますね
投稿: タカサゴ | 2021年11月 3日 (水) 15時59分