無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

« 2022年4月 | トップページ

2022年5月

2022年5月16日 (月)

やよい軒 ミックスとじ定食

よく晴れて気持ちの良い天気の本日、真駒内方面。当てにしていたお店に振られたあと、こちらで ミックスとじ定食790円 ご馳走さまでした 鉄板?陶板?で熱々の卵とじは、トンカツ・エビフライ・牛バラの3ネタ。結構濃い目の味付けなので、速攻でセルフとじ丼へとスタイル変更。自動飯盛マシーンで並150gをお替りしましたが、茶碗を置く位置がイマイチ判りづらく、少しこぼしてしまいました、モッタイナイ&ゴメンナサイ 多分人生で初めての【やよい軒】。カツやエビフライを食べた感じは【ほっともっと】と同等な感じ「店内食い」・「ご飯のお替り自由」(+味噌汁+小鉢)に価値を見い出せる方には良いお店 【やよい軒 藻岩店】 https://maps.app.goo.gl/pwb6EhFxZnJbtig47 禁煙

2022年5月15日 (日)

とうきびワゴン

Img_20220515_8419Img_20220515_6441

サッポロビール園(博物館)から、再び市内中心部へ舞い戻りこちら

 

焼きとうきび300円+じゃがバター300円 ご馳走さまでした

 

観光の方はもちろんですが、地元市民も楽しい大通り公園!ちなみにビールは550円

 

【札幌大通り公園 とうきびワゴン】https://maps.app.goo.gl/iYPYCcAmygXcz5PN6

 

2022年5月14日 (土)

なか卯 親子丼+こだわり卵

Img_20220514_41538

Img_20220514_19545
夏タイヤへ交換したこの日、恒例の手稲山までドライブ 、途中こちらで

Img_20220514_40979
親子丼480円+こだわり卵(通常80円) ご馳走さまでした

Img_20220514_42755

前回「リニューアル親子丼は卵少なくなった感じでイマイチ」と記したと思うんですが、貰ったスクラッチくじを使用し『こだわり卵』を追加し『とろたま親子丼』風にアレンジ。

すると「卵足りない感」が解消され最後まで美味しい親子丼に!

【なか卯】大好き人間に復帰しました

  p.s 今回のスクラッチくじも『こだわり卵』でしたが、なか卯さん、やらかしてますよ 

Img_20220514_49238_1
【なか卯 新琴似店】https://maps.app.goo.gl/872oTUfHwgX3h2jM6 禁煙

 

2022年5月13日 (金)

サッポロビール博物館 スターホール

Img_20220513_5944

Img_20220513_58185
久し振りに映画でも?とサッポロファクトリーへ

「とりあえず1杯飲もうぜ」と売捌所へ来てみたら・・・うっそ?(泣
Img_20220513_58608
「ビール園のトコならやってんべ?」と、映画のことなんて忘れてサッポロビール園へ移動

Img_20220513_57750
Img_20220513_53880
飲み比べセット800円+復刻札幌麦酒350円 ご馳走さまでした

雰囲気のあるホールで昼ビー🍺

最高です💔

Img_20220513_57199

Img_20220513_41583
有料試飲は30分でおさめてね!

Img_20220513_59401
【サッポロビール博物館】https://maps.app.goo.gl/Goc6tfAtJvkP4jf78 禁煙

 

p.s このまま飲み歩きへ、結局映画観~ず(笑)

2022年5月11日 (水)

コンデンサー150pieces

Img_20220511_32398

Img_20220511_43987
数年前に壊れ物置に放置していた『東芝REGZA』を引っ張り出して来て

ダメ元で電子工作・・・修理出来た~⤴

Img_20220511_24670
1個でも買えるど、数十円の部品に送料500円以上と割高なのでChina製の詰め合わせ

中国から直送だけど1ヵ月以上かかって到着

Img_20220511_51437_1
近年珍しい、ハメ込み(爪)のない開けやすい筐体

Img_20220511_54821

蓋の裏にコゲ跡発見👀

Img_20220511_5116_1
ゴゲた位置にある電源基板を見てみると、コンデンサーが破裂していたので

Img_20220511_525_1

Img_20220511_46930
ヒューズも切れていたので交換し、恐る恐る電源ポチっとしらた普通に観れた

ラッキーラッキー、超ラッキー♪

現在使用中SONYさんもタイマーが発動しそうなので

2022年5月10日 (火)

アイランド 日替弁当とんかつ

Img_20220510_59310

 

晴れて穏やかな本日、東区役所前。駅近ビルの地下にあるこちらで

Img_20220510_36860Img_20220510_58887
日替弁当850円 ご馳走さまでした

環状通り沿いのラーメン屋さんに行こうかな?と思って歩いていたら、近隣のクリニックに来た時からかな?随分前から気になっていた喫茶店を見かけて初訪問。日替りのメインは『とんかつ』、流石に揚げたてではありませんでしたがが、厚さもあるけど歯切れも良い美味しいお肉で御座いました。なめこの味噌汁も熱々で美味しいし、ソースと醤油を置いてくれているのが何気にツボ

Img_20220510_58571
食べ終わり、絶妙なタイミングで出て来るコーヒーを楽しみながら雑誌を読む、優雅なランチタイムになりました。ラーメンやスパゲティも美味しそうなので次回

Img_20220510_58197
【アイランド】https://maps.google.com/?cid=4838809635303817076&entry=gps 喫煙可

p.s お隣にある【お茶の間 あいらんど】&『O2Room』も気になりまくりです

Img_20220510_53889

Img_20220510_54181

2022年5月 6日 (金)

第6回狸二条酒まつり

Img_20220507_582

Img_20220507_5987

Img_20220507_57572_20220507151701

Img_20220507_58374
風は強いものの、気温高くて過ごし易いので屋外イベントへ

基本バカ舌なワタスですが、飲み比べだと違いが解る男にw

どれも美味しいサケ(゚д゚)ウマー 

Img_20220507_58745
スタッフの方がマメに消毒して廻っておられました

 【第6回狸二条酒まつり | 投稿 | イベント | ようこそさっぽろ 北海道札幌市観光案内】
https://www.sapporo.travel/news/2022tanukinijosake/

やまごや ラム&ビール

Img_20220506_25230

Img_20220506_25732_20220507150801
夜勤明けの嫁ちんとこちらで

Img_20220506_23107
ラム肉いろいろ+60分飲み放題1100円 ご馳走さまでした

Img_20220506_23991_20220507150801
北海道だけに羊肉が美味しいお店は数有れど、朝から楽しめるのお店はここ以外知りません。しかも!「ここしかやってないから仕方無し」的な選択では無く、「ここのジンギスカン(ラム焼肉)が旨い」ので来ちゃうんだな〜。朝から頼める『60分飲み放題』を組合せると、至福のジンギスタイムを過ごせること間違い無し!観光の方にもオススメですよ!

Img_20220506_23639

Img_20220506_24755
【炭火焼肉 狸小路やまごや】https://maps.app.goo.gl/kFji3dCxpJhiZDiB6 禁煙

 

2022年5月 5日 (木)

びっくりドンキー ミニマムパインバーグディッシュ

Img_20220505_11965_1

GWも後半に突入したこの日の朝食をこちらで ミニマムパインバーグディッシュセット660円 ご馳走さまでした 「こどもの日」てことで、子供の頃から一度も体験したことの無いメニューを。生ハムにメロンやポテサラにミカンやリンゴなど、おかずにフルーツは嫌いでしたが、大人になったからか?JJiになっかせいか?パインバーグはアリですね。焼かれたパインは甘味はあまり感じず、残った酸味との相乗効果か?タレの塩味がより際立ち美味しく完食。 p.s 今日の味噌汁も(゚д゚)ウマー 【びっくりドンキー大通地下店】 https://maps.app.goo.gl/yGxybsN5iZ5wqC5M9 禁煙


Img_20220505_12681_1

Img_20220505_3924

Img_20220505_41922

Img_20220505_11589

Img_20220505_22368

Img_20220505_52807

2022年5月 3日 (火)

ふぞろいのたまごたち ごまラー油香る鶏唐丼

Img_20220503_5500

Img_20220503_4202
イベント開催中で大変賑わっているさっぽろテレビ塔、テレ地下グルメコートのこちらで

Img_20220503_4598

ごまラー油香る鶏唐丼650円 ご馳走さまでした

 

毎月楽しみにしている限定メニュー、12月に食べた丼とビジュアルが似ていますが、今回はより刺激のある辛さで大人の味わい。前回同様、食べやすいサイズの鶏唐が沢山入っており大満足で完食、ご馳走さまでした

Img_20220503_31985

p.s 価格改定の案内がありました、コロナに戦争に円安に鳥インフルと外部環境がねぇ、仕方がありませんよね

Img_20220503_5470

【ふぞろいのたまごたち】https://maps.app.goo.gl/6AzRdWgvZaDZdVKL6 禁煙

2022年5月 2日 (月)

チキンペッカー チキチキ丼塩

Img_20220502_20140

Img_20220502_47132

ゴニョゴニョで解体される前に観に行こう!と野幌。途中こちらでテイクアウト

Img_20220502_25143

チキチキ丼塩620円 ご馳走さまでした

初見「肉少ないな」となりますが、食べ進めると「ご飯とのバランスいいじゃん」となって完食する頃にはかなりの満足感。小学生の頃どこまで登ったのかな?と、塔を眺め懐古しながら食べる弁当は格別

Img_20220502_20585

Img_20220502_2188

Img_20220502_21489

Img_20220502_38950

【チキンペッカー】https://maps.app.goo.gl/Gxau19JajLUm6p9d8 禁煙


p.s さよならゴールド(泣)

食い気が勝ってちゃんと止まってなかったようですが

Img_20220502_19985
嘘つきポリ、何とかならんかね(# ゚Д゚)

2022年5月 1日 (日)

山岡家 朝ラーメン+ほうれん草

Img_20220501_24760

曇天の苫小牧、早朝飯をこちらで

Img_20220501_24368
朝ラーメン490円+ほうれん草120円 ご馳走さまでした

朝5時前、苫小牧を代表する人気食堂へ。駐車場も空いていて並びも無い!喜び勇んで店前に来るとお休みでした〜(泣)と言うくだりは無かったことにして山岡家

店舗ごとにスープを炊くので水も違うから当然っちゃあ当然ですが、いつもの太平店と比べると凄くライトなスープ。温度も抑えめでゴクゴク飲める栄養ドリンク、完汁です。

Img_20220501_25106

お店の広さにビックリしたのと、無料シャワー室にもビックリ!北海道にもあるのね

Img_20220501_23978

Img_20220501_25540
【ラーメン山岡家 苫小牧船見店】https://maps.app.goo.gl/1sY6Z6TBGhexz78Z8 禁煙

« 2022年4月 | トップページ