無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

04 ラーメン・つけ麺

2022年5月 1日 (日)

山岡家 朝ラーメン+ほうれん草

Img_20220501_24760

曇天の苫小牧、早朝飯をこちらで

Img_20220501_24368
朝ラーメン490円+ほうれん草120円 ご馳走さまでした

朝5時前、苫小牧を代表する人気食堂へ。駐車場も空いていて並びも無い!喜び勇んで店前に来るとお休みでした〜(泣)と言うくだりは無かったことにして山岡家

店舗ごとにスープを炊くので水も違うから当然っちゃあ当然ですが、いつもの太平店と比べると凄くライトなスープ。温度も抑えめでゴクゴク飲める栄養ドリンク、完汁です。

Img_20220501_25106

お店の広さにビックリしたのと、無料シャワー室にもビックリ!北海道にもあるのね

Img_20220501_23978

Img_20220501_25540
【ラーメン山岡家 苫小牧船見店】https://maps.app.goo.gl/1sY6Z6TBGhexz78Z8 禁煙

2022年4月28日 (木)

ふくや しお

Img_20220428_20469

Img_20220428_51433
自分に出来る、唯一の社会貢献をした後こちらで 

Img_20220428_19956
しお500円 ご馳走さまでした 

献血中「どこで食べよかな?」と思案して【ふくや】さんへ 

献血前「水分を摂って」「ロビーで何か食べて」& 献血終了後はコインを貰ってセブンティーンアイスを食べたので、腹ペコではありせんでしたが、スルスルと入って行く優旨。

本格的な旭川ラーメンがワンコイン、有り難いですねぇ 

p.s 「カウンターに丼置かないで」とテプラが貼ってあるけど、皆丼をあげていく

お店の方も「恐れ入ります」的な対応で、益々謎謎

Img_20220428_20800

Img_20220428_2174

Img_20220428_52921

Img_20220428_2282

Img_20220428_22397
【昭和ラーメン ふくや】https://maps.app.goo.gl/yvZeSWZUHhocLFQL7 禁煙

2022年4月 6日 (水)

山岡家 煮干し豚骨ラーメン

Img_20220406_0290

Img_20220406_58762
検診終わりのルーティーンでこちらへ

Img_20220406_57591

煮干し豚骨ラーメン 850円+味玉(LINEクーポン) ご馳走さまでした

Img_20220406_59433
封印していた山岡家を心置きなく、今日は食べたかった限定メニューをいただきました。全粒粉麺にこってりニボ豚骨が旨い!刻み玉葱に柚皮でさっぱりして、またニボ豚が飲みたくなるけど、魚粉を溶くと流石にちょっと塩っぱくなっちゃうので、半ライスセットで「おかずラーメン」として食べるのが至福かもしれません

Img_20220406_58240
Img_20220406_59880_1

【ラーメン山岡家 太平店】
https://maps.app.goo.gl/EuVpoUVZpoBmxFZW7 禁煙

2022年4月 1日 (金)

そうすけ 特製香味ニラそば

Img_20220331_11878Img_20220331_14681

勤務明け、お休みの娘さんに連れられて恵庭。滝を観た後こちらで

Img_20220331_12320
特製香味ニラそば(醤油)880円 ご馳走さまでした

シャキニラ・ヤワニラ・クタニラ、時間経過で色々なニラと共に、加水高めのプリシコ麺やホロホロのバラ叉焼を堪能!少々濃い目の味付けかと思ったスープも、浮かぶニラ達を掬っているうちに完飲してしまう不思議な美味しさ、ニラウマです!

Img_20220331_12672
Img_20220331_1349

Img_20220331_14336

Img_20220331_3999

Img_20220331_13935

Img_20220331_13405
【昔風中華そば そうすけ】https://maps.app.goo.gl/F8vaMh6jLo6C7DrD7 禁煙


p.s ニラそばを堪能した後は、同市内の温泉【ラ・フォーレ】
大浴場での湯浴み、気持ちエガった~
Img_20220331_15106

2022年3月18日 (金)

おお田ラーメン店 朝らーめん

Img_20220318_42346

駐車場が空いていたので朝活をこちらで

Img_20220318_41369

朝らーめん550円+きつね110円 ご馳走さまでした

個人的に大好きな『たまり』の汁を吸った、甘くてふわジュワのお揚げも旨し!

サイドメニューで『いなり寿司』も行けるんじゃ?酢飯は手間か?

Img_20220318_4212

Img_20220318_42699

Img_20220318_43198

【おお田ラーメン店】 https://maps.app.goo.gl/zrjPAmTrK1YNWLGM6 禁煙

2022年3月16日 (水)

北海楼 セットメニュー

Img_20220316_57320Img_20220316_58493Img_20220316_57739Img_20220316_58126
道路グチャグチャな本日、厚別。久しぶりにこちらで 台湾ラーメン+中華飯880円(ランチタイム価格) ご馳走さまでした あのスープ回避の為、麺とご飯のセットメニュー。『台湾ラーメン』はパリッと炒められたニラもやしにピリ辛のひき肉、麺の茹で加減も丁度良く安定の美味さ。「少な目で」注文した『中華飯』もご飯の嵩は減ってますが、たっぷり野菜の餡の量は多分そのまま、腹パンパンです! 【北海楼】 https://maps.app.goo.gl/xzBFMmyrNMH2Q6E76 禁煙

2022年3月15日 (火)

徳寿 ハーフ&ハーフ

Img_20220315_28949Img_20220315_28390Img_20220315_29293Img_20220315_53313Img_20220315_31846_1Img_20220315_53792

しつこい雪に腹が立つ本日、福住。1番出口直ぐ側のこちらで

 

ハーフ豚丼+ハーフ醤油ラーメン924円 ご馳走さまでした

 

グーグルマップの写真で見たメニューは発見できず、こちらのセット。冷麺と迷いましたが、寒かったのでラーメン。どちらもほど良い味付けとサイズ感で、万人受けする感じ。特筆ポイントは付け合せが『キムチ』じゃなく『浅漬け』これはポイント高しですね

 

【徳寿 福住店】
https://maps.app.goo.gl/93wNWHpQuY6XoQYYA 禁煙

2022年3月 4日 (金)

山岡家 朝ラーメン

Img_20220304_19765
久しぶりの朝活をこちらで
Img_20220304_19307
朝ラーメン490円(味玉120円半分シェア) ご馳走さまでした

朝スープと細麺の虜💓

そろそろノーマル山岡さんにも抱かれなければ、戻って来れなくなるかも、加齢ですか?そうですか?

Img_20220304_55373
【ラーメン山岡家 太平店】https://maps.app.goo.gl/EuVpoUVZpoBmxFZW7 禁煙

2022年2月27日 (日)

鉄平 ヤヤン昆布塩らーめん

Img_20220227_42126

Img_20220227_4343

SNSで見てから食べたかったお店へ本日

Img_20220227_43128
ヤヤン昆布塩らーめん880円 ご馳走さまでした

セットメニューが超お得ですが、室蘭らしい限定メニューに釣られました

Img_20220227_43637Img_20220227_44361

スッキリあっさりしながらも旨味たっぷりな海藻スペシャルラーメン、美味しかった〜!

Img_20220227_4429
本当は朝ラーしに来る予定でしたが、ホテルの朝食が意外と美味しく食べ過ぎてしまったので、水平線も見えない地球岬&白鳥大橋、道の駅などで時間を潰してお昼御飯に

Img_20220227_19673

p.s 隣に座ったBBA3人組が五月蠅いこと五月蠅いこと(●`ε´●)

マシンガントークな上に声がデカいんじゃ!

しかも「車にいるペットに食べさしたいからチャーシューお持ち帰りしたい」とかもうね(# ゚Д゚)

Img_20220227_45109

【鉄平】https://maps.app.goo.gl/bYgfDcTTDzxsdbUh9 禁煙

2022年2月17日 (木)

美鳳 醤油セットD

Img_20220217_4610

晴れ間の出ている本日、栄町。1番出口から徒歩3・4分のこちらで

 

セットメニュー880円 ご馳走さまでした

 

ラーメン3味×ご飯物4種から選べるセットメニューから『醤油と天津飯』。炒め野菜に太縮れ麺のザ・サッポロスタイルのラーメンは普通に1人前あると思われ、ご飯物はミニ丼とは言え普通の茶碗1杯以上のボリューム、小鉢のポテサラまで食べ終えると超満腹の満足ランチで御座いました。割と近くに住んでいますが今回初訪問、とても良いお店でした。またお邪魔します!

 

【ラーメン・中華 美鳳】
https://maps.app.goo.gl/uPjJYmYSS32VRok97 禁煙

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知