日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
男爵の満喫セット『ぬ』2500円 ご馳走さまでした
ビアホールで美味しいビールと美味しいおつまみ、雰囲気が乗され楽しいことこの上なし
今日はお腹のキャパシティさんに許され、ジンギスカン1100円を追加
あれ?ナポリタンも喰ってたわw
本日閉店のこちら、数日前に訪問した様子を少しだけ
3300円コース ご馳走さまでした
ビールを飲むと余り食べられないので、普段なら2500円コースですが
「最後だし4000円コースにしようか?」と迷って自重して、真ん中のコース
それでも、肉々しい4品のおつまみで超満腹!
北海道の形のプレートでテンションも上がり、お腹いっぱい&幸せいっぱい
長年の営業お疲れさまでした!
●前菜3種盛り合せ
炒めナポリタン920円+税 ご馳走さまでした
もっちり太麺に濃厚ソース、マッシュルームにウィンナーと昔懐かしいタイプではなくレストランの味
飲みてぇなぁ
ちなみに昼も銀座ライオン、狸小路店からオムライスをテイクアウト
容器の形状が変わりましたが、税込みワンコインは変わらず
むしろメインのオムライスが増量された感があって、よりリーズナブルに!GJGJ
【銀座ライオン 大通地下街店 ビヤホール】https://maps.app.goo.gl/c1wV5bFGEF5GBEqV6 禁煙
祝日晩御飯をこちらで
ピリ辛トマトクリームの赤いカルボナーラ690円サラダセット120円+税 ご馳走さまでした
濃厚ソースにもっちり麺が美味い
【ポモドーロ イオンモール札幌発寒店】https://maps.app.goo.gl/by2iQTmhmXyELCBBA 禁煙
昼から晴れた本日、宮の沢。駅から徒歩1分以内のこちらで
豚ねぎ塩焼きそば880円 ご馳走さまでした
この日のオススメ二品から、焼きそばを選択
こちらのお店恒例、具材たっぷり贅沢焼きそば
胡椒の効いた味濃い目でスパイシーな仕上がり
十分おかずになるヤツだったので、小ライスサービスを断わったことを後悔
小ライス頼んでも、腹パンパンで後悔しただろうけどw
ライスじゃなくスープサービスだったら満点だったなぁ
【餃子と中華 つつみ人】https://maps.app.goo.gl/wuH9NiJbrSRo6arh8
愚図ついた天気の本日、北12条エリア
駅から3分程のこちらで
本日のパスタ780円 ご馳走さまでした
1軒目はフラレて2軒目でこちらへ
オムハヤシと迷って本日のパスタ
今日は『なすとツナのペペロンチーノ』
優しい味付けにふわりと香るニンニクが食欲をそそります
茹でたて絡めたてのスパゲティーニ(カッペリーニかも?)が熱々で美味しい
量が少なく見えますが、例の真ん中がくぼんだお皿
満腹とまではいきませんが満足です
先出しのサラダもしっかりと冷やしてあって美味しい
+100円で食後にドリンク、優雅なランチとなりました
【マーズカフェ】https://goo.gl/maps/Tg79JFo9U9LzSNqw9 ランチタイム禁煙
今日の「地元でGo to」はこちらへ
ななな、なんと『SORACHI1984』が飲み放題に入ってるじゃあ~りませんか!
(コロナ禍のある今だけかもしれませんので、お店にご確認下さい)
1階イベント会場で飲むつもりでテレビ塔へ
8月は展望台も無料と言うことで、三階へ上がってみるとチケット売り場は行列が
早々に諦め退散する途中、魅力的なメニュー表を発見
ななな、なんと『SORACHI1984』が飲み放題に入ってるじゃあ~りませんか!
「飲みホでソラチは飲めませんよね?」と、一応聞いてみたら
「全部飲めます!」とのことでしたので、迷わず入店
(コロナ禍のある今だけかもしれませんので、お店にご確認下さい)
【洋食レストラン ニュー三幸|さっぽろテレビ塔公式サイト】http://www.tv-tower.co.jp/floor_guide/detail.php?id=3
00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 桜 歌志内 江別 沖縄 泊 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知
最近のコメント