無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

N08H09 すすきの(豊水すすきの)

2022年5月 6日 (金)

やまごや ラム&ビール

Img_20220506_25230

Img_20220506_25732_20220507150801
夜勤明けの嫁ちんとこちらで

Img_20220506_23107
ラム肉いろいろ+60分飲み放題1100円 ご馳走さまでした

Img_20220506_23991_20220507150801
北海道だけに羊肉が美味しいお店は数有れど、朝から楽しめるのお店はここ以外知りません。しかも!「ここしかやってないから仕方無し」的な選択では無く、「ここのジンギスカン(ラム焼肉)が旨い」ので来ちゃうんだな〜。朝から頼める『60分飲み放題』を組合せると、至福のジンギスタイムを過ごせること間違い無し!観光の方にもオススメですよ!

Img_20220506_23639

Img_20220506_24755
【炭火焼肉 狸小路やまごや】https://maps.app.goo.gl/kFji3dCxpJhiZDiB6 禁煙

 

2022年4月 4日 (月)

古典家 豚ロース焼肉

Img_20220404_1291


気温上昇し気持ちの良い本日、豊水すすきの。今日は5番出口からアプローチしてこちらで

Img_20220404_9168
豚ロース焼肉定食700円 ご馳走さまでした

本日のオススメから豚ロースを選択。甘辛ダレで焼かれたロース肉は『帯広の豚丼』のような分厚さなのにサクッと歯切れが良く超柔らか。味付けもほど良く絶品で御座いました!

Img_20220404_9736
で、いつも言っている副菜たちも最高の品揃え『ツナほうれん草の和え物』『切干大根とひじき煮』『豆もやしのおひたし』『ナス味噌』『ギョニソの照り焼き』『スパサラ』
Img_20220404_1059
『おからいなり』『ポテサラちくわの磯辺揚げ』(料理名は適当です)
Img_20220404_10961
更にドリンクとチョコレートまで付いてこのお値段、頭が下がります!(ガムシロとミルクは使わないのでチョコだけもらいます)

Img_20220404_22345

そろそろコーヒー焼酎飲みに来ないと、バチが当たりますね。あ、ランチのメニュー表にビールがある

Img_20220404_11344

【居酒商 古典家】 https://maps.app.goo.gl/vCnWaWfNsSdg3iT56  禁煙(喫煙ルーム有り)

2022年3月29日 (火)

なか卯 あさりくり〜む親子丼

Img_20220329_45703
春の陽気を感じる本日、街中に滞在。豊水すすきの駅1番出口直ぐのこちらで

Img_20220329_4677
あさりくり〜む親子丼680円(前回貰ったクーポン使用で630円) ご馳走さまでした

あさりくり~むは、優しい味付けのクラムチャウダー風、ホワイトシチューほど味が付いていないので、親子丼の邪魔にはならず、あさりの旨味がプラスされる感じで美味しい。付属のペッパーガーリックをかけると、香りが立ち風味が増し最後まで美味しくいただけます

Img_20220329_46425
【なか卯 豊水すすきの店】https://maps.app.goo.gl/Wr7C77KrkUPTbwgJA 禁煙

2022年3月11日 (金)

やまごや やまごやセット&飲み放題

Img_20220311_6897

Img_20220311_3443

Img_20220311_5660
大好きなビアホールの地下にある焼き肉屋さんで

Img_20220311_8517
やまごやセット1540円&飲み放題1100円 ご馳走さまでした

Img_20220311_29999

Img_20220311_43342
ホットペッパーのcouponで60分→90分に!
Img_20220311_8189

Img_20220311_7866Img_20220311_7207
追加オーダーは、『自家製ピクルス』『ラムレッグ』『ラムタン』『ラムハツ』『ラムランプ』、羊肉の種類がいっぱいあってイイね!

Img_20220311_7526

Img_20220311_6555
〆に頼んだ『牛すじ純豆腐』は、まさかのライス付きで腹パンパン!ご馳走さまでした

Img_20220311_8890

Img_20220311_9275
【炭火焼肉 狸小路やまごや】https://maps.app.goo.gl/ivGk7aGrwdnbdxpBA 禁煙

2022年2月 5日 (土)

古典家 本日のランチ

Afterfocus_1644029020745

良く晴れいる金曜日、豊水すすきの。久しぶりにこちらで

本日のランチ700円 ご馳走さまでした

今日のメインは『あじフライ甘酢あん』、既成の冷食と思われますが、一手間加えることでより美味しくなる良い例。加えて周りに配された種類豊富な副菜達がもの凄く、大食い属性の人なら3杯はイケるではなかろうかと。自分も「御飯おかわりだな」と思うものの、おかず自体で腹いっぱいになってしまう、嬉しいジレンマをかかえる満足ランチ。早くコーヒー焼酎を楽しめる日が来て欲しい

【居酒商 古典家】https://maps.app.goo.gl/vCnWaWfNsSdg3iT56 禁煙(喫煙ルーム有り)

2021年8月10日 (火)

古典家 本日のランチ

Img_20210810_13644

Img_20210810_31810
雨ザーザーで涼しい本日、豊水すすきの。超久しぶりにこちらで

Img_20210810_13101
本日のランチ700円 ご馳走さまでした

Img_20210810_13912
メインは『豚ロース生姜焼』と『卵とエビのチリソース』の二本柱

味付け濃い目の豚肉をはじめ、お皿の外周に添えられた副菜も盛り沢山!

写真撮り忘れましたが、遅れて納豆も小鉢で登場し、おかず余りの嬉しい悲鳴

サラダもたっぷりでお腹いっぱい

食後のコーヒー(+チョコレート)も付いて、このお値段!有り難いですねぇ
Img_20210810_14172
↑ ホントは小皿に、ガムシロ・ミルクと共に提供されます

どちらも使わないので、キットカットだけ頂きました

Img_20210810_12324

Img_20210810_32127
【古典家】https://maps.app.goo.gl/caNjQE8wrZ3hcznU6 禁煙(喫煙ルーム有)

2021年7月24日 (土)

ライオン 男爵満喫セット『ぬ』

Ginza-lion-tanukiko-01

Ginza-lion-tanukiko03

Ginza-lion-tanukiko04

Ginza-lion-tanukiko05Ginza-lion-tanukiko07Ginza-lion-tanukiko06Ginza-lion-tanukiko08Ginza-lion-tanukiko02

とある休日の昼下り、こっそり外飲みした記録

 

男爵の満喫セット『ぬ』2500円 ご馳走さまでした

 

ビアホールで美味しいビールと美味しいおつまみ、雰囲気が乗され楽しいことこの上なし

 

今日はお腹のキャパシティさんに許され、ジンギスカン1100円を追加
パリシャキ野菜に柔らか羊肉が(゚д゚)ウマー

 

あれ?ナポリタンも喰ってたわw
ご馳走さまです

Ginza-lion-tanukiko09

【ビヤホール ライオン 狸小路店 Lion Beerhall Tanukikoji】https://maps.app.goo.gl/jjcfjNZopYHxTQo26
禁煙(だけど、喫煙ルーム有り)

2021年7月18日 (日)

TOKU 4.3 ラムチョップ

Img_20210717_30328

Img_20210717_17437
何ヶ月ぶりかな?大好きなこちらで

Img_20210717_47231
スパイスたっぷりラムチョップ ご馳走さまでした

テラス席での外飲み、久しぶりに気持ち良い〜!

Img_20210718_16791
【スパイス料理 TOKU 4.3店】https://maps.app.goo.gl/BTjNZxdY6KrC5WBJ9 喫煙可

2021年7月 4日 (日)

なか卯 刺身しらすと生桜海老丼

Img_20210704_12206Img_20210704_29319

鱗雲がきれいなこの日、豊水すすきの駅1番出口直ぐのこちらで

Img_20210704_11939
刺身しらすと生桜海老丼+冷はいからそば(小) 890円 ご馳走さまでした

トロり滑らかなしらすとプリッとした桜海老の食感コラボに、出汁醤油を回し掛けたら箸が止まりません!

『はいからそば小』も、あっさりした汁がきっちり冷えて美味しい

Img_20210704_12845

(寿都【かき小屋】の『生しらす丼』が食べたくなりました。コロナのせいで記事にしてませんが涙)

Img_20210704_29892
【なか卯 豊水すすきの店】https://maps.app.goo.gl/hw33EkfadxyCAVKY9 禁煙

2021年4月24日 (土)

浪速のかつ丼 絶品親子丼

20210424_002021042402
献血して桜を愛でてこちらで
202104240320210424042021042405
絶品親子丼600円 ご馳走さまでした

かつ丼屋さんの親子丼、名前の通り絶品です

美味かった~!

席から全工程が見えるのも、楽しい&安心

20210424_07

20210424_08

20210424_09
【浪速のかつ丼】https://maps.app.goo.gl/zc51V1xkt2uFU5kA9 禁煙

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知