無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

丘珠

2022年3月27日 (日)

丘珠空港 FDA7号機

Img_20220327_33654

Img_20220327_48722

今日から再開、乗りたいなぁ

2021年9月27日 (月)

丘珠キッチン 本日のおすすめ

Img_20210927_33137Img_20210927_2627
秋晴れの本日、栄町。1軒目は駐車場満杯で断念、踵を返してこちらでImg_20210927_40873
玉ねぎと豚肉の細切り炒め850円 ご馳走さまでした

Img_20210927_478
券売機で食券購入し厨房カウンターへ、番号札をもらいお好きな席へ

2・3分で呼ばれセルフ配膳でいただきます

Img_20210927_41210
出来立て熱々の青椒肉絲、しゃっきりと炒められた玉ねぎ・ピーマンの食感がいい、味は濃い目なのでこの御飯じゃたりませぬ。付け合せのナムルは冷え冷え、人参と豆腐の入ったスープは熱々と基本がちゃんとしている美味しい定食でした

Img_20210927_2076

Img_20210927_41597

Img_20210927_58305
食後は展望デッキや展示物・売店を徘徊、楽しいランチタイムでした
Img_20210927_42751

Img_20210927_42353
そこそこ空いていたのでベスポジに着席ですが、残念ながらお昼時に飛行機の発着無し、定刻12:55が直近でゴザイマス
空港内は空いてましたが駐車場はびっしり、ターミナルビルから4・5列は空き無しの状況でした、何処か行きてえなぁ

Img_20210927_57256

Img_20210927_43249
【丘珠キッチン】https://maps.app.goo.gl/2a1VZXTBoBwaWM4q9 禁煙

2020年4月11日 (土)

丘珠キッチン 丘珠カレー&ハーフラーメン

20200411_curryhalf-ramen

20200411_fda7
天気が良いのでチャリ散歩。先ずはこちらで


20200411_curryhalf-ramen2
丘珠カレー&ハーフラーメン(醤油)1000円 ご馳走さまでした

飛行機を眺めるついでに、空港内2階のレストランへ

本日のオススメにつられて外食では滅多に食べないカレーライス

たまねぎの甘みが効いた深みのあるカレー、カリカリに揚げた玉葱が良いアクセント

辛さはほぼなく小さなお子さんでも食べられそう

一方、ハーフラーメンはちょっとだけスパイシーな仕上がりでバランスが良い

『丘珠拉麺』とのセットなら完璧だった、『丘珠スペシャルセット』やって欲しいなぁ

 

【丘珠キッチン】https://maps.app.goo.gl/cY3SkDG3QaT7A1Yk6 禁煙

2019年6月29日 (土)

第六回SAPPORO ガレット祭り 韃靼そば祭り

Dsc_6973
朝帰りの本日、孫の運動会(嘘)を観たあとこちらで

Dsc_6961_20190629231301

Dsc_6974

Dsc_6976
もりそば500円&にしんそば700円 ご馳走さまでした 
Dsc_6977
Dsc_6982
チーズとハムのガレット600円

宣伝に釣られてガレットなんぞを注文してスマッタ~、「30分くらい」と言われたが結局50分待ち

焼き台一つにシェフ一人・・・
明日が最終日です
20190629_dattansobafes

2019年5月29日 (水)

丘珠キッチン 丘珠ラーメン

20190529_okadama-ramen

とろみのついたスープに豚と玉葱がたっぷり!

あったまるね~
つか暑いねw

【丘珠キッチン】

https://maps.app.goo.gl/f5XKy2mETVZt9uCb9 禁煙

2018年9月15日 (土)

サッポロさとらんど

02_3
天気が良いのでチャリ散歩

01_4

03_4

04_3
つどーむ・丘珠空港・丘珠神社とブラ付いてた後、さとらんどへ

Rps20180915
施設内の【レストランはるにれ】で遅い昼食の予定が・・・

後で知りましたが

※ 収穫祭は交流館で予定通り開催中

ポスター pdf

【サッポロさとらんど】https://goo.gl/maps/remNoqgQZyv

 

2018年8月12日 (日)

第30回記念札幌航空ページェント

20180812_2
今回は真夏の開催

この後、1142から室屋さん

【第30回記念札幌航空ページェント】http://sky.geocities.jp/haa_web/pageant/pageant.html

今回も、つどーむ横の原っぱで寝ころびながら

Dsc01319

Dsc01426

Dsc01438

Dsc01456

Dsc01487

Dsc01532
痺れる楽しさ、ありがとうございます

皆さん、お疲れ様でした

2018年1月 1日 (月)

札幌丘珠空港~函館空港

04_3
あけおめ戌年~ことよろ!

01_4
ってことで、雪の丘珠から行ってきます

【札幌丘珠空港】https://goo.gl/maps/Vv9S7F6J9NP2

2018.01.03追記

02_4

03_4

05_3
雲の上で暮らしたい

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

06_2

08_2

2017年10月 2日 (月)

カツゲンゼリー

01_2
さとらんどで、記念セールをしていたので買ってみた

02_2

『ソフト』じゃなく『あの頃のカツゲン』の味

飲んだこと無いけど

03_2   

04_2
【サッポロさとらんど】https://goo.gl/maps/12pCU5s16jk

2017年9月10日 (日)

第15回日本ダッタン新そば祭り

01
毎年来てるかな?去年は来てないか?

10

03
長命庵のダッタンもりそは500円・北の郷そば工房のもりそば500円 ご馳走さまでした

白いほうが北の郷、黄色いほうが長命庵。黄色いほうは行列に対応する為か?茹で置き感が・・・

05
07

04
06

08

09

12

11_2
来週は「さとの収穫祭」です。TV番組(UHB)のイベントもあるようです

02
【さとらんど交流館】https://goo.gl/maps/6v4nMvcLKot 禁ペット

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知