無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

T19 新さっぽろ

2022年5月 2日 (月)

チキンペッカー チキチキ丼塩

Img_20220502_20140

Img_20220502_47132

ゴニョゴニョで解体される前に観に行こう!と野幌。途中こちらでテイクアウト

Img_20220502_25143

チキチキ丼塩620円 ご馳走さまでした

初見「肉少ないな」となりますが、食べ進めると「ご飯とのバランスいいじゃん」となって完食する頃にはかなりの満足感。小学生の頃どこまで登ったのかな?と、塔を眺め懐古しながら食べる弁当は格別

Img_20220502_20585

Img_20220502_2188

Img_20220502_21489

Img_20220502_38950

【チキンペッカー】https://maps.app.goo.gl/Gxau19JajLUm6p9d8 禁煙


p.s さよならゴールド(泣)

食い気が勝ってちゃんと止まってなかったようですが

Img_20220502_19985
嘘つきポリ、何とかならんかね(# ゚Д゚)

2021年4月26日 (月)

厚別区役所食堂 目玉ハンバーグ

Img_20210426_35682Img_20210426_5294Img_20210426_36157
晴れ渡っていますが風が冷たい本日、新さっぽろ。何番出口から行こうか毎回迷うこちらで

おすすめランチB 650円 ご馳走さまでした

お子様ランチのような可愛い見た目、メインは目玉ハンバーグ

少し時間がかかっての登場でしたが、半熟目玉焼きがまさかの冷え冷え

too bad( ノД`)

【札幌市厚別区役所 食堂】https://maps.app.goo.gl/jFHh1Jvr3AzsndRB6 禁煙

2021年4月21日 (水)

がんねん 日替わりランチ

Gannen01

Gannen02

Gannen03

Gannen04

Gannen05

Gannen06

雲が綺麗だった本日、昼時は厚別方面。2軒振られた後、こちらで

 

日替わりランチ 825円ご馳走さまでした

 

『薄切り牛肉のガーリックパウダーの〜』良く聞き取れなかったけど、即答で日替わり、無料サービスのライス大盛で。ライス大盛にすると肉が足りなくなるんですが、汁だくになったサラダもおかずになるので無問題!肉はサガリ?ハラミ?のスライスかな?正直わかりませんが美味いです

食後のドリンクも付いてコスパ良し、ひっきりなしに客が途切れないのも納得

【ステーキレストラン がんねん】
https://maps.app.goo.gl/YEMXtSfqHMjYKs4d9 禁煙

2021年2月25日 (木)

中華楼 日替わりB

Dsc_1606_1Dsc_1613Dsc_1607_20210225232701Dsc_1609_20210225232701Dsc_1595
寒いけど晴れて気持ちの良い本日、新さっぽろ。迷宮施設の地下にあるこちらで

日替わりランチB 800円ご馳走さまでした

ペラモサレバーに濃いいぃ味付けで、ライスが捗るやつです

ちなみに写真は大盛ライスです(無料サービス)

ランチメニュー、他にも7ページ位在って写真はあきらめました

【中華楼 サンピアザ店】https://maps.app.goo.gl/WjeCc3h7C6rt8fBz7 禁煙

2021年1月 4日 (月)

小松水産の海鮮丼 ちょい飲みセット

Img_20210104_16835

Img_20210104_58837
新さつのナオンからメールや電話、用事を済ませたあとこちらで

ちょい飲みセット1000円 ご馳走さまでした

地下鉄乗る前に「ちょっとお店の様子を」と徘徊したら釣られたよ

お刺身3点盛り+ドリンク2杯で税込み千円!

本マグロも入って豪華なお造り

Dsc_0095
期間限定で各店やっているようです~千円ちょい飲み

【小松水産の海鮮丼 サンピアザ店】https://maps.app.goo.gl/jpqMxiTkgCgrCZzg6 禁煙

2020年10月14日 (水)

厚別区役所食堂 びっくりランチ

20201014_sagari-steak

20201014_unstable-weather
晴れたり曇ったり降ったり安定しない天気の本日、新さっぽろ。今日から営業再開のこちらで
20201014_surprised-set-meal
びっくりランチ 580円 ご馳走さまでした

『鉄板旨味サガリステーキ』読んで字の如し、熱々鉄板で提供される噛んで美味しいカットサガリ

サラダに加え温野菜も摂取出来る、身体にも財布にも優しいへルシーメニュー
20201014_atsubetsu-ward-office
修繕工事の為、約一ヶ月お休みしていましたが

本日目出度く再開ということで、記念特別価格でいただきましたv

20201014_cash-only-vender
残念ながら電子マネー非対応

20201014_ramen-fair
明日・明後日も特別価格メニュー有り、来週はラーメンフェア開始です

20201014_maple-leaf
【厚別区役所食堂】https://www.sapporo-fukuri.or.jp/restaurant_shop/topics/category/atsubetsu_shokudo 禁煙

2020年9月24日 (木)

がんねん カットステーキランチ

20200924_cutsteak
湿度が低く気持ちの良い天気の本日、新さっぽろ。超久しぶりにこちらで

20200924_cut-steak-lunch
カットステーキランチ968円 ご馳走さまでした

以前と変わらず、サラダまで美味しいランチセット

御飯大盛無料も嬉しいし、ドリンク付きなのもGOOD!

ランチメニューが17時迄ってのも地味に嬉しい点

次はサラダ大盛にしよっと

20200924_gannen-lunch-menu
駐車場がいっぱいで断念スルーすることが多いこちら

今日はコロナの影響かそれほど混雑していませんでした

普段も駐車さえ出来れば、広く席数もあるので、待たずに座れるのかも知れませんね

20200924_takeout-menu
テイクアウトも充実、自宅から遠いので利用することは無いかと思いますが

ノーマスクで咳混む隣席のMSBT、こういう輩を見ると

「テイクアウトにすれば~」とか「家で食べるか~」ってなっちゃう心理がまだあるなぁ

【ステーキレストランがんねん】https://maps.app.goo.gl/1qfqGvWLuQRWnDyWA 禁煙

2020年8月25日 (火)

チキンペッカーデリ 鶏のから揚げ

20200825_chicken-pecker0320200825_chicken-pecker-momo20200825_chicken-pecker-mune20200825_chicken-pecker0220200825_chicken-pecker01
「血をくれ〜、400mlくれ〜い」のメールが来たので新さっぽろ

帰りにこちらでテイクアウト

鶏もものから揚げ139円・鶏むね肉のから揚げ108円・鶏むね肉のから揚げ(ちょいから)119円 ご馳走さまでした

レンジで温め直すか迷ってそのまま実食

冷めてても硬くならずに美味しい

今日食べた中では『むね肉・ちょいから』が1番好み

どの部位が来るか判らない、1ピース250円より断然お得感有り

スパイスの効いた【KFC】も好きですが、オジサン的にはさっぱりしていて冷めても美味しい【鳥せい】に軍配が上がります

遅い時刻だった為、炭火焼きは売り切れ〜(T_T

なので真空パック870円を購入(から揚げで腹いっぱいなので、これは後日)

※ 例によって献血ルーム、受付で成分献血に変更

備付けのipadで猫の動画を観ながらウトウトしていたら小一時間で完了


【チキンペッカーデリ 】http://www.chickenpecker.com/archives/category/deli

2020年6月18日 (木)

サブリード オムライス

20200618_sublied
成分献血を済ませた後、新さっぽろ献血ルームの向かいにありますこちらで

オムライス750円 ご馳走さまでした

20200618_omelette-rice
ふわトロ玉子とチキンライスに、角のない円やかなデミグラスソース、鉄板の美味さです

20200618_menu
スープやドリンクのセットを無くし単品値下げ
(+100円でコーヒーorソフトドリンク、+200円でグラスビールorワイン というシステムに)

今日は、献血ルームでたっぷりと水分を補給し、スープもドリンクも要らなかったので嬉しい値下げ

更に嬉しいのが、令和2年3月から全席禁煙化されましたGJ!

また『ちょい飲み』しに来ま~す
20200618_sublied2
【サブリード】https://maps.app.goo.gl/VHxYci2otx8gBPjg9 禁煙

新さっぽろ献血ルーム

20200618_kenketsu-room
HAPPY BIRTHDAY献血しませんか〜?の葉書がきたので、こちらで

ネット予約時「多い方がええんじゃろ」と思い、400mlを選択し予約時刻少し前に到着

予備検時に「血小板の数値が素晴らしいので、次回は成分献血を是非お願い」とのこと

「今日でもええでぇ」と返答すると「じゃお願い!」と、トントン拍子に

問診・面談をやり直し、心電図検査・水分補給を済ませて、いざ!

1時間ちょっと時間がかかりましたが、iPadで動画やネットニュース等が観れるので、全然苦になりません

皆さんも是非、献血にご協力を!

【新さっぽろ献血ルーム】https://maps.app.goo.gl/Qs4q9CtmdATGXubo6 禁煙

 
20200618_yoshida-yoshio
p.s YouTubeを開いたら、サムネの中にチャンネル登録している

吉田製作所】が出てきてニヤけた

前に使った人と属性が似てるんだろうなぁ

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知