無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

モエレ

2020年8月17日 (月)

チャリ散歩@モエレ沼公園

Park_moere
天気が良いのでチャリ散歩

Moere_fountain

Sea-fountain
今日は噴水やってたし、グルグルの滑り台も開放されていた

徐々に日常を取り戻しつつあるのかな

Slide-mountain

【モエレ沼公園】https://maps.app.goo.gl/Rc2cnVmy2q785ARr5

2020年6月21日 (日)

セコマ 豚唐揚げのっけ弁当

20200621_moere
日曜午後はサイクリング

近くのセコマでお弁当

ベンチの背もたれ部分にとまって、密着マークするカラスが居て

落ち着かないし、味わえない(汗

人慣れしすぎて酷い

【モエレ沼公園】https://maps.app.goo.gl/Rc2cnVmy2q785ARr5

2019年5月 9日 (木)

桜@モエレ沼公園

20190509_moere_sakura
夜勤明け

飛脚さんのピンポンで早めの起床

天気も良いのでチャリ散歩
20190509_moere
モエレ沼公園の桜はほぼ葉桜、たまーに満開のサクラが残ってますが、

その樹の下には、レジャーシートを広げてくつろぐお客さんが

なので写真撮れ〜ず📷

20190509_lunch-box
御飯を食べちゃうとチャリ散歩する気が失せるので、お弁当を持って出発しました

作り置きおかずを詰めこんで、お金使わ〜ず!なので、ランチネタ無~し

景色はもちろん、レンタサイクルや鳥とか虫とか人とか

いろいろ楽しめるいいトコロ

個人的オススメスポットは、「サクラの森遊具エリアD」の「ブランコ」

無重力を感じられますよ!

【モエレ沼公園】https://goo.gl/maps/fgmsmetxPWcAh3wW7

2019年4月15日 (月)

チャリ散歩2019①百合が原公園~モエレ沼公園~丘珠空港

Dsc_3382
休日にいつものルートでチャリ散歩

Dsc_3392_1

お蕎麦で腹ごしらえ

Dsc_3411

百合が原公園

Dsc_3449

モエレ沼公園

Dsc_3467

丘珠空港

Dsc_3468

スカイショップ丘珠

Dsc_3475

丘珠ホルモン500円×2

Dsc_3476

帰宅して昼ビーw

2018年12月30日 (日)

名水ラーメン 味噌

20181230_meisui_miso
ガッツリ雪かきの後嫁ちゃん実家の買い物手伝い

00
途中こちらで
 
03
味噌ラーメン700円 ご馳走さまでした

04   
 
今回初めて味噌を注文

いつものように目の前に丼を置いてもらってから、いただきます

白味噌ベース、ちょい甘みもあるスープに中太縮れ麺が絡んで旨い
 
ネギやモヤシを掬ってるうちに、いっぱい飲まさる~
 
02
 
05
 
06

明日、大晦日「暖簾は出さないけど」とのこと

【名水ラーメン】https://goo.gl/maps/QxMH4WcsmXw 喫煙可

 

2018年9月24日 (月)

たまゆらの杜 五目焼きそば

001
連休最後の贅沢

002

005
黒ラベル中瓶660円&五目焼きそば980円 ご馳走さまでした

003  
サラダ650円 ドレッシングはフレンチ・和風?・ゴマの三種類

004
フライドポテト300円 いかにもな業務用ですが、揚げ方なのか?油なのか?家で揚げるのとは違い、ホックホクでクソ旨です

006
お風呂では、電気風呂にハマりました

痛くて気持てぃぃいいい

【モエレ天然温泉たまゆらの杜】https://goo.gl/maps/HTkjAvM72EF2 

娘さんに送迎してもらいお小遣いをたかられる・・・

タクシーよりは安いからヨシとしよう

2018年9月15日 (土)

モエレ沼公園

01_3
結局、お隣モエレ沼公園でセコマのおにぎり

06_2

02_2

03_3

04_2
結構な数の倒木被害で、立ち入り禁止エリアも有り

ワタクシのお気に入りの場所は大丈夫でした

20180915150009

05_2
【モエレ沼公園】https://goo.gl/maps/78TiarkF7vC2

03_3

02_3

01_2
【蝦夷丘珠ファーム直売所】https://goo.gl/maps/xFzAuPkjRjD2

2018年4月19日 (木)

チャリ散歩2018①モエレ沼公園

07_2
寝ているのが勿体無い天候なので

今年初めてのポタリング

01_2

02
ジョイフルエーケー経由

電動工具売り場が拡大してた

03_2
チュッタ?スープカリー屋さんがBEEF IMPACTになってたね

04_2
何か由来のある樹かな?立派だなぁ

08_2

09_2

本日の走行距離:37.71㎞

ケツ痛えぇ

【モエレ沼公園】https://goo.gl/maps/Grvf4MzRAvm

p.s 西口門
05_2

開いてません

自分、自転車ですが・・・

札幌の公園、ゴールデンウィークまで駐車場が開いてないトコロが多い

例年通りじゃなく、雪解けに合わせてオープンして欲しい

雪に埋もれてない季節は、意外に短いんですよ~

 

2018年1月13日 (土)

名水ラーメン 塩

01
雪山登山を楽しんだあと、こちらで

06

03
塩ラーメン700円 ご馳走さまでした

04

05
相変わらずの染みる旨さ

大きな缶で出してくれる、GABANの胡椒

残ったスープに、少しだけ振って完汁です

021

07
【名水ラーメン】https://goo.gl/maps/1gCByP2tmgE2 喫煙可



ちなみに踏破した雪山02

08
モエレ山w 高さ52メートル(標高62.4m)

http://moerenumapark.jp/mountain/

東区唯一の山人工造成なれど

国土地理院認定の、れっきとしたヤマです

2017年12月23日 (土)

たまゆらの杜

01_4
新さっぽろから帰還した後、クリスマスデートの続きは温泉へ

02_4

03_4
サッポロクラシック生550円・ソース焼そば500円・フライドポテト300円位?などなどな ご馳走さまでした

04_4
入浴料960円+館内着レンタル100円

電気風呂が痛気持ち良い。尻や足首痛が治ったような

05_4
【モエレ天然温泉たまゆらの杜】
https://goo.gl/maps/MyHU6S1TahS2 分煙

その他のカテゴリー

00 メモ・忘備録 01 禁煙 02 分煙(時間禁煙) 03 喫煙可 04 ラーメン・つけ麺 05 そば・うどん 06 定食・丼・ご飯モノ 06-1 親子丼 07 焼肉・焼き鳥・ジンギスカン 08 カレー・スープカレー 09 バーガー・サンド・パン 10 スイーツ・おやつ・ソフトドリンク 11 ちょい呑みセット・晩酌セット 12 パスタ・焼きそば 13 ビール・酒類 14 サイクリング・ポタリング 15 イベント・地域・旅行 16 ガジェット 17 コンサドーレ 18 風呂・温泉 19 映画 20 お土産・お取り寄せ・テイクアウト H01 栄町 H02 新道東 H03 元町 H04 環状通東 H05 東区役所前 H10 学園前 H11 豊平公園 H12 美園 H13 月寒中央 H14 福住 N01 麻生 N02 北34条 N03 北24条 N04 北18条 N05 北12条 N06H07 さっぽろ N07T09H08 大通 N08H09 すすきの(豊水すすきの) N09 中島公園 N10 幌平橋 N11 中の島 N12 平岸 N13 南平岸 N14 澄川 N15 自衛隊前 N16 真駒内 SC01 西4丁目 SC02 西8丁目 SC03 中央区役所前 SC04 西15丁目 SC05 西線6条 SC14 東屯田通 SC16 山鼻19条 SC19 中島公園通 SC21 東本願寺前 SC21 東本願寺前駅 SC21 資生館小学校前駅 SC23 すすきの SC24 狸小路 T01 宮の沢 T02 発寒南 T03 琴似 T04 二十四軒 T05 西28丁目 T06 円山公園 T07 西18丁目 T08 西11丁目 T10 バスセンター前 T11 菊水 T12 東札幌 T13 白石 T14 南郷7丁目 T15 南郷13丁目 T16 南郷18丁目 T17 大谷地 T18 ひばりが丘 T19 新さっぽろ WHISKY えりも さっぽろ・ふるさと文化百選 むかわ もみじ台 ネコ パソコン・インターネット ファイターズ通り モエレ 三笠 上川 上野幌 丘珠 中ノ沢 中沼 京極 京都 伊達 伏古 伏見 余市 八軒 八雲 函館 利尻 前田 剣淵 北の沢 北光線 北区歴史と文化の八十八選 北村 北見 北野 千歳 厚別 厚別南 厚別東 厚岸 厚田 厚真 古平 名寄 増毛 壮瞥 夕張 大谷地西 大阪 太平 安平 定山渓 室蘭 宮の森 宮崎 富丘 富良野 小平 小樽 小野幌 小金湯 屯田 山の手 山口 山形 岩内 岩見沢 川下 川沿 帯広 幌加内 平取 平和通 平岡 平岸 当別 恵庭 愛別 手稲 手稲本町 拓北 斜里 新冠 新川 新琴似 新発寒 新篠津 日記・コラム・つぶやき 日高町 旭ヶ丘 旭川 星置 映画・ライブ・公演 月寒東 月寒西 月形 有明 朝里 木古内 本通 札幌ドーム 東北通 東札幌 東苗穂 東雁来 松前 枝幸 柏丘 栗山 桑園 歌志内 江別 沖縄 洞爺湖 津別 浜中 浜益 浦臼 深川 清水 清田 滝川 滝野 澄川 瀬棚 狸小路 由仁 留寿都 留萌 発寒 登別 白石中央 白石本通 白糠 白老 百合が原 真栄 真駒内 知床 石山 石狩 福住 福岡 秩父別 稚内 稲穂 積丹 篠路 簾舞 紋別 羅臼 羊ケ丘 美しが丘 美唄 美園 美深 美瑛 美香保 群馬 羽田 興部 芦別 芸術の森 苗穂 苫前 苫小牧 茨戸 菊水元町 藤野 藻岩 虻田 西岡 西町 西線 西茨戸 西野 豊平 赤井川 里塚 釧路 銭函 長万部 長崎 長沼 静内 音威子府 高知